23/04/01(土)23:18:55 対戦:49... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)23:18:55 No.1042667938
対戦:49855 観戦:275278 配信: https://www.twitch.tv/kyodaisenkansiro ぼくのかんがえたさいきょうのオリカ決戦!(半ギレ) ・基本はダイマコロベース(試合後両者離席、再着席は全員試合するまで不可能) ・勝った側は今回のコロシアム開催中もう一回だけ試合してもよい(任意効果)(2戦したら両者離席) ・テーマやデッキパワーは自由 ・勝ったら勝った側はその時握ってたテーマを強化するぼくのかんがえたオリカを貼る(強制効果) ・負けた側も貼っていい(任意効果) ・儀式オリカは儀式魔法とモンスターをセットで1回分扱いとしてよい ・遊戯王wikiの記載を真似てなんか追加で文章を貼っても良い ・自作イラストや他人のオリカへのイラスト寄稿は大歓迎 ・貼られたオリカには禁止しろとかんーちょっとパンチが足りなくない?とかうぉ…!それは盛りすぎ…とか反応をしてあげよう
1 23/04/01(土)23:19:09 No.1042668052
スプシ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1u3I507aLljVW1VlCha6y9b-7GdGMQRWhzXthFsvhTFw/edit#gid=403849837
2 <a href="mailto:1234シ!">23/04/01(土)23:19:59</a> [1234シ!] No.1042668445
回転軍艦握り 速攻魔法 このカード名の(1),(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない (1)デッキから「しゃりの軍艦」と書かれたモンスターカード1枚を手札に加える (2)墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地の「シャリの軍艦」をデッキに戻し、1枚ドローする。 この効果は相手ターンでも発動できる うに寄越すネ!!!!!
3 <a href="mailto:のりたま">23/04/01(土)23:20:43</a> [のりたま] No.1042668800
1枚目です ヴァレット・リコイル チューナー・効果モンスター 星4/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守400 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「ヴァレット・リコイル」以外の「ヴァレット」モンスター1体を手札に加える。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのカードが効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。 (3):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「ヴァレット・リコイル」以外のドラゴン族・闇属性モンスター3体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。 その後、自分はデッキから1枚ドローする。
4 23/04/01(土)23:21:07 No.1042668985
>このカード名の(1),(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない なんて控えめな
5 <a href="mailto:のりたま">23/04/01(土)23:21:25</a> [のりたま] No.1042669112
2枚目 ヴァレルロード・L(ロスト)・ドラゴン リンク5/闇属性/ドラゴン族/攻3500 【リンクマーカー:左上/上/右上/左/右】 効果モンスター3体以上 自分フィールドの「ヴァレル」モンスターのみを素材としてリンク召喚する場合、効果モンスター1体以上を素材としてリンク召喚できる。 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク召喚時および効果の発動に対して相手は効果を発動できない。 (2):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。 自分の墓地の「ヴァレット」モンスターの数までフィールドのカードを選んで破壊する。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊した数×500アップする。 (3):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 その攻撃力分このカードの攻撃力をターン終了時までアップする。 この効果は相手ターンでも発動できる。
6 23/04/01(土)23:21:57 No.1042669344
>(3):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「ヴァレット・リコイル」以外のドラゴン族・闇属性モンスター3体を対象として発動できる。 >そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。 >その後、自分はデッキから1枚ドローする。 これほしいですよねわかります…… わたしも似たような効果のオリカ考えたことあります
7 23/04/01(土)23:22:02 No.1042669387
>うに寄越すネ!!!!! 軍“貫”ですよ
8 23/04/01(土)23:22:51 No.1042669739
今は除外状態って便利なワードが出てきたんですよ…!
9 23/04/01(土)23:22:56 No.1042669777
寿司新規控えめだな…もっと欲望爆発させようぜ!!!
10 23/04/01(土)23:23:00 No.1042669815
>(1)デッキから「しゃりの軍艦」と書かれたモンスターカード1枚を手札に加える >(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地の「シャリの軍艦」をデッキに戻し、1枚ドローする。 >この効果は相手ターンでも発動できる しゃりの表記揺れしててダメだった
11 23/04/01(土)23:23:14 No.1042669902
そういえば12期からは除外されている~は除外状態の~に短縮できるんでしたね まだ慣れませんねこの単語
12 <a href="mailto:のりたま">23/04/01(土)23:23:15</a> [のりたま] No.1042669904
>ヴァレット・リコイル ドラゴンリンクでも純ヴァレットでも使えるカードが作りたかったです このカード1枚からエンドサベージが立てられます 打点はセクター下でミドラーシュ殴り倒したい欲が抑えられなかった >ヴァレルロード・L(ロスト)・ドラゴン ヴァレルにソードやアクセスを超えるフィニッシャーが欲しかった…特にエンドサベージからそのまま出せる奴…
13 23/04/01(土)23:23:56 No.1042670239
回転軍艦握り 速攻魔法 このカード名の(1),(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない (1)デッキから「軍艦」モンスター1枚を手札に加える (2)墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地の「シャリの軍艦」をデッキに戻し、1枚ドローする。 この効果は相手ターンでも発動できる うに寄越すネ!!!!! 文章なおしたネ!
