23/04/03(月)10:05:06 ねこま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)10:05:06 No.1043186498
ねこますが相変わらずで安心したよ… https://togetter.com/kiji/2023/03/31/116044
1 23/04/03(月)10:10:13 No.1043187305
キランユウなつかし…
2 23/04/03(月)10:14:00 No.1043187934
おじさんの説明がわかりやすい
3 23/04/03(月)10:15:56 No.1043188224
うん子で笑った 何でこんなの掲載したんだよ!?
4 23/04/03(月)10:17:43 No.1043188477
>たとえば、こちらの「うん子」さん。 > >iPhoneのアニ文字をアバターとして使ってVTuberを名乗るのはまだいいんですが、なんと、書籍掲載時点での総再生数、まさかのゼロ。なんで……? > >つまり、当時の時点で動画を1本も投稿していないと思われます。なんでチャンネル登録者62人もいるんだよ。 > >そして、現在も投稿動画本数はゼロでした。動画を1本も出してないのにVTuber名鑑に名を残すなよ。 ええ…
5 23/04/03(月)10:21:14 No.1043189010
7割生きてるのは思ったより多いな
6 23/04/03(月)10:23:27 No.1043189373
初期の頃は「Vtuber」ってハコだったのはよくわかる
7 23/04/03(月)10:23:46 No.1043189431
初期の人たちは採算度外視だから続いてるとかもあるのかな 2020年あたりから始めた人のが引退率高そう
8 23/04/03(月)10:24:24 No.1043189539
エロ配信とIQ100くらい違うな…
9 23/04/03(月)10:25:43 No.1043189728
黎明期は先行の恩恵や軌道に多少乗りつつも趣味と割り切ってるのも多かったろうからなんやかんや健全に生き続けてる奴多そうだな
10 23/04/03(月)10:26:32 No.1043189859
当時の3割以上が今も続けてるって凄いな…
11 23/04/03(月)10:26:33 No.1043189863
このおじさん当時なぜ工場夜勤やってたのかわからんくらい理路整然と話すな
12 23/04/03(月)10:27:09 No.1043189942
殆ど企業しかいなかったところに 個人で3Dで少女のアバターに地声のオジサンって それまでの概念破壊した本人だしな
13 23/04/03(月)10:27:30 No.1043190003
虎眼先生みたいに急に正気に戻るなこのおじさん 普段の配信はアレなのに
14 23/04/03(月)10:28:47 No.1043190159
不動産投資のススメでダメだった
15 23/04/03(月)10:30:15 No.1043190399
おじさんは早くオナニー動画上げろ
16 23/04/03(月)10:31:23 No.1043190588
おじさん普通に頭いいの滲み出てるね…
17 23/04/03(月)10:31:26 No.1043190600
>7割生きてるのは思ったより多いな 逆だぞ 生きてるのは3割
18 23/04/03(月)10:32:16 No.1043190717
Vの平均寿命は6~8ヶ月って言われてるからな…
19 23/04/03(月)10:32:39 No.1043190785
多分あと半年先のメンツになるといっちょ噛みしに来た企業勢が溢れて引退率跳ね上がる
20 23/04/03(月)10:35:01 No.1043191184
おじさんはお金できて余裕ができた事で頭も回るようになったんだろな…
21 23/04/03(月)10:35:41 No.1043191305
よっしゃ金になるって参入してすぐ散ったの多すぎる
22 23/04/03(月)10:38:06 No.1043191692
なんか難しいこと喋ってるな
23 23/04/03(月)10:38:29 No.1043191765
>不動産なら公務員でも収入を得られるので、自分だったら公務員としての与信を使って融資を受け、よく勉強して必要な資格を揃えて不動産投資をすると思います。投資は自己責任なので強く勧める事はないですが。 射精した後のおじさんみたいだな
24 23/04/03(月)10:38:49 No.1043191807
ちょっと先になればよくわからん企業勢ラッシュ 更にその先から今現在になれば母数自体は増えた上でほとんど稼ぐ意識のある奴らまみれになって登録者なんて勝手に増える奴と全然増えない奴の格差もあって死亡率がとんでもない事になってそう
25 23/04/03(月)10:39:54 No.1043191989
この時期以降は数も増えすぎてちゃんとカウントするのは無理だよねぇ
26 23/04/03(月)10:40:16 No.1043192038
>多分あと半年先のメンツになるといっちょ噛みしに来た企業勢が溢れて引退率跳ね上がる この本が2018年7月までだそうだから 2018年デビュー全部を対象にするだけでも数字全然変わってくるんだろうね
27 23/04/03(月)10:40:23 No.1043192057
5年もインターネットの大海にコンテンツ流し続けるってだけでも相当な根気がないと無理だよなあ
28 23/04/03(月)10:40:23 No.1043192059
登録者数の伸びが落ちて煽られる子とかいてすげえ世界だなってなる 停滞ですらない
29 23/04/03(月)10:40:29 No.1043192078
おじさん最近販売し始めた新作アバターいいじゃない
30 23/04/03(月)10:42:09 No.1043192326
輝夜月からおじさんその他個人への導線があったのはなるほどと思った
31 23/04/03(月)10:42:20 No.1043192360
おじさんは欲望はおかしいけど分析はまともなのでギャップがすごい
32 23/04/03(月)10:45:11 No.1043192794
おじさんなんで頭いいのに砂かけしちゃったの…
33 23/04/03(月)10:45:15 No.1043192805
おじさんビジネスパーソンみたいなことスラスラ出てくるな…
34 23/04/03(月)10:46:07 No.1043192931
元々Vtuberになったのも能力アピールというか仕事をゲットするためじゃなかったっけ
35 23/04/03(月)10:46:38 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043193017
>おじさんなんで頭いいのに砂かけしちゃったの… 昔から結構口滑らせるからなおじさん… いい意味でも悪い意味でも一般人だよ
36 23/04/03(月)10:47:50 No.1043193187
「堅実に稼ぎたいならVTuberより不動産投資」 なんだそのオチ!
