23/04/01(土)23:19:39 今フロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)23:19:39 No.1042668298
今フロンティアやってるんだけどさ 女の子かわいいしスローライフが楽しいしで Fは雰囲気が最高って「」が言ってた意味がわかった気がする ただこのゲーム性とヒロインの多さでセーブデータ分けられないのは狂気の沙汰だわ 周回プレイ前提で進めてるせいか生き急いで3日に1回くらいラピスさんのお世話になってる
1 23/04/01(土)23:20:33 No.1042668718
今!?
2 23/04/01(土)23:20:44 No.1042668811
セルフィさんのおっぱい割りたい
3 23/04/01(土)23:21:47 No.1042669257
フロンティアいいよね… 俺が一番switch移植を待ってる作品
4 23/04/01(土)23:22:06 No.1042669415
イベントが生活感あってなんか楽しいんだよね…
5 23/04/01(土)23:22:32 No.1042669608
>今!? 本当はリメイク待つつもりだったけど我慢できなくて…
6 23/04/01(土)23:23:13 No.1042669893
14周くらいしたけど知らないイベントまだあると思ってるくらい変な詰まり方してる
7 23/04/01(土)23:23:31 No.1042670043
セルフィさんご飯食べないし運動もしてないし日にも当たってないのにおっぱい育ち続けてるのずるいよね!
8 23/04/01(土)23:24:46 No.1042670588
キャンディと結婚できないのおかしくない? 他と比べてそんなにロリって感じでもなくない?
9 23/04/01(土)23:26:46 No.1042671407
これもSteamで出たりするの?
10 23/04/01(土)23:27:33 No.1042671725
>これもSteamで出たりするの? 出ない 出てほしい
11 23/04/01(土)23:32:54 No.1042673920
浮気イベント実装してくれてるのこれくらいだから悲しい もっと怒られたい…
12 23/04/01(土)23:33:08 No.1042673999
3SPみたいにセーブデータ増やしてモデル綺麗にして ついでにロードも速くしたリメイクがほしい
13 23/04/01(土)23:33:33 No.1042674147
コンプの何がだるいってユニが2種類あるとこ
14 23/04/01(土)23:33:47 No.1042674243
ドロップさん川に突き落としたい
15 23/04/01(土)23:33:48 No.1042674246
浮気したら本家牧物みたいに好感度嫌悪までいけばもっと嬉しかった
16 23/04/01(土)23:35:57 No.1042675000
まあやるならまだソフトも本体も入手しやすい今という気もする
17 23/04/01(土)23:36:04 No.1042675050
一番好きなのはロゼッタさんだけど追加ヒロイン組が全体的に強すぎる…
18 23/04/01(土)23:36:22 No.1042675158
アネットさんかわいいよね 毎日カマ持って追いかけてる
19 23/04/01(土)23:37:24 No.1042675517
エリスも白黒で嫁にしなかった方は消滅するしな
20 23/04/01(土)23:37:31 No.1042675545
キャラはいいけど微妙なバグ作業ゲーだった1と2からこれだったから進化に驚いたよ 薄暗い洞窟をこえてクジラ島表層にたどり着いた時の高揚はシリーズで一番の思い出だしその後モコォで瞬殺されたのも忘れられない…
21 23/04/01(土)23:38:04 No.1042675757
>コンプの何がだるいってユニが2種類あるとこ どうせなら中間形態も残して欲しかった
22 23/04/01(土)23:38:13 No.1042675806
ミネルバとガネーシャと結婚できない致命的なバグ
23 23/04/01(土)23:38:24 No.1042675871
セルフィさんとはここでしか会えない…
24 23/04/01(土)23:39:14 No.1042676196
セルフィさん最初は好感度上がらなくて焦った
25 23/04/01(土)23:42:05 No.1042677148
なつくさの遺跡開放したら即死覚悟で銀掘り行くと捗るぞ
26 23/04/01(土)23:43:59 No.1042677815
>なつくさの遺跡開放したら即死覚悟で銀掘り行くと捗るぞ 行った! ゴーレムみたいなやつに画面外から殺されたけど銀は持ち帰れたよ!
