ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/01(土)23:17:21 No.1042667171
サクライグノラムスとは一体なんだったのか?
1 23/04/01(土)23:18:16 No.1042667637
減損
2 23/04/01(土)23:19:19 No.1042668142
サクライとか不吉すぎた
3 23/04/01(土)23:21:14 No.1042669037
四コマは完結させて欲しい
4 23/04/01(土)23:22:15 No.1042669486
これサクラ大戦シリーズの最新作だったのか…
5 23/04/01(土)23:22:54 No.1042669761
>これサクラ大戦シリーズの最新作だったのか… 無関係!無関係です!
6 23/04/01(土)23:24:00 No.1042670262
4コマもだけど他の作品含め今までの好き放題見てると Pはどんだけコネ持ってるんだってなる
7 23/04/01(土)23:25:31 No.1042670871
まぁ絵描きと声優のメシの種になったと思えば…
8 23/04/01(土)23:30:17 No.1042672889
>まぁ絵描きと声優のメシの種になったと思えば… ゲーム部分が駄目すぎたからとはいえ 1ヶ月でサ終したソシャゲってその場の賃金はともかく実績としてマイナスになりかねなさそうで
9 23/04/01(土)23:30:45 No.1042673058
Pが目立ちたがると碌なことにならねえな
10 23/04/01(土)23:32:33 No.1042673794
ゲーム部分でダメだったのは最終的にカメラワークくらいかなと思った ただそもそもの作りがソシャゲとして完全にダメ
11 23/04/01(土)23:33:01 No.1042673963
自己愛うんたらって病気だよね
12 23/04/01(土)23:33:51 No.1042674264
>まぁ絵描きと声優のメシの種になったと思えば… 公開されずに闇に消えていくイラストやボイスもったいねぇ…
13 23/04/01(土)23:36:10 No.1042675101
マベというのも良くなかったかなと そこそこやってる人間ならここのゲームはまず警戒して様子見するし そして警戒心を持たないライト層にぶつけて良いゲームではなかった
14 23/04/01(土)23:36:47 No.1042675329
タイトルが覚えにくい
15 23/04/01(土)23:37:47 No.1042675635
>マベというのも良くなかったかなと >そこそこやってる人間ならここのゲームはまず警戒して様子見するし >そして警戒心を持たないライト層にぶつけて良いゲームではなかった 警戒心以前に本当に誰もやらなかったんだと思いますよ いや広告はそこそこ見た方なのになんでこんなにプレイされなかったんだろうね
16 23/04/01(土)23:40:04 No.1042676473
最近始まったやつじゃないのかこれ
17 23/04/01(土)23:41:05 No.1042676830
>最近始まったやつじゃないのかこれ 一月前ですねリリース日 昨日終わりました
18 23/04/01(土)23:41:12 No.1042676873
>最近始まったやつじゃないのかこれ 一ヶ月前にサービス開始して一ヶ月後の数日前にサービス終了が発表されました
19 23/04/01(土)23:41:58 No.1042677109
>>最近始まったやつじゃないのかこれ >一ヶ月前にサービス開始して一ヶ月後の数日前にサービス終了が発表されました なんか致命的な不具合でもあったのか
20 23/04/01(土)23:42:25 No.1042677258
>なんか致命的な不具合でもあったのか 致命的に客も売上も無かった
21 23/04/01(土)23:42:26 No.1042677263
>>最近始まったやつじゃないのかこれ >一月前ですねリリース日 >昨日終わりました 不具合もなくそれって前代未聞じゃない…?
