最近ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)09:43:56 No.1043183375
最近スピフク入りの編成をよく見るようになった気がするけど復権したのだ?
1 23/04/03(月)09:46:04 No.1043183722
長距離だと全ステほしいからイベント合わせて全ステ+50~70くらいされるのが強いってことだと思うのだ レスボ10もGM向きなのだ 得意率なくてトレ性能も並なので上振れ狙いの廃人用編成なのだ
2 23/04/03(月)09:49:23 No.1043184232
何回かスピフク借りて試したけど悪くは無いけどそう簡単に上振れは拾えなかったのだ レンタルするほどでは無いかなという感想なのだ
3 23/04/03(月)09:50:35 No.1043184421
スピフクは編成するとよくわからんけどステが盛れるのだ 本当によくわからんのだ
4 23/04/03(月)09:51:01 No.1043184504
なるほどなのだ… 自前で持ってるから試しにウインディちゃんも入れてみるのだ
5 23/04/03(月)09:54:15 No.1043185006
UEとかまで目指そうと思ったらスピフク入れてさらにリセット地獄をくぐり抜けた先になるのだ
6 23/04/03(月)09:55:31 No.1043185199
借りてまで使いたいとは思わないからウインディちゃんには関係ない話なのだ
7 23/04/03(月)09:56:30 No.1043185317
スピフクは友情軽減がなんでも友情と噛み合ってるのだ
8 23/04/03(月)09:56:51 No.1043185371
ウインディちゃんのUF6ナリブが最強なのだ~ってルムマ行ったらUE1ナリブが出てきて目ん玉飛び出たのだ
9 23/04/03(月)09:57:52 No.1043185508
1天井でノーアヤベだったことが定期的に報われてるのだ フク入れたらUF初めて作れたのだ
10 23/04/03(月)09:58:11 No.1043185550
長距離はステータスでぶん殴るのが本当に強く感じるのだ
11 23/04/03(月)09:59:17 No.1043185696
長距離で評価低いと必要な何かが欠けてるからやっぱ評価値通りの強さになりやすく感じるのだ
12 23/04/03(月)09:59:29 No.1043185723
フクはアオハル専用機で終わらなかったのが偉いのだ
13 23/04/03(月)09:59:41 No.1043185753
今回育成だるいからスタデバフ2にしてるけどエースしっかりしてればどうとでもなるもんなのだな
14 23/04/03(月)10:00:29 No.1043185855
まだ全然完成させてないからルムマ覗いてなくてわからないのだけどナリブって金回復2つ積んでるのだ?スキポ足りなくないのだ…?
15 23/04/03(月)10:00:52 No.1043185916
フクはTS因子周回やら消費軽減やらイベで雑にステ上げてくれる完全食なのだ
16 23/04/03(月)10:01:27 No.1043185989
>スピフクは友情軽減がなんでも友情と噛み合ってるのだ 友情限定ではなく常時体力10%減なのだ 失敗率ダウンも無理やりトレ踏み抜く機会が多いGMと合ってるかもなのだ
17 23/04/03(月)10:01:40 No.1043186016
ナリブ対策に逃げ入れろと聞いたのだ 本当なのだ?
18 23/04/03(月)10:01:42 No.1043186026
スピ1だと不安だけどスピ2だと間違いなく過剰って時にスピフクは役立つのだ
19 23/04/03(月)10:01:49 ID:lrtKZmEs lrtKZmEs No.1043186038
アオハル特効のゴミサポカ言われてたのにもうわけわかんねえのだワハハ
20 23/04/03(月)10:01:51 No.1043186042
>まだ全然完成させてないからルムマ覗いてなくてわからないのだけどナリブって金回復2つ積んでるのだ?スキポ足りなくないのだ…? 基本スキルは因子とヒントで下限までヒントレベル上げるのがスタートラインなのだ
21 23/04/03(月)10:01:57 No.1043186060
>フクはTS因子周回やら消費軽減やらイベで雑にステ上げてくれる完全食なのだ 初手失敗はステも絆も悲しいことになるからやめるのだ!
22 23/04/03(月)10:02:31 No.1043186135
全部後方ってバランス悪そうなのだ…
23 23/04/03(月)10:02:33 No.1043186142
>ナリブ対策に逃げ入れろと聞いたのだ >本当なのだ? 逃げいるだけでリード稼げないから即終了なのだ
24 23/04/03(月)10:02:42 No.1043186161
UFなんてできないのだ
25 23/04/03(月)10:02:44 No.1043186163
賢さよりパワーの方が中盤に効いてる気がするのだ 1350ぐらいあると賢さ800ちょいでも前に行きやすい気がするのだ
26 23/04/03(月)10:03:19 No.1043186240
>基本スキルは因子とヒントで下限までヒントレベル上げるのがスタートラインなのだ そこまで考えて因子周回してなかったのだ…のだだ…
27 23/04/03(月)10:03:22 No.1043186243
とはいえ年末ダーレーを心掛けると初手Yできなくてもそれなりにリカバリ効くのだ 福より女神の加護なのだ
28 23/04/03(月)10:03:39 No.1043186288
パワーあると坂で減衰しにくいから差が出るのだ
29 23/04/03(月)10:03:44 No.1043186304
ナリブはマックちゃんとタキオンとキタちゃんのヒントをケツの毛までむしるのだ
30 23/04/03(月)10:04:07 No.1043186357
フク入れるならスピ2賢2スタ1女神編成になるのだ?
31 23/04/03(月)10:04:36 No.1043186424
地固めとおそあし欲しいからキタサンじゃなくてマブ使ってるのだ
32 23/04/03(月)10:04:54 No.1043186469
>フク入れるならスピ2賢2スタ1女神編成になるのだ? スピ補正ない場合はスピサポ1枚増やして賢さを1枚と因子でなんとかした方がいいと思うのだ
33 23/04/03(月)10:05:12 No.1043186521
はしたないステしかできないウインディちゃんにUF2以上の作り方教えてほしいのだ 叡智するタイミングと最終叡智レベルどうなってるのだ?
34 23/04/03(月)10:05:17 No.1043186531
継承固有を考えて親因子組んでたけどいざ本育成してみると継承取れるほどポイントに余裕無いのだ…
35 23/04/03(月)10:05:47 No.1043186611
叡智なんて即使用ばっかりなのだぁ!!
36 23/04/03(月)10:05:52 No.1043186628
暫定出走の子はキタマブフクのスピ3編成だったのだ 緑スキル貰えない3人なのだ
37 23/04/03(月)10:06:09 No.1043186664
>ナリブ対策に逃げ入れろと聞いたのだ >本当なのだ? デバフ2ですり潰したほうがいいのだ
38 23/04/03(月)10:06:22 No.1043186707
賢さはラモーヌなら賢さ因子6~9で1200いけるから賢さ2はだいぶ無駄が多いのだ
39 23/04/03(月)10:06:22 No.1043186708
>はしたないステしかできないウインディちゃんにUF2以上の作り方教えてほしいのだ >叡智するタイミングと最終叡智レベルどうなってるのだ? トレ性能アップのサポと女神ストーキングすればいいのだ
40 23/04/03(月)10:07:33 No.1043186891
シニア合宿までに333にして後は赤叡智構えてトレ踏みまくるだけなのだ
41 23/04/03(月)10:07:53 No.1043186943
賢さはBBQ持ってくるオグリでいいんじゃないのだ? どうせ取れる金スキルの量なんてしれてるから腐っても問題ないのだ
42 23/04/03(月)10:08:21 No.1043187003
賢さに因子振る場合残りの因子をどうするか迷うのだ スタ9にしたいけどそうするとパワー凹みそうだしでもパワー9にしてスタ2にしたら本末転倒感もあるのだ でもやっぱりスピ3スタ賢1女神で上振れ狙うのがいい気もするのだ
43 23/04/03(月)10:09:25 No.1043187173
>シニア合宿までに333にして後は赤叡智構えてトレ踏みまくるだけなのだ 後ろは黄色ほしいから黃4にはしたいのだ
44 23/04/03(月)10:10:14 No.1043187311
ナカヤマでフクを超えるのだ
45 23/04/03(月)10:10:45 No.1043187397
女神スキルってSP重すぎないのだ…?
46 23/04/03(月)10:11:01 No.1043187439
どうせ序盤調子いい時ほど2択で負けて青5になるのだ 知ってるのだ
47 23/04/03(月)10:11:15 No.1043187476
>女神スキルってSP重すぎないのだ…? 全部4にしてからとるとレベル3もらえるのだ
48 23/04/03(月)10:11:20 No.1043187489
>ナカヤマでフクを超えるのだ なんでよりによって賢さなのだ…
49 23/04/03(月)10:11:24 No.1043187498
>女神スキルってSP重すぎないのだ…? どうせなら因子につんで軽くしたいのだ
50 23/04/03(月)10:12:17 No.1043187651
4-5-3みたいな形でも女神は3で貰えるからやるならこの形で青を3に抑えられるのだ
51 23/04/03(月)10:12:51 No.1043187736
因子カンストしても最後の金スキルヒント3貰えないとコスパの関係上断念なのだ
52 23/04/03(月)10:12:54 No.1043187746
みんな叡智どれくらいを最終目標にしてるのだ? ウインディちゃんは353が一番上振れる気がするのだ
53 23/04/03(月)10:13:17 No.1043187808
女神レベルを計12にしてからとると神速金がレベル3もらえるだっけ?なのだ ただそこまでに使っちまうのだ
54 23/04/03(月)10:13:28 No.1043187846
fu2069263.jpg 最後青じゃなくて黄色が来れば黄叡智が取れたのが心残りなのだ…
55 23/04/03(月)10:13:34 No.1043187866
全部4ならじゃなくて総合12以上ならってことなのだ?