27 23/04/01(土)23:44:47 No.1042678109
俺の中で1番スローライフしてたかもしれない
28 23/04/01(土)23:45:06 No.1042678203
夏や秋の洞窟に命の危機を感じながら鉱石掘りに行くのいいよね…
29 23/04/01(土)23:46:04 No.1042678540
なつくさで銀採掘して農具強化するのはFでも屈指のテンション上がるタイミングだと思う
30 23/04/01(土)23:47:24 No.1042679042
ロードの遅さも兎も角ルーニーだけは本当にダメ
31 23/04/01(土)23:47:56 No.1042679239
ルーニーはまあバグで増やすのが一番だ
32 23/04/01(土)23:48:53 No.1042679565
うわぁぁぁ(転がる岩に潰される
33 23/04/01(土)23:49:20 No.1042679718
>薄暗い洞窟をこえてクジラ島表層にたどり着いた時の高揚はシリーズで一番の思い出だしその後モコォで瞬殺されたのも忘れられない… このあたりで皆装備ゲーだと思い知らされるよね…
34 23/04/01(土)23:49:39 No.1042679835
レベル10未満とかでつるくさとか行っても まぁファイアロッドで雑魚もゲートも焼けるから何とかなる てかレベル差で経験値がえらいことになってて上がりまくる テテテテー テテテテー テテテテー
35 23/04/01(土)23:49:45 No.1042679875
装備が貧弱だとワンパンされ装備が強いとワンパンできるという極端なバランスいいよね… そしてこのバランスは後続にも受け継がれている
36 23/04/01(土)23:50:03 No.1042679973
うづき可愛いけど横にいるセミが邪魔すぎる……
37 23/04/01(土)23:50:19 No.1042680054
俺のデータだと左の人いないよ
38 23/04/01(土)23:50:19 No.1042680055
>レベル10未満とかでつるくさとか行っても >まぁファイアロッドで雑魚もゲートも焼けるから何とかなる >てかレベル差で経験値がえらいことになってて上がりまくる >テテテテー テテテテー テテテテー ものすごい勢いでレベルが上がるとああRPを使い切らないうちに回復して勿体ない…ってなるよね
39 23/04/01(土)23:50:53 No.1042680259
>ルーニーはまあバグで増やすのが一番だ バグ使わないとめんどうすぎるよね
40 23/04/01(土)23:51:10 No.1042680353
>俺のデータだと左の人いないよ 白派か
41 23/04/01(土)23:51:21 No.1042680408
メロディさん風呂屋はもう少し早く開けてもらえませんか 1のときも思ったけど
42 23/04/01(土)23:51:56 No.1042680590
ヒラメキタイだったかが金策だった
43 23/04/01(土)23:52:09 No.1042680677
>白派か 結婚した 生活時間が真逆すぎて夫婦生活つらいよ…
44 23/04/01(土)23:54:25 No.1042681490
>生活時間が真逆すぎて夫婦生活つらいよ… やなとこリアルだな…
45 23/04/01(土)23:55:15 No.1042681802
ロゼッタさんがミストさんとの幼い頃の思い出をよく話してくれるけど それを聞いた上でも小さい頃のミストさんがあまり想像できない
46 23/04/01(土)23:55:25 No.1042681863
これのムービーコンプってシリーズでもトップクラスの難関だと思う
47 23/04/01(土)23:56:30 No.1042682227
ルーニーを真面目に管理しだすと一日に1時間半ぐらい消費することになるからな…
48 23/04/01(土)23:57:23 No.1042682530
ここのお陰でロゼッタさんの尻を眺めるのが日課になった
49 23/04/01(土)23:57:55 No.1042682724
>アネットさん追いかけると一日に3時間ぐらい消費することになるからな…
50 23/04/01(土)23:58:32 No.1042682935
2終わったらFやる予定だから楽しみだ…
51 23/04/01(土)23:58:37 No.1042682962
待っていればそのうち過去作はリメイクされていくんだろうか Fと2のリメイクが欲しい
52 23/04/01(土)23:59:52 No.1042683407
これエリスと結婚しつつエリス残せないから好きじゃない どっちかなんて選べない!! リアルの方で3日悩んで白と結婚したけどしばらく元気出なかった……
53 23/04/02(日)00:00:09 No.1042683528
ミストさんは今でも通用するほど強烈なキャラだからまた出番がほしい
54 23/04/02(日)00:01:01 No.1042683889
し て た え が お がっ!