22 23/04/01(土)23:42:55 No.1042677430
4コマ漫画が全部セルフネガティブキャンペーンになってるの凄いよね 誰か反対しただろうに
23 23/04/01(土)23:43:33 No.1042677668
違法絡みでもなくあの速度のサービス停止判断は よほど内部で問題起こしたとかでもないとやらんと思う
24 23/04/01(土)23:44:03 No.1042677842
一ヶ月ででてくる赤字って開発費とか広告費用とほぼイコールだよね
25 23/04/01(土)23:44:07 No.1042677873
始まったの気付く前に終わってた…
26 23/04/01(土)23:44:31 No.1042678020
どんだけプレイヤーいなかったんだ
27 23/04/01(土)23:45:13 No.1042678255
一ヵ月で終了とはいえ課金の全額返金対応というのも凄い
28 23/04/01(土)23:45:52 No.1042678487
>一ヵ月で終了とはいえ課金の全額返金対応というのも凄い 返金しても問題ないくらいの額だったんだろうな…
29 23/04/01(土)23:46:14 No.1042678611
全額返金すごいな… 本当に1円の利益も生み出してない
30 23/04/01(土)23:46:15 No.1042678614
タガタメとファンキルやってた身からすると今泉が有名になった鼻が高いよ…
31 23/04/01(土)23:46:27 No.1042678682
純粋にクソゲーすぎて即サ終したゲームは本当にないから希少な存在だと思う
32 23/04/01(土)23:46:42 No.1042678764
致命的なバグとかパクリとかそういう事件的な事なにもなくただできが悪くて客がいなくて1か月で終わって全額返金はソシャゲ史に残るよ
33 23/04/01(土)23:48:38 No.1042679476
一応まだ遊べる状態ではあるんでしょ?
34 23/04/01(土)23:48:48 No.1042679530
そもそも論としてこんな覚えにくいタイトルつけてる時点でセンス無いと思う
35 23/04/01(土)23:49:18 No.1042679706
牧場物語もルンファも最近雲行き怪しいし大丈夫なのマーベラス
36 23/04/01(土)23:49:31 No.1042679783
1ヶ月くらいなら再宣伝すれば何とかなると思わない?
37 23/04/01(土)23:49:41 No.1042679851
半年続ければ返金しないですむんだけど課金されてる金を全部返して1秒でも早く終わらせたほうが損失が少なくて済むって判断だからな
38 23/04/01(土)23:50:42 No.1042680208
開発に3年と13億かけたらしいけど丸損って大丈夫か 会社潰れるんじゃないの?
39 23/04/01(土)23:50:54 No.1042680266
何でリリースする前に気づけなかったんです…?
40 23/04/01(土)23:51:33 No.1042680466
広井王子絡みのサクラ大戦みたいなゲーム他にも何個か控えてるんだよな...
41 23/04/01(土)23:51:36 No.1042680483
デカパイの売り上げを全てリリースすることで致命傷は免れられたのだろうか
42 23/04/01(土)23:52:19 No.1042680743
>開発に3年と13億かけたらしいけど丸損って大丈夫か >会社潰れるんじゃないの? デカパイの売り上げで相殺したので大丈夫大丈夫
43 23/04/01(土)23:52:19 No.1042680748
誰々が作ったを全面に出してるゲームは信用できない
44 23/04/01(土)23:52:31 No.1042680819
社長筆頭にマーベラスの役員がこれリリースした責任とって役員報酬をカットしたぐらいだからマジ全体未聞
45 23/04/01(土)23:53:47 No.1042681259
デカパイなかったらマジでヤバかっただろうな
46 23/04/01(土)23:53:55 No.1042681311
やばすぎてどうしようもないので業績予想修正して減損します!ってサ終発表より先に告知された問題作
47 23/04/01(土)23:54:00 No.1042681333
予想以上に大事だった
48 23/04/01(土)23:54:05 No.1042681370
何かが盛大に事故ったんだろう感がある 何かはわからない
49 23/04/01(土)23:54:18 No.1042681450
