虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前にあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/03(月)01:57:47 No.1043144924

    前にあんまり追わなくなったジャンルの二次創作したいけど一度離れた身分だから後ろめたさがすごいある  どんなタイミングで戻ったら印象悪くならないかな

    1 23/04/03(月)01:58:56 No.1043145150

    君が前にそのジャンルの二次創作をしてたことも 今回久しぶりの復帰であることも誰も知らんだろ

    2 23/04/03(月)01:59:28 No.1043145250

    よっぽど砂かけて立ち去ったとかでもなけりゃ別に…

    3 23/04/03(月)02:00:32 No.1043145412

    >君が前にそのジャンルの二次創作をしてたことも >今回久しぶりの復帰であることも誰も知らんだろ それならいいけど…

    4 23/04/03(月)02:01:34 No.1043145619

    スレあるよ

    5 23/04/03(月)02:02:11 No.1043145730

    砂かけたまではいかんけど展開キッツ…ってなって濁して愚痴りながら描いてたわ コンテンツ自体は好きでも運営の方針は嫌いって感じだとフラストレーションがマジで溜まる

    6 23/04/03(月)02:03:05 No.1043145869

    https://img.2chan.net/b/res/1043125749.htm

    7 23/04/03(月)02:03:35 No.1043145944

    落ちてんじゃん

    8 23/04/03(月)02:05:04 No.1043146217

    他界宣言したんなら帰ってくんなとは思う

    9 23/04/03(月)02:05:10 No.1043146243

    >砂かけたまではいかんけど展開キッツ…ってなって濁して愚痴りながら描いてたわ ネットに流すことで昇華できるものがある感覚は分かるので せめて検索で見つかりにくいないよう無言で上げるとかしておいた方が無難

    10 23/04/03(月)02:09:37 No.1043146908

    描きたくなったら描けばいいのよ

    11 23/04/03(月)02:11:04 No.1043147107

    言いたいこと堂々と言って主張できる非絵描きのフォロワーと無理やり受け入れて全肯定してる絵描きのフォロワーの板挟みになるのいいよね

    12 23/04/03(月)02:13:01 No.1043147377

    とりあえず描き上げて1日寝かせてからどう動くか決めればええよ

    13 23/04/03(月)02:13:14 No.1043147415

    >他界宣言したんなら帰ってくんなとは思う ああいう無駄な宣言するやつって構ってちゃんしかいない

    14 23/04/03(月)02:15:30 No.1043147739

    作品とか運営に対しての愚痴とか一切言わせない空気があるジャンルとか気持ち悪いよ

    15 23/04/03(月)02:16:15 No.1043147841

    原作様をディスった創作して去っておきながら どの面下げてまた二次創作してんだあぁん!? なんて言ってくる人なんてそうそういないしそんなデカイやらかしもしてないだろうから 描きたい気持ち優先でいいんじゃない?

    16 23/04/03(月)02:17:07 No.1043147958

    >原作様をディスった創作して去っておきながら >どの面下げてまた二次創作してんだあぁん!? ここでは稀に見るけどなんなんだろうなあれ

    17 23/04/03(月)02:17:11 No.1043147964

    もう描きませんとか言ってない限り別にいつ描いても良くない!?

    18 23/04/03(月)02:17:20 No.1043147985

    >作品とか運営に対しての愚痴とか一切言わせない空気があるジャンルとか気持ち悪いよ よほど賛否あるジャンルでさえもクラスタってそういうもんだよ

    19 23/04/03(月)02:18:33 No.1043148153

    >なんて言ってくる人なんてそうそういないしそんなデカイやらかしもしてないだろうから どんなにアレな反応でもせいぜい空リプ程度であとは無視されるだけよね

    20 23/04/03(月)02:19:17 No.1043148256

    ラフこね回してたらだんだんつまんねえなこの絵!ってなってきたので寝ます…

    21 23/04/03(月)02:19:31 No.1043148290

    >作品とか運営に対しての愚痴とか一切言わせない空気があるジャンルとか気持ち悪いよ 運営をボコボコにしてトドメを刺したのいいよね…

    22 23/04/03(月)02:21:15 No.1043148518

    後で盛り上がってきたから復帰しましたは調子悪い期間は寄り添わんで逃げてたくせに…とはなる けど別に俺が思ってるだけだしそんなんどうでもいいだろ

    23 23/04/03(月)02:22:16 No.1043148656

    >>作品とか運営に対しての愚痴とか一切言わせない空気があるジャンルとか気持ち悪いよ >運営をボコボコにしてトドメを刺したのいいよね… それは逆に脆すぎてギャグだろ

    24 23/04/03(月)02:22:29 No.1043148678

    そんなこと気にするなら最初から愚痴ったり「引退します」とか言ったりしなけりゃいいだけ

    25 23/04/03(月)02:23:54 No.1043148830

    >そんなこと気にするなら最初から愚痴ったり「引退します」とか言ったりしなけりゃいいだけ なんかあるのに言わんかったら言わんかったで全肯定してるみたいで気持ちが悪いし

    26 23/04/03(月)02:25:06 No.1043148976

    どうせまたジャンル下火になったら描かなくなる人なんだし気にしないよ

    27 23/04/03(月)02:26:11 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043149113

    絵描きの垢には絵を見に来てんだから原作に対するスタンスやお気持ちなんてどうでもいいので

    28 23/04/03(月)02:26:15 No.1043149121

    アニメやり始めて右肩上がりになっても戻らなかったから俺はセーフだな!

    29 23/04/03(月)02:27:01 No.1043149202

    変なこだわりを持って足抜けするタイプなら 出戻りしても腫れ物扱いかスルーされるだけだろうな…

    30 23/04/03(月)02:28:03 No.1043149310

    お前なんか誰も覚えてない

    31 23/04/03(月)02:28:18 No.1043149336

    めんどくさいからしれっと乗り換えるししれっと戻ってくる ジャンルに対する興味なんてそんなもんでいい

    32 23/04/03(月)02:28:18 No.1043149340

    あ…あの… 絵…さらさらしてもいいですかね…?

    33 23/04/03(月)02:28:39 No.1043149387

    >変なこだわりを持って足抜けするタイプなら >出戻りしても腫れ物扱いかスルーされるだけだろうな… めんどくせぇオタクぶって気持ちよくなってそうなのって見てて誰も得しないよね

    34 23/04/03(月)02:29:09 No.1043149433

    >あ…あの… >絵…さらさらしてもいいですかね…? イイヨッ

    35 23/04/03(月)02:29:51 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043149508

    すみやおとかメギドに愚痴言って引退したせいでいまだに粘着されてるしな

    36 23/04/03(月)02:30:36 No.1043149579

    >すみやおとかメギドに愚痴言って引退したせいでいまだに粘着されてるしな この手の話題になるとこういう粘着質なのまでやって来るから碌なことがねえ!

    37 23/04/03(月)02:30:51 No.1043149615

    >すみやおとかメギドに愚痴言って引退したせいでいまだに粘着されてるしな 推しキャラがエグイ目に合う展開で心折れたんだっけ?

    38 23/04/03(月)02:31:01 No.1043149634

    このスレ画で立てんなすぎる…

    39 23/04/03(月)02:31:34 No.1043149693

    >このスレ画で立てんなすぎる… 逆に何なら適当なんだ

    40 23/04/03(月)02:32:37 No.1043149835

    >>すみやおとかメギドに愚痴言って引退したせいでいまだに粘着されてるしな >推しキャラがエグイ目に合う展開で心折れたんだっけ? ならしょうがないんちゃうかぁ

    41 23/04/03(月)02:32:53 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043149866

    >>このスレ画で立てんなすぎる… >逆に何なら適当なんだ このスレ文なら嫌いなソシャゲのスレ画で立てるのが適当だな

    42 23/04/03(月)02:33:11 No.1043149892

    やっぱりお気持ち表明なんてしねえ方がマシだな!

    43 23/04/03(月)02:33:14 No.1043149895

    絵描きたいけど描きたくない…

    44 23/04/03(月)02:33:29 No.1043149919

    >>>このスレ画で立てんなすぎる… >>逆に何なら適当なんだ >このスレ文なら嫌いなソシャゲのスレ画で立てるのが適当だな はいはい

    45 23/04/03(月)02:35:31 No.1043150133

    >やっぱりお気持ち表明なんてしねえ方がマシだな! しない方がマシなのはみんなそう思ってると思うよ

    46 23/04/03(月)02:36:18 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043150213

    でもちゃんと批判しなかったら全肯定信者だと思われる危険もある

    47 23/04/03(月)02:37:45 No.1043150358

    >でもちゃんと批判しなかったら全肯定信者だと思われる危険もある それぐらいしかコミュニケーション取らない相手にどう思われようがどうでもいいだろ

    48 23/04/03(月)02:38:34 No.1043150438

    ナニココ

    49 23/04/03(月)02:38:44 No.1043150458

    >でもちゃんと批判しなかったら全肯定信者だと思われる危険もある そういうのが他コンテンツに否定的で適当なこと言ってんの見るとこいつただ周りに流されてるだけで芯がないやつなんだなってなる

    50 23/04/03(月)02:38:44 No.1043150459

    >でもちゃんと批判しなかったら全肯定信者だと思われる危険もある 「全肯定信者」なんてワード使ってくる相手なんて縁切るよ

    51 23/04/03(月)02:39:44 No.1043150540

    >ナニココ てすとimg

    52 23/04/03(月)02:39:49 No.1043150547

    なんていうか めんどくさい事考えてんだな

    53 23/04/03(月)02:39:49 No.1043150548

    アンチだと思われて困ることは幾らでもあるが事実じゃなくても信者と思われて困ることなんてないだろ…

    54 23/04/03(月)02:40:05 No.1043150572

    >>でもちゃんと批判しなかったら全肯定信者だと思われる危険もある >「全肯定信者」なんてワード使ってくる相手なんて縁切るよ いちいちそんなワードは使わんけどこいつこのジャンルなら結局何でもいいんだなとはなる

    55 23/04/03(月)02:40:18 No.1043150588

    そもそも信者だのアンチだのなんて言葉が出てくるやつなんてその時点で気持ち悪いし関わりたくないよ

    56 23/04/03(月)02:40:38 No.1043150628

    そんな面倒くさい界隈は女だけだろ

    57 23/04/03(月)02:41:30 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043150712

    >そんな面倒くさい界隈は女だけだろ ここが男しか見てないと思ってる?