55 23/04/02(日)00:01:03 No.1042683902
Wiiの携帯機たる所以
56 23/04/02(日)00:01:09 No.1042683932
エリスめっちゃ可愛いよね 吸血鬼のお嫁さんって
57 23/04/02(日)00:01:57 No.1042684220
>Wiiの携帯機たる所以 ダイノバイザー「」はもう15年選手の農奴じゃなかろうか
58 23/04/02(日)00:02:34 No.1042684449
>エリスめっちゃ可愛いよね >吸血鬼のお嫁さんって 古来より吸血は魔力回復のためでありその行為は代替可能である(ボロン
59 23/04/02(日)00:02:37 No.1042684469
wiiをどう携帯するんだ
60 23/04/02(日)00:02:38 No.1042684475
スキルをあげてるとMMOあじがすごい
61 23/04/02(日)00:03:08 No.1042684694
携帯型PS4があるんだからWiiくらい余裕だろ
62 23/04/02(日)00:03:34 No.1042684862
白エリスは未だにゲームの好きな女性キャラランキング1位に輝いてるな... ジェルバインさんの生皮剥ぎたい
63 23/04/02(日)00:03:45 No.1042684930
カマが強いとは聞いてたが本当にこれだけでどうにかなるな…
64 23/04/02(日)00:05:11 No.1042685562
>カマが強いとは聞いてたが本当にこれだけでどうにかなるな… 強化ボスは全て鎌で倒した
65 23/04/02(日)00:05:31 No.1042685698
そうかwiiが携帯機と呼ばれてることなんか半Pどころじゃわからないもんな…
66 23/04/02(日)00:05:33 No.1042685704
BGMが最高すぎる
67 23/04/02(日)00:05:34 No.1042685714
>カマが強いとは聞いてたが本当にこれだけでどうにかなるな… 攻撃範囲がガチすぎる
68 23/04/02(日)00:05:38 No.1042685742
クロなんとかさんとかワロスさんとか懐かしい
69 23/04/02(日)00:05:46 No.1042685803
出た当時気になったけどwii持って無かったからやれなかった 代わりに初代買ってハマったのが俺のルンファの始まりだった
70 23/04/02(日)00:06:01 No.1042685896
>そうかwiiが携帯機と呼ばれてることなんか半Pどころじゃわからないもんな… 15年POMれとかのレベルになっちゃう…
71 23/04/02(日)00:06:12 No.1042685973
なそ
72 23/04/02(日)00:06:14 No.1042685988
>BGMが最高すぎる 「春」いいよね…
73 23/04/02(日)00:06:22 No.1042686047
もう15年前のソフトなんだよな… 嘘だろ?
74 23/04/02(日)00:06:41 No.1042686230
ターナーさんのゴクリ…に漂うガチ感
75 23/04/02(日)00:06:57 No.1042686333
これのためにwiiを買ったのももう10年以上前なのか… コンポジット端子でTVに繋いで表示読めねぇ!?となってからS端子を買ってきて画面の綺麗さにびっくりした思い出が
76 23/04/02(日)00:06:58 No.1042686341
wiki見たから知ってるけどほんと当時の農奴「」は一体どうしちまってたんだ…
77 23/04/02(日)00:07:15 No.1042686455
ルンファのサントラ欲しい 2のブレシア島の曲ずっと流してたい
78 23/04/02(日)00:07:27 No.1042686557
セルフィさんも当時はデカパイ扱いだったと思うと15年は長いな
79 23/04/02(日)00:07:35 No.1042686626
今やると動きが遅かったり武器振ってRP減るのがキツかったり一個一個ゴミ拾うのが面倒だったりするけどキャラとBGMと世界観で満足できるゲーム
80 23/04/02(日)00:07:43 No.1042686684
>wiki見たから知ってるけどほんと当時の農奴「」は一体どうしちまってたんだ… アメリカまで海外版を買いに行った「」もいた程です
81 23/04/02(日)00:08:11 No.1042686905
>wiki見たから知ってるけどほんと当時の農奴「」は一体どうしちまってたんだ… 狂ってたのは認めるが狂うだけの面白さや魅力があるゲームだった それは間違いない
82 23/04/02(日)00:08:16 No.1042686928
裏ボスというか最強ボスがよくわからねえ氷の蛇だった記憶
83 23/04/02(日)00:08:36 No.1042687064
そらをかんじてー