リリースした責任ってパワーワードすぎるだろ
50 23/04/01(土)23:54:18 No.1042681451
開始1か月って石配ってスタミナ半分とかやってる時期じゃん…
51 23/04/01(土)23:54:24 No.1042681482
シノビナイトメアの後継作だかなんだか
52 23/04/01(土)23:54:27 No.1042681500
>広井王子絡みのサクラ大戦みたいなゲーム他にも何個か控えてるんだよな... 広井王子ってだけで売れる時代はとっくに…
53 23/04/01(土)23:55:12 No.1042681776
デカパイある限りいくらでもクソゲーがスクラップ&ビルドされるみたいじゃないですか
54 23/04/01(土)23:55:16 No.1042681806
>広井王子ってだけで売れる時代はとっくに… とっくというかなんならそんな時代があったことさえそろそろ古典になりそうだ…
55 23/04/01(土)23:55:23 No.1042681851
公式ヒに上がってる4コマ見るだけでヤバさがすぐわかる 生放送も酷かった
56 23/04/01(土)23:55:59 No.1042682046
今泉潤を覚えて帰ってくれよな
57 23/04/01(土)23:56:07 No.1042682076
「」がサキュバス衣装欲しさぶっ込んだガチャの金が役に立って嬉しいよ…
58 23/04/01(土)23:56:16 No.1042682131
この損失を取り戻すためにはデカパイにさらにエロくなってもらうしかないな
59 23/04/01(土)23:56:48 No.1042682328
>「」がサキュバス衣装欲しさぶっ込んだガチャの金が役に立って嬉しいよ… 補填か…補填かあ…
60 23/04/01(土)23:56:59 No.1042682392
プロデューサーレターが時間さえあればもっと面白くできたのにな~!でダメだった
61 23/04/01(土)23:57:14 No.1042682476
評判よくないソシャゲでも1か月で終わって課金されてた金全部返金なんて聞いた事ないからソシャゲ教科書に残るレベル
62 23/04/01(土)23:57:17 No.1042682496
尻拭いさせられるデカパイプレイヤーがかわいそう プロデューサーはフェニ夫に謝れ
63 23/04/01(土)23:57:28 No.1042682548
>この損失を取り戻すためにはデカパイにさらにエロくなってもらうしかないな 課金圧が強くなることにデカパイ勢が怯えてるのほんととばっちりでしかないよな
64 23/04/01(土)23:57:42 No.1042682630
>プロデューサーレターが時間さえあればもっと面白くできたのにな~!でダメだった やりたいことがあるなら実装してから出せや!って思いました
65 23/04/01(土)23:57:44 No.1042682650
>プロデューサーレターが時間さえあればもっと面白くできたのにな~!でダメだった やたら読みづらい中に自分のサインがクソ目立つのが本当にひどい
66 23/04/01(土)23:57:46 No.1042682663
>誰々が作ったを全面に出してるゲームは信用できない ルーンファクトリーのスタッフが作った禁忌のマグナ!
67 23/04/01(土)23:57:46 No.1042682668
タガタメで今泉知ったけどあいつ生放送でもタレントかってくらい前に出てきてすごかったよ
68 23/04/01(土)23:57:49 No.1042682684
>プロデューサーレターが時間さえあればもっと面白くできたのにな~!でダメだった 前作よりひどいのに何言ってんだすぎる…
69 23/04/01(土)23:57:52 No.1042682699
>公式ヒに上がってる4コマ見るだけでヤバさがすぐわかる >生放送も酷かった 別に開発経緯を語るのはいいけどそういうのはちゃんと客を掴んだ上でやるべきではと思った
70 23/04/01(土)23:57:54 No.1042682713
速攻で畳んだら返金しないといけないとかあるんじゃなかったっけ どうだっけ
71 23/04/01(土)23:58:17 No.1042682836
>>プロデューサーレターが時間さえあればもっと面白くできたのにな~!でダメだった >やりたいことがあるなら実装してから出せや!って思いました 時間なかった!マベは時間くれなかった!だから…
72 23/04/01(土)23:58:19 No.1042682844
プロデューサーが出たがんなや!