14 23/04/01(土)23:24:39 No.1042670542
テーマ名が間違ってるのでうには加えられないですね…
15 23/04/01(土)23:24:52 No.1042670625
>回転軍艦握り >速攻魔法 >このカード名の(1),(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない >(1)デッキから「軍艦」モンスター1枚を手札に加える >(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地の「シャリの軍艦」をデッキに戻し、1枚ドローする。 >この効果は相手ターンでも発動できる >うに寄越すネ!!!!! >文章なおしたネ! >>うに寄越すネ!!!!! >軍“貫”ですよ
16 23/04/01(土)23:25:37 No.1042670924
>回転軍艦握り >速攻魔法 >このカード名の(1),(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない >(1)デッキから「軍貫」モンスター1枚を手札に加える >(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地の「しゃりの軍貫」をデッキに戻し、1枚ドローする。 >この効果は相手ターンでも発動できる > >うに寄越すネ!!!!! >文章なおしたネ!ver2
17 23/04/01(土)23:25:39 No.1042670940
>そういえば12期からは除外されている~は除外状態の~に短縮できるんでしたね >まだ慣れませんねこの単語 L召喚とか超シンプルになった融合テキストとかありますね >①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
18 23/04/01(土)23:27:02 No.1042671518
そういえば相手ターンに墓地除外で発動できる魔法ってありましたっけ?
19 23/04/01(土)23:27:21 No.1042671651
お二方対戦ありがとう謎切断すまねえ ママ強いよ~ オリカはこの後2枚はります
20 23/04/01(土)23:28:05 No.1042671964
>そういえば相手ターンに墓地除外で発動できる魔法ってありましたっけ? 墓地にあるときはカード枠のスペルスピードが適用されるので魔法は相手ターン無理だったはず
21 23/04/01(土)23:28:10 No.1042671996
>そういえば相手ターンに墓地除外で発動できる魔法ってありましたっけ? 無い 何故なら魔法の墓地効果はスペルスピード1だから
22 23/04/01(土)23:28:11 No.1042672004
スプシは自分で編集しちゃっていいんですよね?
23 23/04/01(土)23:28:40 No.1042672230
>これほしいですよねわかります…… >わたしも似たような効果のオリカ考えたことあります テーマ内にその効果持ってるカード使ってますが テーマ内の全魔法・罠の(3)あたりにつかねーかなってくらい便利ですね
24 <a href="mailto:主催">23/04/01(土)23:28:44</a> [主催] No.1042672255
>スプシは自分で編集しちゃっていいんですよね? いいよ 主催の負担が減って助かるよ
25 23/04/01(土)23:29:00 No.1042672364
ファーニマル改めて対戦ありがとうございました …あれ?ドレミファーニマル??? 今度はかなりいい手札でしたほんといつもこんな手札なら… あと実は後攻デッキ握るか悩んでいたんですけど天気担いできてよかったです譲り合いは不毛なので…
26 23/04/01(土)23:29:53 No.1042672731
オリカに付きがちな効果ってありますよね
27 23/04/01(土)23:30:13 No.1042672855
>これほしいですよねわかります…… >わたしも似たような効果のオリカ考えたことあります ヴァレットはトレーサーから呼べる下級たくさん欲しいのに頼れる下級は少ないから詰め込みすぎると事故るって矛盾抱えてますからね…
28 23/04/01(土)23:31:18 No.1042673276
とりあえず召喚条件無視とリソース回復兼ドローはオリカに多いイメージありますね
29 23/04/01(土)23:31:46 No.1042673486
ファーニマル1枚目です 基本3枚初動のファーニマルにも1枚初動が欲しいと思ったんですがなかなか考えるの難しかったです 考えた甲斐あっていいパワー持ってるのができたと思います ファーニマル・パロット リンク1/地属性/天使族/100/下 「ファーニマル」・「エッジインプ」・「デストーイ」モンスター1体 自分は「ファーニマル・パロット」を1ターンに1度しかリンク召喚できず、自分フィールドの表側表示の「トイポット」1枚を素材としてリンク召喚することもできる。 このカードをリンク召喚するターン、自分は「ファーニマル」・「エッジインプ」・「デストーイ」モンスター及び融合モンスターしか特殊召喚できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「融合」のカード名が記されたカード1枚を手札に加える。 (2):「デストーイ」融合モンスターを融合召喚する場合、フィールド・墓地のこのカードは2体分の融合素材にできる。
30 23/04/01(土)23:32:23 No.1042673737
>ファーニマル・パロット tintin
31 23/04/01(土)23:32:29 No.1042673774
>ファーニマル・パロット >リンク1/地属性/天使族/100/下 >「ファーニマル」・「エッジインプ」・「デストーイ」モンスター1体 >自分は「ファーニマル・パロット」を1ターンに1度しかリンク召喚できず、自分フィールドの表側表示の「トイポット」1枚を素材としてリンク召喚することもできる。 バカな!?魔法でリンクだと!? 相手天気だったわ
32 23/04/01(土)23:32:47 No.1042673887
>>ファーニマル・パロット >tintin oppai
33 23/04/01(土)23:33:10 No.1042674008
>>>ファーニマル・パロット >>tintin >oppai (Night of fire)
34 23/04/01(土)23:33:11 No.1042674017
>>>ファーニマル・パロット >>tintin >oppai ichimaishodou