37 23/04/03(月)10:48:32 No.1043193288
いやまぁ至極真っ当なことは言っているが…
38 23/04/03(月)10:48:42 No.1043193315
あたしこれ嫌い!って言えばいいのをリスナーのせいにしたのはおじさんじゃなくて子供だと思う
39 23/04/03(月)10:48:55 No.1043193349
しかし面白い研究だった そしてクソ真面目なのじゃおじでダメだった
40 23/04/03(月)10:49:50 No.1043193485
のじゃおじのせいで俺の性癖がおかしくなってからもう5年か…
41 23/04/03(月)10:50:11 No.1043193540
>輝夜月からおじさんその他個人への導線があったのはなるほどと思った 今だと動画の右側のオススメでそういうのが出る事はほぼ無いからな…
42 23/04/03(月)10:50:26 No.1043193582
キズナアイの中の人がYouTube始めた事に 草って言ったのだけは流石にライン超えてたと思う
43 23/04/03(月)10:50:38 No.1043193606
頭が良いというか当たり前のことしか言ってないだけだし… そもそもマネタイズのためにV始めてない人の意見としてはその通りだ
44 23/04/03(月)10:51:23 No.1043193714
>元々Vtuberになったのも能力アピールというか仕事をゲットするためじゃなかったっけ これがきっかけでvtuberがバズってインターネットの文化が様変わりしたんだよね
45 23/04/03(月)10:51:43 No.1043193755
公務員Vtuberはアリかもしれん
46 23/04/03(月)10:52:51 No.1043193927
>おじさんなんで頭いいのに砂かけしちゃったの… 頭がいいからこそ自分が望まない方向に行ってしまった業界になってしまった時点で数字に未練残さずすぱっと辞めてやりたいことに注力できたんだよ 今ののじゃおじは外から見たら落ちぶれたように見えるだろうがV界隈が芸能界もどきになったことに絶望してた頃よりずっとイキイキしてる
47 23/04/03(月)10:53:07 No.1043193976
まあ行動力はあるし能力もあるしすごい人だと思うよねこます
48 23/04/03(月)10:53:18 No.1043194001
>公務員Vtuberはアリかもしれん 記事の中で書いてる通り副業はダメだから… まあ稼がなけりゃいいのかもしれんが
49 23/04/03(月)10:53:29 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043194025
乗れるブームには乗って売名に利用したけどVチューバーについては斜に構えた態度割としてたなのじゃおじ
50 23/04/03(月)10:53:39 No.1043194047
>キズナアイの中の人がYouTube始めた事に >草って言ったのだけは流石にライン超えてたと思う キズナアイを庇い立てする義理は正直無いし…
51 23/04/03(月)10:53:50 No.1043194077
ねこますは別にアイドルやりたかったわけでもないしね
52 23/04/03(月)10:54:09 No.1043194129
国家公務員になって激務で即辞めた経験を持ちVtuberになったけどパッとしないで辞めた現オベリスクの巨神兵の恰好をする人ならいる
53 23/04/03(月)10:54:24 No.1043194166
界隈のとりあえず登録してくれる文化も今となっては〇人登録行ってない奴はおかしい普通に活動してたらそんくらい余裕っしょとか底辺個人間でのマウントの遠因みたいになってるのが悲しい話だ 今じゃもう趣味勢とかいないんじゃねえかって錯覚する
54 23/04/03(月)10:54:29 No.1043194178
のじゃロリおじさん完全に仕事超できる人の考え方なんだが
55 23/04/03(月)10:54:37 No.1043194195
バーチャルではあるがYouTuberではなくなったのかおじさん…
56 23/04/03(月)10:54:48 No.1043194221
真面目な時のおじさんは好きだよ
57 23/04/03(月)10:54:49 No.1043194225
ねこますちゃんはただケモ耳美少女になりたかっただけだからな…
58 23/04/03(月)10:55:23 No.1043194310
>ねこますは別にアイドルやりたかったわけでもないしね 男娼だもんな…
59 23/04/03(月)10:55:31 No.1043194328
>キズナアイの中の人がYouTube始めた事に >草って言ったのだけは流石にライン超えてたと思う それやるならなんでキズナアイ辞めたの?ってなるし普通の感想じゃない?
60 23/04/03(月)10:55:38 No.1043194354
おじさんは発言がずっと怪しいのは一貫してるから余計なこと言う人ではある
61 23/04/03(月)10:55:41 No.1043194364
>公務員Vtuberはアリかもしれん もういる 広告収入に怯えてる
62 23/04/03(月)10:55:45 No.1043194379
>ねこますは別にアイドルやりたかったわけでもないしね 娼婦だね
63 23/04/03(月)10:55:58 No.1043194409
>乗れるブームには乗って売名に利用したけどVチューバーについては斜に構えた態度割としてたなのじゃおじ 四天王の現状を見るとあの頃四天王の裏側をバッチリ見たねこますが斜に構えたくなる気持ちもよくわかる 自己表現の場としてやってきた自分達と目指す方向全然違うじゃんってなるわな
64 23/04/03(月)10:56:08 No.1043194431
バーチャル腰振りポルノおじさんの配信はとてもいいと思う
65 23/04/03(月)10:56:47 No.1043194520
>公務員Vtuberはアリかもしれん オベリスクの巨神兵…
66 23/04/03(月)10:56:51 No.1043194532
>国家公務員になって激務で即辞めた経験を持ちVtuberになったけどパッとしないで辞めた現オベリスクの巨神兵の恰好をする人ならいる まぁ元コンビニだか工場勤務だかののじゃおじの見解は安定性とかの話であって激務とかを想定しない上で述べてる意見だろうからな…
67 23/04/03(月)10:56:51 No.1043194535
>広告収入に怯えてる それは広告収入を得ない設定にすれば問題無いな…
68 23/04/03(月)10:56:58 No.1043194555
>ねこますは別にアイドルやりたかったわけでもないしね 際どい服を着て配信がやりたいんだもんな...