73 23/04/01(土)23:58:20 No.1042682851
>課金圧が強くなることにデカパイ勢が怯えてるのほんととばっちりでしかないよな 元々かなり圧が強かったのにかわいそう…
74 23/04/01(土)23:58:24 No.1042682885
鏡音レン君だと思ってスレ開いてしまった
75 23/04/01(土)23:58:39 No.1042682970
開発3年費用10億で半年持たねえようなもんひねり出すなら何年かけようが変わんねえわ
76 23/04/01(土)23:58:41 No.1042682985
やべぇ不具合で終わったとかじゃなくて単純に魅力が無くてひとが来ないから一月で終わりますは聞いたことがないな…
77 23/04/01(土)23:58:45 No.1042683007
>>プロデューサーレターが時間さえあればもっと面白くできたのにな~!でダメだった >前作よりひどいのに何言ってんだすぎる… 割とマジにSRPGにして誰が得したんだアレ
78 23/04/01(土)23:58:46 No.1042683014
自分の力不足ですからの二言目にはマーベラスが時間くれないのが悪い言い出してドン引き
79 23/04/01(土)23:58:49 No.1042683032
返金は2000万以上とか聞いた気がする
80 23/04/01(土)23:59:00 No.1042683095
スレ画の育成はできないと聞いた
81 23/04/01(土)23:59:18 No.1042683191
出たがりのプロデューサーはやっぱダメだな…
82 23/04/01(土)23:59:28 No.1042683255
>やべぇ不具合で終わったとかじゃなくて単純に魅力が無くてひとが来ないから一月で終わりますは聞いたことがないな… 近年稀に見るストロングスタイルすぎるよね
83 23/04/01(土)23:59:34 No.1042683302
>返金は2000万以上とか聞いた気がする 思ったよりは課金されてるな…
84 23/04/01(土)23:59:42 No.1042683355
デカパイは開発費とか広告費を払いきった上で相殺できるくらいの売上だしてるってことだからすげーな
85 23/04/01(土)23:59:43 No.1042683364
ファンキルとタガタメが育てた化け物
86 23/04/01(土)23:59:55 No.1042683422
これから面白くなる予定だったんだけどなー!はマベからしたらぶん殴りたくなるだろ
87 23/04/01(土)23:59:57 No.1042683436
>返金は2000万以上とか聞いた気がする 安いな…ほんとに人いなかったんだな…
88 23/04/02(日)00:00:13 No.1042683549
>誰々が作ったを全面に出してるゲームは信用できない オリジナルスタッフがろくに関わってないとかよりはいいだろ
89 23/04/02(日)00:00:13 No.1042683555
昨日まで知らなかったくせにサ終嗅ぎつけて集まってくる「」ってうんこにたかるウジ虫みてえだな
90 23/04/02(日)00:00:25 No.1042683634
ダメだった方のサクラはFGOの初期バランスパクったせいで速攻でダレて 今回のサクラでも似たような失敗したと聞いたが…
91 23/04/02(日)00:00:27 No.1042683645
>スレ画の育成はできないと聞いた サクセスモードがないだけでレベル上げとかスキル解放とかはできるよ
92 23/04/02(日)00:00:34 No.1042683694
そもそもこんなゲームが始まってたことすら知らなかったからちゃんと宣伝しろ
93 23/04/02(日)00:00:37 No.1042683720
本当か知らんけどまあリリース直後の売り上げ2000万じゃ足りないよな…
94 23/04/02(日)00:00:43 No.1042683762
3年かけてダメなら時間がいくらあっても損失が大きくなるだけでは?
