ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/03(月)11:25:31 No.1043199304
強くなった過程に説得力がないのが悪いんだと思う
1 23/04/03(月)11:26:58 No.1043199545
北海道編では誰も文句言わなくなったのが答えみたいな所ある
2 23/04/03(月)11:27:14 No.1043199595
>美少年じゃないのが悪いんだと思う
3 23/04/03(月)11:39:48 No.1043201811
左之助や剣心がアンジや師匠の元で生きるか死ぬかの修行してたのに 普通の稽古程度で人間離れした奴らに勝つのはね
4 23/04/03(月)12:09:40 No.1043207916
剣心も稽古してくれるし
5 23/04/03(月)12:10:32 No.1043208138
北海道編だと斎藤からも認められてるシーンあったのが好き
6 23/04/03(月)12:10:59 No.1043208233
最終的に神谷活心流で作中上位の達人やってる成長後の姿はめちゃくちゃ好き
7 23/04/03(月)12:11:52 No.1043208462
鯨波を説得するとこは好き
8 23/04/03(月)12:12:05 No.1043208516
荒くれ者を伊達にして帰したから人は殺してないんで活人!みたいなやべー剣術(というガワを被った古武術)の継承者貼るな
9 23/04/03(月)12:12:22 No.1043208608
北海道編での活躍が早く見たいわ
10 23/04/03(月)12:13:32 No.1043208934
天才ではないけど達人に近い領域まで行ってるのは良い塩梅だと思う
11 23/04/03(月)12:13:40 No.1043208983
>北海道編での活躍が早く見たいわ ロートル連中の枯れたはじめた悲哀が楽しいから画像のには来てほしくない
12 23/04/03(月)12:15:29 No.1043209468
というか覚悟が決まってはいるだけで本当にただの子供なのでそれで大人と張り合われてもって
13 23/04/03(月)12:17:26 No.1043209981
後の描写見る限りシンプルに天才剣士
14 23/04/03(月)12:17:51 No.1043210106
弥彦はハゲ四人戦以外はまぁ勝っても納得はいく設定になってると思う ハゲ四人戦だけは違和感凄い
15 23/04/03(月)12:19:01 No.1043210409
飛ぶやつとか磁石剣のやつはギミック頼りだから納得はしやすい ハゲは普通の武術の達人だもんな
16 23/04/03(月)12:19:18 No.1043210486
>>北海道編での活躍が早く見たいわ >ロートル連中の枯れたはじめた悲哀が楽しいから画像のには来てほしくない なんでそんな嫌うの?
17 23/04/03(月)12:19:31 No.1043210552
>>北海道編での活躍が早く見たいわ >ロートル連中の枯れたはじめた悲哀が楽しいから画像のには来てほしくない いいや俺は楽しみだね!
18 23/04/03(月)12:20:08 No.1043210723
北海道編はあんだけ分かりやすく前ふりしてるんだそのうち絶対活躍はある いつになるかは今のペースだとわからん
19 23/04/03(月)12:20:09 No.1043210729
俺は操と一緒とはいえヒルマとかいうモブに負けてた薫が十本刀倒したほうが違和感あったな
20 23/04/03(月)12:20:56 No.1043210941
人気ないのかと思いきや人気投票ほかを見ると普通にあったのがよくわからん 子ども読者が子どもの活躍見て楽しいのか?
21 23/04/03(月)12:21:14 No.1043211030
>俺は操と一緒とはいえヒルマとかいうモブに負けてた薫が十本刀倒したほうが違和感あったな 神谷活心流は本来は相当やべー剣術だから…
22 23/04/03(月)12:22:16 No.1043211291
薫殿が強かったら説得力出るんだけどなあ
23 23/04/03(月)12:22:24 No.1043211316
からくりサーカスの勝なんて強くなった過程に説得力しかないのによく文句言われるから味方側の子供キャラが嫌われがちなだけだと思うよ
24 23/04/03(月)12:23:38 No.1043211642
言われる理屈はわかるけど別に嫌いでも無かったよ弥彦も弥彦のバトルも
25 23/04/03(月)12:23:51 No.1043211718
ハゲも我は四人のうち最もガキを嬲り殺すのが好きなものなり!みたいな名のりだった気がするし…
26 23/04/03(月)12:24:50 No.1043211990
剣心たちの足引っ張ったりとかしてないから 個人的には強さの理由とか別になくても良かったし
27 23/04/03(月)12:25:00 No.1043212049
>薫殿が強かったら説得力出るんだけどなあ まあ常人の中では強いは強いだろう 先祖では人外活心流ヒューマンもいたかもしれんし
28 23/04/03(月)12:25:05 No.1043212071
>左之助や剣心がアンジや師匠の元で生きるか死ぬかの修行してたのに >普通の稽古程度で人間離れした奴らに勝つのはね しかも稽古結構サボってたイメージあるんだよね
29 23/04/03(月)12:25:08 No.1043212090