56 23/04/03(月)10:13:49 No.1043187905
逃げ差しデバフでいくのだ
57 23/04/03(月)10:13:57 No.1043187924
563とかあったのだ 赤叩きすぎて溢れたのだ
58 23/04/03(月)10:14:02 No.1043187940
>全部4ならじゃなくて総合12以上ならってことなのだ? のだ
59 23/04/03(月)10:14:39 No.1043188031
>全部4ならじゃなくて総合12以上ならってことなのだ? なので一箇所を5以上叡智してしまうのは基本無駄なのだ
60 23/04/03(月)10:17:04 No.1043188387
白ダイヤとタイシンが出来てるから残り一枠で悩むのだ デバフにするか又はナリブ対策に新セイちゃんにするかのだ
61 23/04/03(月)10:19:37 No.1043188765
えっちLv5知識Lv合計12で対象の金3白1でもらえるのだ これに因子の白ヒントが加わって300万サクラパワーなのだ
62 23/04/03(月)10:20:37 No.1043188914
合計12とかよく出来るなと感心するのだ 大体シニアで凹んてるステの欠片調整してほぼ叡智せずトレしまくるから12とか滅多に行かないのだ
63 23/04/03(月)10:20:45 No.1043188930
正直個々の女神のスキルってとってる暇ないのだ
64 23/04/03(月)10:20:55 No.1043188962
女神入れて賢さ1だと大分アホに仕上がるのだ…
65 23/04/03(月)10:21:32 No.1043189064
女神来てからはクラシックまで粘着してればいけると思うのだ
66 23/04/03(月)10:22:06 No.1043189165
>女神入れて賢さ1だと大分アホに仕上がるのだ… 因子9は入れて補強しないと無理なのだ
67 23/04/03(月)10:22:59 No.1043189294
>女神来てからはクラシックまで粘着してればいけると思うのだ えっち即発動なら合計12は余裕だけど即発動だとステが大体低くなるのだ…
68 23/04/03(月)10:23:58 No.1043189466
賢因子9+ラモーヌファインなら結構簡単に1100くらいは目指せるのだ ラモーヌはスキル所得運もあるけど
69 23/04/03(月)10:24:21 No.1043189527
叡智を粘るのはシニア以降でいいし クラシック終了時点で8叡智か7で発動準備くらいできてるはずなのだ
70 23/04/03(月)10:25:34 No.1043189703
ラモーヌ長距離だとスキルめんどくてファインの方差してるのだ 持ってたらオグリでも良い気はするのだ
71 23/04/03(月)10:26:49 No.1043189906
今回賢さは1000ありゃいいから特に賢さ1編成向きなのだ
72 23/04/03(月)10:27:31 No.1043190004
スキルポイントがほしい場合はラモーヌにせざるを得ないのだ…
73 23/04/03(月)10:30:06 No.1043190371
色とスキルボーナスと数とトレ割りの乱数乱舞で えいちは考えだすとキリがないのだ…
74 23/04/03(月)10:30:21 No.1043190420
金スキル9個くらい欲しいからSPカツカツなのだ
75 23/04/03(月)10:31:07 No.1043190544
本当に今回はスキルポイントいっぱいほしいのだ
76 23/04/03(月)10:31:19 No.1043190582
>叡智を粘るのはシニア以降でいいし >クラシック終了時点で8叡智か7で発動準備くらいできてるはずなのだ 大体シニア突入時8でそこで欠片組んで合宿終わるまでトレしまくってるけど12目指す場合は3月辺りで叡智使うのだ?
77 23/04/03(月)10:31:41 No.1043190643
ウインディちゃん達はSPは何ポイントくらい稼げてるのだ? 頑張っても3000くらいしか稼げないのだ
78 23/04/03(月)10:31:49 No.1043190664
>大体シニアで凹んてるステの欠片調整してほぼ叡智せずトレしまくるから12とか滅多に行かないのだ 結局叡智せずキープする方法試してないのだが賢いウインディちゃんは皆やってるのだ?
79 23/04/03(月)10:32:00 No.1043190683
賢さはシービーで因子なしでも1000近くは行けるのだ パワーが不安なのだ
80 23/04/03(月)10:32:32 No.1043190762
何も考えずに手なりで揃った叡智を発動させているのだ
81 23/04/03(月)10:32:36 No.1043190773
スピフクの話しようとしたら開幕されてたのだ スピ補正15くらいあるならスピ欠けもあまりしないし全体の平均値伸ばしてくれる印象なのだ スピ枠のスキル供給は差し追込ならキタサンだけでもいいのだ
82 23/04/03(月)10:32:38 No.1043190783
賢さに因子使ったら多分今度はパワースカスカなのだ
83 23/04/03(月)10:32:42 No.1043190788
>ナリブ対策に逃げ入れろと聞いたのだ >本当なのだ? 逃げ1だと当然追いつかれるのだ逃げ2だと競ってもやっぱり追いつかれるのだ 大逃げ逃げ2だと逃げが競ってくれた場合は格上ナリブも封殺できるのだ…ただ差し追い込みが綺麗にハマったら逃げ切れないのだ なのでどうしても殺したいなら2デバフになるのだワハハ
84 23/04/03(月)10:33:18 No.1043190899
>大体シニア突入時8でそこで欠片組んで合宿終わるまでトレしまくってるけど12目指す場合は3月辺りで叡智使うのだ? 合宿前で10くらいにしてそこから赤キープで12月末で11 最後の5ターンで1回使って12 あたりが丸いと思ってるのだ たまに叡智がめちゃくちゃ進んで12末で12になってる場合は最後も赤狙うのだ
85 23/04/03(月)10:33:29 No.1043190928
金ささやきできる子ネイチャしか持ってなかったのだワハハ
86 23/04/03(月)10:34:34 No.1043191102
理解したのだ仕上がったナリブはクリオグリみたいにどうしようもないってことなのだなワハハ
87 23/04/03(月)10:35:09 No.1043191205
今回はダメかもしれないのだ
88 23/04/03(月)10:35:36 No.1043191289
大逃げ1逃げ2だと流石にちょっと無理かなって感じだけど 大逃げ1逃げ1とか逃げ2くらいならナリブは普通に追いつくのだ そしてそのパターンだとまずナリブが勝つのだ
89 23/04/03(月)10:35:57 No.1043191349
とりあえず今はデバフ2でルムマに参戦してデバフの有効性をひろめてデバフ採用してない人にデバフ1でも入れとくかっていう意識改革をさせるのだ これぞ情報戦なのだ
90 23/04/03(月)10:36:12 No.1043191382
>今回もダメかもしれないのだ
91 23/04/03(月)10:36:38 No.1043191448
>今回賢さは1000ありゃいいから特に賢さ1編成向きなのだ 賢さを900~1000程度で無礼ると1100~1200相手には全く前に行けなくて沈んでいくのでやっぱり1100くらい欲しいのだって所に戻ってきたのだ
92 23/04/03(月)10:37:02 No.1043191526
デバフに強いブライトを仕上げたから後はスタミナちょっと甘く見ていくのだ
93 23/04/03(月)10:37:11 No.1043191547
最後のレースで赤合わせ狙ってたけど今は女神いて5ターンのうちの最後に黄色合わせ狙いやすいしそっちの方がいいのだ?
94 23/04/03(月)10:37:15 No.1043191557
>今回もダメかもしれないのだ
95 23/04/03(月)10:38:07 No.1043191699
賢さ無礼ていいの差しだけなのだ
96 23/04/03(月)10:38:33 No.1043191774
ナリブはダメだと思うとか 数少ないから見た事ないとか言ってた一週間前のウインディちゃんがうそのようなのだ
97 23/04/03(月)10:39:28 No.1043191913
>賢さを900~1000程度で無礼ると1100~1200相手には全く前に行けなくて沈んでいくのでやっぱり1100くらい欲しいのだって所に戻ってきたのだ ウインディちゃん長距離でそこまで賢さ盛れないのだ…
98 23/04/03(月)10:39:56 No.1043191992
ナリブに諦めがついたところで雑な子を出すことにしたのだ 今まで通りプラチナ可能性はゼロじゃないのだ…のだ
99 23/04/03(月)10:40:23 No.1043192060
スピ2スタ1賢さ2三女神1でUE作れたのだ 自分でもびっくりしたのだ
100 23/04/03(月)10:40:38 No.1043192099
足りない賢さは脚質因子を付けてSを狙うのだ けれど焼け石に水なのだワハハ…
101 23/04/03(月)10:41:24 No.1043192210
自分でルムマしてる範囲だとごくまれに凄い強いナリブ見るけど大抵は後ろに差されてるから仕上げるのは大変そうなのだ
102 23/04/03(月)10:43:21 No.1043192523
>ナリブはダメだと思うとか >数少ないから見た事ないとか言ってた一週間前のウインディちゃんがうそのようなのだ ナリブチケットで交換した人もたくさんいそうなのだ
103 23/04/03(月)10:43:25 No.1043192531
ナリブも強いけど先行は水マックちゃんがここ数日強いなと感じてるのだ 最初あんまり見なかったけどちょくちょく増えてきたのだ
104 23/04/03(月)10:43:34 No.1043192552
脱兎の発生率低くないのだ?
