23/04/03(月)00:33:12 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)00:33:12 No.1043124007
https://www.youtube.com/watch?v=XuXlwEYAmQE
1 23/04/03(月)00:41:50 ID:uEANgjAE uEANgjAE No.1043126759
今日でクリアか?
2 23/04/03(月)00:42:02 No.1043126815
I ADAM
3 23/04/03(月)00:43:21 No.1043127232
メガネの体調がゲーム内キャラとシンクロしてて笑う
4 23/04/03(月)00:43:53 No.1043127414
ブラーガ侵食されてる男
5 23/04/03(月)00:45:44 No.1043127999
今助けるからな!(キョロキョロ)
6 23/04/03(月)00:45:47 No.1043128014
もう終盤かこれ
7 23/04/03(月)00:46:29 No.1043128231
あとは除去してサドラー倒して脱出
8 23/04/03(月)00:48:51 No.1043128972
これめちゃくちゃ痛い
9 23/04/03(月)00:49:05 No.1043129027
出産かな?
10 23/04/03(月)00:49:08 No.1043129059
くそエロい
11 23/04/03(月)00:49:12 No.1043129075
これ見た後にやりたくね~
12 23/04/03(月)00:49:29 No.1043129165
今まで助けたかった人はみんな死んだレオンがようやく人を救えたいいシーンなんすよ…
13 23/04/03(月)00:49:58 No.1043129321
レオンおつかれ~
14 23/04/03(月)00:50:36 No.1043129519
アシュリーこうしてみると確実にバフされてるな
15 23/04/03(月)00:50:48 No.1043129576
ここエイダが手伝った説もあるけどそれならアシュリーが私がやったとは言わんよなぁ
16 23/04/03(月)00:50:53 No.1043129603
何でも出来るなこいつ
17 23/04/03(月)00:51:11 No.1043129688
舌打ちでダメだった
18 23/04/03(月)00:51:41 No.1043129831
かじゅだけ治ってねーな…
19 23/04/03(月)00:52:01 No.1043129930
かじゅも焼くか
20 23/04/03(月)01:01:52 No.1043132811
キショすぎやろ
21 23/04/03(月)01:04:36 No.1043133622
なぜ迷っている…?
22 23/04/03(月)01:04:53 No.1043133705
なんてこったこれが格ゲーマー
23 23/04/03(月)01:04:59 No.1043133737
お前脳みそが…
24 23/04/03(月)01:05:00 No.1043133738
適当な壁に発砲する男
25 23/04/03(月)01:05:01 No.1043133750
知恵の輪で腕力使うタイプ
26 23/04/03(月)01:05:09 No.1043133787
やばすぎる
27 23/04/03(月)01:05:38 No.1043133908
……?
28 23/04/03(月)01:05:50 No.1043133972
えーアホです
29 23/04/03(月)01:05:58 No.1043134002
ちょっと怖い
30 23/04/03(月)01:06:14 No.1043134089
サドラー「?」
31 23/04/03(月)01:06:19 No.1043134116
酔ってんの?
32 <a href="mailto:ノビスタ">23/04/03(月)01:06:43</a> [ノビスタ] No.1043134212
俺は…サドラー…?
33 23/04/03(月)01:13:03 No.1043135872
ギャグみたいなエイダ
34 23/04/03(月)01:14:27 No.1043136249
変形は負けフラグ
35 23/04/03(月)01:14:33 No.1043136277
なんかジャンル変わったな
36 23/04/03(月)01:17:15 No.1043136898
面倒くさがってるのか避けないからだいたい食らってくれるな
37 23/04/03(月)01:17:40 No.1043137001
REサドラー真っ当に強いから困る
38 23/04/03(月)01:17:49 No.1043137027
クソエイム道
39 23/04/03(月)01:17:56 No.1043137051
クソエイム道
40 23/04/03(月)01:18:21 No.1043137147
でかいボスだけどもう結構中盤の終わりぐらいには差し掛かってる?
