23/04/03(月)11:11:50 決して... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)11:11:50 No.1043197064
決して弱い訳じゃないし作中でも活躍してるのにパーフェクトパック、Gルシファー、ダハックなんかと比べて地味なラスボス
1 23/04/03(月)11:18:34 No.1043198180
カバカーリーにもパーフェクトパック付けられるらしいけどそんなことしたら絶対ハッピーエンドにならないのは目に見えてる
2 23/04/03(月)11:25:33 No.1043199321
あの先輩が何のために戦ってたのかよく思い出せない
3 23/04/03(月)11:31:10 No.1043200278
なんか強化されたんだかされてないんだかマスクつけてからおかしくなってしまった
4 23/04/03(月)11:34:04 No.1043200782
先輩は就職しただけだから姉に釣られて海賊舞台に行った後輩の方がおかしい 頭は先輩がおかしい
5 23/04/03(月)11:36:41 No.1043201229
>姉に釣られて海賊舞台に行った後輩 結果として恩師を殺すことになったベルリ生徒を 未だにあんまり好きになれないでいる
6 23/04/03(月)11:37:23 No.1043201350
>先輩は就職しただけだから姉に釣られて海賊舞台に行った後輩の方がおかしい >頭は先輩がおかしい 言われてみればそうである キャピタルもおかしいけどもうちょい対話しろよベルリ
7 23/04/03(月)11:42:25 No.1043202269
一応マニィから金星まで行って見てきたベルリの等身大の姿を聞かされるんだけど聞く耳持たないから私がベルリを殺すわね!
8 23/04/03(月)11:44:21 No.1043202621
なんか勢いでデレンセン殺しちゃったし取り返しがつかないんだよなあ
9 23/04/03(月)11:45:55 No.1043202950
リジットやポリジットの指揮官用アッパーモデルというラスボスには微妙に頼りない機体
10 23/04/03(月)11:46:29 No.1043203072
>あの先輩が何のために戦ってたのかよく思い出せない ベルリへね僻みと出世欲
11 23/04/03(月)11:47:48 No.1043203328
マスクつける前と後で明らかにキャラ変わってるじゃないですか!
12 23/04/03(月)11:49:29 No.1043203658
>あの先輩が何のために戦ってたのかよく思い出せない 差別に対する反発心 偉くなって見返してやる的な
13 23/04/03(月)11:53:07 No.1043204410
マスクの戦う理由は序盤で割と明確だったと思うけどな 負けて帰ってきて怒られて海に向かって一人で叫んでその後すぐに取り繕ってるところでルイン時代からマスクを好きなあの娘の気持ちが分かった
14 23/04/03(月)11:53:54 No.1043204569
>マスクつける前と後で明らかにキャラ変わってるじゃないですか! 特に改造された訳ではなくてマスクで自分を隠せるようになったからハジけているだけという
15 23/04/03(月)12:02:03 No.1043206244
わかりやすい大義みたいなので動かないよね富野作品のキャラ それが視聴者に理解されない時もあるけど
16 23/04/03(月)12:03:30 No.1043206540
まあクンタラの地位向上のためってのはわかる クンタラがそこまで差別されてる描写がないのがちょっとどうかと思うけど
17 23/04/03(月)12:06:26 No.1043207142
>わかりやすい大義みたいなので動かないよね富野作品のキャラ >それが視聴者に理解されない時もあるけど 逆恨みや怨恨で戦ってる奴はわかりやすい マスクはなんだこいつ…
18 23/04/03(月)12:14:51 No.1043209296
チャクラム投げてるの見て独裁者にどこまで食い下がれるんだろうと考えたラスボス候補
19 23/04/03(月)12:16:48 No.1043209837
ジーラッハの方がラスボスっぽくてよかったんじゃないの
20 23/04/03(月)12:18:05 No.1043210153
>>わかりやすい大義みたいなので動かないよね富野作品のキャラ >>それが視聴者に理解されない時もあるけど >逆恨みや怨恨で戦ってる奴はわかりやすい >マスクはなんだこいつ… 反骨心とやっかみでしょ
21 23/04/03(月)12:19:17 No.1043210479
最終決戦見ると台詞の大半がマニィ下がれ!な男マスク
22 23/04/03(月)12:21:56 No.1043211217
>まあクンタラの地位向上のためってのはわかる >クンタラがそこまで差別されてる描写がないのがちょっとどうかと思うけど クンタラ食ってた時代からその実態がなくなっても差別だけを引き継いで世代をいくつも跨いだせいで もうクンタラは差別するものってのが当たり前の世界になっちゃってるから日常の一環として差別をするし傍から見ると何とも分かりづらい 差別してるシーンも普通にあるんだけどすげー自然に差別してそのまま当然のように流されるから見逃して後でうん…?ってなる
23 23/04/03(月)12:23:02 No.1043211487
陰口は結構言われてるよねクンタラ
24 23/04/03(月)12:25:19 No.1043212149