毎日素振り頑張ってたんだろう
30 23/04/03(月)12:26:54 No.1043212628
ハゲは他3人ボコられてて勝っても袋にされるから空気読んだ説好き
31 23/04/03(月)12:26:56 No.1043212644
ハゲは何だお前本当に牙突見切ったりお頭と同等以上の剣使えるやつと同格なのか
32 23/04/03(月)12:27:11 No.1043212729
最序盤の子供がずっとレギュラーなの珍しい気がする
33 23/04/03(月)12:27:30 No.1043212832
ハゲはギミックボスだから
34 23/04/03(月)12:28:21 No.1043213087
町道場の剣術少年に負ける暗殺集団の幹部って 字面からしてどうなんよそれ?感しかない
35 23/04/03(月)12:28:56 No.1043213285
剣心がオッサンだから子供目線のキャラが必要だろうと少年ライダー隊的な発想で作ったキャラらしいがそもそもるろ剣の読者層がわりと高めだったんだよな
36 23/04/03(月)12:29:35 No.1043213484
比留間弟強かったんだね…
37 23/04/03(月)12:29:39 No.1043213506
へんやは飛ぶ為にHPが一桁レベルの極端なステ振りしてる おとわは武器頼みなんでそれを看破されたら弱い 鯨波はメンタルを折ったというTKO どれも話の筋は通ってるのがハゲだけはハゲが強くても弱くてもどっかで矛盾が出る
38 23/04/03(月)12:29:56 No.1043213587
片手で白羽どりして刀を粉砕する技が存在する流派
39 23/04/03(月)12:30:36 No.1043213797
真面目に強さを考えていくと比留間五兵衛が10本刀下位くらいの強さになりそう
40 23/04/03(月)12:31:05 No.1043213934
憂う者に啖呵切ったのは素直にカッコよかったけど あれも何回も同じ事できる訳じゃないからなあ
41 23/04/03(月)12:31:25 No.1043214059
剣心がいる上で何年も稽古を重ねましたなら強くならない方がアレだが 最初の本編中は比留間弟に手も足も出ない薫の門下生だもの
42 23/04/03(月)12:31:58 No.1043214227
最初にケチなコソ泥として登場したからそもそも戦闘要員として見れないんだよな
43 23/04/03(月)12:32:19 No.1043214328
>真面目に強さを考えていくと比留間五兵衛が10本刀下位くらいの強さになりそう 雷十太とか刃衛もだが序盤の奴等は終盤基準でも結構強いからな…
44 23/04/03(月)12:33:01 [sage] No.1043214555
今幕末剣心くらいの強さって言われてマジかってなる
45 23/04/03(月)12:33:31 No.1043214714
>左之助や剣心がアンジや師匠の元で生きるか死ぬかの修行してたのに >普通の稽古程度で人間離れした奴らに勝つのはね 言うほど強いヤツには勝ってないじゃん まあ蝙也は人間離れはしてるけどまぐれでも1発当てられれば勝てるってのは納得できるビジュアルじゃん
46 23/04/03(月)12:35:10 [sage] No.1043215263
>真面目に強さを考えていくと比留間五兵衛が10本刀下位くらいの強さになりそう 尖閣くらいには強いと思う
47 23/04/03(月)12:36:39 No.1043215736
比留間は抜刀斎名乗っても疑われず 逮捕もされなかったレベルの猛者だぞ
48 23/04/03(月)12:38:12 No.1043216250
>真面目に強さを考えていくと比留間五兵衛が10本刀下位くらいの強さになりそう 薫殿との力量差考えると下位には勝てる程度はあるはず…
49 23/04/03(月)12:38:22 No.1043216301
尖角や阿武隈入道はカマセハゲだけどわりと好きなんだよな 蒼紫の再登場とか村の圧政に怒る剣心とか活躍してほしいときにちょうどいいカマセハゲで 四星は別にお供の四人まで戦わなくても……って気分になる
50 23/04/03(月)12:39:23 No.1043216598
龍槌閃でやられたけどあれで倒せないのは相当っていう剣心の決め技だったしな… 比留間が結構強かったとするのが収まりいいんだろうな
51 23/04/03(月)12:40:08 No.1043216817
まぁ作者が巻末であれこれ書くから気になるだけで別に嫌いではなかったな わざわざ活躍が見たいキャラでもなかったけど
52 23/04/03(月)12:40:45 No.1043216981
>比留間は抜刀斎名乗っても疑われず >逮捕もされなかったレベルの猛者だぞ でも左之にお前なんざ百回殺しても自慢にもなんねえよって…
53 23/04/03(月)12:44:13 No.1043218035
>薫殿との力量差考えると下位には勝てる程度はあるはず… まあ下位って言われるとそれこそ才槌とか方治とかも入ってくるし…
54 23/04/03(月)12:44:14 No.1043218038
キャラの格と強さは一致しないときはまあある
55 23/04/03(月)12:44:16 No.1043218053
神谷活心流エキサイティングすぎ問題
56 23/04/03(月)12:45:11 No.1043218330