69 23/04/03(月)10:57:20 No.1043194602
普段は男娼をやって年に数回正気に戻るおじさん
70 23/04/03(月)10:57:37 No.1043194645
それでいてシロちゃんからの愛はしっかりゲットして今でも仲良くしてるからな 自分に本当に必要なものだけを掴んで重荷になるものはたとえ外野からどんなに価値があるように見えるものでも切り離せる Vはどんだけ売れてても数字に囚われてやりたくないことやってヘラってる人多いからこういうのが本当に頭のいい立ち回りなんだよな
71 23/04/03(月)10:57:47 No.1043194684
>普段は男娼をやって年に数回正気に戻るおじさん 催眠かかってない?
72 23/04/03(月)10:57:48 No.1043194690
>>広告収入に怯えてる >それは広告収入を得ない設定にすれば問題無いな… つべの設定たまに変わるから…
73 23/04/03(月)10:57:49 No.1043194693
>ライブ配信メインのチャンネルの広告料については、投げ銭やメンバーシップに比べたら雀の涙だと思います。 >ですよね。ほぼ無いと思います。 >推し活ビジネスすげ~。 この辺はねこます達は冷静に語ってるけど筆者がちょっと茶化し入ってて笑う
74 23/04/03(月)10:57:58 No.1043194718
>>公務員Vtuberはアリかもしれん >もういる >広告収入に怯えてる 20万超えると申告義務が発生するからな 強制的に知り合いに身バレしなきゃいけないの興奮するね
75 23/04/03(月)10:58:10 No.1043194758
最近だとAI関係のアンケートを取っただけの人を反AIのプロパガンダ扱いしてたのはかなりヤバかったと思う
76 23/04/03(月)10:58:23 No.1043194788
Fantiaでえっちな記事を投稿していたような
77 23/04/03(月)10:58:23 No.1043194790
>「堅実に稼ぎたいならVTuberより不動産投資」 >なんだそのオチ! どっかのRTA妖精と同じこと言ってんな
78 23/04/03(月)10:58:54 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043194874
頭良いのは分かるし好きなことやれてるのはいいんだけどそれにしたって今の活動は気味が悪いのであんま表舞台に出てきて欲しくない人
79 23/04/03(月)10:59:25 No.1043194971
>>キズナアイの中の人がYouTube始めた事に >>草って言ったのだけは流石にライン超えてたと思う >それやるならなんでキズナアイ辞めたの?ってなるし普通の感想じゃない? 思うのは勝手だけどそれを発信するなと
80 23/04/03(月)10:59:36 No.1043195002
>「堅実に稼ぎたいならVTuberより不動産投資」 >なんだそのオチ! どっかのアニメーターも似たようなこと言ってた気がするから多分真理
81 23/04/03(月)10:59:55 No.1043195061
>頭良いのは分かるし好きなことやれてるのはいいんだけどそれにしたって今の活動は気味が悪いのであんま表舞台に出てきて欲しくない人 本人ももう表舞台で神輿に載せられるのは望んでないだろう たまに出てくるのはシロちゃんに乞われた時だけだ
82 23/04/03(月)11:00:01 No.1043195082
>最近だとAI関係のアンケートを取っただけの人を反AIのプロパガンダ扱いしてたのはかなりヤバかったと思う 生き方自体にとやかく言う事は無いがぶっちゃけ言ってヒやらしたらいけない人種に属してるのは間違いないと思う
83 23/04/03(月)11:00:31 No.1043195163
RTA妖精は不動産投資で成功してるからそういう才能あるんだなって
84 23/04/03(月)11:00:36 No.1043195173
結局キズナアイも輝夜月も嫌な感じで辞めちゃったしねこますが自分の判断ですっぱり辞めたのは正解だったんじゃないかな
85 23/04/03(月)11:00:51 No.1043195217
>思うのは勝手だけどそれを発信するなと 草
86 23/04/03(月)11:01:13 No.1043195277
>>最近だとAI関係のアンケートを取っただけの人を反AIのプロパガンダ扱いしてたのはかなりヤバかったと思う >生き方自体にとやかく言う事は無いがぶっちゃけ言ってヒやらしたらいけない人種に属してるのは間違いないと思う 何かを好きなのは良いんだけど結構その好きが攻撃に転じちゃうところはあるね…
87 23/04/03(月)11:01:46 No.1043195357
おじさんでシコると気持ちがいい
88 23/04/03(月)11:01:50 No.1043195371
直撃したコミュニティ内だから負の面ほぼ無視して持ち上げられるけどひろゆきとかみたいなもんだからな
89 23/04/03(月)11:01:57 No.1043195398
Vが自己表現ってのは面白い 確かにそういう視点で見るとそういうことしてる人は人気絶頂でもスパッと辞めたりしてるし
90 23/04/03(月)11:01:57 No.1043195400
のじゃおじはいつでも本質を捉えてストレートな発言するから優しい世界の虚飾を見ていたい人たちにとっては都合が悪いのはわかる だからこそ自ら一線を退いたんだろうけど
91 23/04/03(月)11:02:09 No.1043195444
おじさんを踏み台にV界隈を憂いたいおじさんが集まってきた
92 23/04/03(月)11:02:21 No.1043195484
VRC流行らせたいのか末路は男娼に堕ちるという警告をしたいのかどっちかにしろ
93 23/04/03(月)11:02:23 No.1043195491
ちょっと前に観たらのじゃおじが股間をモジモジさせながら「あー股間に来るっ!」って叫んでいて慌てて自らの両目と両耳を潰した
94 23/04/03(月)11:02:32 No.1043195522
>思うのは勝手だけどそれを発信するなと 芝生える