現代の部落差別くらいの差別具合かなとなんとなく思ってた 社会的には無くなった事になってるがまだ悪口レベルでは残る
25 23/04/03(月)12:25:33 No.1043212224
クンタラ差別はキャピタルだけの問題なんだろうか
26 23/04/03(月)12:25:54 No.1043212331
何やっても二言目には「クンタラのくせに」みたいな言い方されるのはフラストレーション溜まるだろうな
27 23/04/03(月)12:26:20 No.1043212443
>クンタラ差別はキャピタルだけの問題なんだろうか アメリアやトワサンガにもあるよ
28 23/04/03(月)12:26:47 No.1043212588
部落はいまだに結婚断られたりするんだっけ
29 23/04/03(月)12:29:22 No.1043213415
姉に釣られて海賊に同行してアーミィとは言え助けに来たマスク部隊皆殺しにしてるのはオイオイオイってなる
30 23/04/03(月)12:30:03 No.1043213618
文字通りの意味で「クンタラは人間として劣った連中だから種を残すため優れた人類に食われろ」って彼らの先祖が食われてた理屈がまかり通ってた過去があって そういう歴史は悪しき歴史として大っぴらにされてしっかり教育で教えこまれてるのがより差別が残りやすい原因だと思う 劣った連中だからほかの優れた人類に食われていたってワードは強すぎるよ
31 23/04/03(月)12:30:33 No.1043213785
劇場版でマックナイフくらい盛って欲しかった
32 23/04/03(月)12:31:06 No.1043213944
背中から羽ぐらい出すべきだったな
33 23/04/03(月)12:31:11 No.1043213977
装備が地味
34 23/04/03(月)12:32:24 No.1043214352
見た目も能力的にもダハックがラスボスやるべきだった
35 23/04/03(月)12:32:58 No.1043214534
強いか弱いかで言えばハチャメチャに強い側ではあるんだけど ド派手に強い他の連中と違って堅実に強いタイプだからちょっと地味すぎる
36 23/04/03(月)12:33:07 No.1043214585
ベルでさえ捕まった時にしれっとクンタラにされるみたいな事言ってて根深いなと思った
37 23/04/03(月)12:33:39 No.1043214759
>姉に釣られて海賊に同行してアーミィとは言え助けに来たマスク部隊皆殺しにしてるのはオイオイオイってなる ベルリも基本手足だけ破壊するようにしてるんだけどね…
38 23/04/03(月)12:33:47 No.1043214806
でも最終決戦がGセルフ対GイットでGそのもの同士の対決なのは好きだぜ
39 23/04/03(月)12:34:52 No.1043215161
お禿の話は閃光みたいに他人が出力するぐらいで丁度いいと思う
40 23/04/03(月)12:35:28 No.1043215377
ヨーヨーが見た目以上に高性能なんだけどやっぱ地味だよ
41 23/04/03(月)12:35:53 No.1043215497
いろいろ換装できるよってんならなんでヨーヨーにしたんだそれしか置いてなかったのか
42 23/04/03(月)12:35:59 No.1043215531
マスクはハジけすぎてて明後日の方向に頑張っちゃうからなんのために戦ってるのかよくわからんねん
43 23/04/03(月)12:36:00 No.1043215539
マスクが戦争で順調に地位向上してたらベルは他国の大統領の娘と姉弟で名家の出自で超強いMSまでもらっていた マスクはキレた
44 23/04/03(月)12:36:23 No.1043215651
クンタラの地位向上のためとは言いつつ心の底の底にあった一番の思いはベルリへの嫉妬心って言うのが好き
45 23/04/03(月)12:36:43 No.1043215757
マスク的にはベルリ奪還作戦で功績立てようとしてるのにベルリ本人が邪魔してくるってわけ分からんわな
46 23/04/03(月)12:36:45 No.1043215764
アーミィにもハッパさんがいればな
47 23/04/03(月)12:36:53 No.1043215808
他の連中の特殊装備はもっとヤバいんだもん
48 23/04/03(月)12:37:22 No.1043215968
終盤はマスクよりマニィが怖い
49 23/04/03(月)12:39:07 No.1043216516
>いろいろ換装できるよってんならなんでヨーヨーにしたんだそれしか置いてなかったのか あのヨーヨー近接武器にもできるし遠隔で戦艦ぶった切れるファンネルにもなるし敵機を捕縛したりもできるしで 見た目に反して結構多機能なんだ
50 23/04/03(月)12:39:34 No.1043216655
>見た目も能力的にもダハックがラスボスやるべきだった マスクのパイロットスーツと色合い似てるしね
51 23/04/03(月)12:41:52 No.1043217293
戦艦落とせるとか終盤メカ群だと大した自慢じゃないしな…
52 23/04/03(月)12:41:56 No.1043217314
ジット団は他にもっとマシなパック持ってってやれよ
53 23/04/03(月)12:42:30 No.1043217491
ヨーヨーは普通に強いんだけどね 周りが無限回復しながら物質消滅だのEN吸収だの月光蝶だの派手すぎるしなんならガイドラッシュの方が強くない?