105 23/04/03(月)10:44:07 No.1043192638
逃げが思ったよりキツいからナリブがまた帰ってきたのだ ナリブ対策に逃げが増えるとまたダイヤちゃん&追い込みメンバーたちや水マックあたりが生き生きしだす三すくみなのだ
106 23/04/03(月)10:44:08 No.1043192641
先行は逃げ化した方が勝ちなのだ
107 23/04/03(月)10:45:06 No.1043192777
ウインディちゃんはタキオンのせいで本育成より因子作りのが楽しくなっちゃったのだ
108 23/04/03(月)10:45:15 No.1043192806
ナリブは怖いけど持ってる人は少なそうなのだ…
109 23/04/03(月)10:45:17 No.1043192809
クリークのために引換券3枚は無理なのだ スタスペに変わる性能のスタサポ下さいなのだ
110 23/04/03(月)10:46:17 No.1043192960
>クリークのために引換券3枚は無理なのだ >スタスペに変わる性能のスタサポ下さいなのだ フレンドにクリーク借りて解決なのだ 赤ちゃんになるのだ
111 23/04/03(月)10:46:19 No.1043192971
デバフ6で先行3のレースはなんかそれはそれで楽しかったのだ
112 23/04/03(月)10:46:25 No.1043192987
ウインディちゃんはどうしてもスタミナ入れて育成が上手くいかなかったから力飯に頼ることにしたのだ 根性は700くらいでゆるして欲しいですのだ
113 23/04/03(月)10:46:37 No.1043193015
正直逃げはあんまナリブ対策になってないというか 逃げがいなくて隊列伸びずに猛追もものすごく固有も出なくて後ろに差されるパターンの方が多いのだ
114 23/04/03(月)10:46:58 No.1043193059
>フレンドにクリーク借りて解決なのだ >赤ちゃんになるのだ レンタルはマクド固定なのだ
115 23/04/03(月)10:47:08 No.1043193091
ウインディちゃんのナリブでは自分のダイヤちゃんにどうやっても勝てないから練り直しが必要そうなのだ
116 23/04/03(月)10:47:13 No.1043193108
今借りるならクリークより新マックじゃないのだ?
117 23/04/03(月)10:47:19 No.1043193122
阪神みたいに京都も下り坂を長くしてください…なのだ
118 23/04/03(月)10:47:51 No.1043193188
賢1より玉座の方が賢さが安定して1000は越えるのだ ただやはり上振れ…上振れが必要 もしくはラモーヌじゃなくCB使うかなのだあ
119 23/04/03(月)10:47:57 No.1043193205
デバッファー全部追い込みだから嫌がらせ効果が見て分かるのだ
120 23/04/03(月)10:48:28 No.1043193282
賢はテイオーで良くないのだ?
121 23/04/03(月)10:48:53 No.1043193346
>賢はテイオーで良くないのだ? 持ってねえのだ借りるほどでもないし自前ラモーヌで妥協しても賢さ盛れるのだ
122 23/04/03(月)10:49:02 No.1043193363
>賢はテイオーで良くないのだ? 気軽に言ってくれるのだ
123 23/04/03(月)10:50:09 No.1043193532
ステータスめちゃ上ブレしたのにファックイーンが完走しなかったのだワハハ はーみんな死ねのだ
124 23/04/03(月)10:50:18 No.1043193560
酒の勢いで2天丼してたのだ… 結果はネイチャ3マクナル0だったのだ… 手が震えてきたのだ
125 23/04/03(月)10:50:24 No.1043193577
ウインディちゃん達と話してると完凸ガチャSSR20枚くらい持ってるんじゃないかと錯覚しちゃうのだ
126 23/04/03(月)10:50:35 No.1043193602
>今借りるならクリークより新マックじゃないのだ? 金スキルは文句なしで優秀だけど高すぎる得意率とかトレ効果ゼロの部分で劣るのだ…
127 23/04/03(月)10:50:41 No.1043193618
>今借りるならクリークより新マックじゃないのだ? 新マックはスタミナ友情に人生捧げてるから他のサポカ強くないとステがあんまり伸びないのだ もちろん金は強いから上振れ狙いならこっちなのだ
128 23/04/03(月)10:51:09 No.1043193682
>酒の勢いで2天丼してたのだ… >結果はネイチャ3マクナル0だったのだ… >手が震えてきたのだ 落ち着いて聞いてほしいのだ 2天井は12万円なのだ
129 23/04/03(月)10:51:28 No.1043193722
キタサンクリークないだけで始めてから今の今まで冷や飯食べてるのだ
130 23/04/03(月)10:52:12 No.1043193830
長い目で見れば当たりはネイチャなのだ
131 23/04/03(月)10:52:13 No.1043193832
>キタサンクリークないだけで始めてから今の今まで冷や飯食べてるのだ 最初期からやってるなら計画性のない駄目ウインディちゃんなのだ
132 23/04/03(月)10:52:30 No.1043193881
全部完凸の水マルキタクリークラモーヌ女神とスピフクだと 青ばっかり来てどんなに途中で駄目だーと思っても最低でもUG9になってるのだ
133 23/04/03(月)10:52:56 No.1043193942
交換券一枚使ってクリーク完凸したのだ… まさか3凸から一切進まなくなるとは思わなかったのだ
134 23/04/03(月)10:53:14 No.1043193992
デバッファーの評価がUG5とかになるから世も末なのだ
135 23/04/03(月)10:53:18 No.1043194002
クリークCB復刻回しといて良かったのだ どっちも元とったのだ
136 23/04/03(月)10:54:19 No.1043194155
CBもマブも完凸してるのにあの抱合せガチャは嫌がらせかと思ったのだ
137 23/04/03(月)10:54:34 No.1043194189
>全部完凸の水マルキタクリークラモーヌ女神とスピフクだと >青ばっかり来てどんなに途中で駄目だーと思っても最低でもUG9になってるのだ 練習失敗とかしても大体UF前後にはなるから女神やべーってなってるのだ
138 23/04/03(月)10:55:00 No.1043194246
>全部完凸の水マルキタクリークラモーヌ女神とスピフクだと その編成だとめちゃくちゃスピ溢れないのだ?
139 23/04/03(月)10:55:05 No.1043194260
書き込みをした人によって削除されました
140 23/04/03(月)10:55:17 No.1043194290
練習メインのシナリオだとフクの効果だけでトレ何回分増えてるのだ
141 23/04/03(月)10:55:42 No.1043194371
初期PUの時に3凸したCBがずっとすり抜け待ちのまま凸が進まないのだワハハ
142 23/04/03(月)10:55:59 No.1043194411
>「これくらいのステータスが欲しい」と思うと概ねUG5か6くらいなのだ… そこにスキル乗っければ自然にUF後半なのだ
143 23/04/03(月)10:56:16 No.1043194451
スタマックの脱兎は金回復と中盤少し速度のハイブリッド型金スキルだから破格の性能なのだ そして連イベが完走しねーのだワハハ
144 23/04/03(月)10:56:16 No.1043194453
スタ盛ったら大抵UG4とか6なのだ ワハハ ワハハ…
145 23/04/03(月)10:56:49 No.1043194527
後ろはスピ緑と終盤優先のが明らかに強いのだ 作り直しなのだ
146 23/04/03(月)10:56:51 No.1043194536
これくらいのステータスが欲しいと思うとだいたいUF5とか6になるのだ… いけるか…?いけないのだだだ…
147 23/04/03(月)10:57:04 No.1043194572
最近のパワサポは因子周回特化過ぎて魅力的なのだ お金はないのだ
148 23/04/03(月)10:57:19 No.1043194600
最近はガチャに3000円使うよりは地域のイベントで美味しいものを食べたり ダイエットがてらのウオーキング中見つけたお店でお金使う事が増えたのだ ガチャに使ってた時より体重減ったし物見遊山できるし何よりアレに6万…?と手控えれるようになったのだ
149 23/04/03(月)10:57:21 No.1043194608
>そしてヒントが貰えねーのだワハハ
150 23/04/03(月)10:57:38 No.1043194647
sp欲しいから結局ラモCBにしてるのだ CBコーナー回復のヒントくれのだ
151 23/04/03(月)10:57:40 No.1043194656
スタミナは新マック一枚で1200サクッと届くのだ 捨てイヤーッの鑑なのだ
152 23/04/03(月)10:57:44 No.1043194674
>スタマックの脱兎は金回復と中盤少し速度のハイブリッド型金スキルだから破格の性能なのだ >そして連イベが完走しねーのだワハハ 下位スキルヒントなし最後のイベ失敗だと380も必要になるのだ… 叡智よりたけえのだ
153 23/04/03(月)10:57:47 No.1043194686
脱兎の発生率やたら低く感じるのだ
154 23/04/03(月)10:58:05 No.1043194736
>その編成だとめちゃくちゃスピ溢れないのだ? あースズカさんとかにはスピフク入れちゃ駄目なのだ 代わりにCB入れるのだ ちなみにスズカさんはUF4なのだ
155 23/04/03(月)10:58:09 No.1043194752
UF1~2は安定するけどUF後半には全然ならないのだ 平均1350-1100-1200-700-1050くらいだから多分スピード足りてないのだ
156 23/04/03(月)10:58:30 No.1043194812
>最近はガチャに3000円使うよりは地域のイベントで美味しいものを食べたり >ダイエットがてらのウオーキング中見つけたお店でお金使う事が増えたのだ >ガチャに使ってた時より体重減ったし物見遊山できるし何よりアレに6万…?と手控えれるようになったのだ それでチャンミ勝てるならそうするのだ
157 23/04/03(月)10:59:01 No.1043194896
ついにあきてきたのだ
158 23/04/03(月)10:59:09 No.1043194919
コーナー回復はLv5になりやすいのがマエストロのつよあじなのだ
159 23/04/03(月)10:59:42 No.1043195022
スレ開いてる時点で飽きてるも何もないのだワハハ 本当に飽きたらスレすら見ないのだ
160 23/04/03(月)10:59:43 No.1043195023
スピマベの気分がいいと金回復を破格の値段でご提供なのだ
161 23/04/03(月)10:59:49 No.1043195042
>UF1~2は安定するけどUF後半には全然ならないのだ >平均1350-1100-1200-700-1050くらいだから多分スピード足りてないのだ スピ補正ない子でやるとだいたいこんな感じになるのだ…
162 23/04/03(月)10:59:57 No.1043195069
フクはふらふらするから補正少ないとスピードそこまで溢れないのだ 油断すると1200代なのだ
163 23/04/03(月)10:59:59 No.1043195074
根性振りすぎて1450-1200-1300-1100-1000の脳筋になったのだ 割と勝てるからいいのだ
164 23/04/03(月)11:00:27 No.1043195155
新しめのスキルは因子やサポカが充実してなくて割引しにくいのが難点なのだな
165 23/04/03(月)11:00:32 No.1043195167
ここはウインディちゃんの日記帳なのだ
166 23/04/03(月)11:00:32 No.1043195168
>下位スキルヒントなし最後のイベ失敗だと380も必要になるのだ… >叡智よりたけえのだ 夜マックはヒントレベル低めだから脇目の割引があまり期待できないのも難点なのだ… なんでウインディちゃんのフレは脇目の白3ついてるのだ?スゲーありがたいけどちょっと怖いのだ
167 23/04/03(月)11:01:28 No.1043195319
長距離捨ててるから今回も見なのだワハハ
168 23/04/03(月)11:01:44 No.1043195353
マック見た時点で因子ガン回しの準備はしてたのだ
169 23/04/03(月)11:02:22 No.1043195489
練習全部しょぼくてしょうがなく孤立した三女神踏んでも情熱起動せずを繰り返してヴァーーーー!!ってあきらめるパターンが多いのだ…
170 23/04/03(月)11:03:09 No.1043195613
プラチナはアリエスだけまだ持ってないから今月は絶対勝ちたいのだ…というか称号名変えられたら今月逃したらコンプ不可になっちゃうのだ…
171 23/04/03(月)11:03:26 No.1043195666
メイクデビュー前の4ターン時点で初回の叡智できてなかったら諦めるのだ
172 23/04/03(月)11:04:37 No.1043195874
>メイクデビュー前の4ターン時点で初回の叡智できてなかったら諦めるのだ 石がガリガリ削れていく音がするのだ
173 23/04/03(月)11:04:37 No.1043195875
もしかして賢さ因子需要出てるのだ? 妥協した賢さ3パワ6中距離9のスペも次回以降は役立つのだ?