    58 23/04/03(月)02:42:23 No.1043150798

    >アンチだと思われて困ることは幾らでもあるが事実じゃなくても信者と思われて困ることなんてないだろ… なんでも受け入れるのが受け付けないなら同じ価値観のめんどくさいオタク同士で固まってた方がいいと思う

    59 23/04/03(月)02:43:26 No.1043150897

    >なんでも受け入れるのが受け付けないなら同じ価値観のめんどくさいオタク同士で固まってた方がいいと思う それはただ極端なだけでは

    60 23/04/03(月)02:43:52 No.1043150931

    誰が何の話してんだがよくわかんないけどもうこれ絵関係なくない?

    61 23/04/03(月)02:43:55 No.1043150941

    どうしても気になるなら絵を描くのとコンテンツになんか言うのは切り分けて考えればいいだろ そういうやつだって稀に見る

    62 23/04/03(月)02:44:56 No.1043151056

    >誰が何の話してんだがよくわかんないけどもうこれ絵関係なくない? 自分が話題に入れないとすぐそれ言うな

    63 23/04/03(月)02:45:23 No.1043151105

    自分が好きなコンテンツでも他人が好悪関係なく感情を爆発させてるのは見るの面白いからいいよ 変なのに目つけられたくないなら辞めたほうがいいと思うけど

    64 23/04/03(月)02:45:37 No.1043151128

    めんどくせぇオタク選手権なら他所でやってくれ…

    65 23/04/03(月)02:45:57 No.1043151151

    なら他に話題振らないと

    66 23/04/03(月)02:46:38 No.1043151220

    全然関係ないけどかっちりしたペンでも色トレスすれば柔らかくなるんだね あとクリッピングして上から透明色のブラシかければ線画もかすれた感じを後から出せたりできたり知らなくて便利なものが無茶苦茶多い…

    67 23/04/03(月)02:46:58 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043151253

    そうは言ってもブルアカがここまで復権するなんて誰にも予想できなかったでしょ…

    68 23/04/03(月)02:47:14 No.1043151277

    >自分が話題に入れないとすぐそれ言うな 実際絵と何の関係があるの 言い方悪いけど絵関係ないし殆どメンタルに片足突っ込んで身動き取れなくなってるだけじゃない?

    69 23/04/03(月)02:47:31 No.1043151297

    >すみやおとかメギドに愚痴言って引退したせいでいまだに粘着されてるしな あっちもいまだに愚痴言ってるしなぁ どっちもどっちでしょ 関わりたくねぇ

    70 23/04/03(月)02:47:52 No.1043151321

    色々言って描いてるやつはその分反感買うリスク背負ってんだからその覚悟あるなら好きにすればいいだけの話 穏便に済ませたいなら裏垢作れ

    71 23/04/03(月)02:48:47 No.1043151411

    ぶっちゃけネット上で自由にやりたいなら余計な事は言わないで済む話じゃないの?

    72 23/04/03(月)02:49:24 No.1043151464

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    73 23/04/03(月)02:49:48 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043151512

    >そうは言ってもブルアカがここまで復権するなんて誰にも予想できなかったでしょ… ウマが二次創作自由にできない土壌だったから次点のブルアカに流れてる人多かったし普通にある程度予想できたわ

    74 23/04/03(月)02:49:57 No.1043151530

    >言いたいことも言えないこんな世の中じゃ 言いたい事は言えるだろ その言いたい事を言った分周囲も当然言いたい事を言うだけで

    75 23/04/03(月)02:49:58 No.1043151534

    ブルアカに関してはソシャゲのショート紹介動画作ってるやつが初期にちょっと動画出して見切りつけてたのにブルアカ人気が出たからサラッと再開してるの見た時は死ねと思ったけど

    76 23/04/03(月)02:52:23 No.1043151747

    そもそも落ち目の時に逃げてようが後から復帰したってだけで後ろ指指すようなオタクは性格が悪いんじゃ!

    77 23/04/03(月)02:53:09 No.1043151831

    少なくともスレ「」に関してはただの自意識過剰だろ

    78 23/04/03(月)02:53:13 No.1043151834

    はぁその話はゲームの画像でやってくれ

    79 23/04/03(月)02:53:35 No.1043151874

    絵関係ないじゃん!くんはもっと早く来て流れを変えないともう無理だよ…

    80 23/04/03(月)02:53:36 No.1043151877

    >>>すみやおとかメギドに愚痴言って引退したせいでいまだに粘着されてるしな >>推しキャラがエグイ目に合う展開で心折れたんだっけ? >ならしょうがないんちゃうかぁ でも結構後ろ足で砂かけてたからなぁ…

    81 23/04/03(月)02:53:38 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043151880

    >ウマが二次創作自由にできない土壌だったから次点のブルアカに流れてる人多かったし普通にある程度予想できたわ あの辺の時期は他の長寿ソシャゲがだいぶ停滞しててみんな移住先探してるような空気で 先に出たブルアカに次これ流行るか…?って探り探りな空気だった時にウマ出て一気に人気持ってかれたって印象だったな その後やっぱりウマはコンテンツ人気はあっても二次創作しづらいってことでブルアカに戻ってきた人が増えた感じ

    82 23/04/03(月)02:53:50 No.1043151899

    >ブルアカに関してはソシャゲのショート紹介動画作ってるやつが初期にちょっと動画出して見切りつけてたのにブルアカ人気が出たからサラッと再開してるの見た時は死ねと思ったけど 気持ちわる…

    83 23/04/03(月)02:54:59 No.1043152006

    >絵関係ないじゃん!くんはもっと早く来て流れを変えないともう無理だよ… もっと早くも何もスレ文でもう終わりじゃん よりによって寿命長い時間に立てやがって

    84 23/04/03(月)02:55:05 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043152014

    正直俺もブルアカやっときゃよかった読み間違えたって思ってるから気持ちわからんでもないよ 俺は初期からスタートダッシュしてないソシャゲ途中からやる気起きないから諦めてるけど

    85 23/04/03(月)02:55:30 No.1043152053

    好きな作品に対して色々な感情がある事は理解するけどよくわからん基準を他人にまで押し付けて死ねとまで思うようなやつは普通に怖いよ

    86 23/04/03(月)02:56:38 No.1043152161

    明らかにジャンル出る前にボロクソに言ったり流行り物に寄生するイナゴでもなきゃ後から復帰しようが何とも思わんが

    87 23/04/03(月)02:57:21 No.1043152218

    オタクだからとか関係なく好きという言葉に込める意味を勝手に自分の中で作ってこうじゃなきゃ認めないみたいな事言ってるやつはめんどくさいだけ

    88 23/04/03(月)02:57:35 No.1043152239

    もうゲームやってないけどキャラは好きだから描いてるって公言してる絵描きの扱い

    89 23/04/03(月)02:57:40 No.1043152253

    イナゴとか虫に喩えるけどまさに家の中で虫を見たような嫌悪感があるよね

    90 23/04/03(月)02:58:03 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043152284

    ブルアカのことなら初期にちょっと描いててそれ以降描かなくなったやつが人気絶頂の今出戻りしてきたらまあツッコまれそうだ というかツッコまれてる絵師いたわ

    91 23/04/03(月)02:58:55 No.1043152359

    >ブルアカのことなら初期にちょっと描いててそれ以降描かなくなったやつが人気絶頂の今出戻りしてきたらまあツッコまれそうだ >というかツッコまれてる絵師いたわ どこの誰とも知らん奴にそんな事言われてもお前の許可がいるの?としかならんな

    92 23/04/03(月)02:59:16 No.1043152397

    そのジャンルしか描いてないからついてけなくなったら消えるしかない

    93 23/04/03(月)02:59:31 No.1043152421

    ちょっと流行ってすぐ後続の勢いに潰されてまた人気出てきたみたいな変なムーブしてるのが悪い

    94 23/04/03(月)03:00:06 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043152456

    >>ブルアカのことなら初期にちょっと描いててそれ以降描かなくなったやつが人気絶頂の今出戻りしてきたらまあツッコまれそうだ >>というかツッコまれてる絵師いたわ >どこの誰とも知らん奴にそんな事言われてもお前の許可がいるの?としかならんな 気にしないなら別に描けばいいんじゃね別に悪いことでもない 少なくともこんなスレ立てちゃうくらいに外面気にしてるようなやつは描かない方がいいってだけ

    95 23/04/03(月)03:00:46 No.1043152520

    >あとクリッピングして上から透明色のブラシかければ線画もかすれた感じを後から出せたりできたり知らなくて便利なものが無茶苦茶多い… 知らない技術を新しく知るのいいよね… 講座とか見てると仕上げの時とかに知らなかったそんなのな効果を見せられて困る困らない参考になる

    96 23/04/03(月)03:01:15 No.1043152554

    ジャンル作品関係なく一定以上の好きを超えてないとツッコミを入れるなんて頭のおかしいやつなんて無視したらいいじゃん 自分で悪態ついたり引退宣言してるなら知らん

    97 23/04/03(月)03:01:28 No.1043152566

    稀にこれ追えてないのに二次創作する資格あんのかって一人で悩むのはあるな 意味無いから描くけど

    98 23/04/03(月)03:01:30 No.1043152567

    その動画の人とか絵描きは臆面も無く出戻りしてる訳だしな犯罪してない限りネット上で厚顔は最強だ

    99 23/04/03(月)03:02:11 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043152621