95 23/04/03(月)11:02:50 No.1043195570
過激なことばっかりツイートしてるから見ていられなくなってしまった
96 23/04/03(月)11:03:10 No.1043195614
>思うのは勝手だけどそれを発信するなと なんで…?別にもうVtuberでもないし仲間でもないし感想言うのは自由じゃないの キズナアイが辞めた顛末も褒められたもんじゃないしあれだけバーチャルユーチューバーの元祖としてアピールしてたのがこんな事になってたら幻滅されて仕方ないと思うんだけど
97 23/04/03(月)11:03:12 No.1043195621
過激ではあるが別に嘘でもガセでもないから
98 23/04/03(月)11:03:24 No.1043195663
>のじゃおじはいつでも本質を捉えてストレートな発言するから優しい世界の虚飾を見ていたい人たちにとっては都合が悪いのはわかる >だからこそ自ら一線を退いたんだろうけど 素でこう言う無責任な持ち上げ方するアホも湧くから余計にいらん事延々発信するんだろうなこの娼婦
99 23/04/03(月)11:03:31 No.1043195679
のじゃおじがかなり早期から言っていた「芸能界もどき」という言葉も後に最悪の答え合わせがされたからな…
100 23/04/03(月)11:03:38 No.1043195698
>思うのは勝手だけどそれを発信するなと それこそ個人なんだからヒとかでそれを呟くのも許容すべきでないってのはちょっとどうかと思うよ それを受け取る側がどう思うかは別として
101 23/04/03(月)11:03:54 No.1043195745
四天王扱いされてたアイちゃん月ちゃんアカリちゃんがスッキリしない辞め方だったからなんか思う所があるのはわかる
102 23/04/03(月)11:03:59 No.1043195768
AIもそうだけどオタクのオモチャで良かったものに商売とか企業が乗り込むとなんだかなーって思う気持ちはよく分かる
103 23/04/03(月)11:04:05 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043195782
おしゃべりひろゆきメーカーが来たときストリーマー連中終わったなみたいなこと言って即消しとかダサい事よくしてるし まあもとからそういう人ではある
104 23/04/03(月)11:04:38 No.1043195882
> それはありますね。ただ、今の個人勢のトップの人たちって、アバター・企画・構成のクオリティなんかは、もう企業勢の人たちと比べても差がないんですよ。 個人勢のトップはもっと注目されてもいいのにそうならない現状よ
105 23/04/03(月)11:04:53 No.1043195923
でもこのおじさんシロちゃんと仲良しじゃん
106 23/04/03(月)11:04:59 No.1043195941
商売としてやるならあのまま続けて投げ銭もらってりゃ結構儲かったろうにな
107 23/04/03(月)11:05:00 No.1043195943
月は単に飽きたかもっと別の自己表現できる場所見つけたから辞めただけでは 辞めますって告知もせず自然に消えた形になるのはまぁ不義理と言えばそうかもだが
108 23/04/03(月)11:05:51 No.1043196073
>商売としてやるならあのまま続けて投げ銭もらってりゃ結構儲かったろうにな じゃあ商売じゃなかったんだろう
109 23/04/03(月)11:06:05 No.1043196103
初期Vのノリが好きだった人がうまく説明できないバーチャル感をうまいこと説明できる数少ない娼婦だと思う
110 23/04/03(月)11:06:41 No.1043196193
>商売としてやるならあのまま続けて投げ銭もらってりゃ結構儲かったろうにな 実際案件とかも大量に来まくってたけどほとんど断ってるって言ってた
111 23/04/03(月)11:06:41 No.1043196194
さすがおじさんは正気のときはだいぶ頼りがいあるな 一旦メスケモスイッチ入るとだめだけど
112 23/04/03(月)11:06:53 No.1043196225
マネタイズまで考えて成功できた個人勢は名取とぽこピーぐらいだと思うな 他は自己表現か趣味かとりあえず食べていけるか
113 23/04/03(月)11:07:01 No.1043196248
>でもこのおじさんシロちゃんと仲良しじゃん …なにがでもなの? ちょくちょくこの手の物言いする人imgで見かけるけど「でも」がまったく意味不明な事が多い
114 23/04/03(月)11:07:03 No.1043196255
個人は自治体と組めたら強い
115 23/04/03(月)11:07:06 No.1043196270
>>商売としてやるならあのまま続けて投げ銭もらってりゃ結構儲かったろうにな >じゃあ商売じゃなかったんだろう そう記事に書いてあるのにね
116 23/04/03(月)11:07:16 No.1043196298
>四天王扱いされてたアイちゃん月ちゃんアカリちゃんがスッキリしない辞め方だったからなんか思う所があるのはわかる ミライアカリって辞めてたのって思ったら割と最近だった
117 23/04/03(月)11:07:28 No.1043196342
このおじさんVRC布教おじさんじゃなかった?
118 23/04/03(月)11:07:31 No.1043196347
>月は単に飽きたかもっと別の自己表現できる場所見つけたから辞めただけでは >辞めますって告知もせず自然に消えた形になるのはまぁ不義理と言えばそうかもだが あれはギャラ問題で揉めたからでしょ
119 23/04/03(月)11:07:52 No.1043196404
芸能人追っかけと何も変わらなくなってるのは分かる
120 23/04/03(月)11:07:59 No.1043196424
>マネタイズまで考えて成功できた個人勢は名取とぽこピーぐらいだと思うな >他は自己表現か趣味かとりあえず食べていけるか おめシスは?
121 23/04/03(月)11:08:06 No.1043196437
おじさん今は楽しそうにお金稼いでるから良かったね これは…男娼…?