174 23/04/03(月)11:06:12 No.1043196116
賢1で行けてるのは賢さから欲しいスキルが少ない長距離だからこそな気がするから他の距離は分からんのだ…
175 23/04/03(月)11:06:19 No.1043196132
マベサンががむしゃらとスタミナイーター両方くれるのだ 正月ダイヤちゃんに忖度してるのだ?
176 23/04/03(月)11:07:06 No.1043196269
スピマベはダイヤちゃんと噛み合い過ぎててレンタル固定なのだ
177 23/04/03(月)11:07:24 No.1043196322
>メイクデビュー前の4ターン時点で初回の叡智できてなかったら諦めるのだ 10月くらいまではリカバリー効くのだ 女神金3レベル所得が絶対条件なら無理だけど
178 23/04/03(月)11:07:38 No.1043196365
賢さ1000だとデバフにすら追いつけずに死ぬのだ
179 23/04/03(月)11:08:30 No.1043196501
シニア秋に1400 900 900 500 800なのだ やたら友情が出まくったスピトレを踏みすぎたつけが来たのだ…
180 23/04/03(月)11:10:16 No.1043196802
>賢1で行けてるのは賢さから欲しいスキルが少ない長距離だからこそな気がするから他の距離は分からんのだ… 優位要るマイル中距離はラモーヌ固定だしそこに強攻策や快進撃欲しいとなるとやっぱり賢さは2になりそうなのだ
181 23/04/03(月)11:12:34 No.1043197194
基本の性能も高いしマーベラス入れ得なのだ
182 23/04/03(月)11:12:49 No.1043197242
ガロリアンと正サトの所有率の低さを願って行くのだ 正サトは多そうなのだ…
183 23/04/03(月)11:12:55 No.1043197268
故人的にはスピ上限を1500に下げたの良調整だと思うのだ
184 23/04/03(月)11:13:52 No.1043197438
先行が逃げ化椅子取りゲームなの酷いのだ
185 23/04/03(月)11:14:24 No.1043197525
餓狼はいないマッチも多いけど正月ダイヤいないマッチはほぼ無いのだ
186 23/04/03(月)11:14:41 No.1043197568
>シニア秋に1400 900 900 500 800なのだ パッと見パワーが一番重篤に見えるのだ… 賢さも厳しい
187 23/04/03(月)11:15:26 No.1043197671
ダイヤ×3マッチは先月のキタサン×3並みにありそうなのだ
188 23/04/03(月)11:16:41 No.1043197878
ルムマやってると差しが前出すぎること多すぎて中盤減らすべきかと思うけどルムマ脳な気もするしどうするか悩むのだ 無我不発するよりはその可能性減らして終盤盛るべきなのだ…?
189 23/04/03(月)11:17:08 No.1043197943
スピパワ低いだけなら合宿明けから一発逆転あるのだ 3ステ足りないとほぼ無理なのだ
190 23/04/03(月)11:17:12 No.1043197955
パワーもやっぱ鬼バ場入れて1200は欲しい所なのだ… みんな1200以上に仕上げてくるから1100でいいとはいえないのだワハハ…
191 23/04/03(月)11:18:33 No.1043198178
ウインディちゃんこれが限界なのだ fu2069368.png
192 23/04/03(月)11:19:13 No.1043198276
>ルムマやってると差しが前出すぎること多すぎて中盤減らすべきかと思うけどルムマ脳な気もするしどうするか悩むのだ >無我不発するよりはその可能性減らして終盤盛るべきなのだ…? 本番はおもったよりも逃げ先行はでてくると思うけどA予選になったら怪しいのだ…
193 23/04/03(月)11:19:24 No.1043198307
>ウインディちゃんこれが限界なのだ >fu2069368.png ドヤ積まないのだ?
194 23/04/03(月)11:19:28 No.1043198324
>ルムマやってると差しが前出すぎること多すぎて中盤減らすべきかと思うけどルムマ脳な気もするしどうするか悩むのだ 本番で相手が弱くなってもっと深刻になりそうな気もするし 逆に脚質ばらけて丁度良くなる可能性もあるのだ
195 23/04/03(月)11:19:36 No.1043198342
ルムマは明らかに追い込み増えたのだ
196 23/04/03(月)11:19:53 No.1043198396
ルムマだけならサトノ一強ってわけじゃないっぽいから 意外とバランス取れてるかもしれないのだ
197 23/04/03(月)11:20:38 No.1043198519
もうはっきり言ってルムマとかプラチナとかについて行ける気がしないのだ ウインディちゃんはUG8とかUFとかでエエケツで満足するのだ
198 23/04/03(月)11:20:52 No.1043198566
>ルムマやってると差しが前出すぎること多すぎて中盤減らすべきかと思うけどルムマ脳な気もするしどうするか悩むのだ >無我不発するよりはその可能性減らして終盤盛るべきなのだ…? 逃げ先行も本番はまぁまぁいると思うのだ でも最後尾付近についちゃうといくら無我出ても4位で無我出したやつには追い付けないから中盤無礼るにはオススメしないのだ
199 23/04/03(月)11:21:09 No.1043198622
>ルムマは明らかに追い込み増えたのだ おそらく一番安定して勝てるのが追込のだ 先行差しはいろんな要素に左右されすぎて不安定のだ
200 23/04/03(月)11:21:28 No.1043198665
自力はダイヤ最強なのだ でもダイヤ1デバフ2だとダイヤが3位以上になるから デバフ2なら追込の方が安定するのだ
201 23/04/03(月)11:22:19 No.1043198799
直線一気でなんとかなるなら追い込みも出したいのだ… 進化勢は誰も持ってないのだポワワ…
202 23/04/03(月)11:22:19 No.1043198801
通勤電車でCB育ててるおじさん二人いたからCBが増えるのだ
203 23/04/03(月)11:22:50 No.1043198893
ルムマ環境はルムマ環境へのメタ変遷だから 正直不毛だし素直に脚質はばらけさせるのだ
204 23/04/03(月)11:23:21 No.1043198973
>通勤電車でCB育ててるおじさん二人いたからCBが増えるのだ CBそんな人気だったのだ?キャラストはまあ他のよりちゃんとしてて良かった感じではあったのだ
205 23/04/03(月)11:23:23 No.1043198974
スタミナ無礼てる奴を勝って3勝したいのだ
206 23/04/03(月)11:23:28 No.1043198990
>ルムマだけならサトノ一強ってわけじゃないっぽいから >意外とバランス取れてるかもしれないのだ 正月ダイヤちゃんは強いけど無我積めれば極論差しは固有死んでなきゃ誰でも良いのだ ダイヤちゃんが自前で一番ステ盛りやすいってだけなのだ まぁ持ってれば使わない理由は無いのだ
207 23/04/03(月)11:23:33 No.1043199005
差し対策で追い込みデバフ環境にされると無我夢中の順位条件が厳しいのだ
208 23/04/03(月)11:23:44 No.1043199035
ナリブがいると編成が安定するのも採用理由の一つなのだ
209 23/04/03(月)11:23:49 No.1043199043
多分ラウンド1はデバフ2出すだけで誰使っても勝率9割以上行きそうなのだ
210 23/04/03(月)11:23:49 No.1043199045
>自力はダイヤ最強なのだ >でもダイヤ1デバフ2だとダイヤが3位以上になるから >デバフ2なら追込の方が安定するのだ これウインディちゃんも同じ考えになったけどどうせみんなトコトコするからダイヤグリードもってるダイヤちゃんでいいかなってなるのだ
211 23/04/03(月)11:24:28 No.1043199137
>無我積めれば これがもう地味にキツいのだ
212 23/04/03(月)11:24:41 No.1043199178
シービーは育成目標とイベントはかなり強く感じるのだ 地味にシービーの家に行くイベントで下校じゃない方が強い気がするのだ
213 23/04/03(月)11:24:47 No.1043199196
>多分ラウンド1はデバフ2出すだけで誰使っても勝率9割以上行きそうなのだ デバフ2ってそんな勝率高くねえのだ 先月のチャンミで何回かデバフ2編成にあったけどみんな勝率5~7割とかだったのだ
214 23/04/03(月)11:24:51 No.1043199204
>正月ダイヤちゃんは強いけど無我積めれば極論差しは固有死んでなきゃ誰でも良いのだ 無我積めればっていうけどボリクリのトレ性能低いから割とハードル高いのだ あとダイヤは進化無我だしスピスタ15%が強いのだ
215 23/04/03(月)11:24:55 No.1043199218
女神がデビュー前にきても2ターン隠れてそのまま帰ったら完全に下振れなのだ…
216 23/04/03(月)11:25:06 No.1043199241
ウインディちゃんのダイヤは賢さ1250差しSなのだすでに不安なのだワハハ
217 23/04/03(月)11:25:33 No.1043199318
クソ女神のおでかけがシニアにくるとかマジクソ舐めすぎやがって死ねのだ
218 23/04/03(月)11:25:33 No.1043199323
水着マック育成でタキオン入れ忘れたのだ…
219 23/04/03(月)11:25:36 No.1043199330
ダイヤは無我の消費少ないのがセコいのだ
220 23/04/03(月)11:25:57 No.1043199375
ボリクリ無我はマママエストロと比べてスタ盛り性能と+5.5マエストロと-2無我の分スタミナが辛えのだ いっそぱわーになってくれのだ
221 23/04/03(月)11:26:07 No.1043199405
大逃げ逃げ2で全員マエストロじゃじゃウマ積んだのだ! …これじゃじゃウマじゃなくて最終直線用のスキル積んだほうがいいのでは?という冷静なウインディちゃんが囁いてくるのだ
222 23/04/03(月)11:26:19 No.1043199435
>クソ女神のおでかけがシニアにくるとかマジクソ舐めすぎやがって死ねのだ よくそこまで継続したのだ 普通ジュニアで来なかったら諦めるのだ
223 23/04/03(月)11:26:41 No.1043199500
>先月のチャンミで何回かデバフ2編成にあったけどみんな勝率5~7割とかだったのだ 流石に中山2000と京都3200は話が違う気がするのだ
224 23/04/03(月)11:26:46 No.1043199512
回復が心許ないから金回復増やしたいんだけどスタスペの姉貴ってどのくらい性能差あるのだ?