    基本的には他人の動向なんて気にしないけど ウマがエロ禁止されたからブルアカに来ましたみたいなのが見え見えなやつはカスだなとは内心思う

    100 23/04/03(月)03:02:24 No.1043152644

    >その動画の人とか絵描きは臆面も無く出戻りしてる訳だしな犯罪してない限りネット上で厚顔は最強だ まずそれを厚顔っていう奴がおかしいだけだからね

    101 23/04/03(月)03:03:07 No.1043152703

    迷惑行為してるんでもなければウザ絡みするやつなんて総じて無視でいいよ 相手する価値なんかないんだから

    102 23/04/03(月)03:03:23 No.1043152731

    むしろ資格とかリアルで言ってる方がドン引きだよ…

    103 23/04/03(月)03:03:33 No.1043152745

    >まずそれを厚顔っていう奴がおかしいだけだからね 才能あるよ

    104 23/04/03(月)03:03:36 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043152746

    いちいちジャンル乗り換えないで普段から流行りものちょこちょこつまみ食いしてるくらいのスタイルだと楽でいいぞ

    105 23/04/03(月)03:03:47 No.1043152771

    そもそも他のオタクから嫌味言われる可能性がある程度で諦めるやつは対して好きでも無いんだなってなる

    106 23/04/03(月)03:04:42 No.1043152846

    >そもそも他のオタクから嫌味言われる可能性がある程度で諦めるやつは対して好きでも無いんだなってなる こういうの見るとなんで好きによくわからんランク付けをしてよくわからん基準をクリアする事を求められなきゃならんのってつくづく思う

    107 23/04/03(月)03:05:04 No.1043152882

    >むしろ資格とかリアルで言ってる方がドン引きだよ… リアルで言うわけないじゃん

    108 23/04/03(月)03:05:26 No.1043152905

    >>まずそれを厚顔っていう奴がおかしいだけだからね >才能あるよ お前みたいな「」に鍛えられたおかげだよ

    109 23/04/03(月)03:05:32 No.1043152913

    >>そもそも他のオタクから嫌味言われる可能性がある程度で諦めるやつは対して好きでも無いんだなってなる >こういうの見るとなんで好きによくわからんランク付けをしてよくわからん基準をクリアする事を求められなきゃならんのってつくづく思う そう言うものだからとしか

    110 23/04/03(月)03:06:13 No.1043152965

    >そう言うものだからとしか そういうものっていうより中にはそういううざったい奴がいるってだけだね

    111 23/04/03(月)03:06:19 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043152980

    ブルアカは数字目当てで今から乗るにはもう遅くない? FGOみたいにこの前の最終編で盛り上がってる時がピークでここからはじわじわ下がってくだけだと思うぞ 変にリスク犯すより次の流行り待つ方がいい

    112 23/04/03(月)03:06:43 No.1043153017

    自分の中で割り切りができてればイナゴって言われようが構わないでしょ

    113 23/04/03(月)03:06:50 No.1043153029

    何でいつの間にか特定の作品の話だと前提して語りだしてるの

    114 23/04/03(月)03:07:04 No.1043153043

    >ブルアカは数字目当てで今から乗るにはもう遅くない? >FGOみたいにこの前の最終編で盛り上がってる時がピークでここからはじわじわ下がってくだけだと思うぞ >変にリスク犯すより次の流行り待つ方がいい 描きたいキャラとか話があるから描くだけだろ リスクって何だよ

    115 23/04/03(月)03:07:43 No.1043153089

    ここでもお題描いてるだけでキチガイがいちゃもんつけてくることもあるけど削除して無視が一番だとよくわかる

    116 23/04/03(月)03:08:04 No.1043153119

    >自分の中で割り切りができてればイナゴって言われようが構わないでしょ 割り切れてるやつはここでうだうだ言わないからな

    117 23/04/03(月)03:08:08 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043153124

    >描きたいキャラとか話があるから描くだけだろ >リスクって何だよ そういう純粋な動機なら他人の顔色伺うまでもなく勝手に描くでしょ? 打算で決めてるならやめとけばってだけだ

    118 23/04/03(月)03:08:56 No.1043153184

    >その動画の人とか絵描きは臆面も無く出戻りしてる訳だしな犯罪してない限りネット上で厚顔は最強だ ネット上じゃなく顔合わせてる時の方が文句言えないっつーか対面でそれを批難したら普通に頭おかしいだろ

    119 23/04/03(月)03:09:52 No.1043153247

    まず他人にイナゴだなんだ言ってるやつなんてその時点で相手するだけ損だってわかるからブロックしておけばいいじゃん

    120 23/04/03(月)03:10:00 No.1043153254

    >>そもそも他のオタクから嫌味言われる可能性がある程度で諦めるやつは対して好きでも無いんだなってなる >こういうの見るとなんで好きによくわからんランク付けをしてよくわからん基準をクリアする事を求められなきゃならんのってつくづく思う 好きが動機ならしょうもないランク付けされようがシカトして描けるでしょ 何で気にするの

    121 23/04/03(月)03:10:36 No.1043153300

    >まず他人にイナゴだなんだ言ってるやつなんてその時点で相手するだけ損だってわかるからブロックしておけばいいじゃん ここでしか言わないんだなこれが

    122 23/04/03(月)03:11:25 No.1043153381

    >好きが動機ならしょうもないランク付けされようがシカトして描けるでしょ >何で気にするの 実際シカトしてるよ それでも目に付くからその押しつけがましい謎の態度に疑問を持つだけで

    123 23/04/03(月)03:12:00 No.1043153429

    ていうかイナゴなんてここですらずいぶん久しぶりに見たワードだよ

    124 23/04/03(月)03:12:40 No.1043153473

    本当に好きなら他人のことはまったく気にならないもそれはそれで好きに幻想抱きすぎな気がする

    125 23/04/03(月)03:13:07 No.1043153507

    正直人気作品のファンアート描く時点でちょっとでも打算は入り込むからイナゴって言葉は刺さるんだろうなって絵描き始めてから思った

    126 23/04/03(月)03:13:16 No.1043153525

    心配しなくても他人はお前のことそんなに気にしてないから好きな絵を描け

    127 23/04/03(月)03:13:35 No.1043153553

    ていうか無視はしたって絡んでくること自体はうざったいよ

    128 23/04/03(月)03:13:37 No.1043153555

    戻る時期はいつでもいいけどタイミング次第だと余計な邪推される可能性もあるからめんどくさいってのはわりとある

    129 23/04/03(月)03:13:45 No.1043153565

    好きだけで描けるならネットにアップする必要なんて無いからな… よっぽど変な聖人か何かだよ

    130 23/04/03(月)03:14:08 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043153603

    好きなことやったうえで他人からの評価も欲しいなら打算的に動くのも必要だよね 好きなジャンルの中から売れてるタイトル選ぶとかそれくらいは 自分のやりたいことやりたいようにやったうえでありのまま自分を褒めてほしい!なんてのは身勝手すぎる

    131 23/04/03(月)03:14:21 No.1043153622

    >好きだけで描けるならネットにアップする必要なんて無いからな… >よっぽど変な聖人か何かだよ 「」はいつも言う事が極端すぎるだけだよ

    132 23/04/03(月)03:14:29 No.1043153629

    そもそもそんな絡まれることなんてある…?

    133 23/04/03(月)03:14:42 No.1043153644

    気にせず戻れる人が多いのは好きの度合いとかじゃなくてそもそもそんなの気にしてる人間が異常だからですね 何の影響力もない

    134 23/04/03(月)03:14:47 No.1043153653

    >そもそもそんな絡まれることなんてある…? あるかないかで言えばそりゃあるよ

    135 23/04/03(月)03:14:50 No.1043153657

    >本当に好きなら他人のことはまったく気にならないもそれはそれで好きに幻想抱きすぎな気がする それこそフォロワーが色々言ってたら気になる ブロックなりリムれば済むけどそんな割り切れんし

    136 23/04/03(月)03:15:33 No.1043153708

    公式になんか言われるならともかくどこの馬の骨とも知らん奴に変な値踏みされて難癖付けられてもなんだこいつとしかならんからな

    137 23/04/03(月)03:16:09 No.1043153754

    >気にせず戻れる人が多いのは好きの度合いとかじゃなくてそもそもそんなの気にしてる人間が異常だからですね >何の影響力もない 実際のところフォロワーくらいは見る可能性はあるだろうけど気にしてなんか得するかと言われたら無いからな

    138 23/04/03(月)03:16:16 No.1043153767

    せめてお絵描きメンタルの方で立てろ

    139 23/04/03(月)03:16:22 No.1043153773

    どこの馬の骨かも分からんやつからの評価が欲しいくせに…

    140 23/04/03(月)03:16:42 No.1043153795

    くだらん事考えて描きたいものも描けなくなる事が一番アホらしいよ

    141 23/04/03(月)03:17:08 No.1043153836

    >好きなことやったうえで他人からの評価も欲しいなら打算的に動くのも必要だよね >好きなジャンルの中から売れてるタイトル選ぶとかそれくらいは >自分のやりたいことやりたいようにやったうえでありのまま自分を褒めてほしい!なんてのは身勝手すぎる 言いたいこと言うなら苦言呈されるの覚悟で言えばいいと思う

    142 23/04/03(月)03:17:14 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043153847