35 23/04/01(土)23:33:50 No.1042674255
>>>>ファーニマル・パロット >>>tintin >>oppai >ichimaishodou (激しく発光)
36 23/04/01(土)23:33:56 No.1042674292
融合のカード名書いたカードってなんだっけって思ったけどパッチワークだこれ
37 23/04/01(土)23:34:02 No.1042674324
>「ファーニマル」・「エッジインプ」・「デストーイ」モンスター1体 何でもいいから1枚初動したいのはわかります >自分は「ファーニマル・パロット」を1ターンに1度しかリンク召喚できず、自分フィールドの表側表示の「トイポット」1枚を素材としてリンク召喚することもできる。 リンク1に漬物石投げてきやがった
38 23/04/01(土)23:34:05 No.1042674344
リソース回復ドローはどのデッキも大体欲しいですからね… 墓地効果でつけるならとりあえずこれってくらいの安牌だと思います
39 23/04/01(土)23:34:54 No.1042674671
ウワーッ!!!堕天使組んでる人が俺以外にもいるなんて! めっちゃ嬉しい!
40 23/04/01(土)23:35:42 No.1042674916
前考えたオリカのうち2枚を統合して書き換えたいですがさすがにスプシの更新が面倒になるのでやめておきますか…
41 23/04/01(土)23:36:06 No.1042675066
>融合のカード名書いたカードってなんだっけって思ったけどパッチワークだこれ あと魔神王とかですかね
42 23/04/01(土)23:36:55 No.1042675357
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 23/04/01(土)23:37:33 No.1042675562
>自分フィールドの表側表示の「トイポット」1枚を素材としてリンク召喚することもできる。 無法すぎる…
44 23/04/01(土)23:37:51 No.1042675666
ファーニマルパロットのお手描き初めて見た
45 23/04/01(土)23:37:53 No.1042675687
ファーニマル2枚目 ファーニマルにサーキュラーみたいなのが欲しかったんですよ 色々オリカ考えたけど今まで出したのと比べて一番バランス的に現実的に纏まってる気がしている ファーニマル・ワラビー レベル4/地属性/天使族/攻2000/守0 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手ターンに、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。 自分の手札から、「デストーイ」融合モンスターカードによって決められた手札のこのカードを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 (2):自分が魔法カードの効果で手札・フィールド・墓地のこのカードを融合素材として融合召喚を行う場合、自分のデッキのモンスターも1枚まで融合素材とすることができる。 (3):このカードが効果で墓地に送られるか除外された場合に発動できる。 自分のデッキ・墓地から「トイポット」1枚を選び、自分フィールドにセットする。
46 23/04/01(土)23:38:15 No.1042675817
>>自分フィールドの表側表示の「トイポット」1枚を素材としてリンク召喚することもできる。 >無法すぎる… 天気がやってるしこれから呪眼も似たようなことやりますよ
47 23/04/01(土)23:39:08 No.1042676164
堕天使対戦ありがとうございました 名推理かあ・・・何投げればいいんだ…? というかデスピア混合しか当たったことが無いので一滴サーチしたりするくらいしかわかりません!ルシフェルがやばいのは分かるんですけどじゃあ止めれるかというと…ですし …なんかこのこう絶妙に死にそうなしななさそうな!死んだ!でもなんだかこうなんだか強いけどまだ欲しい感じは見えますね! カードは次レス以降に張ります
48 <a href="mailto:主催">23/04/01(土)23:39:51</a> [主催] No.1042676406
>(2):自分が魔法カードの効果で手札・フィールド・墓地のこのカードを融合素材として融合召喚を行う場合、自分のデッキのモンスターも1枚まで融合素材とすることができる。 (もしかして主催の出したクエムのせいでデッキ融合化ブームが起きている!?)
49 23/04/01(土)23:40:07 No.1042676498
じゃあ天気にリンク1寄越せよ
50 23/04/01(土)23:40:36 No.1042676668
夕天気メナウ (1):自分、相手エンドフェイズにこのカードを除外して発動できる。 墓地に存在する「天気」魔法罠カードを一枚デッキへ戻す。その後自分はこの効果でデッキに戻したカードとはカード名が異なる、天気魔法罠カード一枚を自分のデッキから自分の魔法罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 (2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、 次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。 除外されているこのカードをデッキへ戻し、[夕天気メナウ]以外のデッキ、手札あるいは墓地の天気モンスター一体を特殊召喚する。
51 23/04/01(土)23:41:41 No.1042677016
>夕天気メナウ >(1):自分、相手エンドフェイズにこのカードを除外して発動できる。 >墓地に存在する「天気」魔法罠カードを一枚デッキへ戻す。その後自分はこの効果でデッキに戻したカードとはカード名が異なる、天気魔法罠カード一枚を自分のデッキから自分の魔法罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 >(2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、 >次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。 >除外されているこのカードをデッキへ戻し、[夕天気メナウ]以外のデッキ、手札あるいは墓地の天気モンスター一体を特殊召喚する。 何!?ステータスが存在しないモンスターだと!?