84 23/04/02(日)00:08:40 No.1042687086
>今やると動きが遅かったり武器振ってRP減るのがキツかったり一個一個ゴミ拾うのが面倒だったりするけどキャラとBGMと世界観で満足できるゲーム 唯一無二のゲームテンポだよね 個人的には操作のテンポと噛み合ってるからすごくスローライフ体験できルーニーしね
85 23/04/02(日)00:09:07 No.1042687297
>今やると動きが遅かったり武器振ってRP減るのがキツかったり一個一個ゴミ拾うのが面倒だったりするけどキャラとBGMと世界観で満足できるゲーム そういう手間や面倒くささも含めてスローライフの空気が満喫できた ただ当時だからこそそう思えるだけで今の余裕がなくなった自分が遊んでも楽しめないかもしれない
86 23/04/02(日)00:09:09 No.1042687315
強すぎる…(僕が)
87 23/04/02(日)00:09:49 No.1042687612
白黒エリスはどっちも貧乳ってレベルじゃないほど胸がない
88 23/04/02(日)00:10:09 No.1042687761
>セルフィさんも当時はデカパイ扱いだったと思うと15年は長いな セルフィさんを感じたくて手袋買ったりな…
89 23/04/02(日)00:10:20 No.1042687835
ハーッハッハッハッハ
90 23/04/02(日)00:10:45 No.1042687979
テキストが滅茶苦茶凝っているんだよ 鍋大会で選んだ素材ごとに反応が数十種類用意されていたり お祭りで自分が優勝→1年後別の人が優勝→2年後自分が優勝って流れだと 「主人公がチャンピオンに返り咲いたよ!」って専用台詞が用意されていたり
91 23/04/02(日)00:10:47 No.1042687986
畑荒れるのがめんどくさくてずっと釣りで金稼いでたな うちのラグナは漁師だった
92 23/04/02(日)00:10:48 No.1042687999
メインストーリーの進行フラグ立てがそこそこ面倒だから基本ラグナ君強くなりすぎちゃうんだよね…
93 23/04/02(日)00:10:54 No.1042688024
戦闘に関しては3以降の基準で見るとだいぶお粗末なんだがそれでも全体的になんかバランスが良かったんだ
94 23/04/02(日)00:10:55 No.1042688033
マジでこれと12のリメイク待ってます
95 23/04/02(日)00:10:55 No.1042688036
>白黒エリスはどっちも貧乳ってレベルじゃないほど胸がない いいよね…
96 23/04/02(日)00:11:24 No.1042688203
ヒロインの近くで空見上げた時の会話とかいいよね… セルフィさんが日傘に入れてくれるのめっちゃ好きだった
97 23/04/02(日)00:11:54 No.1042688422
未だにアネットの腱切り隊をimgで見る
98 23/04/02(日)00:12:06 No.1042688473
ミネルバの大嫌いランキング堂々の下から2番目のお通りだ!
99 23/04/02(日)00:12:30 No.1042688629
当時はセルフィさんのおっぱいが割られる奇祭があったほどです
100 23/04/02(日)00:13:03 No.1042688820
アネット目当てで始めたのに気づいたらメロさんと結婚してた Fのメロさんめちゃくちゃ可愛いね…
101 23/04/02(日)00:13:22 No.1042688951
毎日家に来てくれるミストさんロゼッタさんは好きになりやすい
102 23/04/02(日)00:13:58 No.1042689232
まずは手紙でパスワードを入力して花紅葉手に入れるじゃろ? アネットさんの前で持つじゃろ?しまうじゃろ? すると金持ちになる
103 23/04/02(日)00:14:00 No.1042689245
>毎日家に来てくれるミストさんロゼッタさんは好きになりやすい ロゼッタさんと結婚すると出荷箱の中身回収してからそのまま家に帰っていくのがいいんですよ…
104 23/04/02(日)00:14:16 No.1042689345
セルフィさんの手袋で種を撒いた農奴は8割にのぼるという 残り2割はおっぱい
105 23/04/02(日)00:14:27 No.1042689415
芋入れると怒って食べちゃうロゼッタさんはかわいい
106 23/04/02(日)00:15:52 No.1042689977
>ヒロインの近くで空見上げた時の会話とかいいよね… >ミストさんがゆでたまごをクチに入れてくれるのどうかと思った
107 23/04/02(日)00:15:55 No.1042689993
ロゼッタさん家に来る時間遅いから全然遭遇しなくてたまに何も入ってない!って怒られるくらいだった
108 23/04/02(日)00:16:15 No.1042690126
お風呂の石鹸が新しくなったよ!