122 23/04/03(月)11:08:22 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043196480
>このおじさんVRC布教おじさんじゃなかった? そうだよ だから元々Vの活動に関しては特に興味ない
123 23/04/03(月)11:08:32 No.1043196510
今のVの平均寿命は8~11ヶ月って言われてるけど長続きしてるやつはやってるあたりマジですぐ消えるやつが平均引き下げてるんだな
124 23/04/03(月)11:08:40 No.1043196534
削除依頼によって隔離されました キャバクラやホストと化した今の現状見たら嘆きたくもなるわ 自己を研鑽する場だったあのバーチャルはもうない
125 23/04/03(月)11:08:42 No.1043196539
5年前に活動初めて今も生き残ってる人は趣味でやってる人か 本人が精力的に活動した結果が出てるかどっちかよな 後は大体止めてる…まあバブルってそういうもんだと思うけど
126 23/04/03(月)11:09:03 No.1043196613
>キャバクラやホストと化した今の現状見たら嘆きたくもなるわ >自己を研鑽する場だったあのバーチャルはもうない うわうわうわ
127 23/04/03(月)11:09:04 No.1043196614
>今のVの平均寿命は8~11ヶ月って言われてるけど長続きしてるやつはやってるあたりマジですぐ消えるやつが平均引き下げてるんだな 逆に思える… 消えるやつがほとんとで長続きしてる人が平均引き伸ばしてる
128 23/04/03(月)11:09:08 No.1043196631
クリエイターは金銭よりも自己表現を追求すべしっていう臭いほどの理想論を現在進行形で叶え続けてるおじさんなんだよな 最高にカッコいいよ
129 23/04/03(月)11:09:09 No.1043196634
何でV止めたほうのVをスレ画に?
130 23/04/03(月)11:09:47 No.1043196721
>何でV止めたほうのVをスレ画に? インタビュー受けてる記事の話なんだから別におかしくはないだろ
131 23/04/03(月)11:09:52 No.1043196734
>うわうわうわ 釣られるってのは自分の頭の悪さも自己紹介することになるぞ
132 23/04/03(月)11:09:57 No.1043196749
四天王は続いてるシロちゃん除いておじさん以外は結局バックの箱のせいで辞めたわけか
133 23/04/03(月)11:09:58 No.1043196752
予後生存率35%って考えるとかなり高い
134 23/04/03(月)11:09:59 No.1043196756
その方が人が寄るだろ
135 23/04/03(月)11:10:00 No.1043196757
>>マネタイズまで考えて成功できた個人勢は名取とぽこピーぐらいだと思うな >>他は自己表現か趣味かとりあえず食べていけるか >おめシスは? 個人だっけ?どっか所属してなかった?
136 23/04/03(月)11:10:06 No.1043196772
金を稼ぐなとは口が裂けても言えないし金目当てでもいいんだけど 本人がやりたくないことを続けるのは良くないな
137 23/04/03(月)11:10:14 No.1043196795
>月は単に飽きたかもっと別の自己表現できる場所見つけたから辞めただけでは >辞めますって告知もせず自然に消えた形になるのはまぁ不義理と言えばそうかもだが いや運営スタッフと揉めて辞めただけよ 元々人気ユーチューバーだし
138 23/04/03(月)11:10:28 No.1043196838
>四天王は続いてるシロちゃん除いておじさん以外は結局バックの箱のせいで辞めたわけか 箱がVの足を引っ張るってやべーよね…
139 23/04/03(月)11:10:33 No.1043196848
初期にニコデスマンに投稿されてた玉石混交の切り抜きまとめ動画みたいなの楽しみだったな あれであっくんとかげんげん知ったし
140 23/04/03(月)11:10:53 No.1043196902
>キャバクラやホストと化した今の現状見たら嘆きたくもなるわ >自己を研鑽する場だったあのバーチャルはもうない こういうことを言うやつがいちばんキモいと思う…
141 23/04/03(月)11:10:58 No.1043196914
単に面白くて可愛いマスコットおじさんみたいなのを求めてた人らは勝手に幻滅して去っていったし シロちゃんは表面的な部分じゃなくもっと深い生き様のかっこよさみたいなのに惚れてるんだと思う
142 23/04/03(月)11:11:09 No.1043196943
>何でV止めたほうのVをスレ画に? 2018年のVの話題だからでは?