52 23/04/01(土)23:41:48 No.1042677051
>夕天気メナウ ステータスがない…!
53 23/04/01(土)23:42:33 No.1042677302
夕焼けの天気模様 永続魔法 ①:「夕焼けの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●自分、相手エンドフェイズにこのカードを次のターンのエンドフェイズまで裏側表示で除外して発動できる。次のターンのスタンバイフェイズにこのカードとは異なる名前の天気モンスター一体を自分の手札、墓地から選んで守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたカードはエンドフェイズに手札へ戻る。 天気は本質的には中速ですがなんだかリソースが長期戦だとたまに困るのでピン積みでも墓地から回収できるようにしました
54 23/04/01(土)23:43:35 No.1042677677
天気対戦ありがとうございました バーデクイシズで一瞬肝が冷えましたがこのデッキならむしろアドでした 魔界劇団対戦ありがとうございました 手札で動けない上級堕天使3枚にサンボル墓穴!どうやって戦えばいいんだ!
55 23/04/01(土)23:43:52 No.1042677762
>>夕天気メナウ >ステータスがない…! あっ…やらかしました! えっと天使属レベル4炎属性atk1600def200あたりでお願いします!
56 23/04/01(土)23:43:58 No.1042677808
>●自分、相手エンドフェイズにこのカードを次のターンのエンドフェイズまで裏側表示で除外して発動できる。 この書き方って次のターンに除外したやつ戻ってこれますか?
57 23/04/01(土)23:44:20 No.1042677942
ファーニマルおまけ パロット1枚初動キルルート 適当なファーニマルかエッジインプの下級NSまたはトイポット発動 パロットLS効果で補綴サーチ 補綴発動チェーンと融合サーチ 場のパロットと手札のチェーンでクラーケン融合召喚 チェーン効果で魔玩具融合サーチ 魔玩具融合でクラーケンかホエール融合召喚 総打点8000越えてNight of Fire
58 23/04/01(土)23:45:30 No.1042678357
>>●自分、相手エンドフェイズにこのカードを次のターンのエンドフェイズまで裏側表示で除外して発動できる。 >この書き方って次のターンに除外したやつ戻ってこれますか? ですねシーステとかそんな感じです
59 23/04/01(土)23:45:44 No.1042678447
>>●自分、相手エンドフェイズにこのカードを次のターンのエンドフェイズまで裏側表示で除外して発動できる。 >この書き方って次のターンに除外したやつ戻ってこれますか? 一応エンドフェイズには帰ってこれます来れて欲しいです!夕焼けで次の日の天気が来るのにモンスター側でスタンバイに夕焼けで過ぎ去った分が帰って来るのは変なのでこういう感じにしています
60 23/04/01(土)23:46:21 No.1042678649
堕天使1枚目 堕天使の嘲笑 通常魔法 「堕天使の嘲笑」は1ターンに1枚しか発動出来ない。 ①デッキから「堕天使」カード1枚を墓地へ送って発動出来る。 フィールドの天使族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚をリリースし、手札・墓地から「堕天使」モンスター1体を特殊召喚する。 この効果の発動に対して天使族モンスターの効果は発動出来ない。
61 23/04/01(土)23:46:27 No.1042678684
>>>夕天気メナウ >>ステータスがない…! >あっ…やらかしました! >えっと天使属レベル4炎属性atk1600def200あたりでお願いします! さらにやらかしました天気レベル3でした3でお願いします!
62 23/04/01(土)23:46:50 No.1042678808
堕天使2枚目 堕天使の聖槍 効果モンスター 星1/闇属性/天使族/攻0/守0 相手がモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドからこのカードと「堕天使」カード1枚を墓地へ送って発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 その後、自分はLP800回復する。
63 23/04/01(土)23:47:06 No.1042678932
専用バーデクが欲しい
64 23/04/01(土)23:47:46 No.1042679166
フィールドの表側のカードを一定期間だけ裏側で除外は存在しませんかね? それ以外ならハンドレスフェイクとかありますが
65 23/04/01(土)23:47:48 No.1042679181
カード性能書くフォーマットはwikiの丸パクリがおすすめなんですよ…!