109 23/04/02(日)00:16:20 No.1042690188
ドロップさんの座り方かわいい
110 23/04/02(日)00:16:34 No.1042690302
さえない天気ねぇ~
111 23/04/02(日)00:16:48 No.1042690399
大丈夫?特典の種はちゃんと撒いた?
112 23/04/02(日)00:16:51 No.1042690415
メロディさんまた石鹸使い捨ててる…
113 23/04/02(日)00:17:17 No.1042690573
初代と比べるとキャラ同士のやりとりがマイルドになった気がする
114 23/04/02(日)00:18:07 No.1042690846
ツリー草美味しいでぶぅ
115 23/04/02(日)00:19:03 No.1042691155
>大丈夫?特典の種はちゃんと撒いた? 酢漬けにするわ
116 23/04/02(日)00:21:27 No.1042692040
ミスト山のお弁当がちゃんと食べれるものになってて成長を感じる
117 23/04/02(日)00:22:18 No.1042692430
>お風呂の石鹸が新しくなったよ! これ2でもあってだめだった 時系列的に逆か
118 23/04/02(日)00:22:21 No.1042692458
1はともかくFのミストさんはちょっと不思議だけど普通にかわいい完璧なバランスだと思う
119 23/04/02(日)00:22:49 No.1042692650
セルフィさんに毎日おにぎり届けて通い妻みたいになってる
120 23/04/02(日)00:24:45 No.1042693466
>1はともかくFのミストさんはちょっと不思議だけど普通にかわいい完璧なバランスだと思う 家の花壇の手入れしてくれるの可愛いよね…
121 23/04/02(日)00:25:07 No.1042693604
いつ見ても黒エリスのデザインが良すぎて白エリス選ぶラグナいるのかなってなる
122 23/04/02(日)00:25:44 No.1042693825
>いつ見ても黒エリスのデザインが良すぎて白エリス選ぶラグナいるのかなってなる いるが?お前の畑を荒らしてやろうか?
123 23/04/02(日)00:27:01 No.1042694259
>いつ見ても黒エリスのデザインが良すぎて白エリス選ぶラグナいるのかなってなる 絶対許さねぇぞ
124 23/04/02(日)00:27:09 No.1042694311
贅沢言わないからキャンディミネルバに加えて1にしかいない子も全員攻略できるようになったFSPだしてほしい
125 23/04/02(日)00:28:20 No.1042694730
>ダイノバイザー「」はもう15年選手の農奴じゃなかろうか 今のTVはAV端子がないからダイノバイザー使えなくなっちゃったよ Switchは偉大だねこれでまたいつ入院してもいいよ
126 23/04/02(日)00:29:54 No.1042695275
バカは4に結婚候補で登場予定があったってぶっちゃけられたのが辛い
127 23/04/02(日)00:30:29 No.1042695519
結婚おめでとうの手紙がきて以降トルテから手紙が来なくなってしまった…
128 23/04/02(日)00:31:05 No.1042695761
死ぬと一日進むのは後の作品をやってからだとかなりきつい
129 23/04/02(日)00:31:20 No.1042695870
ルーニーって一度0にしちゃうと復活かなり難しかったっけ?
130 23/04/02(日)00:34:55 No.1042697120
メロディさん脱ぐと意外と大きいよね
131 23/04/02(日)00:35:15 No.1042697241
>ルーニーって一度0にしちゃうと復活かなり難しかったっけ? 全部枯らす方法もあったはずだけどそれでも沸いてきちゃうってのがあったはずだから復活も出来るはず