41 23/04/03(月)01:18:40 No.1043137221
>でかいボスだけどもう結構中盤の終わりぐらいには差し掛かってる? ラスボスだよ
42 23/04/03(月)01:18:47 No.1043137245
ラスボスだぞこれ
43 23/04/03(月)01:18:48 No.1043137249
>でかいボスだけどもう結構中盤の終わりぐらいには差し掛かってる? ラスボスです
44 23/04/03(月)01:19:07 No.1043137327
かじゅなら最後のボートで死んでくれると信じてる
45 23/04/03(月)01:20:02 No.1043137545
なんかもっと面白屋敷ギミックとかあるアホアホな世界観だった記憶があるけどまっとうにカッコよくなってるなRE
46 23/04/03(月)01:21:10 No.1043137778
旧版はクソ小物だったけど自分の意志で世界征服しようとしていたサドラー 偉そうなこと言ってるけど結局虫に操られているだけ感があるREサドラー
47 23/04/03(月)01:25:41 No.1043138697
三連うーわでダメだった
48 23/04/03(月)01:25:59 No.1043138768
意地でもハンドガン縛りをやめない男
49 23/04/03(月)01:26:27 No.1043138846
金かけてマグナムを強化して大事に温存するも結局最後まで使わなくて高級な御守にするのよくあるよねバイオやってると
50 23/04/03(月)01:28:08 No.1043139190
アシュリーの方がエイム上手いんじゃないか
51 23/04/03(月)01:28:16 No.1043139222
エイムクソすぎない?
52 23/04/03(月)01:28:34 No.1043139284
>金かけてマグナムを強化して大事に温存するも結局最後まで使わなくて高級な御守にするのよくあるよねバイオやってると オリジナルだとレッド7が強くてマグナム全然つかってなかったな…
53 23/04/03(月)01:28:41 No.1043139309
なんかここにきてホラーゲームじゃなくてアクションハリウッド映画化してない?
54 23/04/03(月)01:29:08 No.1043139385
結局この人虫に取りこまれちゃったの?
55 23/04/03(月)01:29:25 No.1043139457
序盤からパニックアクションだろ4は!
56 23/04/03(月)01:29:43 No.1043139524
コントローラーエイムってここまで当たんないのか?
57 23/04/03(月)01:30:44 No.1043139757
>なんかここにきてホラーゲームじゃなくてアクションハリウッド映画化してない? 1~3のホラーからアクションに一変したのがバイオなので…
58 23/04/03(月)01:31:05 No.1043139831
>結局この人虫に取りこまれちゃったの? 虫に取り込まれない特別性だったはずなんだけど台詞を聞く限り結局虫に操られてただけみたいな
59 23/04/03(月)01:31:12 No.1043139849
>コントローラーエイムってここまで当たんないのか? それもあるけどかずのこのエイムが…
60 23/04/03(月)01:31:47 No.1043139954
>なんかここにきてホラーゲームじゃなくてアクションハリウッド映画化してない? バイオがどんどんアクション撚りになる分岐点みたいな作品だから…
61 23/04/03(月)01:32:05 No.1043140017
かじゅなんで学習しないの
62 23/04/03(月)01:32:38 No.1043140130
うまお感出したいから変なところで狙ってるのか
63 23/04/03(月)01:32:44 No.1043140153
しぶとくねえ?
64 23/04/03(月)01:33:16 No.1043140247
ナイフの威力弱すぎてメレーが弱いのか
65 23/04/03(月)01:33:22 No.1043140268
難易度にもよるんだろうけどこんなに硬いんかこいつ
66 23/04/03(月)01:33:53 No.1043140372
なんかマグナムとかロケランとかでサクッと終わった気がするけどリメイク版じゃゴリ押しは無理なの?
67 23/04/03(月)01:34:21 No.1043140467
>なんかマグナムとかロケランとかでサクッと終わった気がするけどリメイク版じゃゴリ押しは無理なの? ラスボスに何故かマグナム縛ってるだけです
68 23/04/03(月)01:34:22 No.1043140474
どのボスもそうだけど即メレーよりマグナムなりショットガン叩き込むんだ方がいいのがね…
69 23/04/03(月)01:35:21 No.1043140658
>どのボスもそうだけど即メレーよりマグナムなりショットガン叩き込むんだ方がいいのがね… サラザール戦はそれできてたんだけどね EVOで記憶飛んじゃったから……
70 23/04/03(月)01:36:05 No.1043140803
ナイフで刺せるから刺してるけど別にマグナムぶちこんでもいいからな…ていうかマグナムじゃ足狙いにくいしそこしかない
71 23/04/03(月)01:36:37 No.1043140908
スナやめた方がいいんじゃないのってレベル
72 23/04/03(月)01:37:30 No.1043141072
あぺっくすうまおだったんだよね?バイオのエイム独特なのか
73 23/04/03(月)01:38:10 No.1043141204
アペはエイムアシストあるがバイオはどうなんだ…
74 23/04/03(月)01:38:16 No.1043141221
>あぺっくすうまお ンー
75 23/04/03(月)01:39:16 No.1043141432
>アペはエイムアシストあるがバイオはどうなんだ… かじゅのやってるハードモードだと無いです
76 23/04/03(月)01:40:06 No.1043141581
>>アペはエイムアシストあるがバイオはどうなんだ… >かじゅのやってるハードモードだと無いです これが本来のかじゅのエイムってことか…
77 23/04/03(月)01:41:59 No.1043141927
お約束きた
78 23/04/03(月)01:42:23 No.1043142001
なんでロケラン打ち込んだ後に接近戦仕掛けてんだこのタフガイ…?