66 23/04/01(土)23:48:32 No.1042679447
>①デッキから「堕天使」カード1枚を墓地へ送って発動出来る。 >フィールドの天使族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚をリリースし、手札・墓地から「堕天使」モンスター1体を特殊召喚する。 >この効果の発動に対して天使族モンスターの効果は発動出来ない。 サーだ…さりげに相手リリースしてんじゃねぇ
67 23/04/01(土)23:48:36 No.1042679466
うわ手札誘発だ
68 23/04/01(土)23:48:46 No.1042679520
>この効果の発動に対して天使族モンスターの効果は発動出来ない。 天使に対する強い恨みを感じる
69 23/04/01(土)23:49:03 No.1042679618
>フィールドの天使族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚をリリースし、手札・墓地から「堕天使」モンスター1体を特殊召喚する。 >この効果の発動に対して天使族モンスターの効果は発動出来ない。 違うんだろうけど特定テーマに対しての怨嗟が見える
70 23/04/01(土)23:49:40 No.1042679846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 23/04/01(土)23:50:01 No.1042679962
>堕天使の嘲笑 >通常魔法 >「堕天使の嘲笑」は1ターンに1枚しか発動出来ない。 >①デッキから「堕天使」カード1枚を墓地へ送って発動出来る。 >フィールドの天使族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚をリリースし、手札・墓地から「堕天使」モンスター1体を特殊召喚する。 >この効果の発動に対して天使族モンスターの効果は発動出来ない。 うぉっ…実質ノーコスト…相手が天使族だと一方的にアドだけ入る…!
72 23/04/01(土)23:50:53 No.1042680261
動いてる…
73 23/04/01(土)23:51:05 No.1042680318
>1680359815752.png >1680360580020.png オリカのおてがきもらうの2度目なんですけど嬉しいですね 元から羽生えてんのに羽生やしてんのかお前
74 23/04/01(土)23:51:52 No.1042680574
カカポは飛べない鳥だから…ファーニマルとなることで初めて翼を得たんだきっと…
75 23/04/01(土)23:53:44 No.1042681244
なんでpngなのに動くの!?
76 23/04/01(土)23:54:25 No.1042681485
>なんでpngなのに動くの!? はっちゃん驚異のメカニズム
77 23/04/01(土)23:54:32 No.1042681533
>なんでpngなのに動くの!? apngという概念は結構前からあります はっちゃんで作れるようになったのは割と最近です
78 23/04/02(日)00:01:51 No.1042684177
カード化コロシアムの時みたいなイカれた性能を期待しているぞ
79 23/04/02(日)00:01:56 No.1042684208
魔界劇団対戦ありがとう ティンダングルじゃなくて普通にシャドールです ティンダングルのオリカは何から考えれば良いか分かんない
80 23/04/02(日)00:02:48 No.1042684547
シャドール人気ですね
81 23/04/02(日)00:03:20 No.1042684771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82 23/04/02(日)00:03:48 No.1042684952
どんどんパロットが進化していってダメだった
83 23/04/02(日)00:04:35 No.1042685303
堕天使対戦ありがとう 死ぬほど事故ってそう…まあこっちが二回座れるからよし! 空気読んでマドンナフィニッシュに説きました リバースありがとう 魔界劇団魔王降臨する関係上リバース弱いんだよな行けるか? あーでも波はマジ強いこのまま盤面更地にして置けば魔王降臨は裏側にされると無理なんだよな…これは強い 反転召喚に対してなら神の宣告すればソゥマの効果回避できるんじゃない?トップ禁テレはちょっとズルくね?めっちゃ回る…ちょっとどうなってんのそのデッキおかしくねえか?同じ環境テーマなのに 罠セットか、どれどれ…フィールドの同じ属性のカードを墓地に送る…?あいつら基本闇属性だよな…なんでシャド―ル火属性とかじゃねえんだ… エキストラ特殊召喚して魔王降臨で吹き飛ばせば…いやビックスター囮にして…あーアプカローネで無効化されたら動けないむりエキストラ通常召喚で効果発動だったか…ぎゃああああああ!!! ……このコロシアムシャドール多くね?