>比留間は抜刀斎名乗っても疑われず >逮捕もされなかったレベルの猛者だぞ あの直後に出てきた剣客警官隊だかなんだかの次元流の人たちは伍兵衛に勝てるんだろうか
57 23/04/03(月)12:45:17 No.1043218369
>>比留間は抜刀斎名乗っても疑われず >>逮捕もされなかったレベルの猛者だぞ >でも左之にお前なんざ百回殺しても自慢にもなんねえよって… そりゃただの悪口の領域なんじゃ
58 23/04/03(月)12:45:43 No.1043218489
ぶっちゃけ旧版でもハゲ以外は実力以外の部分も勝因になってる部分はあるしキャラクターは悪くない
59 23/04/03(月)12:48:04 No.1043219157
血みどろになって必死に掴んだジャイアントキリングなんだろうけど 絵柄がスマートなので壮絶さが伝わりにくい気がする
60 23/04/03(月)12:52:29 No.1043220438
比留間は薫基準だと強いことになるけど剣心相手の立ち回りだとやっぱ雑魚だと思う
61 23/04/03(月)12:53:53 No.1043220836
>ぶっちゃけ旧版でもハゲ以外は実力以外の部分も勝因になってる部分はあるしキャラクターは悪くない 斎藤や蒼紫と戦ってたのと同格のあのハゲに勝ったせいでここまで強さがおかしいとか言われてる感はある あのハゲ以外は対戦相手に何かしら勝てた理由があった
62 23/04/03(月)12:53:57 No.1043220854
>からくりサーカスの勝なんて強くなった過程に説得力しかないのによく文句言われるから味方側の子供キャラが嫌われがちなだけだと思うよ あれこそ説得力の欠片もないだろ いくら天才設定があるとは言え数ヶ月そこら訓練しただけで最強レベルの自動人形と戦えるようになるとか有り得ないし何も失ってない奴がしろがね達を超えるほど強くなるのは気分が悪い
63 23/04/03(月)12:56:08 No.1043221462
>>ぶっちゃけ旧版でもハゲ以外は実力以外の部分も勝因になってる部分はあるしキャラクターは悪くない >斎藤や蒼紫と戦ってたのと同格のあのハゲに勝ったせいでここまで強さがおかしいとか言われてる感はある >あのハゲ以外は対戦相手に何かしら勝てた理由があった ハゲはまあ見た目みんな同じだから同格に見えるだけでハゲの中でも強さに差があるんだろう…
64 23/04/03(月)12:56:56 No.1043221705
好きなキャラだったのでここ10年くらい前に嫌われてると知って驚いた
65 23/04/03(月)12:59:18 No.1043222371
ネットで声のでかいやつに嫌われてるだけで連載中の人気投票はずっと上の方だよ
66 23/04/03(月)13:00:26 No.1043222679
>ネットで声のでかいやつに嫌われてるだけで連載中の人気投票はずっと上の方だよ こういうキャラわりと多いよね
67 23/04/03(月)13:00:40 No.1043222753
徐々に強くなってきてるからずっと竹刀な以外は違和感そんなないよ
68 23/04/03(月)13:01:30 No.1043222944
fu2069556.jpg fu2069557.jpg 当時の人気投票はこれか
69 23/04/03(月)13:01:50 No.1043223027
薫殿と弥彦殿は嫌われてて恵さんと燕はんは嫌われて無いんだよね つまり気の強いキャラは叩かれやすいって事ですな
70 23/04/03(月)13:03:03 No.1043223315
弥彦も弥彦の戦いも好きなんだけどハゲ戦だけはいらなかったなって これ弥彦に限らないんだけど
71 23/04/03(月)13:06:41 No.1043224093
ハゲはこいつ自体がじゃなくて剣心が後ろでどっしり構えて弥彦を戦わせてるのがすげー嫌だった 今まではなんだかんだ言いつつもやむを得ない状況だから任せるって形はとってたのに まだ幼少期から訓練受けてた操殿戦わせた方が納得はできる
72 23/04/03(月)13:06:46 No.1043224107
刃のない刀とか持っても良かったんじゃない?とは思う まぁそれやって破壊力出したら逆刃刀はなんなんだよって話になりかねないけど…
73 23/04/03(月)13:07:06 No.1043224176
第二回の票数がおかしいが順位は前後と比較して特に違和感はないので 剣心左之助斉藤蒼紫で4枠埋まるなかでだいたいその次くらいにいるのはまあ人気キャラ
74 23/04/03(月)13:07:36 No.1043224309
沖田の7位がひどい
75 23/04/03(月)13:07:41 No.1043224334
>弥彦も弥彦の戦いも好きなんだけどハゲ戦だけはいらなかったなって >これ弥彦に限らないんだけど まぁ明らかに最後だから活躍させとこう感あって蛇足だよね なんか剣心も縁戦の前だからか冷たいし
76 23/04/03(月)13:08:45 No.1043224583
>沖田の7位がひどい 相楽隊長もだけど数コマしか出てないのにイケメンだから人気って枠だったと思う
77 23/04/03(月)13:09:09 No.1043224661
当時大人弥彦かっこいいって周りの人間は言ってたけど 俺は大人の体に子供の頭が乗ってるみたいでキモイと思ってる今でも
78 23/04/03(月)13:10:17 No.1043224896
>>沖田の7位がひどい >相楽隊長もだけど数コマしか出てないのにイケメンだから人気って枠だったと思う 人気投票なんてアテになんねーな!
