虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/03(月)01:26:43 No.1043138900

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/04/03(月)01:27:58 No.1043139159

    やるのか!明日に響かないように気を付けろよ

    2 23/04/03(月)01:28:09 No.1043139196

    今日だったわ

    3 23/04/03(月)01:31:49 No.1043139963

    ペンでキッパリ塗るとエアブラシに比べて手順増えるけどぼかし加減の調整が効くから…

    4 23/04/03(月)01:34:47 No.1043140553

    ハイライト入るくらいテカテカスーツなのか

    5 23/04/03(月)01:35:50 No.1043140755

    参考画像見せてくれ…

    6 23/04/03(月)01:37:34 No.1043141088

    クリッピングで色載せて透明度弄るとか

    7 23/04/03(月)01:38:28 No.1043141268

    灰色に水色乗せてサークルの色変えるよりそっちのが楽だろうなって…

    8 23/04/03(月)01:41:28 No.1043141832

    明暗がハッキリしすぎとかなら透明度下げていって馴染むか見る

    9 23/04/03(月)01:52:28 No.1043143921

    あれ?ブラウン氏がIKEMEN描いてる

    10 23/04/03(月)01:53:54 No.1043144210

    おっさんを描くのは楽しいからな…

    11 23/04/03(月)01:56:45 No.1043144740

    なんでマイケルジャクソンみたいなポーズしてるんだろう

    12 23/04/03(月)02:09:56 No.1043146940

    革靴はいかにハイライトを入れるかがキモなんやな

    13 23/04/03(月)02:18:56 No.1043148207

    照り返しのハイライト色は一段色落とすといい

    14 23/04/03(月)02:19:37 No.1043148304

    さらに少し色相をずらして色も濃くするといいぞ

    15 23/04/03(月)02:19:50 No.1043148330

    ごめん明るい方のハイライトはそのままにって意味だった

    16 23/04/03(月)02:23:17 No.1043148772

    照り返しはこの画像の右側の地面や壁からの光の反射で少し照らされてる部分のことなんやな

    17 23/04/03(月)02:24:37 No.1043148918

    今回の絵で言えば靴の真ん中あたりに走ってる少し青海の強い部分のことだね

    18 23/04/03(月)02:25:37 No.1043149036

    靴の右上はハイライト 左側のが照り返しなので 左側のは少し暗くしてやると良い

    19 23/04/03(月)02:27:01 No.1043149201

    まあ難しいからね それが上手く塗れりゃ仕事にもできるってもんよ

    20 23/04/03(月)02:27:41 No.1043149272

    ハイライトと照り返しを完全に理解するということは立体を理解するということだ

    21 23/04/03(月)02:41:46 No.1043150736

    デカパイタイム

    22 23/04/03(月)02:45:44 No.1043151139

    ヘッドホンで聞いてるけど全然入ってないよ

    23 23/04/03(月)02:46:51 No.1043151236

    たまには配信中にボリボリ煎餅かじってもいいよ

    24 23/04/03(月)02:54:52 No.1043151995

    むっツナギを着て公園のベンチに座っているいい男が見えてきたぞ

    25 23/04/03(月)02:55:34 No.1043152065

    なんかよくわかんないところがアニメ作るとかいってクラファン始めるらしいね

    26 23/04/03(月)02:56:49 No.1043152172

    多分くそみそなレベルの個人製作アニメ程度しか出来上がらないよ

    27 23/04/03(月)03:01:36 No.1043152575

    風呂上がりにタンクトップにタオル首にかけてたりするといいよね

    28 23/04/03(月)03:08:41 No.1043153168

    太ももの角度とソファの座面の角度が大分違うわね

    29 23/04/03(月)03:10:46 No.1043153320

    せっかくクリスタ使ってるんだからパース定規なんてものを試してみるのもいいよ

    30 23/04/03(月)03:11:47 No.1043153411

    ツールの◢の形のやつ