79 23/04/03(月)01:42:47 No.1043142088
やっぱ最後はロケランよ
80 23/04/03(月)01:42:52 No.1043142097
…ロケラン締めで良くない?
81 23/04/03(月)01:42:57 No.1043142121
イベント戦ぽいのに気合の入った第2形態だな
82 23/04/03(月)01:43:06 No.1043142152
※閃光手榴弾ではなくプラーガ
83 23/04/03(月)01:43:09 No.1043142166
目がオワかもです
84 23/04/03(月)01:43:10 No.1043142169
閃光手榴弾でだめだった
85 23/04/03(月)01:43:16 No.1043142189
様式美なのはわかるけどなんかこうロケラン一発で倒せる怪物なら意外とたいしたことないな…ってなる
86 23/04/03(月)01:43:38 No.1043142258
エイダを追おうとしたけど逃げられた旧作 エイダに誘われたけど拒否した今作
87 23/04/03(月)01:43:38 No.1043142260
閃光手榴弾て
88 23/04/03(月)01:44:14 No.1043142384
流石に最後は〆よく終わってくれるよね?
89 23/04/03(月)01:44:19 No.1043142395
さあ初見でクリアできるか
90 23/04/03(月)01:44:19 No.1043142396
脱出1発クリアなるか
91 23/04/03(月)01:44:35 No.1043142439
ここで1回は死んでくれると信じてる
92 23/04/03(月)01:45:10 No.1043142578
アイテムメガネ
93 23/04/03(月)01:46:23 No.1043142779
置いてって一人で逃げるところだ!
94 23/04/03(月)01:46:24 No.1043142785
マリオパーティはじまったな
95 23/04/03(月)01:46:29 No.1043142804
旧作はここでも殺しにきてたけどREは割と優しいよな
96 23/04/03(月)01:46:34 No.1043142824
USJにありそう
97 23/04/03(月)01:46:44 No.1043142858
ねぇかずのこの運転って…
98 23/04/03(月)01:47:24 No.1043142982
マリパやってたときもこういう反射神経で避ける系普通に上手いから見ててつまんないんだよな…
99 23/04/03(月)01:47:30 No.1043142998
やーーーるよーーーー
100 23/04/03(月)01:47:32 No.1043143002
チッ
101 23/04/03(月)01:47:37 No.1043143023
プロゲーマー
102 23/04/03(月)01:47:47 No.1043143051
ここは初見行けちゃうんだ…
103 23/04/03(月)01:47:59 No.1043143087
こいつデート気分なんだ!
104 23/04/03(月)01:48:05 No.1043143106
アシュリーどぼんじゃなくなってるのか
105 23/04/03(月)01:48:12 No.1043143120
村のちょっとずつ侵略されていくのは辛いよね
106 23/04/03(月)01:48:18 No.1043143142
覚えゲーは初見で突破できちゃうんだよな…
107 23/04/03(月)01:48:20 No.1043143146
楽しようとしなければ上手いんだよな
108 23/04/03(月)01:48:33 No.1043143182
ちゅーしろ!!!
109 23/04/03(月)01:48:37 No.1043143196
もう会うことも無いでしょう
110 23/04/03(月)01:48:42 No.1043143213
クソボケがー!
111 23/04/03(月)01:48:44 No.1043143224
この「こっちこそ」がいいんすよ… レオンもようやく人を助けられたんすよ…
112 23/04/03(月)01:48:48 No.1043143238
これで帰るのつらくない
113 23/04/03(月)01:48:51 No.1043143249
専属になったほうがいいよ…
114 23/04/03(月)01:49:08 No.1043143294
え?サドラー… え…
115 23/04/03(月)01:49:08 No.1043143297
おわった
116 23/04/03(月)01:49:12 No.1043143306
物足りなさ気なプロ