79 23/04/03(月)13:11:01 No.1043225042
>薫殿と弥彦殿は嫌われてて恵さんと燕はんは嫌われて無いんだよね >つまり気の強いキャラは叩かれやすいって事ですな こうやって当時からカップリングマウント取ってる痛いのはうざかったよ
80 23/04/03(月)13:11:48 No.1043225226
ネットの声のでかいやつなんて実力も行動力もない雷十太みたいなもんだからな
81 23/04/03(月)13:12:14 No.1043225333
そもそも薫殿が叩かれまくるのもよく分からん剣心達養ってるのに
82 23/04/03(月)13:13:43 No.1043225660
この手のレギュラーの中に一人混じってる子供キャラ(主人公ではない)で弥彦くらい人気あるやつあんまりパッと思いつかない ミートくんくらいか
83 23/04/03(月)13:13:56 No.1043225712
燕ちゃん助けるようなくらいの話をもう二個くらい挟んで段階踏めばよかったなって思う
84 23/04/03(月)13:15:52 No.1043226151
弥彦そんなに好きなキャラじゃなかったけどウチの姉ちゃんは弥彦マジで愛してやまなかったから刺さる人には刺さるキャラしてるんだと思うんだ
85 23/04/03(月)13:16:25 No.1043226261
女子人気あったのか弥彦…
86 23/04/03(月)13:16:58 No.1043226383
俺は…女子だった…?
87 23/04/03(月)13:18:50 No.1043226755
ここに限らないけど一度バカにする風潮ができると無限にこすり続けるやつも少なくないしな
88 23/04/03(月)13:19:43 No.1043226910
ハゲを除けば人誅変の弥彦は本当に良い どこか調子に乗ってた弥彦が剣心に完全に足手まとい扱いされて自分を見直したり 奥義も習得してちょっとは追いついたと思ってもやっぱり剣心や強い男たちの背中は遠いって実感したり 鯨波サンとの戦いなんて最初から最後まで魅力しかない
89 23/04/03(月)13:20:59 No.1043227187
弥彦登場時点で読者の感情移入先としてはもう剣心がいるのが作りとしておかしい 弥彦が剣心を食うほど魅力的か剣心がキッズの感情移入を受け付けない超人になるかでないと乗り換える動機がない
90 23/04/03(月)13:21:53 No.1043227365
>>美少年じゃないのが悪いんだと思う 美少年じゃね!?
91 23/04/03(月)13:24:18 No.1043227876
東京に弥彦残したから東京奇襲されても大丈夫だよって剣心に言われて納得する斎藤でちょっと笑う
92 23/04/03(月)13:24:57 No.1043228038
人気投票まで貼られてるのに人気ない前提で話すのよほど嫌いなんだな 何が気に食わなかったんだ
93 23/04/03(月)13:25:03 No.1043228058
鯨波のとこは初登場から出してた士族の誇りが相手に通じたというのがなかなか熱い
94 23/04/03(月)13:25:32 No.1043228151
日本全国巡って真剣素手で折ってるとか嫌でも警察の耳に届くだろうし
95 23/04/03(月)13:25:51 No.1043228223
>東京に弥彦残したから東京奇襲されても大丈夫だよって剣心に言われて納得する斎藤でちょっと笑う 斎藤に納得されてる辺りマジで力つけたんだな…って感心したよ
96 23/04/03(月)13:27:17 No.1043228550
>この手のレギュラーの中に一人混じってる子供キャラ(主人公ではない)で弥彦くらい人気あるやつあんまりパッと思いつかない >ミートくんくらいか ミート君はキン肉マンがヘボの頃から弟的存在だしあいつも一回戦ってるな
97 23/04/03(月)13:28:47 No.1043228876
>日本全国巡って真剣素手で折ってるとか嫌でも警察の耳に届くだろうし ここだけ抜き出すと妖怪の類