225 23/04/03(月)11:26:47 No.1043199516
>クソ女神のおでかけがシニアにくるとかマジクソ舐めすぎやがって死ねのだ ふつうはジュニアで来なかったら諦めるのだワハハ
226 23/04/03(月)11:26:57 No.1043199541
>>多分ラウンド1はデバフ2出すだけで誰使っても勝率9割以上行きそうなのだ >デバフ2ってそんな勝率高くねえのだ >先月のチャンミで何回かデバフ2編成にあったけどみんな勝率5~7割とかだったのだ スタデバフはまた事情が違うのだ 足りない相手なら必勝レベルなのだ
227 23/04/03(月)11:27:01 No.1043199559
ダイヤにマエストロに加えて不屈まで持たせたけどグリード不発多すぎ固有もわりと不発するで過剰でもなかったというのが手応えなのだ
228 23/04/03(月)11:27:43 No.1043199684
まあ水マックと逃げ化争いに負けたら何やっても負けなのだ
229 23/04/03(月)11:27:48 No.1043199694
ハローお出かけちょっと遅いはなんとかなるのだ 女神は無理なのだワハハ
230 23/04/03(月)11:28:07 No.1043199747
>ダイヤにマエストロに加えて不屈まで持たせたけどグリード不発多すぎ固有もわりと不発するで過剰でもなかったというのが手応えなのだ 不屈はフルで割引されると230くらいで取れるからグリード捨てて取るのも十分ありなのだ
231 23/04/03(月)11:28:11 No.1043199758
今更なのだがスピはキタタキビコーが完凸してたらキタビコのが良かったりするのだ…? タキオンこれGMに向いてない気がするのだ
232 23/04/03(月)11:28:30 No.1043199811
思った以上にスキル不発多いのだ
233 23/04/03(月)11:28:32 No.1043199817
スタデバフはもうスタデバフでくるよね?って相手にスタミナ強要するのが強いのだ 裏の裏をかいてスピデバフなのだ!
234 23/04/03(月)11:28:49 No.1043199856
>今更なのだがスピはキタタキビコーが完凸してたらキタビコのが良かったりするのだ…? >タキオンこれGMに向いてない気がするのだ アンストのない先行とかカスなのだ
235 23/04/03(月)11:29:21 No.1043199943
スタミナ削って間接的に最高速度落とすのがスマートなのだ
236 23/04/03(月)11:29:30 No.1043199965
UF後半が中々できないのだ 逃げだとヒントもほしいし間に合うか不安なのだ
237 23/04/03(月)11:29:43 No.1043200021
>今更なのだがスピはキタタキビコーが完凸してたらキタビコのが良かったりするのだ…? >タキオンこれGMに向いてない気がするのだ ステ盛りたいならビコーだけど先行ならアンスト切る選択肢は基本無いと思うのだ
238 23/04/03(月)11:30:00 No.1043200075
やっと本格育成始めたのだ 最初の育成からUF2が作れてインフレ具合に戦慄しているのだ スピ1か2 スタ2 賢1か2 女神みたいな編成が丸いのだ?
239 23/04/03(月)11:30:15 No.1043200128
スキポ的にもタキオンはマストなのだ
240 23/04/03(月)11:30:20 No.1043200144
>今更なのだがスピはキタタキビコーが完凸してたらキタビコのが良かったりするのだ…? >タキオンこれGMに向いてない気がするのだ レスボ0が辛いのはわかるけどタキオンは先行で使わない手は無いと思うのだ…
241 23/04/03(月)11:30:24 No.1043200154
fu2069386.png 最高の上振れ引いたのに距離S付かなくて供養するのだ
242 23/04/03(月)11:30:29 No.1043200167
>タキオンこれGMに向いてない気がするのだ スキルptの面で欲しくなること多いのだ
243 23/04/03(月)11:30:45 No.1043200210
>アンストのない先行とかカスなのだ >ステ盛りたいならビコーだけど先行ならアンスト切る選択肢は基本無いと思うのだ ごめんなさいなのだ 差し追い込みの話なのだ…
244 23/04/03(月)11:30:54 No.1043200238
>fu2069386.png >最高の上振れ引いたのに距離S付かなくて供養するのだ おつらいでしょう…おつらぁい…
245 23/04/03(月)11:31:09 No.1043200277
>fu2069386.png >最高の上振れ引いたのに距離S付かなくて供養するのだ 根性は何で上げたのだ?
246 23/04/03(月)11:31:19 No.1043200306
タキオンはレスボ0で減るSPちゃんと返してくれるのだ スキル的にも先行でこれ使わないというのは無しなのだ
247 23/04/03(月)11:31:56 No.1043200432
因子は根性かパワーだと思うけど 按配に悩むのだ
248 23/04/03(月)11:32:04 No.1043200450
追い込みにタキオンを使えないからタキオンはGMで使えないよねって飛躍し過ぎなのだ
249 23/04/03(月)11:32:10 No.1043200463
>fu2069386.png >最高の上振れ引いたのに距離S付かなくて供養するのだ 正直ここまで盛られると距離AでもUF1や2では距離S付いてても太刀打ちできないのだ…
250 23/04/03(月)11:32:34 No.1043200534
>根性は何で上げたのだ? 根性因子6とクラマ因子だと思うのだ 編成はスピ2スタ1賢さ2女神なのだ
251 23/04/03(月)11:32:35 No.1043200537
そのくらいのステになったけど根性は光ったの踏んでスピパワ上げてると自然に1000超えるのだ
252 23/04/03(月)11:32:46 No.1043200570
今回の追込ならキタサンにスピマブかマベでいんじゃないのだ?
253 23/04/03(月)11:33:10 No.1043200626
出てくるウインディ達が強すぎて本戦で当たりたくないもん…
254 23/04/03(月)11:33:14 No.1043200640
>fu2069386.png >最高の上振れ引いたのに距離S付かなくて供養するのだ どんな編成と因子ででここまで化け物になるのだ…?