    >どこの馬の骨かも分からんやつからの評価が欲しいくせに… ただの数字1に意見まで求めてないってだけだ 評価するか気に食わなきゃ黙って去るかどっちかでいい

    143 23/04/03(月)03:17:20 No.1043153859

    知らない粘着からは何されてもノーダメージってすげえな

    144 23/04/03(月)03:17:24 No.1043153866

    >どこの馬の骨かも分からんやつからの評価が欲しいくせに… 俺は俺の事を好きな人が好きだ

    145 23/04/03(月)03:17:49 No.1043153899

    >どこの馬の骨かも分からんやつからの評価が欲しいくせに… 難癖付けてきてる時点でいらねえ奴じゃん

    146 23/04/03(月)03:18:27 No.1043153929

    そもそもネットに絵を上げる意味から問わなければならない

    147 23/04/03(月)03:18:46 No.1043153957

    >どこの馬の骨かも分からんやつからの評価が欲しいくせに… その評価がファンの資格とか考えず戻れば総量で見て減らないどころか増えるんだなあ

    148 23/04/03(月)03:18:50 No.1043153963

    >知らない粘着からは何されてもノーダメージってすげえな そんな奴の言う事を一々真面目に受け取ってダメージ受けて描けなくなるなんてバカバカしいにも程があるからな

    149 23/04/03(月)03:19:36 No.1043154029

    メンタル強くていいねえ

    150 23/04/03(月)03:19:55 No.1043154051

    気に入らんから言いたいこと言っても後から自分が二次創作する上で後ろめたさが生まれて苦しむから結局言わんくなったな

    151 23/04/03(月)03:20:13 No.1043154070

    粘着はむしろこういう形で他人の足を引っ張る事でしか人と関われないんだなってその無様さに憐みの目を向けてるよ

    152 23/04/03(月)03:20:31 No.1043154087

    >そもそもネットに絵を上げる意味から問わなければならない 身内や友達からのいいねだけでは満足できないのか?画面越しの数字を集めて何になるのか?とかか

    153 23/04/03(月)03:20:33 No.1043154089

    強弱じゃなくて普通そんなところに当たり判定がないんだわ

    154 23/04/03(月)03:20:56 No.1043154109

    普通!?

    155 23/04/03(月)03:21:05 No.1043154120

    >メンタル強くていいねえ 少なくともネット上で不特定多数にうじうじしたとこ見せたって誰も得しない事くらいすぐにわかるからな

    156 23/04/03(月)03:21:16 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043154129

    むしろアンチがついたら嫉妬されてる証拠だし嬉しいわ ここでもいつも絡まれて感謝してるよ

    157 23/04/03(月)03:21:25 No.1043154136

    >強弱じゃなくて普通そんなところに当たり判定がないんだわ それはアンタの普通だしみんながみんなそうではないと思う…

    158 23/04/03(月)03:22:01 No.1043154180

    ネットの不特定多数に好かれたいけどネットの不特定多数に嫌われたくないとか調子のいいこと言ってるんじゃないよ それはそれとしてモラルのないやつは叩くけどね

    159 23/04/03(月)03:22:24 No.1043154206

    >それはアンタの普通だしみんながみんなそうではないと思う… そんなもんなんにだって言える話じゃねえかな もっと言えばたくさんいようがそうでなかろうが自分の心構えの問題でしょ

    160 23/04/03(月)03:22:36 No.1043154225

    全肯定は…何て言うが てめえの下手糞な絵も態々下手くそ!なんて言う奴そうそう居ねえだろ?とは思う 基本的に誉めるだろうよ

    161 23/04/03(月)03:22:38 No.1043154228

    普通のお絵描きの話が出来ないよ~って泣き言言ってるスレでノーダメージアピールはねえわ

    162 23/04/03(月)03:23:14 No.1043154271

    別に頭のおかしいやつには嫌われてもいいけどまとわりつかれたくないから余計な事は言わないだけでは

    163 23/04/03(月)03:23:43 No.1043154302

    人それぞれって言葉を用いるのになんで多数派である事に安心感を求めようとするんだ

    164 23/04/03(月)03:24:00 No.1043154318

    ジャンル移動で嫌われるやつはジャンル移動する前から嫌われてた奴だと思うよ

    165 23/04/03(月)03:24:48 No.1043154366

    常日頃から描いてなければ描いちゃいけないって価値観がまずよくわからない

    166 23/04/03(月)03:25:00 No.1043154379

    嫌われてる奴からジャンル移動していくからな

    167 23/04/03(月)03:25:00 No.1043154382

    >全肯定は…何て言うが >てめえの下手糞な絵も態々下手くそ!なんて言う奴そうそう居ねえだろ?とは思う >基本的に誉めるだろうよ あまりにも持ち上げすぎててモヤモヤするのは嘘じゃないけどそれもいちいち言わんよね…

    168 23/04/03(月)03:25:17 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043154397

    >ジャンル移動で嫌われるやつはジャンル移動する前から嫌われてた奴だと思うよ いやぁ…上でも言われてるけどすみやおはメギド引退以降から明らかにそれに関する恨み節と粘着増えてるから前から嫌われてたとかはないと思うよ

    169 23/04/03(月)03:25:56 No.1043154451

    そもそもこの流れで特定個人の名前上げてるやつはその時点でクソ野郎だよ

    170 23/04/03(月)03:26:27 No.1043154482

    >常日頃から描いてなければ描いちゃいけないって価値観がまずよくわからない むかしの「」みたいに縄張り意識とか帰属意識が強すぎるのかもしれない

    171 23/04/03(月)03:26:41 No.1043154492

    >それはそれとしてモラルのないやつは叩くけどね モラルを理由にしてるのにモラルのない行動するって凄いな 自分を棚に上げてるってもう口実にしてるだけだとゲロってるじゃん

    172 23/04/03(月)03:27:58 No.1043154565

    どーしてスレ「」は会話に参加してないのですか

    173 23/04/03(月)03:28:09 No.1043154579

    そもそもこいつは嫌われて当然だって聞いてもいないのに語りだすやつはその時点で性格悪いし言うこと鵜呑みにも出来ないよ

    174 23/04/03(月)03:28:15 No.1043154585

    趣味から離れる理由なんて人によって千差万別なんだからいちいち邪推されても困るよ

    175 23/04/03(月)03:30:05 No.1043154681

    >どーしてスレ「」は会話に参加してないのですか 荒れそうな話題で立てた後ルーパチした後レスポンチしてんでしょ ここんところそんなんばっかだし

    176 23/04/03(月)03:30:12 No.1043154693

    荒れネタばかり伸びるあたり今のお絵雑ってマジで絵描いてるやつ1人もいないんだな 俺ももう卒業しますさようなら

    177 23/04/03(月)03:30:45 No.1043154723

    というか他人を悪し様に言う奴の言う事を真に受ける程純情でもないよ 自分がそういう事を言えば印象悪くなるだけだって普通考えればわかる事だし

    178 23/04/03(月)03:30:46 No.1043154724

    >荒れネタばかり伸びるあたり今のお絵雑ってマジで絵描いてるやつ1人もいないんだな >俺ももう卒業しますさようなら (3分後…)

    179 23/04/03(月)03:31:16 No.1043154753

    >荒れネタばかり伸びるあたり今のお絵雑ってマジで絵描いてるやつ1人もいないんだな >俺ももう卒業しますさようなら 自殺をちらつかせる奴と同じで構ってほしいやつがよくやるやつじゃん

    180 23/04/03(月)03:31:56 No.1043154793

    そうだね即6はいるのっていつものやつじゃん

    181 23/04/03(月)03:32:18 No.1043154812

    俺もこのジャンル卒業しますさようなら

    182 23/04/03(月)03:32:29 No.1043154820

    >荒れネタばかり伸びるあたり今のお絵雑ってマジで絵描いてるやつ1人もいないんだな >俺ももう卒業しますさようなら ジャンル移動する前の一言物申すテンプレみたいで好き

    183 23/04/03(月)03:33:47 No.1043154896

    逆に余計な他界宣言してないなら戻ってきても何も言われないし気にされんと思うよ

    184 23/04/03(月)03:34:19 No.1043154924

    最近描いてないなぁとしか思われないからな… 無駄に絶好宣言する方が頭おかしいんだけど

    185 23/04/03(月)03:36:38 No.1043155041

    公式に対してまたこれかみたいな小言は普通に言うけど特に突っかかられたことはないな みんな心が広いってことか

    186 23/04/03(月)03:37:22 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043155079

    >公式に対してまたこれかみたいな小言は普通に言うけど特に突っかかられたことはないな >みんな心が広いってことか 突っかかりはしないけど黙ってミュートしてるわ

    187 23/04/03(月)03:37:56 No.1043155104

    >>公式に対してまたこれかみたいな小言は普通に言うけど特に突っかかられたことはないな >>みんな心が広いってことか >突っかかりはしないけど黙ってミュートしてるわ こうして平和が保たれるんだな いい機能だ

    188 23/04/03(月)03:38:18 No.1043155121

    >絶好宣言 イヤッッフゥウウウウゥゥゥウウウウウウ!!!

    189 23/04/03(月)03:41:13 No.1043155263

    どうでもいい小言で反応してくれる人が減ってくのバカみたいじゃない?