143 23/04/03(月)11:11:18 No.1043196963
>あれはギャラ問題で揉めたからでしょ パワハラも中の人の活動制限もあるからもっとタチ悪いぞ ねこますが裏を知って四天王(笑)となるくらいには
144 23/04/03(月)11:11:37 No.1043197024
冷静に不動産を勧めるおじさんで笑った
145 23/04/03(月)11:11:39 No.1043197029
金があるから好き勝手言えるんだ
146 23/04/03(月)11:11:42 No.1043197036
>>おめシスは? >個人だっけ?どっか所属してなかった? 一時期アイちゃんとこのVの互助会みたいなの入ってたけど潰れて今はまた個人
147 23/04/03(月)11:11:50 No.1043197059
自分はやっぱり動画の方が見やすいので長時間生配信路線に走ったのはがっかりだった、個人的に なのでゆっくりやボイロ実況に走った この辺は自分にあってた
148 23/04/03(月)11:11:54 No.1043197074
技術屋が更なる発展や可能性を求めてた場所だったのが 女子供の遊び場になってしまったのはね…
149 23/04/03(月)11:11:59 No.1043197094
コウメ太夫も芸人としてのネタはともかく不動産投資では大成功したから今でも芸人やってるからな…
150 23/04/03(月)11:12:09 No.1043197133
>単に面白くて可愛いマスコットおじさんみたいなのを求めてた人らは勝手に幻滅して去っていったし >シロちゃんは表面的な部分じゃなくもっと深い生き様のかっこよさみたいなのに惚れてるんだと思う シロちゃん見てたら出てこない言葉だらけで駄目だった
151 23/04/03(月)11:12:23 No.1043197167
企業勢はバックアップしてくれる運営の存在がマジで重要だと思う どれだけ才能があっても運営がダメだとどうしようもないからな
152 23/04/03(月)11:12:26 No.1043197173
キランユウ久しぶりに見た
153 23/04/03(月)11:12:39 No.1043197211
>シロちゃんは表面的な部分じゃなくもっと深い生き様のかっこよさみたいなのに惚れてるんだと思う いやシロちゃんは恥ずかしい事をする中年男性が好きなだけじゃねぇかな…
154 23/04/03(月)11:12:43 No.1043197225
>>>商売としてやるならあのまま続けて投げ銭もらってりゃ結構儲かったろうにな >>じゃあ商売じゃなかったんだろう >そう記事に書いてあるのにね あのまま続けてりゃ稼げたろうにあっさり投げ捨てて辞められるのは凄いねって話
155 23/04/03(月)11:12:59 No.1043197284
ねこますが見限ってからのV界隈は本当に酷いなって…
156 23/04/03(月)11:13:01 No.1043197292
upd8もエンタムもうまく行かないのなんでだろうね Vsyojoと同じようなもんだろうに 所属してた人らもその後わりとみんな続いてるし
157 23/04/03(月)11:13:22 No.1043197349
生き様のイき様を見てるよ
158 23/04/03(月)11:13:23 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043197353
削除依頼によって隔離されました V界隈叩き棒としてにホント優秀だわこの男娼 今後も楽しませてもらうわ
159 23/04/03(月)11:13:25 No.1043197360
>これがきっかけでvtuberがバズってインターネットの文化が様変わりしたんだよね 別に様変わりはしてないだろ
160 23/04/03(月)11:13:31 No.1043197378
>釣られるってのは自分の頭の悪さも自己紹介することになるぞ よかった…素面で言ってる「」はいなかったんだ…
161 23/04/03(月)11:13:41 No.1043197405
>いやシロちゃんは恥ずかしい事をする中年男性が好きなだけじゃねぇかな… 業が深い…
162 23/04/03(月)11:13:55 No.1043197450
>企業勢はバックアップしてくれる運営の存在がマジで重要だと思う >どれだけ才能があっても運営がダメだとどうしようもないからな その運営のダメさを一番間近で感じて気付いたのがのじゃおじなんだろうな シロちゃんとだけまだ交流してるのってそういうこともあるんだろう
163 23/04/03(月)11:14:01 No.1043197466
>マネタイズまで考えて成功できた個人勢は名取とぽこピーぐらいだと思うな >他は自己表現か趣味かとりあえず食べていけるか その二人は個人勢の中でもトップ層だけどやっぱ精力的なイメージあるもんなぁ 後マネジメントが上手い印象
164 23/04/03(月)11:14:12 No.1043197491
>upd8もエンタムもうまく行かないのなんでだろうね >Vsyojoと同じようなもんだろうに >所属してた人らもその後わりとみんな続いてるし Vsyojoはバックに資本が付いてるからでしょ 他はサポートに徹してドル売りとかさせなかったから採算取れなかった
165 23/04/03(月)11:14:45 No.1043197578
>upd8もエンタムもうまく行かないのなんでだろうね この2つ別に所属してた人からはそこまで不評というわけではなかったしただ長く続けれるようなものがなかっただけだと思う
166 23/04/03(月)11:14:49 No.1043197586
個人勢ってなんか組合みたいな連合する組織ないの? 企業勢と張り合うならそういうの作らないと難しいんじゃ
167 23/04/03(月)11:15:01 No.1043197611
>おしゃべりひろゆきメーカーが来たときストリーマー連中終わったなみたいなこと言って即消しとかダサい事よくしてるし >まあもとからそういう人ではある 「」もひろゆきメーカーおもちゃにしてたし似たようなもんだろ
168 23/04/03(月)11:15:13 No.1043197638
シロちゃんが画像のおじさん気に入ってんのは多分メスガキてきなざあーこざぁーこおじさんなのに女の子の格好してざぁーこみたいな印象ある
169 23/04/03(月)11:15:25 No.1043197669
>個人勢ってなんか組合みたいな連合する組織ないの? >企業勢と張り合うならそういうの作らないと難しいんじゃ あったけど潰れた
170 23/04/03(月)11:15:29 No.1043197682
>個人勢ってなんか組合みたいな連合する組織ないの? あったんだよ…
171 23/04/03(月)11:15:34 No.1043197694
パッと読んで不動産投資もV並にリスク高くない?とは思った
172 23/04/03(月)11:15:39 No.1043197701
>個人勢ってなんか組合みたいな連合する組織ないの? >企業勢と張り合うならそういうの作らないと難しいんじゃ 張り合う必要なんてないだろ…
173 23/04/03(月)11:15:40 No.1043197704
座談会でメスネコおじさんも言ってるけど昔みたいに他から視聴者が流入するような動線がもうないから 上位の箱以外は大変だよなとは思う
174 23/04/03(月)11:15:46 No.1043197732
>個人勢ってなんか組合みたいな連合する組織ないの? >企業勢と張り合うならそういうの作らないと難しいんじゃ それ作っても結局個人が作った箱として扱われて入ってないやつと格差出来るだけじゃね
175 23/04/03(月)11:16:18 No.1043197817
ねこますみたいな芯のある技術屋が他にも出てきてくれたら良かったんだけどね… 結局声優崩れや地下アイドルみたいなのしか集まってこなかった
176 23/04/03(月)11:16:28 No.1043197842
>>個人勢ってなんか組合みたいな連合する組織ないの? >>企業勢と張り合うならそういうの作らないと難しいんじゃ >張り合う必要なんてないだろ… 個人で一定以上売れるならむしろ企業勢に取り入ってコネ作る方が大事だからな
177 23/04/03(月)11:16:37 No.1043197863
個人勢の集まりは数人のサークル規模が限界じゃないかな
178 23/04/03(月)11:16:37 No.1043197864
引退率はこうでした!残ってるのかどうかよくわかりませんでした! は正直でいいね
179 23/04/03(月)11:16:52 No.1043197902
>その二人は個人勢の中でもトップ層だけどやっぱ精力的なイメージあるもんなぁ >後マネジメントが上手い印象 おめシスの名前も挙がったけど個人勢で広く知られてるのはその2者だけだからね 司とかも稼いではいるだろうけどセルフプロデュース力を比べると一枚落ちる
180 23/04/03(月)11:17:11 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043197950
張り合う必要がないしなんなら儲けの為ならお互い協力してる 個人勢でも企業勢とコラボなんてよくあるし
181 23/04/03(月)11:17:15 No.1043197964
>ねこますみたいな芯のある技術屋 芯(エッチなメスになってヴァーチャルエッチしたい)
182 23/04/03(月)11:17:16 No.1043197968
>パッと読んで不動産投資もV並にリスク高くない?とは思った そりゃマシなだけでもっと安定した職でしっかり稼いだほうがいいに決まってるだろ
183 23/04/03(月)11:17:22 No.1043197988
>座談会でメスネコおじさんも言ってるけど昔みたいに他から視聴者が流入するような動線がもうないから >上位の箱以外は大変だよなとは思う だからもうあと1~2年で終わりは来るだろうなって
184 23/04/03(月)11:17:35 No.1043198020
緑のおじさんは引退したし…
185 23/04/03(月)11:17:41 No.1043198041
そもそも今のおめシスはあれVtuberと言っていいのか
186 23/04/03(月)11:17:44 No.1043198049
>ねこますみたいな芯のある技術屋が他にも出てきてくれたら良かったんだけどね… 技術あったの?