255 23/04/03(月)11:33:20 No.1043200660
>>アンストのない先行とかカスなのだ >>ステ盛りたいならビコーだけど先行ならアンスト切る選択肢は基本無いと思うのだ >ごめんなさいなのだ >差し追い込みの話なのだ… 後ろならキタサンビコーでも良いと思うのだ 自分も試したけどステは確実にビコーのが盛れるのだ 後ろならスキルはどっちもいらないし
256 23/04/03(月)11:33:30 No.1043200692
GMは先行以外タキオン使わない気するのだ スピマブがどこでも雑に強いのだ
257 23/04/03(月)11:33:30 No.1043200694
>>fu2069386.png >>最高の上振れ引いたのに距離S付かなくて供養するのだ >正直ここまで盛られると距離AでもUF1や2では距離S付いてても太刀打ちできないのだ… いや短距離ならともかく長距離で長S付かないのはウンチなのだ…
258 23/04/03(月)11:34:39 No.1043200885
距離S無いと育成失敗問題は本当に何とかしてほしいのだ 気力がごっそり無くなるのだ
259 23/04/03(月)11:34:49 No.1043200915
距離S1500だけでは足りずに鬼右春を必死こいて積んでるのに距離Aでもいいなんてことはありえないのだ
260 23/04/03(月)11:34:50 No.1043200918
>>fu2069386.png >>最高の上振れ引いたのに距離S付かなくて供養するのだ >正直ここまで盛られると距離AでもUF1や2では距離S付いてても太刀打ちできないのだ… いや今回というか長距離は最高速足りないと厳しいのだ…
261 23/04/03(月)11:35:11 No.1043200971
>GMは先行以外タキオン使わない気するのだ >スピマブがどこでも雑に強いのだ 上振れ引くゲームに磨きがかかってるから上振れの権化が更に化けたのだ
262 23/04/03(月)11:35:13 No.1043200976
>追い込みにタキオンを使えないからタキオンはGMで使えないよねって飛躍し過ぎなのだ GLとの比較なのだがGMはスピ連打してればいいって感じじゃなくてどのトレも叩くから絆100が遠めのタキオンのスピボ1トレ5よりビコーのトレ20のがステ的にはありがたい気がするって事なのだ ステ用意が余裕ンディちゃんからしたらまた違うのかもしれないのだが
263 23/04/03(月)11:35:19 No.1043200999
距離Sなしだと最終コーナー入ったあたりからスピードの差が可視化されてつらいのだ 見えてしまうというのが苦しいのだ
264 23/04/03(月)11:36:07 No.1043201137
1500Sで緑無しでも緑フルセットと大きく差つけられるのにAは無理なのだ
265 23/04/03(月)11:36:24 No.1043201182
でも重賞補正緩和されたから欲張り赤因子にしないで距離因子敷き詰めたほうが硬いと思うのだ
266 23/04/03(月)11:36:26 No.1043201187
少なくともルムマやってる感じだと1500距離S緑速度1以上は無いと捲られる印象なのだ 勿論がっつり前出て逃げ切ることもあるけども
267 23/04/03(月)11:37:10 No.1043201314
下手したら15001200120012001200みたいなたづな理論の体現が出てきそうなのだ… マイル以下はスタ以外カンスト前提とかになりそうなのだ…
268 23/04/03(月)11:37:47 No.1043201406
>マイル以下はスタ以外カンスト前提とかになりそうなのだ… 女神いなかった前回のチャンミでもスタ以外カンストだったのでそりゃそうなのだ
269 <a href="mailto:37520299">23/04/03(月)11:38:00</a> [37520299] No.1043201442
供養杯なのだ 距離Aでもどこまでやれるか見て見るのだ
270 23/04/03(月)11:39:41 No.1043201779
キャラ更新できてないけど目標ステがいまいち分からないから塩試合しに行くのだ
271 23/04/03(月)11:40:18 No.1043201890
>よくそこまで継続したのだ >普通ジュニアで来なかったら諦めるのだ G1ミッションとすといべの安田やるためにダスカでやってたから来なくても別にいいとは思ってたけど こなさすぎて腹立つのだ
272 23/04/03(月)11:40:30 No.1043201929
実質エースのタイマンで駄目だったのだ
273 <a href="mailto:37520299">23/04/03(月)11:41:34</a> [37520299] No.1043202111
一枠空いてるのだ デバフ対決になりそうなのだ
274 23/04/03(月)11:41:56 No.1043202185
デバフ4とかのクソゲーに入りたくないのだ…
275 23/04/03(月)11:42:01 No.1043202198
クックックッ…ここは見するのだ… なぜならまだ一人もできてねえのだ
276 23/04/03(月)11:42:10 No.1043202230
ここで白マックかブライト出して一人勝ちなのだ
277 23/04/03(月)11:42:12 No.1043202240
供養するような子は既に手元にいないのだ…
278 23/04/03(月)11:42:49 No.1043202331
ルムマでもデバフ2そうそう見なくなったのになぜかウイマだとデバフ2率高いのだ
279 23/04/03(月)11:42:58 No.1043202363
デバフいるけどいつ作ったか分からない賢さ900とかのネイチャだから多分機能しないのだ
280 23/04/03(月)11:42:59 No.1043202365
フクいり全体的に丸くなるのだ スピに集まればなぁなのだ fu2069407.png
281 <a href="mailto:37520299">23/04/03(月)11:43:36</a> [37520299] No.1043202483
うおおおおデバフ6なのだああ いくのだ
282 23/04/03(月)11:44:12 No.1043202590
ただのスタミナテストなのだ…
283 23/04/03(月)11:44:13 No.1043202593
デバフ6は流石に本番でもないだろ…のだ…
284 23/04/03(月)11:44:32 No.1043202652
2/3デバフはちょっと耐えられないのだ
285 23/04/03(月)11:44:44 No.1043202702
自分入るとデバフ6になると遠慮してたけど結局デバフ6だったのだ!
286 23/04/03(月)11:45:57 No.1043202956
対ありなのだ 正直強さの判別よりスタミナ耐久テストだったのだ
287 23/04/03(月)11:46:18 No.1043203034
ここに来てフクキタルが欲しくなるとは思わなかったのだ うちにはラモーヌの時のすり抜け無凸がいるだけなのだ…
288 23/04/03(月)11:47:05 No.1043203194
デバフ2とデバフエース正月ダイヤはアリな気がするのだ…
289 23/04/03(月)11:47:05 No.1043203195
フクキタル借りちゃうとスタスぺちゃん借りられないのだ…
290 23/04/03(月)11:47:21 No.1043203238
ウインディちゃんはさあ…
291 23/04/03(月)11:47:23 No.1043203241
UF8の餓狼ブが出来たので水マックと並走させたけど全然怪物出なくて10回やって1回も勝てなくて 強攻策もマエストロも無いUF6タイシンの方が10回中6回も勝てたのだワハハ
292 23/04/03(月)11:47:35 No.1043203289
ナリブが天を仰いだところで笑っちゃったのだ 最後の囁きが止めだったのだ
293 23/04/03(月)11:47:38 No.1043203298
本番どうするか見極め中だけどデバフ2は刺さる相手には思いっきり刺さるから非常に悩ましいのだ
294 23/04/03(月)11:48:46 No.1043203523
速度スキル強い子がスパートまでハナで回復多いキャラが生き残る分かりやすい展開だったのだ
295 23/04/03(月)11:48:47 No.1043203528
スピフクが久しぶりにフレポ稼いでくれるのだ ありがたいのだポワワ
296 23/04/03(月)11:49:05 No.1043203585
3エース育成間に合わなかったらチケットでクリークママ交換してデバフ2で行く予定なのだ ちなみに今一人たりとも完成していないのだ
297 23/04/03(月)11:49:28 ID:lrtKZmEs lrtKZmEs No.1043203655
こりゃ本番でもどうなるかわかんねえのだワハハ
298 23/04/03(月)11:50:08 No.1043203787
金1白1のナリブ落とすのにあれだけデバフ必要だとマックイーンとか絶対落ちないと思うのだ
299 23/04/03(月)11:51:03 No.1043203981
フクキタルは体力消費あたりのステータス獲得が多くなるのだ だから見た目以上にステータスが伸びるのだな
300 23/04/03(月)11:51:05 No.1043203989
スタ1230金2のナリブ使ってるけどデバフ2くらいなら普通に無視して走り切るから ダイヤとかブライトとかデバフ3居ても余裕な気がするのだ
301 23/04/03(月)11:51:34 No.1043204103
ちょっと前はデバフなんてそんなに飛んで来ないのだスタミナそんなにいる訳ないのだお外の情報に踊らされてるのだとか言って喧々とレスポンチしてたくせにウインディちゃんはさぁ…なのだ
302 23/04/03(月)11:51:49 No.1043204156
上体を上げる=スタミナゼロだから多分今のレースほどはいらない気がするのだ 上体を上げる前から原則は始まるのだ
303 23/04/03(月)11:51:55 No.1043204172
神速不発してたからワンチャンはあったのだ
304 23/04/03(月)11:52:05 No.1043204196
デバフがルムマで減ってるのは単に事実なのだ
305 23/04/03(月)11:52:06 No.1043204207
水マックのサポ編成ってどうなるのだ? マエストロも本領発揮も欲しいけどスタパワのサポはどっちか1枚にしたいのだ
306 23/04/03(月)11:52:09 No.1043204221
>ID:lrtKZmEs どこで悪さしてきたのだワハハ
307 23/04/03(月)11:52:39 No.1043204311
>アオハル特効のゴミサポカ言われてたのにもうわけわかんねえのだワハハ シナリオ切り替わり前のリンクありだから不安視されてただけでゴミ扱いは1回もされてないのだ
308 23/04/03(月)11:52:42 No.1043204327
対戦相手がUEレベルとかになるともうついていけねえから早くLOH始めてほしいのだ
309 23/04/03(月)11:52:42 No.1043204328
スパート入る前にデバフは打ち切ってほしいのだ
310 23/04/03(月)11:52:59 No.1043204395
ささやきが中盤出ると最強だけど最速スパートさせた後に削り切っても遅いこと多いから 金2で死ぬことはほぼないと思うのだ
311 23/04/03(月)11:53:50 No.1043204561
>水マックのサポ編成ってどうなるのだ? >マエストロも本領発揮も欲しいけどスタパワのサポはどっちか1枚にしたいのだ スピ2賢1女神クリーククリナリブなのだ
312 23/04/03(月)11:53:58 No.1043204588
クリークの差で負けるたびにぐぬぬってなるのだ
313 23/04/03(月)11:54:06 No.1043204615
あまりデバフ環境になると追込マヤ(デバフ兼エース)も現実的なのだ
314 23/04/03(月)11:55:14 No.1043204872
UG3のマヤなんて珍しいなと思ったらデバッファーであの評価出るのだね…
315 23/04/03(月)11:55:30 No.1043204931
>スピ2賢1女神クリーククリナリブなのだ スピ賢はキタタキファインでいいのだ?
316 23/04/03(月)11:55:37 No.1043204950
本領発揮は白スキルなので因子から取れるのだ
317 23/04/03(月)11:56:34 No.1043205151
スタ1200で金2個積んでる奴相手にデバフ2じゃ効かないのだ そうすると二人無駄になるからやっぱ無駄が多いのだ
318 23/04/03(月)11:57:17 No.1043205281
ルムマで負けるとどいつもこいつもキタサンクリーク積んでるのだ!!!
319 23/04/03(月)11:57:19 No.1043205289
>UG3のマヤなんて珍しいなと思ったらデバッファーであの評価出るのだね… 金デバフ撒きつつワンチャン勝ち狙えるのが今回のマヤなのだ
320 23/04/03(月)11:59:06 No.1043205640
ウインディちゃんは金2以上の完成体ナリブは倒せないという結論になりましたのだ スタ舐めとスタ盛りすぎて他ガタガタをきっちり刈り取っていければいいなでやりますのだ
321 23/04/03(月)11:59:11 No.1043205661
>スピ賢はキタタキファインでいいのだ? 個人的には垂れウマいらないし右はナリブで取れるから直線巧者集中力レベルマ目当てでラモーヌ使ってるのだ ただファインでも試したけど問題なく行けるのだ スピはその二人が最善だと思うのだ
322 23/04/03(月)11:59:12 No.1043205667
クリークはともかくキタサン持ってないのは選択チケットとか虹を何に使ったのだ…?