84 23/04/02(日)00:05:10 No.1042685556
なんか気づいたら左下ヌメロンが通報ラインまで行ってる…
85 23/04/02(日)00:05:23 No.1042685651
魔界劇団-クイックカーペンター リンク1闇属性 悪魔族 ATK500 リンクマーカー右 魔界劇団Pモンスター1体 このカード名の効果は1ターンに1回しか使用できない。 (1)自分のEXデッキの表側表示のPモンスターを1枚選択して手札に戻す、その後以下の効果から1つ選んで発動する ●自分のデッキから『魔界大道具』カードを選んで1枚セットする。 ●自分の場にセットしてあるカードを1枚破壊して手札に戻す。(この効果での破壊は相手のコントロールするカードで破壊した扱いになる)
86 23/04/02(日)00:05:36 No.1042685722
ティンダングルはもうドールスの系列増やしてケルベロス特化させるぐらいのほうがいいのかな… 劣化スケアクロ―にしかならなそうだな…
87 23/04/02(日)00:05:53 No.1042685855
魔界大道具―奈落ホール 永続魔法 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1回しか使用できない。 (1)このカードが発動時に効果処理として「魔界台本」カードを1枚相手に見せて発動できる魔界劇団モンスターを1枚手札から特殊召喚する。 (2)フィールド上の「魔界劇団」モンスター1枚を対象にして発動できる、そのカードを破壊してEXデッキから別名の「魔界劇団」Pモンスターを特殊召喚する、この効果は相手ターンにも発動できる。 (3)EXデッキに「魔界劇団」モンスターが表側で存在するときに発動できるセットされたこのカードが破壊された場合相手フィールドのモンスターカード全てを破壊して除外する。
88 23/04/02(日)00:06:47 No.1042686261
演劇で奈落はちょっと…いろいろシャレにならない…
89 23/04/02(日)00:07:00 No.1042686353
他のカードを見ると我ながら日和った効果だなとはなりますね… まあ魔界劇団は新規もクソ強いから安定して環境に入れる分ライン越えない用にすればこんなもんでしょう
90 23/04/02(日)00:07:18 No.1042686478
ホール名称で罠じゃないんだ…
91 23/04/02(日)00:07:40 No.1042686668
舞台とかであるセリってやつですかね
92 23/04/02(日)00:07:59 No.1042686819
>演劇で奈落はちょっと…いろいろシャレにならない… 元から舞台装置の名前でしょ奈落!?
93 23/04/02(日)00:08:05 No.1042686844
>演劇で奈落はちょっと…いろいろシャレにならない… 日本の劇場における舞台の下や歌舞伎の花道の床下の空間の通称でもあるから演劇用語ではあるし…!
94 23/04/02(日)00:08:26 No.1042686999
>●自分の場にセットしてあるカードを1枚破壊して手札に戻す。(この効果での破壊は相手のコントロールするカードで破壊した扱いになる) 雑に破壊された効果狙うじゃん…
95 23/04/02(日)00:08:30 No.1042687024
>演劇で奈落はちょっと…いろいろシャレにならない… 奈落で堕ちるなんて大神さんくらいだから… 劇団員が奈落に入ってそのまま別の劇団員と交代でポーンって入場するイメージで
96 23/04/02(日)00:09:21 No.1042687395
劇団は速攻魔法で妨害効果持ちで破壊されたらそれはそれで妨害効果の台本が欲しいな
97 23/04/02(日)00:10:13 No.1042687794
>(3)EXデッキに「魔界劇団」モンスターが表側で存在するときに発動できるセットされたこのカードが破壊された場合相手フィールドのモンスターカード全てを破壊して除外する。 観客が一網打尽に…
98 23/04/02(日)00:11:01 No.1042688079
奈落ホールで一瞬蟲惑魔で使えないか考えてしまいましたね…永続魔法だし効果的に無理だよ!
99 23/04/02(日)00:11:46 No.1042688365
>>(3)EXデッキに「魔界劇団」モンスターが表側で存在するときに発動できるセットされたこのカードが破壊された場合相手フィールドのモンスターカード全てを破壊して除外する。 >観客が一網打尽に… なんかこう…触ったらいけない道具触っちゃったみたいな…
100 23/04/02(日)00:12:27 No.1042688611
なかなか座れませんね…次座れなかったら眠りますか
101 23/04/02(日)00:12:59 No.1042688801
>>>(3)EXデッキに「魔界劇団」モンスターが表側で存在するときに発動できるセットされたこのカードが破壊された場合相手フィールドのモンスターカード全てを破壊して除外する。 >>観客が一網打尽に… >なんかこう…触ったらいけない道具触っちゃったみたいな… 今ある魔界大道具のニゲ馬車が破壊されたら相手のカード全バウンスだから大道具はそう言うノリってことで
102 23/04/02(日)00:13:57 No.1042689217
巨大戦艦対戦ありがとう このシャドールークってカードが一番オリカみたいな性能してる気がしてきた これでシャドール3人目だけど2枚貼らせて貰いますね
103 23/04/02(日)00:14:17 No.1042689348
勝手に触って壊したならそれくらいの代償は払うべきですよね
104 23/04/02(日)00:14:31 No.1042689446
シャドール対戦ありがとう ムドラがもうちょい弱ければパンクラさん黄金卿Mk3で綺麗にワンショットだったんですけどねえ
105 <a href="mailto:裏返る">23/04/02(日)00:14:36</a> [裏返る] No.1042689483