    190 23/04/03(月)03:41:57 No.1043155291

    >どうでもいい小言で反応してくれる人が減ってくのバカみたいじゃない? 一々絡んでこなきゃお互い平和だし別にいい事じゃん

    191 23/04/03(月)03:42:07 No.1043155301

    だめだね~

    192 23/04/03(月)03:42:53 No.1043155333

    >どうでもいい小言で反応してくれる人が減ってくのバカみたいじゃない? 数字ばっか気にしてる人はそうだろうけど気にしすぎて息苦しさ感じるくらいならさっさと離れてくれた方がお互いの為だよ

    193 23/04/03(月)03:44:33 No.1043155414

    人目を気にしすぎて気軽にやりたい事が出来なくなるなんてみたいじゃなくてバカそのものだからな

    194 23/04/03(月)03:44:36 No.1043155416

    >どうでもいい小言で反応してくれる人が減ってくのバカみたいじゃない? たまに出る小言すら無理な人のために気を遣ってモヤモヤする方がバカみたいだし…

    195 23/04/03(月)03:45:09 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043155446

    俺の意見に不満持つような人間に見られてる方が鬱陶しいし むしろ減ってほしいわ

    196 23/04/03(月)03:45:31 No.1043155465

    少なくともヒに関しては絵もあげるってだけだから発言が鬱陶しいとか興味ないならどんどん離れてって欲しい ウザ絡みとかされたりするよりはその方がよほどいい

    197 23/04/03(月)03:45:46 ID:uDxtB6RY uDxtB6RY No.1043155479

    定期的に過激なこと言ってフォロワー厳選する方が快適な環境になるよね

    198 23/04/03(月)03:47:22 No.1043155530

    俺はフォロワーみんなに八方美人貫けるくらい人間的に優れてないから諦めてる

    199 23/04/03(月)03:48:33 No.1043155598

    ていうかちょっとしたことで極端に人が減ったなんて経験がまずないよ そこまで神経質な人は別にいなくなっても気にすらしない

    200 23/04/03(月)03:50:34 No.1043155722

    ターニングポイントで減るのは炎上レベルだけど日常的に気が滅入ること言う人からは徐々に離れていくからな…

    201 23/04/03(月)03:50:57 No.1043155748

    神経質な人を理解する為には自分も神経質にならないといけないからな…

    202 23/04/03(月)03:51:39 No.1043155784

    >ターニングポイントで減るのは炎上レベルだけど日常的に気が滅入ること言う人からは徐々に離れていくからな… それは別にネット云々関係なく好き好んでネガティブな事ばっか言う人とは関わりたくないって当たり前の話じゃねえかな

    203 23/04/03(月)03:51:44 No.1043155789

    なんなら炎上したところで即座にフォロワー減るなんて事もないよ

    204 23/04/03(月)03:53:08 No.1043155864

    別に自分も無理だなーってなってミュートなりするしお互いぶつからないようにやれたらいいと思う ぶつかることでなんか生まれそうな気もしないけどそこまで冒険したい人もいない

    205 23/04/03(月)03:53:53 No.1043155909

    >ぶつかることでなんか生まれそうな気もしないけどそこまで冒険したい人もいない 基本的にぶつかってこられても鬱陶しいだけだからね

    206 23/04/03(月)03:54:17 No.1043155926

    ミュートして相手も自分もただの数字になるの嫌じゃない?ってんで簡単にブロ解しちゃうけどなぁ

    207 23/04/03(月)03:54:49 No.1043155954

    >ミュートして相手も自分もただの数字になるの嫌じゃない?ってんで簡単にブロ解しちゃうけどなぁ また話したくなるかもしれん余地がある人だけは残すよ

    208 23/04/03(月)03:55:54 No.1043156011

    好意的に接してくれる人とならそりゃ好意的に返すけど悪態ついてくるようなやつなんて数字とか関係なく不快でしかないからブロックするよ

    209 23/04/03(月)03:57:38 No.1043156114

    何を伝えるにせよ物の言い方ひとつで印象も対応も変わるから そんな事にも気が回らない人は即ブロックする

    210 23/04/03(月)03:58:04 No.1043156144

    二次創作するにも結局気をつかってやらない描写は結構ある

    211 23/04/03(月)03:59:14 No.1043156212

    他人の物事への許容度が全部バロメーターで数値化されたらいいのにな 考えたくない

    212 23/04/03(月)04:00:25 No.1043156286

    >他人の物事への許容度が全部バロメーターで数値化されたらいいのにな >考えたくない そんな事本気で思う人は今度はその数値を気にしすぎて病むだけだろ

    213 23/04/03(月)04:06:36 No.1043156580

    まあ仮に作品への不満にしても言い方ってもんがあるので…

    214 23/04/03(月)04:07:20 No.1043156616

    >まあ仮に作品への不満にしても言い方ってもんがあるので… 言い方は最大限考えてる これでもダメな人はさようならってレベルには

    215 23/04/03(月)04:21:41 No.1043157290

    不満吐くのは自由だけどそれでフォロワーが離れるのも自由だよね

    216 23/04/03(月)04:25:40 No.1043157515

    >不満吐くのは自由だけどそれでフォロワーが離れるのも自由だよね この理論吐く奴たまにいるけど意味分からん 「犯罪するのは自由だけどそれで捕まるのも自由だよね」って法律に違反してる時点で自由じゃないじゃんってなる

    217 23/04/03(月)04:26:07 No.1043157538

    またそうだね×6…

    218 23/04/03(月)04:26:19 No.1043157548

    >この理論吐く奴たまにいるけど意味分からん >「犯罪するのは自由だけどそれで捕まるのも自由だよね」って法律に違反してる時点で自由じゃないじゃんってなる 何言ってるのかわからん

    219 23/04/03(月)04:27:35 No.1043157613

    不満を吐くのは犯罪だったのか…

    220 23/04/03(月)04:27:57 No.1043157630

    やってるねーきみたち

    221 23/04/03(月)04:28:45 No.1043157663

    >またそうだね×6… 馬鹿だろお前

    222 23/04/03(月)04:31:02 No.1043157797

    なんで例え話って例えがまともにできないやつほどしたがるんだ

    223 23/04/03(月)04:39:58 No.1043158176

    そうだね6を突っ込まれたらすぐさま1足して7にするとかどんだけ面白いんだコイツ

    224 23/04/03(月)04:41:52 No.1043158263

    僕のレスにもそうだねお願いします!

    225 23/04/03(月)04:45:48 No.1043158437

    自分で6に1足して煽るのはちょっと邪悪じゃない?

    226 23/04/03(月)04:47:52 No.1043158532

    >不満を吐くのは犯罪だったのか… 貪・瞋・痴知らないとか…

    227 23/04/03(月)04:53:11 No.1043158749

    好きなコンテンツに対して軽めでも愚痴っぽいことツイートしてたら こっちが気分悪くなるからブロックしとくわ

    228 23/04/03(月)04:54:13 No.1043158788

    運営とか作者とかに対して少しでも不信感を持ってしまうと もうそのコンテンツに対して熱中できるわけないんだからやめときな

    229 23/04/03(月)04:54:37 No.1043158804

    書き込みをした人によって削除されました

    230 23/04/03(月)04:55:18 No.1043158832

    >運営とか作者とかに対して少しでも不信感を持ってしまうと >もうそのコンテンツに対して熱中できるわけないんだからやめときな 初めて聞く価値観だ

    231 23/04/03(月)04:55:52 No.1043158857

    >こっちが気分悪くなるからブロックしとくわ だから愚痴するのは極力避けてるよ だけど腰痛いは言ってる

    232 23/04/03(月)04:55:57 No.1043158863

    相変わらず極端なことしか言わないな

    233 23/04/03(月)04:58:28 No.1043158962

    >書き込みをした人によって削除されました ルーパチ失敗!?

    234 23/04/03(月)04:59:23 No.1043158996

    >運営とか作者とかに対して少しでも不信感を持ってしまうと >もうそのコンテンツに対して熱中できるわけないんだからやめときな スレうんこのレス?

    235 23/04/03(月)05:00:22 No.1043159052

    最近AI下地にしてるなってお題絵も増えてきたよね

    236 23/04/03(月)05:01:29 No.1043159086

    コンテンツに入れ込んでる時期が長くなると愚痴の一つや二つ出てくるしそれがもう耐えれなくなったら勝手にいなくなるだけだし

    237 23/04/03(月)05:02:35 No.1043159135

    >最近AI下地にしてるなってお題絵も増えてきたよね 別に良くね?

    238 23/04/03(月)05:04:03 No.1043159194

    明確にAI禁止されてるskeb用じゃないなら問題なかろ

    239 23/04/03(月)05:05:52 No.1043159252

    二次創作やり続けるには言いたいことあってもいいこちゃん演じてハッキリもの言う身内から嫌われるか言いたいことは言って外から嫌われるかの二択しかないよ

    240 23/04/03(月)05:07:06 No.1043159302

    >明確にAI禁止されてるskeb用じゃないなら問題なかろ あれは画像生成物を使わなければ良いだけだしな

    241 23/04/03(月)05:07:53 No.1043159327

    わざわざヒで言わんけど運営はハッキリ言ってクソだけどキャラクターは大好きなんだ

    242 23/04/03(月)05:08:27 No.1043159346

    >二次創作やり続けるには言いたいことあってもいいこちゃん演じてハッキリもの言う身内から嫌われるか言いたいことは言って外から嫌われるかの二択しかないよ 本音なんて身内のディスコとかで言えばいいだけだし

    243 23/04/03(月)05:09:27 No.1043159377

    身内とか言う概念がないやつはどうすれば…

    244 23/04/03(月)05:11:04 No.1043159452

    別にどうもしなくていい

    245 23/04/03(月)05:11:50 No.1043159495

    >最近AI下地にしてるなってお題絵も増えてきたよね えっ!俺のバレてる!?

    246 23/04/03(月)05:11:50 No.1043159496

    お絵描き雑談とはいったい…

    247 23/04/03(月)05:12:50 No.1043159540

    まずいエスパー合戦になってる

    248 23/04/03(月)05:13:17 No.1043159556

    暇を持て余すとしょうもないことばっか考えるんだよ

    249 23/04/03(月)05:13:34 No.1043159566

    下書きの途中でAI噛ませてそういうのもありかと参考にして線引いたりはしてるがバレてんのかなあ

    250 23/04/03(月)05:13:43 No.1043159571

    平日の真夜中に何時間もかけて何をやっとるんだ

    251 23/04/03(月)05:14:20 No.1043159598

    上手い人が使ったらバレない

    252 23/04/03(月)05:14:34 No.1043159605

    なんでも全肯定(してるフリでもいい)できないやつはそれこそ意見合う奴らとくっつけばいいんだし無理にみんなから受け入れられようとするな

    253 23/04/03(月)05:15:12 No.1043159632

    >暇を持て余すとしょうもないことばっか考えるんだよ 暇…?