323 23/04/03(月)11:59:28 No.1043205716
>ルムマで負けるとどいつもこいつもキタサンクリーク積んでるのだ!!! よりスキルが強いのとかより1ステ伸ばす力が強いのは色々出てきたけどやっぱり総合的な能力考えるとキタクリはそれらに引けを取らない性能してるのだ
324 23/04/03(月)11:59:59 No.1043205819
金2ナリブはどうしても中盤控えめになるから弱点はそこなのだ ただ脱兎積んでるタイプは隙が無いのだ
325 23/04/03(月)12:00:01 No.1043205822
桜前線にSSRチケットを拾いに行くのだ きっと大当たりなのだ…ポワワ
326 23/04/03(月)12:00:13 No.1043205858
スタカンスト金2のナリブもスタカンスト金1グリードのダイヤも落とせないから ルムマではだいぶデバフ減ったのだ たまに数合わせのネイチャがいるけどほとんど何もしてないのだ
327 23/04/03(月)12:01:06 No.1043206037
レスボ15でトレも15な賢ネイチャもやっぱ強いのでは?となったのがウインディちゃんなのだ
328 23/04/03(月)12:01:12 No.1043206059
クリークはトレ性能があるから他トレーニングに出張して黄叡智発動すればステータスうはうはなのだ
329 23/04/03(月)12:02:22 No.1043206303
スタマック以降トレ効に夢見過ぎな人が増えたのだ
330 23/04/03(月)12:02:29 No.1043206330
キタサンクリーク無いのだぐぬぬは あまりにも基本が疎かではないのだ…?
331 23/04/03(月)12:02:46 No.1043206390
>スタカンスト金2のナリブもスタカンスト金1グリードのダイヤも落とせないから >ルムマではだいぶデバフ減ったのだ >たまに数合わせのネイチャがいるけどほとんど何もしてないのだ デバフ対策してあるのを持ち出してデバフは意味が無いみたいなこと言われても困るのだ…
332 23/04/03(月)12:03:27 No.1043206529
クリークはともかくキタサンの代わりは割といると思うのだ
333 23/04/03(月)12:03:34 No.1043206565
>スタマック以降トレ効に夢見過ぎな人が増えたのだ 基本全トレ叩くシナリオで人食い練習でも輝くのトレ効果なのだ… ボーナスもスキポ以外これ!ってのあんまりないのだ
334 23/04/03(月)12:03:53 No.1043206625
正月フクは序盤の事故防止にもなかなか役立つのだ
335 23/04/03(月)12:04:11 No.1043206669
>基本全トレ叩くシナリオで人食い練習でも輝くのトレ効果なのだ… ヒッ
336 23/04/03(月)12:04:52 No.1043206811
どうせ全部スキル取れないのと何回練習踏むかのシナリオでフクは圧倒的なのだ
337 23/04/03(月)12:05:14 No.1043206893
ルムマ潜ってみたらダイヤちゃん思ったよりふるってなくて ガッチガチの逃げor追込みとかいう両極端を見たのだ 後逃げ化水饅頭もやばかったのだ もしかして水饅頭は極めればスタデバフ対策かつ迯げなし対策でしかも逃げも捉えられる子なのだ?
338 23/04/03(月)12:05:57 No.1043207042
ぶっちゃけ先行で一番こえーのナリブよか水饅頭なのだ
339 23/04/03(月)12:05:58 No.1043207047
ステが盛りやすいクリオグリでも雑にそこそこ戦える個体が出来そうなのが スピサポカ2枚でUDまで上げきれるからスタミナサポカ2枚差しとか出来るのだ
340 23/04/03(月)12:06:09 No.1043207080
ナリブとマックは椅子取りに勝ったほうが勝ちなのだ
341 23/04/03(月)12:06:43 No.1043207201
逃げ2ダイヤ1でルムマ回してるけどナリブにそこまで追いつかれる印象はないし逃げでかなり勝ててるのだ ただUF8以上の化物ナリブ相手は流石に厳しいのだワハハ…
342 23/04/03(月)12:06:47 No.1043207218
ルムマ環境を真に受けるやつは死んでいくのだ
343 23/04/03(月)12:07:01 No.1043207271
>ぶっちゃけ先行で一番こえーのナリブよか水饅頭なのだ 固有が接続する場合があるから安定感あるのだ
344 23/04/03(月)12:07:13 No.1043207310
逃げは水饅頭が怖いのだ 詰めてくるのやめろなのだ
345 23/04/03(月)12:07:19 No.1043207339
マックイーンは割と制限あるナリブと違って自分のレースしてれば勝てるから仕上がりがそのまま勝率になるのだ
346 23/04/03(月)12:07:28 No.1043207376
ヴィクトリー倶楽部でシャカチケを回収する作業に取り掛かるのだ
347 23/04/03(月)12:07:30 No.1043207385
一匹狼みんな取ってて不発多いのだ地雷なのだ 取らない方が良いのだ
348 23/04/03(月)12:08:05 No.1043207530
>一匹狼みんな取ってて不発多いのだ地雷なのだ >取らない方が良いのだ デバッファーにはマストのスキルなのだ
349 23/04/03(月)12:08:50 No.1043207688
>もしかして水饅頭は極めればスタデバフ対策かつ迯げなし対策でしかも逃げも捉えられる子なのだ? 中盤力物凄いからキッチリ作り込まれてたら逃げ追い越してそのままぶっちぎるのだ 作り込み甘いならナリブの踏み台になるのだ
350 23/04/03(月)12:08:50 No.1043207689
水饅頭はレース目標ゆるゆるなのも強いのだ 古馬戦線でハッスルしすぎな奴らは皆見習って欲しいのだ
351 23/04/03(月)12:08:57 No.1043207724
>一匹狼みんな取ってて不発多いのだ地雷なのだ >取らない方が良いのだ 一匹狼には一匹狼消し目的があるからとりあえず1人は持っとくのだ
352 23/04/03(月)12:09:07 No.1043207761
練習性能舐められがちなスピフクだけどボーナス無いだけでトレ効果実質19もあるのだな…
353 23/04/03(月)12:09:12 No.1043207789
>逃げ2ダイヤ1 ダイヤに自信あるならこれが解答な気するのだ デバフ2ダイヤは無我夢中の様子が変なのだ
354 23/04/03(月)12:09:25 No.1043207850
>ステが盛りやすいクリオグリでも雑にそこそこ戦える個体が出来そうなのが >スピサポカ2枚でUDまで上げきれるからスタミナサポカ2枚差しとか出来るのだ 正月ダイヤちゃんとクリ同時採用してるけどこいつらあんまり差がないのだ まぁルムマの後ろ過多の環境も影響してるんだろうけどミラクルランがダイヤちゃんの固有より基本タイミング良いのだ
355 23/04/03(月)12:09:31 No.1043207875
ルムマも本番も変わらないのだ ルムマで勝てて本番ボロボロはないのだ
356 23/04/03(月)12:09:31 No.1043207878
>ヴィクトリー倶楽部でシャカチケを回収する作業に取り掛かるのだ ワハハ スピロブロイだったのだ 蹄鉄なのだ
357 23/04/03(月)12:09:56 No.1043207974
怖いのは良いのだがその水マックとナリブに対抗は出来てるのだ…? あっちの方が怖いとかこっちの方が怖い言うてる場合のだ?
358 23/04/03(月)12:10:00 No.1043207997
>水饅頭はレース目標ゆるゆるなのも強いのだ >古馬戦線でハッスルしすぎな奴らは皆見習って欲しいのだ 目標に入ってなくて秋古馬三冠ボーナス取り逃したのだ
359 23/04/03(月)12:10:01 No.1043208005
逃げ出すとナリブのアシストになるのが嫌なのだ
360 23/04/03(月)12:10:06 No.1043208016
一匹狼狼強いのだ ウインディちゃんはみんなにつけてるのだ!
361 23/04/03(月)12:10:22 No.1043208090
CBのハゲじゃないほうの進化は長距離で出るような状況だとあんまり勝てないと思うけど捨てていいのだ? ポイント足らんのだだ
362 23/04/03(月)12:10:28 No.1043208115
水饅頭…すごい……おいしそうな響きなのだ……
363 23/04/03(月)12:10:30 No.1043208128
水饅頭ちょっと作り込んでみたいのだ スキルでこれは欲しい!ての特別にあるのだ? ワッショイとかいるのだ?
364 23/04/03(月)12:11:01 No.1043208246
>あっちの方が怖いとかこっちの方が怖い言うてる場合のだ? そこで最後にウィンディちゃんが怖い
365 23/04/03(月)12:11:14 No.1043208296
>水饅頭ちょっと作り込んでみたいのだ >スキルでこれは欲しい!ての特別にあるのだ? >ワッショイとかいるのだ? 本領発揮は大前提なのだ
366 23/04/03(月)12:11:29 No.1043208363
>水饅頭ちょっと作り込んでみたいのだ >スキルでこれは欲しい!ての特別にあるのだ? >ワッショイとかいるのだ? 本領発揮とワッショイとDoYaなのだ 勝ち筋は後半から上がりまくって大逃げも逃げも全部食う展開なのだ
367 23/04/03(月)12:11:35 No.1043208385
長距離だろうが短距離だろうがウインディちゃんに三女神以外のレンタルの選択肢はないのだ
368 23/04/03(月)12:11:36 No.1043208389
>水饅頭ちょっと作り込んでみたいのだ >スキルでこれは欲しい!ての特別にあるのだ? >ワッショイとかいるのだ? 固有積む余裕なさそうなのだ
369 23/04/03(月)12:11:42 No.1043208411
>正月ダイヤちゃんとクリ同時採用してるけどこいつらあんまり差がないのだ >まぁルムマの後ろ過多の環境も影響してるんだろうけどミラクルランがダイヤちゃんの固有より基本タイミング良いのだ 仕上がるなら正月ダイヤもクリもぶっちゃけ差は無いと思うのだ でもボリクリが呪いの装備だからこれ無しでやれるダイヤがやっぱ楽なのだ
370 23/04/03(月)12:11:46 No.1043208424
ナリブと水マック同じ完成度なら水マックのほうが嫌なのだ
371 23/04/03(月)12:12:13 No.1043208562
>水饅頭ちょっと作り込んでみたいのだ >スキルでこれは欲しい!ての特別にあるのだ? >ワッショイとかいるのだ? 前がいる前提ならだけどパワブライアンで猛追つけるのだ 本領発揮もほぼもらえるのがありがたいのだ
372 23/04/03(月)12:12:41 No.1043208702
>>水饅頭ちょっと作り込んでみたいのだ >>スキルでこれは欲しい!ての特別にあるのだ? >>ワッショイとかいるのだ? >本領発揮とワッショイとDoYaなのだ >勝ち筋は後半から上がりまくって大逃げも逃げも全部食う展開なのだ クリナリブいるから本領発揮はいいけど DoYaって継承するほどだっけのだ? ダンセイチャンもあるけど時間は有限なのだ...