エルシャドール・ティエラ 融合・効果モンスター 星11/光属性/悪魔族/攻3400/守3600 「エルシャドール・ネフィリム」+「エルシャドール・ミドラーシュ」+「シャドール」モンスター1体以上 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの属性の数×500アップする。 (2):このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。 その融合素材としたモンスターの属性の種類によって以下の効果を適用する。 ●3属性以上:自分のエクストラデッキからカードを3枚まで選んで墓地へ送る。 ●4属性以上:自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 ●5属性以上:除外されている自分のカードを3枚まで選んでデッキまたは墓地へ戻す。 ●6属性以上:お互いの手札のカードを全て墓地へ送る。 (3)このカードが10種類以上のモンスターを融合素材としている場合、このカードは他のカードの効果を受けない。
106 <a href="mailto:分割">23/04/02(日)00:15:43</a> [分割] No.1042689912
《復活のゴーファー》 リンク1/闇属性/機械族/効果/攻 0/リンクマーカー 下 「巨大戦艦」モンスター1体 このカードはリンク召喚または以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカードを特殊召喚したデュエル中、自分は巨大戦艦モンスターしか特殊召喚できない。 ・自分フィールドゾーンに「巨大要塞ゼロス」が存在する場合、EXデッキから特殊召喚できる。 このカードはルール上、「巨大戦艦」カードとして扱う。 このカード名の④の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①このカードは攻撃対象にされず、相手の効果を受けない。(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。 ②このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功したとき、デッキから「巨大要塞ゼロス」を1枚セットすることができる。 ③このカードがEXモンスターゾーンに存在する限り、自分の「巨大要塞ゼロス」は相手の効果を受けない。
107 <a href="mailto:裏返る">23/04/02(日)00:15:46</a> [裏返る] No.1042689932
影涙の雫(ティアシャドール) ケーロス リバース・効果モンスター 星7/水属性/魔法使い族/攻2300/守1200 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。 このカードを手札から攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚し、自分の手札・墓地から「シャドール」カード1枚を選んで除外する。 (2):このカードがリバースした場合に発動できる。 自分または相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 (3):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。 融合モンスターカードによって決められた、 墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
108 23/04/02(日)00:15:55 No.1042689997
書き込みをした人によって削除されました
109 23/04/02(日)00:16:05 No.1042690040
なげぇ!
110 23/04/02(日)00:16:19 No.1042690179
>「エルシャドール・ネフィリム」+「エルシャドール・ミドラーシュ」+「シャドール」モンスター1体以上 重って思ったけど墓地融合あるからそうでもねえな…
111 23/04/02(日)00:16:19 No.1042690181
④お互いのターンに1度、発動できる。以下の効果から1つ選ぶ。 ・自分メインモンスターゾーンに「巨大戦艦」モンスターが存在しない場合、自分のデッキから巨大戦艦モンスターを1体攻撃表示で特殊召喚する。 ・自分のデッキから「巨大戦艦」モンスターを1枚選び、手札に加える。 ・自分の墓地から「巨大戦艦」モンスターを1体選び、効果を無効にして特殊召喚する。
112 23/04/02(日)00:16:28 No.1042690252
>エルシャドール・ティエラ >融合・効果モンスター >星11/光属性/悪魔族/攻3400/守3600 >「エルシャドール・ネフィリム」+「エルシャドール・ミドラーシュ」+「シャドール」モンスター1体以上 なんかミドラーシュ巻き込まれて…いやクリフォに取り込まれてそのままティエラまでいってたんでしたっけ
113 23/04/02(日)00:16:36 No.1042690320
>このカードを特殊召喚したデュエル中、自分は巨大戦艦モンスターしか特殊召喚できない。 !?
114 23/04/02(日)00:16:36 No.1042690322
>影涙の雫(ティアシャドール) ケーロス ティアクシャじゃねーか!
115 23/04/02(日)00:17:07 No.1042690499
>>このカードを特殊召喚したデュエル中、自分は巨大戦艦モンスターしか特殊召喚できない。 >!? 惑星探査機のレス
116 23/04/02(日)00:17:22 No.1042690617
ゴーファーのコンセプトは至極単純 プレイヤー自身がゴーファーになります
117 23/04/02(日)00:17:54 No.1042690789
シャドールのさらなるフィニッシャーはDTよく知らないから作れなかったんですよね
118 23/04/02(日)00:18:29 No.1042690973
>>>このカードを特殊召喚したデュエル中、自分は巨大戦艦モンスターしか特殊召喚できない。 >>!? >ダッカーのレス
119 23/04/02(日)00:18:32 No.1042690986
>影涙の雫(ティアシャドール) ケーロス >(2):このカードがリバースした場合に発動できる。 自分または相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 ライコウなんて相手の場のカード破壊する効果持ってるのにしないなんてなんて謙虚なんでしょう
120 23/04/02(日)00:18:39 No.1042691048
>影涙の雫(ティアシャドール) ケーロス 遊戯これティアラメンツティアラメンツ!