    254 23/04/03(月)05:16:00 No.1043159664

    暇なんだねぇ…

    255 23/04/03(月)05:16:41 No.1043159688

    全肯定って言葉好きね

    256 23/04/03(月)05:18:25 No.1043159774

    ずっと二次創作ガー二次創作ガー言ってるけど特に描きたいものもないんでしょ 他人の目が気になる程度の話を延々と引っ張って何がしたいの

    257 23/04/03(月)05:19:05 No.1043159803

    >全肯定って言葉好きね みんなが幸せになるからね

    258 23/04/03(月)05:19:37 No.1043159822

    >下書きの途中でAI噛ませてそういうのもありかと参考にして線引いたりはしてるがバレてんのかなあ バレないんじゃね? 俺も良くやるが

    259 23/04/03(月)05:20:01 No.1043159833

    気持ち悪いだけだよんなもん

    260 23/04/03(月)05:20:48 No.1043159858

    全肯定云々を延々繰り返してる人の言ってることが何一つ理解できないから同じもの使ってても見えてる世界がまるで違うんだなって感じる

    261 23/04/03(月)05:21:18 No.1043159874

    これくせぇやつにカウンター置いてるってことでいいの?

    262 23/04/03(月)05:23:11 No.1043159942

    謎の価値観をお持ちの人の自論語りがどれも説明下手くそすぎてまるで理解も共感も出来ないのはある意味凄い

    263 23/04/03(月)05:24:24 No.1043159992

    >>全肯定って言葉好きね >みんなが幸せになるからね 俺の言う事受け入れられないやつは近寄るなって馬鹿の一つ覚えを繰り返すその様が幸せそうには見えない

    264 23/04/03(月)05:32:37 No.1043160295

    トレスを否定しておいてAI生成画像をなぞるのはセーフ!ってすごい欺瞞を感じる

    265 23/04/03(月)05:34:44 No.1043160373

    何をトレスするかによるけど他人の著作物からならトレスは被害元あるけどAI生成物は被害元も著作権もないからでは

    266 23/04/03(月)05:38:01 No.1043160476

    AI自体が元になる作品を学習させる必要があってそこが問題視されてるのに被害も権利もないってそれこそ欺瞞すぎる

    267 23/04/03(月)05:38:12 No.1043160484

    自分の絵をAIに通してトレスとか別に問題ないでしょ

    268 23/04/03(月)05:40:08 No.1043160553

    >自分の絵をAIに通してトレスとか別に問題ないでしょ ただの二度手間でしかないと思うけどそれなんか意味あるの

    269 23/04/03(月)05:40:46 No.1043160575

    >>自分の絵をAIに通してトレスとか別に問題ないでしょ >ただの二度手間でしかないと思うけどそれなんか意味あるの 俺の勝手だが?

    270 23/04/03(月)05:42:13 No.1043160630

    >俺の勝手だが? 質問の答えになってない せめて会話をしてくれ

    271 23/04/03(月)05:43:25 No.1043160675

    どうでもいいレスポンチにお絵雑使うな

    272 23/04/03(月)05:43:43 No.1043160684

    >AI自体が元になる作品を学習させる必要があってそこが問題視されてるのに被害も権利もないってそれこそ欺瞞すぎる 日本では学習は合法…はともかくAI全否定は話題がズレて無い?

    273 23/04/03(月)05:46:05 No.1043160786

    >>AI自体が元になる作品を学習させる必要があってそこが問題視されてるのに被害も権利もないってそれこそ欺瞞すぎる >日本では学習は合法…はともかくAI全否定は話題がズレて無い? 被害元や著作権がないは欺瞞だって言ってるだけで別に全否定してないので勝手に飛躍してズレた事にしてるだけだよ

    274 23/04/03(月)05:47:36 No.1043160841

    本当にAIが問題ない扱いになるならそこかしこでAIの扱い自体がセンシティブにならんだろっていう

    275 23/04/03(月)05:48:45 No.1043160880

    AIの話自体もう聞き飽きたレベルだし詭弁をいくら並べ立てても使う人間に問題があることは変わらんよ

    276 23/04/03(月)05:50:04 No.1043160936

    上手く使ったもん勝ちなのよ

    277 23/04/03(月)05:53:12 No.1043161056

    AIは禁じる法律も無いし一つも判例が無いから現状何っても不毛

    278 23/04/03(月)05:53:54 No.1043161081

    書き込みをした人によって削除されました

    279 23/04/03(月)05:55:04 No.1043161130

    いつものAIキチガイ荒らしでしょこいつ この前は俺は不労所得があって君達とは違って上流でAI使いこなしてて実力があるとかのたまって荒らしてた奴 どうせマッチポンプもしてんだろうしこのスレ自体破棄してお絵描きしてりゃいいよ

    280 23/04/03(月)05:55:15 No.1043161141

    法律の問題以前の話だからどこも早々に対処してるから 不毛とかじゃなく事実として対応が必要になるほどの問題なんだよ

    281 23/04/03(月)05:56:38 No.1043161202

    タグ付けを必須項目にしたり検索汚染したりいらん混乱ばかり招いてるだけだなって思う

    282 23/04/03(月)05:56:50 No.1043161209

    寝起きにスレが伸びてるから覗いてみたら単純に荒れているだけだった とても辛い

    283 23/04/03(月)05:56:55 No.1043161211

    被害があるなら誰かAIを訴えて裁判した? 判決は?

    284 23/04/03(月)05:58:31 No.1043161279

    逆に聞きたいんだけどなんの問題もないと主張するものが なんでそこかしこで早急に対処されて場所によって禁止扱いにまでなるんですかね

    285 23/04/03(月)05:59:39 No.1043161320

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    286 23/04/03(月)06:00:42 No.1043161358

    裁判で訴えなきゃ被害はないって理屈がまずさっぱりわからない

    287 23/04/03(月)06:00:59 No.1043161369

    車は事故を犯すとか問題を起こすけど合法だよ 個別の問題を拡大して全否定してるのが不思議なだけ

    288 23/04/03(月)06:01:23 No.1043161383

    >寝起きにスレが伸びてるから覗いてみたら単純に荒れているだけだった >とても辛い 起きているときにレスポンチが続くよりはマシだぜ!

    289 23/04/03(月)06:01:55 No.1043161404

    ていうか相互の口調がクリソツ過ぎてたぶんマッチポンプでしょう

    290 23/04/03(月)06:02:00 No.1043161408

    >車は事故を犯すとか問題を起こすけど合法だよ >個別の問題を拡大して全否定してるのが不思議なだけ 問題点を明確にしてるのに全否定だって言ってるやつは人の話まるで聞いてないだけだよ

    291 23/04/03(月)06:02:46 No.1043161434

    全肯定の次は全否定か どこまでも極端だな

    292 23/04/03(月)06:02:48 No.1043161436

    >逆に聞きたいんだけどなんの問題もないと主張するものが >なんでそこかしこで早急に対処されて場所によって禁止扱いにまでなるんですかね 別スレ立てて議論してれば? その方が健全だよ

    293 23/04/03(月)06:03:24 No.1043161453

    >裁判で訴えなきゃ被害はないって理屈がまずさっぱりわからない 法治社会では法律と判例が問題あるかどうかの判断基準になるから 被害主張するだけではなんの意味も無い

    294 23/04/03(月)06:03:29 No.1043161455

    こんなアホな話をうんこついてグダグダになってるこのスレ以外でされても困るよ

    295 23/04/03(月)06:04:13 No.1043161483

    >被害主張するだけではなんの意味も無い 意味も影響も実際に出てるのに都合の悪いものは見えてないだけじゃん

    296 23/04/03(月)06:04:34 No.1043161493

    ッチーでAI絵のスレにお絵描きタグ入れてんのもこいつなんだろうな

    297 23/04/03(月)06:04:57 No.1043161509

    >>被害主張するだけではなんの意味も無い >意味も影響も実際に出てるのに都合の悪いものは見えてないだけじゃん じゃあ裁判起こして判例出してね

    298 23/04/03(月)06:06:07 No.1043161552

    SIX

    299 23/04/03(月)06:06:19 No.1043161562

    >>>被害主張するだけではなんの意味も無い >>意味も影響も実際に出てるのに都合の悪いものは見えてないだけじゃん >じゃあ裁判起こして判例出してね 実態として影響と意味が出てるって話をしてるのに何がじゃあ何だ 自分のしたい話に持っていくの下手くそか

    300 23/04/03(月)06:06:54 No.1043161592

    >自分のしたい話に持っていくの下手くそか ほい本性出た

    301 23/04/03(月)06:07:19 No.1043161605

    >意味も影響も実際に出てるのに都合の悪いものは見えてないだけじゃん 別にpixivが禁止とか検索汚染されてるのは悪影響だと思うよ それとAIの個人利用は別

    302 23/04/03(月)06:09:20 No.1043161685

    なんかすげえスレ伸びてると思ったら なんかすげえことやってる…

    303 23/04/03(月)06:10:27 No.1043161728

    なんもすごくないよ ただサルが鏡見て喧嘩しているだけだよ

    304 23/04/03(月)06:10:32 No.1043161731

    >>意味も影響も実際に出てるのに都合の悪いものは見えてないだけじゃん >別にpixivが禁止とか検索汚染されてるのは悪影響だと思うよ >それとAIの個人利用は別 どこまでも人の話聞いてないな

    305 23/04/03(月)06:11:01 No.1043161746

    >>自分のしたい話に持っていくの下手くそか >ほい本性出た 何が…?

    306 23/04/03(月)06:11:51 No.1043161779

    >どこまでも人の話聞いてないな 俺もそっちの言いたい事がいまいちわからんからお互い様だな

    307 23/04/03(月)06:12:31 No.1043161812

    >何が…? とぼけちゃて…

    308 23/04/03(月)06:12:45 No.1043161825

    モラルの話を犯罪じゃないから問題ないって論点ずらしてるだけで話が成立するわけ無いじゃんっていう

    309 23/04/03(月)06:13:56 No.1043161867

    モラルの基準なんて人それぞれだからな

    310 23/04/03(月)06:14:29 No.1043161884

    AIの話はAI雑談スレで

    311 23/04/03(月)06:14:39 No.1043161892

    >>どこまでも人の話聞いてないな >俺もそっちの言いたい事がいまいちわからんからお互い様だな 最初から欺瞞の話しかしてないに話もろくに聞けないで絡んでお互い様もクソもないよ

    312 23/04/03(月)06:15:08 No.1043161917

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    313 23/04/03(月)06:15:30 No.1043161940

    実はこのスレの大半はAIによる書き込みだったんだよ!!!