187 23/04/03(月)11:17:57 No.1043198076
>だからもうあと1~2年で終わりは来るだろうなって 毎年聞くなこれ
188 23/04/03(月)11:18:07 No.1043198107
>引退率はこうでした!残ってるのかどうかよくわかりませんでした! >は正直でいいね わからないことはわからないで終わらせるのが統計的には正しいのだ そこに変なバイアスかけて考察もいらないし偽の相関関係を見出したりもしちゃダメ
189 23/04/03(月)11:18:12 No.1043198124
>>ねこますみたいな芯のある技術屋 >芯(エッチなメスになってヴァーチャルエッチしたい) みゅみゅ教授とだいたい同じなのがひどい
190 23/04/03(月)11:18:18 No.1043198136
>毎年聞くなこれ オワコンみたいなもんだろ
191 23/04/03(月)11:18:20 No.1043198144
あんなこと言うのは不謹慎だみたいな連中がいるからVtuber辞めたんだろ 一個人として好きなこと言ってる方が気楽でいいし
192 23/04/03(月)11:18:35 No.1043198182
>いやシロちゃんは恥ずかしい事をする中年男性が好きなだけじゃねぇかな… 帰国子女の性癖ってやっぱ進んでるんだな…
193 23/04/03(月)11:18:43 No.1043198202
>座談会でメスネコおじさんも言ってるけど昔みたいに他から視聴者が流入するような動線がもうないから >上位の箱以外は大変だよなとは思う Vばっかり見てたら例え登録者数数百万のyoutuberでもオススメにはまず出てこないからな今は…
194 23/04/03(月)11:18:50 No.1043198224
>座談会でメスネコおじさんも言ってるけど昔みたいに他から視聴者が流入するような動線がもうないから >上位の箱以外は大変だよなとは思う なのに個人レベルですら金を得たい奴らのが増えてるから薄汚さは増していくという 嫌儲文化が死んだまではともかくなんかネット人口の広がり方が悪く噛み合ったんじゃねえかって感じする
195 23/04/03(月)11:19:21 No.1043198302
>>ねこますみたいな芯のある技術屋が他にも出てきてくれたら良かったんだけどね… >技術あったの? 当時はなかったよね 技術を磨くためにV始めた面もあるんだし
196 23/04/03(月)11:19:26 No.1043198314
>座談会でメスネコおじさんも言ってるけど昔みたいに他から視聴者が流入するような動線がもうないから >上位の箱以外は大変だよなとは思う その外部の視聴者を流入させてるのがぽこぴーとか地域密着系のご当地Vだと思う
197 23/04/03(月)11:19:29 No.1043198328
>パッと読んで不動産投資もV並にリスク高くない?とは思った 投資は自己責任なので強くオススメはしません 出来る人は出来るしVで成功するよりはまだ成功率高い
198 23/04/03(月)11:19:45 No.1043198368
>マネタイズまで考えて成功できた個人勢は名取とぽこピーぐらいだと思うな >他は自己表現か趣味かとりあえず食べていけるか 星街すいせいのまま活動出来てる星街すいせいはどう見る?
199 23/04/03(月)11:20:12 No.1043198442
ねこますが今やってるのはVtuberではないの?
200 23/04/03(月)11:20:19 No.1043198461
>星街すいせいのまま活動出来てる星街すいせいはどう見る? 凄いと思う
201 23/04/03(月)11:20:23 No.1043198472
>星街すいせいのまま活動出来てる星街すいせいはどう見る? よく知らんけどあれホロじゃないの?
202 23/04/03(月)11:20:39 No.1043198524
>ねこますが今やってるのはVtuberではないの? ネット娼夫だが?