121 23/04/02(日)00:18:49 No.1042691093
1枚目はシャドールというテーマ内でエースが欲しいと思ってシャドールを裏で操っていたティエラ様にシャドールになって貰いました ノイドのティエラみたいに影依融合でデッキ融合して爆アドォ!するかシャドールークで墓地融合して出します でも後者の場合ダイレクトアタックできないのが割と重いデメリットになるかも 2枚目はシャドール版ティアラメンツです ティアクシャのシャドール化バージョンみたいなイメージ 多分許されない
122 23/04/02(日)00:19:38 No.1042691356
>2枚目はシャドール版ティアラメンツです >ティアクシャのシャドール化バージョンみたいなイメージ >多分許されない よくお分かりで
123 23/04/02(日)00:20:08 No.1042691518
なんか切り札的なクソデカシャドールが欲しいのはわかるよ…
124 23/04/02(日)00:20:26 No.1042691630
>遊戯これティアラメンツティアラメンツ! クシャトリラです
125 23/04/02(日)00:21:13 No.1042691934
>>2枚目はシャドール版ティアラメンツです >>ティアクシャのシャドール化バージョンみたいなイメージ >>多分許されない >よくお分かりで ミドラーシュ禁止しろ
126 23/04/02(日)00:21:14 No.1042691948
>>遊戯これティアラメンツティアラメンツ! >クシャトリラです よく見たらレベルでダメだった
127 23/04/02(日)00:23:10 No.1042692817
巨大戦艦の問題は前にも言ったとおりリンク1を出せないことです 具体的には相手の場が空のときssできる巨大戦艦がおらず即nsも1種類しかいない だから前のオリカではデッキリンクを行ったのですが今回はアプローチを変えました あと巨大戦艦って全員エースみたいなもんだからシステムモンスター系を考えにくいんです
128 23/04/02(日)00:24:31 No.1042693384
欲張ったせいでにいあされました
129 23/04/02(日)00:27:32 No.1042694433
お互いリソースが壊滅してますね…
130 23/04/02(日)00:29:12 No.1042695030
貴重なミカエリスが…
131 23/04/02(日)00:29:51 No.1042695259
彼がアルテミスを二枚入れていればこのような事故は防げた
132 23/04/02(日)00:31:06 No.1042695775
聖刻先輩対戦ありがとうございました 事故 降ってきたらやだなって思ってたら本当に降って来ちゃったにびるきらい ライフ死にかけでなんも発動できませんね… アーゼウス飛ばしちゃったというかそも特殊召喚できなかったやワハハ
133 23/04/02(日)00:31:13 No.1042695819
エクソシスター対戦ありがとうございました 増Gと紅蓮とリタニアと墓穴を食らって後続が死に続けた中頑張れたと思います 光の白堂(びゃくどう) 永続魔法 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。 ①このカードの発動時の効果処理として、デッキから「青き眼」カード1枚を手札に加え、「青眼の白龍」または「滅びの爆裂疾風弾」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから選んでフィールドにセットしてもよい。 ②自分フィールドの光属性・レベル1チューナー1体または光属性・ドラゴン族1体を対象として発動できる。対象のモンスターと同じ種族・属性でカード名が異なるモンスター1体をデッキから手札に加えるか特殊召喚する。 ③墓地のこのカードを除外し、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターを墓地に送り、同じ種族・属性でカード名が異なるモンスター1体を墓地から手札に加えるか特殊召喚する。
134 23/04/02(日)00:31:46 No.1042696017
イラストまで!?
135 23/04/02(日)00:32:41 No.1042696352
じこった
136 23/04/02(日)00:33:19 No.1042696549
>じこった 処刑に集中しろ
137 23/04/02(日)00:33:37 No.1042696661
>①このカードの発動時の効果処理として、デッキから「青き眼」カード1枚を手札に加え、「青眼の白龍」または「滅びの爆裂疾風弾」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから選んでフィールドにセットしてもよい。 うお…発動だけで2アド…
138 23/04/02(日)00:33:54 No.1042696761
勝って貼りたかったですね… エクソシスター・アクマルファ 光 戦士 ランク4 2400 / 1600 レベル4モンスター×2 このモンスターは「エクソシスター」モンスター1体の上に重ねてX召喚扱いで特殊召喚できる。自分は「エクソシスター・アクマルファ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカードの①③の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①:「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、自分フィールドに表側表示で存在する「エクソシスター」モンスター1体を対象に発動できる。EXデッキから「エクソシスター」ランク4モンスター1体を選び、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いで特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できない。
139 23/04/02(日)00:34:38 No.1042697016
②:このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターの効果を受けない。 ③:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地から「エクソシスター」レベル4モンスター1体を選んで特殊召喚するか、デッキに戻す。 ④:このカードが特殊召喚に成功したターンに特殊召喚された「エクソシスター」モンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手は自分・相手の墓地のカードを除外しなければカードの効果を発動できない。 名前はスレで度々出たマルシファルがそれっぽ過ぎてそれ以上が出てこないんですよ…!
140 23/04/02(日)00:34:53 No.1042697109
マルファの逆ギレ変身すら置き去りにするもはや墓地関係ない変身を!?
141 23/04/02(日)00:35:26 No.1042697301
>④:このカードが特殊召喚に成功したターンに特殊召喚された「エクソシスター」モンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手は自分・相手の墓地のカードを除外しなければカードの効果を発動できない。 邪悪なロックじゃないこれ?
142 23/04/02(日)00:35:39 No.1042697380
デビリチャル対戦ありがとう 初動組が来なきゃ何もならないんですが…? 長いのは確定してるので次スレで