    31 23/04/03(月)03:13:33 No.1043153547

    消失点を追加を選んでまず消失点をつくるのだ 次はガイドを追加に帰ればパース線のガイドが増やせる

    32 23/04/03(月)03:13:51 No.1043153576

    今はたぶん消失点を削除になってる

    33 23/04/03(月)03:14:52 No.1043153658

    まずパースの合わせ方が分からないと使えないと思うの

    34 23/04/03(月)03:15:24 No.1043153692

    勧めといて悪いんだけど 実はまだお絵描き始めて1年もたたないブラウン氏にパース定規は未来のツールすぎたので忘れていいよ

    35 23/04/03(月)03:20:36 No.1043154090

    ついでにいうと人体のパーツは色んな方を向くので背景のパースはガイド程度にしかならないかも

    36 23/04/03(月)03:22:32 No.1043154218

    それなりに描ける人でもやりがちなんだけど 座ってる人の腰からまたの部分を小さく描かないように気を付けたほうがいいよ

    37 23/04/03(月)03:23:29 No.1043154284

    腰の長さのことじゃないかな

    38 23/04/03(月)03:23:52 No.1043154310

    座らせると急にケツが小さくなるのは結構やりがちなんだよね

    39 23/04/03(月)03:25:00 No.1043154381

    バミューダ―トライアングルだ!

    40 23/04/03(月)03:32:31 No.1043154821

    腰のパーツは折れ曲がったりしないので必ずこの部分を作るようにしよう

    41 23/04/03(月)03:42:46 No.1043155328

    真横や後ろから見たときどうなってるかを考えた方が理解しやすいよ

    42 23/04/03(月)03:44:04 No.1043155393

    わからなければ3Dモデルをちょっといじってみればいいのよ

    43 23/04/03(月)03:44:49 No.1043155429

    書き込みをした人によって削除されました

    44 23/04/03(月)03:45:13 No.1043155449

    ひさしぶりに出たな3Dヒューマン

    45 23/04/03(月)03:50:52 No.1043155742

    単に腰をもう少し長くして股の部分のケツの肉足せばいいと思うよ

    46 23/04/03(月)03:52:30 No.1043155830

    別のところでも配信しててそこでコメントしてる奴がおるんか?ってことだね 誤解されると規約違反の恐れがあるのでちゃんと説明しておいた方がいい

    47 23/04/03(月)03:55:29 No.1043155989

    Some comments are posted on external message boards.

    48 23/04/03(月)03:55:50 No.1043156006

    We are fans of this CRT. I'm watching his stream from another location.

    49 23/04/03(月)03:56:34 No.1043156039

    すまないがアメリカ語はよくわかんねんだ

    50 23/04/03(月)03:57:37 No.1043156113

    まあこんなコメントの拾い方してんのマジでここくらいしかない文化だからな…

    51 23/04/03(月)03:58:47 No.1043156181

    名前を付けられると焼け死んでしまうんだ

    52 23/04/03(月)03:59:01 No.1043156199

    基本こっちでレスしてポイント交換の時だけツイッチ機能使うんやな

    53 23/04/03(月)04:03:36 No.1043156433

    >座ってるポーズは難しい そうだが?

    54 23/04/03(月)04:05:31 No.1043156528

    さっくり描くつもりだったのがいつの間にかマジ絵になってしまう 深夜とはそういうものだ

    55 23/04/03(月)04:11:29 No.1043156798

    どうしてどんどん難しい絵に向かっていくのだ

    56 23/04/03(月)04:13:14 No.1043156882

    もうすぐ朝がやってくる

    57 23/04/03(月)04:16:10 No.1043157028

    だっちゅーの

    58 23/04/03(月)04:33:32 No.1043157906

    もうそろそろ空が明るくなってくるころだな…

    59 23/04/03(月)04:44:07 No.1043158362

    俺は仕事への恐怖に耐えるために今から紅茶をいれてあんパンをかじる

    60 23/04/03(月)04:44:37 No.1043158385

    おつぶら