203 23/04/03(月)11:21:01 No.1043198596
逆に明らかにガワをつけてゲーム配信してるのにvtuberじゃないって言い張ってるのは何なんだろうね
204 23/04/03(月)11:21:05 No.1043198608
>>星街すいせいのまま活動出来てる星街すいせいはどう見る? >よく知らんけどあれホロじゃないの? 個人勢だったけどホロに売り込んで企業勢になった 転生じゃなくて星街すいせいのままだったのは普通に凄い
205 23/04/03(月)11:21:17 No.1043198641
のじゃおじって元からそういう性癖なのか持て囃されるウチに娼婦に目覚めたのかどっちなんだろう
206 23/04/03(月)11:21:51 No.1043198725
>>ねこますみたいな芯のある技術屋が他にも出てきてくれたら良かったんだけどね… >技術あったの? 元々2D描けて3Dモデリングもいける口だったしね あと個人で購入できる範囲のガジェットの組み合わせで 体裁は整えられるって発信したのも功績だと思うよ
207 23/04/03(月)11:21:53 No.1043198735
個人勢は個人勢で同じ格の連中でつるんだりお気にの格下を囲んで内輪加速させてるのが多いかな なんで規模が小さすぎて燃えてないけど品性結構終わってるのや俺らおもしれーみたいなのも出来上がってきてる
208 23/04/03(月)11:21:56 No.1043198741
何か儲かりそう!で始めた人たちはこの再生数一桁二桁同接一桁に絶望して撤退してそう 推しの個人勢で3年以上続けてる人たちはもう余り数字気にしてない印象ある 面白くて可愛いんだけど埋もれ過ぎててな…
209 23/04/03(月)11:22:00 No.1043198747
>>>星街すいせいのまま活動出来てる星街すいせいはどう見る? >>よく知らんけどあれホロじゃないの? >個人勢だったけどホロに売り込んで企業勢になった >転生じゃなくて星街すいせいのままだったのは普通に凄い 葛葉タイプか
210 23/04/03(月)11:22:06 No.1043198771
>ねこますが今やってるのはVtuberではないの? 「」のシコネタだよ
211 23/04/03(月)11:22:27 No.1043198823
>個人勢だったけどホロに売り込んで企業勢になった >転生じゃなくて星街すいせいのままだったのは普通に凄い それは素直に凄いとは思うけど個人勢のままでマネタイズ成功してるって定義からは外れるんじゃない? 元個人勢で企業に入った人は他にもいっぱいいるしガワは継続してるから個人勢判定ってのはちょっとズレてる気が
212 23/04/03(月)11:22:27 ID:abnwzYFQ abnwzYFQ No.1043198824
>のじゃおじって元からそういう性癖なのか持て囃されるウチに娼婦に目覚めたのかどっちなんだろう ヘビーなVRchat勢だから最初からホモ
213 23/04/03(月)11:22:32 No.1043198835
>のじゃおじって元からそういう性癖なのか持て囃されるウチに娼婦に目覚めたのかどっちなんだろう 配信見た感じ元々の性癖だと思う
214 23/04/03(月)11:22:47 No.1043198879
>星街すいせいのまま活動出来てる星街すいせいはどう見る? あの人は大手箱に入ったのではなく自分が入った箱を大きくするのに頑張ったからものすごい人だよ
215 23/04/03(月)11:22:57 No.1043198913
今はむしろ個人でやっていけるハードルすごい下がってるよ 外部の支援サイトとかが充実してるから専業でやってるVめちゃくちゃ増えてる
216 23/04/03(月)11:23:01 No.1043198923
>のじゃおじって元からそういう性癖なのか持て囃されるウチに娼婦に目覚めたのかどっちなんだろう かわいいケモミミになりたい!だから最初からでは
217 23/04/03(月)11:23:23 No.1043198975
>ねこますみたいな芯のある技術屋が他にも出てきてくれたら良かったんだけどね… >結局声優崩れや地下アイドルみたいなのしか集まってこなかった V界隈に毒吐いてるおじさんと違ってV界隈に貢献してる技術屋ならたくさん出てきてると思う 結局黎明期の人たちって配信も動画投稿も素人だからVtuberで存在してることしかコンテンツがなくて経験者に淘汰されただけなんだよね…
218 23/04/03(月)11:23:31 No.1043199000
葛葉も個人だったんだ?
219 23/04/03(月)11:23:34 No.1043199008
>ヘビーなVRchat勢だから最初からホモ ホモじゃなくてTS願望じゃない?
220 23/04/03(月)11:23:44 No.1043199036
>今はむしろ個人でやっていけるハードルすごい下がってるよ >外部の支援サイトとかが充実してるから専業でやってるVめちゃくちゃ増えてる 趣味でやる分にはいいよね
221 23/04/03(月)11:23:59 No.1043199072
可愛いガワがシコられてる=可愛さが認められてるからおじさん的には本望なのか…?
222 23/04/03(月)11:24:06 No.1043199088
「個人勢としての成功」というラインをどこにおくかによってそのラインを超えてる人の数は変わる そしてそのラインは活動してる人それぞれだからなぁ
223 23/04/03(月)11:24:06 No.1043199089
こんなにIQ高そうなのにオナニー配信しちゃうんだ 興奮してきたな
224 23/04/03(月)11:25:01 No.1043199229
>こんなにIQ高そうなのにオナニー配信しちゃうんだ >興奮してきたな そのIQをトロトロに溶かしてる時が一番気持ちいいから
225 23/04/03(月)11:25:02 No.1043199236
>葛葉タイプか 葛葉も元個人勢として小さい頃のにじさんじに入って箱めちゃくちゃ成長させたな
226 23/04/03(月)11:25:06 No.1043199240
個人で成功したVっていうと名取さながここでも人気あるイメージ
227 23/04/03(月)11:25:17 No.1043199278
上を見ればきりがないけど何だかんだ個人でも色々やってる人はいる印象 自分の推しは声優と芸人とつるんでわちゃわちゃしてるわ…
228 23/04/03(月)11:25:21 No.1043199286
視聴者側が興味あるのは別に技術の見本市じゃなくてその結果だしな…
229 23/04/03(月)11:25:39 No.1043199336
>可愛いガワがシコられてる=可愛さが認められてるからおじさん的には本望なのか…? 承認欲求満たしたい欲求として考えれば本望だろう