    314 23/04/03(月)06:15:37 No.1043161945

    AIの話は毎回ワンパターンすぎてAIの方がまだマシだとつくづく思う

    315 23/04/03(月)06:15:56 No.1043161952

    >実はこのスレの大半はAIによる書き込みだったんだよ!!! バレちゃったヤンケ

    316 23/04/03(月)06:16:18 No.1043161961

    レスポンチするやつに学習能力なんてないからAIに失礼だよ

    317 23/04/03(月)06:17:13 No.1043161996

    婉曲的に言ってるけど俺がAI使えないから使ってるやつはずるいって言ってるだけでしょこれ

    318 23/04/03(月)06:17:28 No.1043162004

    まさかボケようとしたらお手描きが上に出るとは…

    319 23/04/03(月)06:18:05 No.1043162033

    >婉曲的に言ってるけど俺がAI使えないから使ってるやつはずるいって言ってるだけでしょこれ 本気でそう思ってるのアホだけだよ

    320 23/04/03(月)06:18:19 No.1043162043

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    321 23/04/03(月)06:18:32 No.1043162054

    ニンゲン ワレワレノコト コクシシスギ

    322 23/04/03(月)06:19:29 No.1043162094

    使い方の問題に言及されて使えないから嫉妬してるんだは頭悪すぎる

    323 23/04/03(月)06:20:23 No.1043162124

    >最初から欺瞞の話しかしてないに話もろくに聞けないで絡んでお互い様もクソもないよ 判例も無いし違法でも禁止もされてないから個人の使用に欺瞞とか曖昧な判断が入る余地は無い

    324 23/04/03(月)06:21:16 No.1043162153

    3Dドール使うのは甘え問題と似てる

    325 23/04/03(月)06:23:27 No.1043162233

    デジタル作画には魂が込められない的な…

    326 23/04/03(月)06:24:33 No.1043162301

    スクリーントーンは甘え的な…

    327 23/04/03(月)06:25:23 No.1043162340

    >>最初から欺瞞の話しかしてないに話もろくに聞けないで絡んでお互い様もクソもないよ >判例も無いし違法でも禁止もされてないから個人の使用に欺瞞とか曖昧な判断が入る余地は無い 馬鹿の一つ覚えで法律の話を繰り返してるけど そもそもAIの規約でその辺触れてないものないよ

    328 23/04/03(月)06:25:27 No.1043162343

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    329 23/04/03(月)06:26:23 No.1043162379

    >3Dドール使うのは甘え問題と似てる 問題とされる内容からしてまるで違いすぎる

    330 23/04/03(月)06:26:47 No.1043162392

    >1680470108545.png 「」の思考を元にしたAIロボとか嫌すぎる…

    331 23/04/03(月)06:27:08 No.1043162404

    そういや最近でもAIの悪用で利用禁止になったのもあったな 個人レベルの使用って言い訳すら通用しない

    332 23/04/03(月)06:27:20 No.1043162419

    マジでずっと同じこと繰り返してるからもっと話題学習させた方がいい と思ったけど「」AIならそんなもんか…

    333 23/04/03(月)06:28:03 No.1043162457

    お絵雑らしい殴り合い

    334 23/04/03(月)06:28:08 No.1043162464

    >マジでずっと同じこと繰り返してるからもっと話題学習させた方がいい >と思ったけど「」AIならそんなもんか… 過学習しすぎたのか…

    335 23/04/03(月)06:28:28 No.1043162474

    >馬鹿の一つ覚えで法律の話を繰り返してるけど >そもそもAIの規約でその辺触れてないものないよ 規約がどうなってようと現状問題無いねなんかあったらその時対応するねで終わり 今AIを否定する理由にはなって無い

    336 23/04/03(月)06:30:04 No.1043162551

    使いたいもの使えば良いじゃん

    337 23/04/03(月)06:30:31 No.1043162570

    当分AI関連でお絵雑荒らし続けるんだろうなぁコイツ・・・ めんどくっさ~

    338 23/04/03(月)06:30:37 No.1043162576

    爆速そうだね6

    339 23/04/03(月)06:30:56 No.1043162593

    >今AIを否定する理由にはなって無い AIそのものじゃなく使う人間の話をしてるのをそもそも理解してない間抜けだったのか 全否定どうのこうの言ってるのもそうだけど極端に話を飛躍して馬鹿なことを言う前にちゃんと理解してからレスしてくれ

    340 23/04/03(月)06:31:43 No.1043162635

    規約でどうなってようがってそもそも提供側の提示する規約は守れよ

    341 23/04/03(月)06:33:00 No.1043162687

    規約守れなかったら最悪サービスそのものが利用停止になるのに無茶苦茶なこと言ってんな

    342 23/04/03(月)06:33:49 No.1043162735

    >AIそのものじゃなく使う人間の話をしてるのをそもそも理解してない間抜けだったのか 別に主語をAIを使う人間にしてもいいけど… 個人の利用は現状なんの問題無いとしか言ってない もちろんそれが禁止されたコミュニティとかなら別だが

    343 23/04/03(月)06:34:15 No.1043162762

    使いたいもの使えばいいけど使うにあたって人に迷惑かけんなよってそんなに難しい話なんだろうか

    344 23/04/03(月)06:35:09 No.1043162798

    >>AIそのものじゃなく使う人間の話をしてるのをそもそも理解してない間抜けだったのか >別に主語をAIを使う人間にしてもいいけど… >個人の利用は現状なんの問題無いとしか言ってない >もちろんそれが禁止されたコミュニティとかなら別だが 一回深呼吸してもう一度レスを遡ってどこでそんな話をしてたか教えてくれ

    345 23/04/03(月)06:36:05 No.1043162845

    自分のしたい話しか頭になくて会話のキャッチボールがまともに出来てない自覚がまったくないのは普通に怖いな

    346 23/04/03(月)06:36:28 No.1043162869

    (これ一人で自演してるな…)

    347 23/04/03(月)06:36:54 No.1043162895

    >(これ一人で自演してるな…) ずっと突っ込まれてるけれど見ない振りしてずっと壁打ちしてるよ

    348 23/04/03(月)06:37:12 No.1043162911

    別に一人でも複数でもどっちだっていいけどあまりに暇だと馬鹿なこと考えるんだなって

    349 23/04/03(月)06:37:29 No.1043162927

    >一回深呼吸してもう一度レスを遡ってどこでそんな話をしてたか教えてくれ 面倒くさいやつだなぁソクラテスかよ

    350 23/04/03(月)06:38:24 No.1043162982

    >>一回深呼吸してもう一度レスを遡ってどこでそんな話をしてたか教えてくれ >面倒くさいやつだなぁソクラテスかよ してもいない話を繰り返してるのは面倒どころか頭おかしいんだよ

    351 23/04/03(月)06:39:31 No.1043163037

    朝っぱらから元気だな と思ったら夜中中やってんじゃん…こわ…

    352 23/04/03(月)06:39:41 No.1043163048

    >一回深呼吸してもう一度レスを遡ってどこでそんな話をしてたか教えてくれ めどいから寝るわ 俺はAIは現状合法・個々の問題は当人の問題でしかないとしか主張してない

    353 23/04/03(月)06:39:49 No.1043163059

    >してもいない話を繰り返してるのは面倒どころか頭おかしいんだよ 爆速いいね6来た時点で答え合わせだわ

    354 23/04/03(月)06:41:51 No.1043163155

    >>一回深呼吸してもう一度レスを遡ってどこでそんな話をしてたか教えてくれ >めどいから寝るわ >俺はAIは現状合法・個々の問題は当人の問題でしかないとしか主張してない 結局自分で話の趣旨を理解しないまま自分のしたい話しか頭になかったって自白してるじゃん

    355 23/04/03(月)06:42:11 No.1043163166

    この壁うち全部30秒前後で入ってるからね これがアスペルガーって奴なんだろうか こわぁ

    356 23/04/03(月)06:42:43 No.1043163192

    何時間もこんなことやってて最初から話をまともに聞いてませんでしたで終わるってすごいな

    357 23/04/03(月)06:43:21 No.1043163226

    まだ寝なさそう

    358 23/04/03(月)06:43:53 No.1043163259

    むしろAIって個人間のトラブルこそ多発してるから表記を義務付けたりしてるのに問題ないって言い張るのは無理があるって

    359 23/04/03(月)06:46:13 No.1043163400

    伸びてるから眺めてたら最後の中学生みたいな捨て台詞でワインを飲みたくてね思い出して笑っちゃった

    360 23/04/03(月)06:46:53 No.1043163452

    >結局自分で話の趣旨を理解しないまま自分のしたい話しか頭になかったって自白してるじゃん 俺は >AI自体が元になる作品を学習させる必要があってそこが問題視されてるのに被害も権利もないってそれこそ欺瞞すぎる これを否定してAIの使用に問題無いと主張しただけ 長々とレスポンチしちゃってすまんな

    361 23/04/03(月)06:47:25 No.1043163488

    結局寝てないじゃん

    362 23/04/03(月)06:47:45 No.1043163510

    法的に適法であることと倫理的にどうかというのはまるで別の話なんだがAI関連だとごっちゃにして話してる人が多いな

    363 23/04/03(月)06:51:38 No.1043163761

    >これを否定してAIの使用に問題無いと主張しただけ 長々とレスポンチしちゃってすまんな 使用に際して学習元にされることを嫌がる人がいて被害は出てるって話を飛躍してAIそのものの使用を全否定してるってのが勘違いでそんな話はしてない それがわかってないまま見当違いのことばっか言ってるってそろそろ理解して

    364 23/04/03(月)06:52:34 No.1043163810

    倫理的な問題を法的に問題ないからセーフって言い張るのはごっちゃになってるんじゃなくて意図的に論点ずらしてるだけでは

    365 23/04/03(月)06:53:15 No.1043163848

    両者ってことにしてあげるけれど二度とお絵雑に来ないでって感じかな・・・ 臭過ぎてもう言うことはないよ

    366 23/04/03(月)06:54:16 No.1043163920

    二度とくるなって話ならスレ「」からしてそうだしレスポンチするやつなんてみんな来てほしくないよ

    367 23/04/03(月)07:00:06 No.1043164338

    最近こんなのばっかだな いつになったら落ち着くんだ

    368 23/04/03(月)07:01:02 No.1043164417

    >それがわかってないまま見当違いのことばっか言ってるってそろそろ理解して 長文うざい

    369 23/04/03(月)07:02:27 No.1043164524

    >>それがわかってないまま見当違いのことばっか言ってるってそろそろ理解して >長文うざい そんな話はしてないって説明して逆ギレで難癖つけられても知らんよ

    370 23/04/03(月)07:04:37 No.1043164685

    >そんな話はしてないって説明して逆ギレで難癖つけられても知らんよ レスポンチせず見て見ぬふりしてればいいじゃん そんな簡単なこともできないの?