373 23/04/03(月)12:12:47 No.1043208725
SSRチケットで3凸シチーが出来たのだ デバフ育成で使うから無駄ではないと言い聞かせるのだワハハ
374 23/04/03(月)12:12:58 No.1043208771
fu2069444.png 距離Aでも滅茶苦茶強かったのだ 逃げと侮っていたのだ…
375 23/04/03(月)12:13:01 No.1043208784
ほとんどの人はボリクリ借りるところをマベ借りてスキル取り巻くれるのがダイヤのつよあじなのだ
376 23/04/03(月)12:13:50 No.1043209025
ウインディちゃんはフレンド枠は女神固定なのだ ワハハ
377 23/04/03(月)12:15:11 No.1043209385
うぎゃー!チケ安心院だったのだ!
378 23/04/03(月)12:15:17 No.1043209414
水饅頭って後スピ2はキタタキマブからどのチョイスなのだ?
379 23/04/03(月)12:15:21 No.1043209431
>ほとんどの人はボリクリ借りるところをマベ借りてスキル取り巻くれるのがダイヤのつよあじなのだ …マックじゃないのだ?
380 23/04/03(月)12:15:44 No.1043209538
パワーヤエノムテキ完凸できたのだ 貸し出し枠の完凸ラモーヌと交換しておくのだ
381 23/04/03(月)12:16:21 No.1043209720
でえやちゃんは自前クリークつかってスピマベ借りたほうがどう考えてもオトクなのだ
382 23/04/03(月)12:16:32 No.1043209762
>>ほとんどの人はボリクリ借りるところをマベ借りてスキル取り巻くれるのがダイヤのつよあじなのだ >…マックじゃないのだ? マック借りる余裕あるのはそんなにいないと思うのだ
383 23/04/03(月)12:16:35 No.1043209773
>ウインディちゃんはフレンド枠は女神固定なのだ >ワハハ 心中お察ししますなのだ…ワハハ…ワハハ
384 23/04/03(月)12:16:55 No.1043209861
ふふ…チケット完凸済のトプロだったのだ… 慰めてほしいのだ…
385 23/04/03(月)12:17:06 No.1043209896
>>ほとんどの人はボリクリ借りるところをマベ借りてスキル取り巻くれるのがダイヤのつよあじなのだ >…クリナリブじゃないのだ?
386 23/04/03(月)12:17:12 No.1043209919
>クリナリブいるから本領発揮はいいけど >DoYaって継承するほどだっけのだ? >ダンセイチャンもあるけど時間は有限なのだ... 逃げ化したときの取りこぼしは減るのだ 逃げ複数いるときは1人くらい前に残るからシューティングスターのが強いかもってことは感じるのだ
387 23/04/03(月)12:17:22 No.1043209959
>>ほとんどの人はボリクリ借りるところをマベ借りてスキル取り巻くれるのがダイヤのつよあじなのだ >…マックじゃないのだ? マックちゃん金は強んだけど… あんまり自前サポカ強くないから自分はマベ借りるのだ
388 23/04/03(月)12:17:49 No.1043210099
賢ニシノNEW!だったのだ
389 23/04/03(月)12:17:56 No.1043210123
前多いときの猛追ダイヤめちゃくちゃ怖いんだけど今のルムマだと無我の境地から外れちゃいそうで怖いのだ
390 23/04/03(月)12:18:15 No.1043210209
チケットでスピタキオンが出たのだ 1凸かたら2凸にできたのでまあ悪くないのだ
391 23/04/03(月)12:18:33 No.1043210280
はしたないUGでルムマ行ったらUEさんがいたのだ…
392 23/04/03(月)12:18:40 No.1043210313
後方脚質なんてどこまで行ってもパチンコだから腹を括るのだ
393 23/04/03(月)12:19:01 No.1043210407
水饅頭の強さは固有接続とステ補正が完璧な点なのだ 似た様なステ補正のナリブーや花嫁マヤは使えないのだ?
394 23/04/03(月)12:19:36 No.1043210573
饅頭は耐久力が違うのだ
395 23/04/03(月)12:19:44 No.1043210601
ラモーヌと三女神連続でぶん回すことが出来るほどウインディちゃんの懐は余裕なかっただけなのだ みんなすげーのだ
396 23/04/03(月)12:19:47 No.1043210613
ステは物足りないけど右○春○鬼ダイヤちゃんできたからこれで完成でいいのだ
397 23/04/03(月)12:19:53 No.1043210644
水饅頭は進化真打ちもいい仕事してる感あるのだ
398 23/04/03(月)12:20:03 No.1043210695
水饅頭進化スキルも鬼畜なのだ
399 23/04/03(月)12:20:29 No.1043210807
餓狼水饅頭SEGA編成いけるのだ?
400 23/04/03(月)12:21:01 No.1043210967
ちょっとルムマ潜って出したウインディちゃんの結論パは 水饅頭正月ダイヤCBなのだ 間に合わなかったら誰かタイシンに差し替えてお茶濁すのだ...
401 23/04/03(月)12:21:04 No.1043210979
派手なのはナリブだけど塩試合で堅実に勝つのは史実通りなのだ
402 23/04/03(月)12:21:07 No.1043210993
スピフク冗談かと思ったらルムマにスピフク入がいたのだ…
403 23/04/03(月)12:21:15 No.1043211039
>餓狼水饅頭SEGA編成いけるのだ? 差し出すなら理想と言っていいのだ
404 23/04/03(月)12:21:33 No.1043211121
>餓狼水饅頭SEGA編成いけるのだ? 先行二人は自滅して終わりなのだ
405 23/04/03(月)12:24:07 No.1043211781
>ちょっとルムマ潜って出したウインディちゃんの結論パは >水饅頭正月ダイヤCBなのだ >間に合わなかったら誰かタイシンに差し替えてお茶濁すのだ... CB結構やれるのだ? 自分で試してる感じだとCBよりは差し増やした方がいいかなと思ってたのだ
406 23/04/03(月)12:24:51 No.1043211991
>アオハル特効のゴミサポカ言われてたのにもうわけわかんねえのだワハハ すぐにゴミとか言い出す奴の評価はロクなもんじゃないのだ
407 23/04/03(月)12:24:56 No.1043212021
手持ちスピサポがタキオンとキタサンしかないから前側の育成しかできないのだ
408 23/04/03(月)12:25:17 No.1043212139
逃げエースなら 大逃げー逃げーデバフか正月サト 大逃げで引っ張ってやるのが大事なのだ
409 23/04/03(月)12:25:17 No.1043212141
>スピフク冗談かと思ったらルムマにスピフク入がいたのだ… 結局サポカ6枚+シナリオの金全部取るなんて無理だしスキルよりステの方が大事な長距離なら満遍なくステ伸びるフクは選択肢として普通にあるのだ
410 23/04/03(月)12:25:23 No.1043212171
CBというか追い込みはいかに中盤盛れるかだと思うのだ 無我より前で影出来なきゃ基本駄目なのだ
411 23/04/03(月)12:25:33 No.1043212223
CBは勝ち筋が不安定過ぎて自分では使いたくないなって一旦ルムマに投入して思ったのだ イナリのほうがはっきりしてるのだ
412 23/04/03(月)12:25:40 No.1043212258
シービーは後ろ過多無我不発を拾うためじゃないのだ? 差しが勝つんなら多分ノーチャンスなのだ
413 23/04/03(月)12:26:18 No.1043212439
言ってることが全員バラバラなのだな
414 23/04/03(月)12:26:22 No.1043212457
>>スピフク冗談かと思ったらルムマにスピフク入がいたのだ… >結局サポカ6枚+シナリオの金全部取るなんて無理だしスキルよりステの方が大事な長距離なら満遍なくステ伸びるフクは選択肢として普通にあるのだ 体力減少軽減も地味に働くのだ!
415 23/04/03(月)12:27:17 No.1043212753
自前でスピフク完凸してたら充分選択肢に入るのだな あいつ友人と重複可なのが地味に便利なのだ
416 23/04/03(月)12:27:31 No.1043212833
正月フクってスピサポのような友人サポみたいなやつだから相当上振れないと辛いのだ…
417 23/04/03(月)12:28:19 No.1043213072
ルムマは極端だからあまり参考しすぎるのもアレなのだ 本番はもっと脚質は分散してると思うのだ
418 23/04/03(月)12:28:20 No.1043213083
CBは不安定ながら勝ちパ多いのとほぼ覚醒有効なのが好きなのだ 差しはまず順位でブレっブレでダイヤちゃん以外入れたくないのだ
419 23/04/03(月)12:28:29 No.1043213135
>正月フクってスピサポのような友人サポみたいなやつだから相当上振れないと辛いのだ… なのでとにかく上振れ狙いのチャンミ育成では使うのだ