54 23/04/03(月)12:42:39 No.1043217542
マスクは仮面かぶってルイン・リーからマスクになったことで ルイン時代に心の中に押し込めてたものを全部吐き出すようになったからかなり激しいし発言にもノイズが多い
55 23/04/03(月)12:43:52 No.1043217920
あんなでもPセルフとダハック以外よりは頭ひとつ抜けて強いと思うぞこいつも ラスボスがその位置でいいのか?ってのはあるけど
56 23/04/03(月)12:44:21 No.1043218077
他の機体は過剰火力すぎて戦争じゃなくなるし…
57 23/04/03(月)12:44:21 No.1043218078
>なんならガイドラッシュの方が これも普通に上澄みだろ!
58 23/04/03(月)12:44:22 No.1043218082
>ルイン時代に心の中に押し込めてたものを全部吐き出すようになったからかなり激しいし発言にもノイズが多い さらに奇行と変なMSが合わさって敵なのに心配になるキャラになってしまった
59 23/04/03(月)12:44:30 No.1043218113
>ジット団は他にもっとマシなパック持ってってやれよ そんなもんあればジット団が使うし…
60 23/04/03(月)12:44:35 No.1043218133
他と比べなければ良い装備 みたいなのはラスボス機に対するフォローじゃないんよ普通
61 23/04/03(月)12:44:41 No.1043218163
序盤の量産機の性能は宇宙世紀100年代くらいの世界観と聞いたことがある
62 23/04/03(月)12:44:57 No.1043218245
ガイトラッシュは普通にヤバい機体だかんな!?
63 23/04/03(月)12:44:57 No.1043218248
Pセルフは全身バッテリーなGセルフとパーフェクトパックの相性が良すぎたバグ機体みたいなもんだから比べるもんじゃない
64 23/04/03(月)12:44:59 No.1043218264
(言うほどベルの事嫌いなわけでもない)
65 23/04/03(月)12:46:49 No.1043218790
ガイトラッシュはトワサンガ陣営が作れたのが不思議になるレベルの性能してて…
66 23/04/03(月)12:47:57 No.1043219132
キア隊長の機体ってどんなんだっけ
67 23/04/03(月)12:48:36 No.1043219331
カバカーリーはお禿に武装減らされたんだっけ デザインだけ見ると内臓火気多そうだよね
68 23/04/03(月)12:48:42 No.1043219362
>キア隊長の機体ってどんなんだっけ ジャイオーン デカい手を後ろにつけた顔がぐにょぐにょ動くやつ
69 23/04/03(月)12:49:58 No.1043219709
インフレ率が低い世界観だったらともかく終盤やべー事になった状態でラスボスがシンプル系はそりゃ気になるよ
70 23/04/03(月)12:50:40 No.1043219909
クンタラ陣営は一応ユグドラシルがいるから…
71 23/04/03(月)12:51:13 No.1043220064
アーミィに入ったマスクになる前のルインを挑発して素質を確かめた先輩はルインをクンタラと言ったけど差別主義者ではなかった
72 23/04/03(月)12:51:14 No.1043220068
そんなに悪い人じゃないから死ななくてよかったねってなった
73 23/04/03(月)12:51:41 No.1043220203
>インフレ率が低い世界観だったらともかく終盤やべー事になった状態でラスボスがシンプル系はそりゃ気になるよ 最終的に月光蝶をお出しするのがヤバいよね
74 23/04/03(月)12:51:41 No.1043220204
ヨーヨーパックなのが悪いよ
75 23/04/03(月)12:51:53 No.1043220267
まあ正直ベルリは独裁者になるタイプの性格ではあるし危なっかしいところも多いにあるので 最終的にGセルフはぶっ壊れてくれてよかったところはある
76 23/04/03(月)12:54:06 No.1043220887
でもGセルフ作った連中まだ生きよこってるよ テレビ版みたいな暗躍はやらなかったけど