    371 23/04/03(月)07:05:23 No.1043164748

    >レスポンチせず見て見ぬふりしてればいいじゃん >そんな簡単なこともできないの? そんな簡単なことがまるで出来てないようだが…

    372 23/04/03(月)07:06:19 No.1043164809

    じゃあ皆せーのでレスポンチやめようぜ

    373 23/04/03(月)07:06:29 No.1043164825

    もう朝だぞ

    374 23/04/03(月)07:06:33 No.1043164828

    とりあえずスルーしろって類のレスする人は自分を棚に上げてる時点で説得力がないと気づいてほしい

    375 23/04/03(月)07:07:46 No.1043164918

    >もう朝だぞ しかも月曜の朝だぞ…いやあああああ!

    376 23/04/03(月)07:08:06 No.1043164953

    むしろ終わったのにまた別の方向でレスポンチ始めてるじゃん

    377 23/04/03(月)07:08:17 No.1043164961

    レスポンチやり過ぎると反論しないと負けだし最後にレスしたら勝ちって脳に変質するから 黙って寝てなんていられねぇんだ

    378 23/04/03(月)07:09:06 No.1043165026

    >そんな簡単なことがまるで出来てないようだが… レスした時点で負けてる…

    379 23/04/03(月)07:09:30 No.1043165057

    反論しないと負けなのに反論できなくなって無理矢理難癖つけ始めるって悲しいな

    380 23/04/03(月)07:09:50 No.1043165085

    >>そんな簡単なことがまるで出来てないようだが… >レスした時点で負けてる… どうすればいいんだ…

    381 23/04/03(月)07:10:36 No.1043165137

    >>そんな簡単なことがまるで出来てないようだが… >レスした時点で負けてる… 勝ち負けの話だったの? なんの勝負してたか知らないけど君の勝ちでいいよ だからどっか行ってくれ

    382 23/04/03(月)07:10:37 No.1043165142

    何の意味もない会話でしか時間を潰せないんだろうな…ってのは透けて見える 透けて見えるようにすんな帰れ!

    383 23/04/03(月)07:11:33 No.1043165216

    >何の意味もない会話でしか時間を潰せないんだろうな…ってのは透けて見える >透けて見えるようにすんな帰れ! 煽りでもなんでもなくそう感じた時点でスレ閉じてもっと楽しいことしたほうがいいよ お絵描きとかさ

    384 23/04/03(月)07:12:49 No.1043165326

    >だからどっか行ってくれ いちいち長文で突っかかってる君がどっかいった方が平和になるよ

    385 23/04/03(月)07:12:59 No.1043165334

    勝ち負けの話をして結局口喧嘩に勝ちたかっただけだって自分から暴露してるのが酷い

    386 23/04/03(月)07:14:24 No.1043165447

    スレが終わるまでずっとこんなことやり続けるつもりなんだろうか 何がそこまで駆り立てるのか知らんがもう狂気の沙汰だな

    387 23/04/03(月)07:15:19 No.1043165520

    >>だからどっか行ってくれ >いちいち長文で突っかかってる君がどっかいった方が平和になるよ レス遡っても突っかかってるのどう見ても逆だけど記憶の改ざんでもしたのか

    388 23/04/03(月)07:17:03 No.1043165651

    折角できたてほやほやの絵を出そうと思ったのにクソみたいな流れで出せない俺に謝って

    389 23/04/03(月)07:17:34 No.1043165697

    最近メンタル案件のスレ「」とAIの話題多すぎ!

    390 23/04/03(月)07:18:07 No.1043165733

    俺とAIの勝ちだな

    391 23/04/03(月)07:19:06 No.1043165810

    なんでも自分に都合よく解釈できるやつが語る合法に説得力ないんだよなぁ

    392 23/04/03(月)07:20:54 No.1043165987

    >折角できたてほやほやの絵を出そうと思ったのにクソみたいな流れで出せない俺に謝って スレ「」せいだな

    393 23/04/03(月)07:21:57 No.1043166088

    >俺とAIの勝ちだな これ言うために壁うちしてたんだろうなぁ… 今日は上流階級気取りの設定はださんかったのか? なんにせよ二度とくんな

    394 23/04/03(月)07:23:10 No.1043166174

    >折角できたてほやほやの絵を出そうと思ったのにクソみたいな流れで出せない俺に謝って 君はあと1時間くらい後に新しいスレを待ってもいいし夜辺りにまた来て投下してもいい

    395 23/04/03(月)07:24:05 No.1043166248

    >AI自体が元になる作品を学習させる必要があってそこが問題視されてるのに被害も権利もないってそれこそ欺瞞すぎる こいつが悪い

    396 23/04/03(月)07:24:35 No.1043166286

    この期に及んでまだ続けようとしてるのが本当に見苦しい

    397 23/04/03(月)07:26:37 No.1043166456

    >>AI自体が元になる作品を学習させる必要があってそこが問題視されてるのに被害も権利もないってそれこそ欺瞞すぎる >こいつが悪い それでいいから勝手に満足して二度と来ないでほしい

    398 23/04/03(月)07:26:55 No.1043166480

    絵を貼ってる雑談スレ全然見なくなったな オリキャラ雑談の方が平和だし活気ある

    399 23/04/03(月)07:27:04 No.1043166491

    AIの話するなら他所でやれ

    400 23/04/03(月)07:27:36 No.1043166540

    >絵を貼ってる雑談スレ全然見なくなったな >オリキャラ雑談の方が平和だし活気ある そのわざとらしい誘導見飽きたよ

    401 23/04/03(月)07:28:16 No.1043166585

    >それでいいから勝手に満足して二度と来ないでほしい おっお前かそれ言ったの

    402 23/04/03(月)07:30:27 No.1043166785

    >>折角できたてほやほやの絵を出そうと思ったのにクソみたいな流れで出せない俺に謝って >君はあと1時間くらい後に新しいスレを待ってもいいし夜辺りにまた来て投下してもいい そもそも平日の昼間ってスレ立つものなの

    403 23/04/03(月)07:31:24 No.1043166861

    どうやってもお絵雑でAIは主流にならねぇんだから自分の打ち込み褒めてほしけりゃ別ですれ建ててやりゃあいいんだけれど たぶんそれでも絵が描けないから描ける連中がねたましくて仕方ないんだろうな…

    404 23/04/03(月)07:31:45 No.1043166881

    (結構立ってる気がするな…)

    405 23/04/03(月)07:31:52 No.1043166886

    >そもそも平日の昼間ってスレ立つものなの 大抵メンタルスレしか立ってないでしょ

    406 23/04/03(月)07:33:50 No.1043167061

    そもそも絵関係でAIが言うほど主流になってる世界を知らない

    407 23/04/03(月)07:35:17 No.1043167200

    結局お絵描きじゃないからねアレ

    408 23/04/03(月)07:37:19 No.1043167385

    どこまでいこうがあれは文字通りただの画像生成でそれ以上でもそれ以下でもないだろう

    409 23/04/03(月)07:46:15 No.1043168207

    伸びてると思って開いたらすごい底辺同士のレスポンチバトルしててつらい

    410 23/04/03(月)07:46:27 No.1043168227

    ボカロ辺りはいつでも描いて良いし戻ってきて良い稀有な場所だ

    411 23/04/03(月)07:48:07 No.1043168402

    スレがのびていようがいまいが初っ端からだめすぎる

    412 23/04/03(月)08:07:32 No.1043170675

    そりゃ人減るわけだ

    413 23/04/03(月)08:09:43 No.1043170970

    >最近メンタル案件のスレ「」とAIの話題多すぎ! 今年からコロナの規制が緩和されたからイベント出なきゃと活動再開したらやる事なす事が空回りしまくり焦りまくっていたが こないだ「」がお寺の息子で継いで住職になった友達と飲んでた時の話を聞かされてからかなり楽になったよ 自分の気持ちに振り回されて一喜一憂してメンタル病んでしまうとか馬鹿馬鹿しいだけ、今やらなきゃいけない事だけ集中しようって話だったが自分の中ではトンと来たから

    414 23/04/03(月)08:11:56 No.1043171287

    伸びてたし朝からエッチ漫画の射精寸前のデフォルメおちんぽの表現で悩んでいたから聞こうと思ったけどこれじゃ ちょっと無理だしまた今度ゆっくり話せる時にするか

    415 23/04/03(月)08:25:15 No.1043173146

    >そもそも絵関係でAIが言うほど主流になってる世界を知らない AIタクヤ界隈はすっかりAIが浸透してるし…