95 23/04/02(日)00:00:49 No.1042683799
クソゲーというイメージすら定着する前に終わった稀有な例
96 23/04/02(日)00:00:52 No.1042683822
>返金は2000万以上とか聞いた気がする 2000万だろうが先垂れ流すコストに釣り合ってないなら畳む方が得でしかない いや得というか損切りだけど
97 23/04/02(日)00:00:55 No.1042683844
>デカパイは開発費とか広告費を払いきった上で相殺できるくらいの売上だしてるってことだからすげーな 運営自身がデカパイ人気にビビったくらいだし
98 23/04/02(日)00:00:56 No.1042683855
>ファンキルとタガタメが育てた化け物 続けてそこそこ上手くいっちゃったから勘違いしちゃったんだな…
99 23/04/02(日)00:01:03 No.1042683899
ポチポチは最初から分かってる化石だけど ゲーム性伸ばしていった結果周年ごとに〇年前のゲーム感強くなってきたと最近思う
100 23/04/02(日)00:01:09 No.1042683937
下手すりゃリリース初日にはDLペース見てサ終決定してた域じゃねえのってレベルだけどどんだけそっぽ向かれてたんだろう ヒのフォロワー数だけで言えば中堅狙えるくらいの注目度だったっぽそうなのに
101 23/04/02(日)00:01:33 No.1042684074
そもそも前作が特に人気あったわけでもないのにそのブランド引っ提げてきてもはあ…?としかならんし…
102 23/04/02(日)00:01:35 No.1042684084
まあデカパイも儲かってるならそろそろ手抜き部分は進化してほしいとこではあるんだが…
103 23/04/02(日)00:01:45 No.1042684142
2000万でそんなマッハ損切りするなら想定は億以上だったんだろうなあ
104 23/04/02(日)00:01:45 No.1042684143
リリース開始日だけどログインできなかったから公式Twitterアカウントみたら4コマ漫画が気持ち悪すぎたから遊ぶのやめた
105 23/04/02(日)00:02:01 No.1042684250
略称募集キャンペーンもちょっと面白い こんなしっくりこないタイトルならそりゃ略称も自然には生まれないよな…
106 23/04/02(日)00:02:07 No.1042684291
ゲームとしてはさシミュレーションRPGにウマ娘みたいな方式の育成混ぜてグッチャグチャにしたもので 後者はキャラの育成じゃなくてスタイルの育成として存在してた キャラの育成はまた別 とにかくやることとっちらかりすぎてて育成もスキップもないから面倒…
107 23/04/02(日)00:02:11 No.1042684321
ヒのフォロワー多いのは頻繁にギフト券のばら撒きしてたから…
108 23/04/02(日)00:02:27 No.1042684406
>>これサクラ大戦シリーズの最新作だったのか… >無関係!無関係です! 広井王子が関わってるという意味では全くの無関係でもないでしょ
109 23/04/02(日)00:02:28 No.1042684409
割とPの悪評あったからそれで足引っ張ったかな
110 23/04/02(日)00:02:29 No.1042684414
>2000万でそんなマッハ損切りするなら想定は億以上だったんだろうなあ 頭の中花でも詰まってるの?
