ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/03(月)01:31:53 No.1043139978
カレーってすげえよな… みんな大好きな料理の代表格みたいな感じだけどそれぞれのスパイスは尖っててしかも組み合わせるものも多い 人類の料理の歴史の積み重ねを感じちゃうよな
1 23/04/03(月)01:37:10 No.1043141019
ライスこれだけか!?
2 23/04/03(月)01:38:17 No.1043141231
>ライスこれだけか!? スレ画は食べ進めたら想像の2倍ぐらいあって満腹になったよ… 体感で1合以上あった
3 23/04/03(月)01:40:26 No.1043141638
カレーはライス2合ほしい…
4 23/04/03(月)01:41:49 No.1043141897
>カレーはライス2合ほしい… 語尾にデブ付けろポーク
5 23/04/03(月)01:43:44 No.1043142276
カレーはライス2.5合ほしいビーフ…
6 23/04/03(月)01:54:17 No.1043144286
こんな時間にカレー食べたくなってきた…
7 23/04/03(月)02:01:32 No.1043145611
いなばの深煮込みカレー缶が大当たりだった それまでのシリーズより量も多くていい感じ
8 23/04/03(月)02:02:11 No.1043145729
そこそこ腹膨れてても画像見るだけで食欲湧いてくるのはすげえよ
9 23/04/03(月)02:02:38 No.1043145801
カレーは変化幅がでかくても受け入れてくれるから偉い ドライカレーもカレーうどんもありだ カレー蕎麦は認めない
10 23/04/03(月)02:03:43 No.1043145967
2合も食えるのは羨ましい もう1合も無理
11 23/04/03(月)02:04:40 No.1043146153
カレーとラーメンは元々外国の食べ物で入ってきた歴史も浅いのにこれだけ定着してるのが凄い
12 23/04/03(月)02:04:41 No.1043146156
欧風インドタイそれぞれ違うがどれもうまい
13 23/04/03(月)02:07:07 No.1043146545
スリランカカレーうめぇ!
14 23/04/03(月)02:08:57 No.1043146796
カレーはあんまり外で食う気がしない
15 23/04/03(月)02:10:16 No.1043146982
これは何を模してるんだ
16 23/04/03(月)02:11:28 No.1043147168
肉魚介野菜 米小麦粉 なんでもいける偉いやつ
17 23/04/03(月)02:12:27 No.1043147299
家でしっかり作ろうとすると半日一日仕事になってしまうので結構外で食べるなあ 時短カレーなら30分もかからず作れるんだけどね
18 23/04/03(月)02:13:11 No.1043147406
きたねぇ
19 23/04/03(月)03:07:20 No.1043153064
外食のカレーは肉が少なくて物足りないから自分で作るときはルー一パックで1キロ肉入れる
20 23/04/03(月)03:08:36 No.1043153162
1キロ!?
21 23/04/03(月)03:15:32 No.1043153705
インド人のスパイスの使い方すごいよね
22 23/04/03(月)03:17:50 No.1043153900
試す気にはならないけど太田胃散もスパイスの一種らしいのでうまくやればカレーに混ぜられるとかなんとか
23 23/04/03(月)03:26:09 No.1043154464
>家でしっかり作ろうとすると半日一日仕事になってしまうので結構外で食べるなあ つってもでけえ鍋で作るとそれだけで晩飯カレー1週間以上とかできちゃうから家で作っちゃうな…外で食うカレーも美味いが まとめて作れるとお財布にも非常に優しい
24 23/04/03(月)03:39:22 No.1043155172
具材を素揚げの野菜にする時ゆで卵も素揚げにすると上手いと気づいた
25 23/04/03(月)03:43:35 No.1043155369
スレ画は横浜のお店だっけ うまそうだなぁ
26 23/04/03(月)04:04:33 No.1043156480
いや玉子も多くない?
27 23/04/03(月)04:54:48 No.1043158814
カレーライダーなら2合が最低欲しいデブゥ
28 23/04/03(月)05:42:13 No.1043160628
お代わりする前提なら1合程度でも許すが…
29 23/04/03(月)05:44:47 No.1043160734
インドのカレー抜いて日本のカレーが1位だったからな
30 23/04/03(月)05:50:59 No.1043160970
インド人は0とカレーを発明した
31 23/04/03(月)05:51:46 No.1043161002
家でカレー作るときだいたい10食分作るんだけど肉は1キロ使う
32 23/04/03(月)06:13:12 No.1043161840
たまねぎをこれでもかと炒めてから作るカレーはマジで美味いデブゥ
33 23/04/03(月)07:08:33 No.1043164983
>スリランカカレーうめぇ! いろんな野菜のおかずと一緒に食うカレーマジ美味い
34 23/04/03(月)07:30:42 No.1043166808
カレーでとれない栄養素ってなんなんだろ
35 23/04/03(月)07:36:42 No.1043167333
>カレーでとれない栄養素ってなんなんだろ カレーの場合は不足の心配するより存外高い脂質と塩分量気にした方がいいと思う
36 23/04/03(月)07:37:27 No.1043167398
カレーの欠点は旨くて食いすぎることだから確かに…
37 23/04/03(月)07:50:01 No.1043168592
おかわり何杯もするまでもなく1皿分1食分で十分塩分高めだ 副菜とか付け合わせ食べる事も考えるとなおさら
38 23/04/03(月)07:55:18 No.1043169121
1杯で済ますなら最低でも2合必要