77 23/04/03(月)12:54:30 No.1043220999
>アーミィに入ったマスクになる前のルインを挑発して素質を確かめた先輩はルインをクンタラと言ったけど差別主義者ではなかった 差別しない人でもクンタラをクンタラとして他の人とは別物として扱うことそのものには違和感がない状態なの地味に怖い
78 23/04/03(月)12:54:34 No.1043221022
なんかおかしくなったと思ったらもっとおかしい彼女がでてきて 引いてちょっと元に戻っちゃうマスク
79 23/04/03(月)12:55:13 No.1043221216
ベルリは終盤まで流されてるだけではあるからな 何でもそつなくこなすから主体性無くても生きてくの余裕だったし
80 23/04/03(月)12:57:19 No.1043221803
でも彼女も一応ベルリと仲直りしてって説得はしたし…
81 23/04/03(月)12:57:32 No.1043221863
俺はクンタラ部隊のリーダーでクンタラの地位向上の為に全力でやって部下たちを引っ張って行く存在なんだ! って普段押しとどめていた鬱憤を元々感じてた以上に増幅して振りまいてる状態だからね 冷静になっちゃうともうダメ
82 23/04/03(月)12:58:41 No.1043222194
もっとド派手な武装があればな ショットガンは渋すぎる
83 23/04/03(月)12:59:27 No.1043222416
彼女が自分よりキレてるのを見て正気に戻るあたりのマトモさが妙に好感を持てる
84 23/04/03(月)13:00:50 No.1043222795
冷静になるとその辺の人よりよほど真人間だからな…
85 23/04/03(月)13:01:01 No.1043222839
ルインの根本は最初から最後までマニィのためだろ
86 23/04/03(月)13:01:50 No.1043223028
ベルリに向かってルインに負けてやってと叫びながら攻撃するマニィには男と女は理解し合えないんだという絶望を感じてしまった
87 23/04/03(月)13:02:31 No.1043223195
マニィもチアガールやってたってことはクンタラの系譜なんだっけ? 序盤にあのクンタラカップルがよ…みたいな言葉ぶつけられるシーンあると分かりやすかったかも
88 23/04/03(月)13:02:50 No.1043223254
余りフィーチャーされてないけど先輩って法皇様救った大英雄なんだよな
89 23/04/03(月)13:05:54 No.1043223908
正直Gレコで誰が一番好きかっていったらマスクなんだよね俺 なんていうか見てて下さいほっとけない気持ちになる
90 23/04/03(月)13:06:27 No.1043224025
先輩はベルリがノレド・ナグさんに凄いナチュラルに接してるの見てどう思ってるんだ
91 23/04/03(月)13:06:44 No.1043224102
pパックも明確に封殺してる描写あるから強いんだけどな… 地味…
92 23/04/03(月)13:08:37 No.1043224552
マスクはあのエレベーターでの会話で ベルリは良い奴だよってのでそんなん知ってる!てなってる所が好き
93 23/04/03(月)13:09:12 No.1043224675
なんでジット団はよりによってラスボス機体にヨーヨーパックなんて付けたし
94 23/04/03(月)13:10:05 No.1043224859
>なんでジット団はよりによってラスボス機体にヨーヨーパックなんて付けたし Pパックに対抗できる数少ない兵装だから…
95 23/04/03(月)13:10:37 No.1043224965
水星の魔女のボブの漫画見て島本和彦は絶対マスクも好きだろうなと思った
96 23/04/03(月)13:15:12 No.1043225994
>キャピタルもおかしいけどもうちょい対話しろよベルリ ベルリはマジで敬虔なスコード教徒なのでアーミィなんてタブー破りの連中は認めてなくてずっと喧嘩腰なんだ
97 23/04/03(月)13:18:56 No.1043226768
>正直Gレコで誰が一番好きかっていったらマスクなんだよね俺 >なんていうか見てて下さいほっとけない気持ちになる 彼氏の仕事のライバル殺しに行きそうな好みしてんな…