111 23/04/02(日)00:02:31 No.1042684432
ソシャゲって人気作品のアニバとかじゃなければ最初の一ヶ月が一番売上いいって聞くからそこで2000万は開発費13億としたら確かに致命傷だな…
112 23/04/02(日)00:02:34 No.1042684446
デカパイそんな売れてんだ…
113 23/04/02(日)00:02:38 No.1042684474
ソシャゲの売上ってやっぱ初速が一番高くてジワジワ減ってガチャ更新なりでちょっと上がって…みたいな感じなんだろうか
114 23/04/02(日)00:02:51 No.1042684572
タイトルの意味がマジでわからん イグノラムスって何なんだ
115 23/04/02(日)00:02:59 No.1042684632
>ヒのフォロワー数だけで言えば中堅狙えるくらいの注目度だったっぽそうなのに シノビもだったけどキャッチーなビジュアルや広告は打てるんだよな… しかしサービス開始した途端まるで蜃気楼のように泡沫と化す
116 23/04/02(日)00:03:08 No.1042684700
デカパイ感謝しろ
117 23/04/02(日)00:03:12 No.1042684728
近年で強いシナリオ+SDキャラっていう形式だとブルアカが成功してるみたいだし方針はまあいいんだろうけどセンスが大分超今風に感じる
118 23/04/02(日)00:03:25 No.1042684815
ネットで自称業界の人間がサ終なんて1年前とかに決まってて秘密にしてるんだぜとかいってんの見たことあるけどこれは……
119 23/04/02(日)00:03:45 No.1042684927
>本当か知らんけどまあリリース直後の売り上げ2000万じゃ足りないよな… むしろそんなにいたんだって驚き
120 23/04/02(日)00:03:46 No.1042684936
>クソゲーというイメージすら定着する前に終わった稀有な例 そういうのはある程度やってる人間がいてはじめて共有されるイメージだからな…
121 23/04/02(日)00:03:50 No.1042684963
このゲーム自体がイグノラムスイグノラビムスなんやな
122 23/04/02(日)00:03:50 No.1042684965
近年で強いシナリオ+SDキャラっていう形式だとブルアカが成功してるみたいだし方針はまあいいんだろうけどセンスが大分超今風に感じる
123 23/04/02(日)00:04:06 No.1042685062
>割とPの悪評あったからそれで足引っ張ったかな ゲーム自体がクソだったからあんまり関係ないと思う
124 23/04/02(日)00:04:06 No.1042685064
ウマ娘の育成それひとつだけでも割と重いのにメインがそれ以外にあるRPGってオイ…ってなるよなみんな
125 23/04/02(日)00:04:09 No.1042685079
カタドラガリアロスト
126 23/04/02(日)00:04:25 No.1042685239
>ソシャゲの売上ってやっぱ初速が一番高くてジワジワ減ってガチャ更新なりでちょっと上がって…みたいな感じなんだろうか ブルアカくらいに改修頑張って広告じゃぶじゃぶ注ぎ込めば後からでも上がるぞ!
127 23/04/02(日)00:04:29 No.1042685263
>近年で強いシナリオ+SDキャラっていう形式だとブルアカが成功してるみたいだし方針はまあいいんだろうけどセンスが大分超今風に感じる あれだってヒで最初の広告の時点でかなり力入れてただろうし認知度が全然足りなかったんじゃねぇかな…
128 23/04/02(日)00:04:45 No.1042685374
プロデューサー自身がデカパイ眼鏡なら結果は変わっていたかもしれん…
129 23/04/02(日)00:04:49 No.1042685401
>まあデカパイも儲かってるならそろそろ手抜き部分は進化してほしいとこではあるんだが… そしたらデカパイに金が掛かって生贄にできなくなってしまう
130 23/04/02(日)00:04:57 No.1042685462
ちょろっとSDモデル見たけどこれで行けると思うやつがいるのにびっくり
131 23/04/02(日)00:05:08 No.1042685538
ブルアカも最初やってないやってない言われてなかったっけ 課金は十分だったのか
132 23/04/02(日)00:05:16 No.1042685603
簡悔発言を本当にするようなPなんでゲームバランスとかもそんな感じ
133 23/04/02(日)00:05:26 No.1042685669
>ダメだった方のサクラはFGOの初期バランスパクったせいで速攻でダレて >今回のサクラでも似たような失敗したと聞いたが… あやふやな伝聞が錯綜してんな… 両方ともプレイしたけど革命の方は育成リソース集めが激渋で一番有用なのがフレポガチャだったってくらいだぞ 今回のはガチャから出たもん戦場に出すまでに初期なら1時間半ちょいはかかるサクセス育成が必須というクソマゾ仕様 ゲーム性はどっちも言いたいことはあるけど快適にサクサク回れるやり方あっただけ革命のが上というか比較にすらならねえ
134 23/04/02(日)00:05:33 No.1042685709
>タガタメとファンキルやってた身からすると今泉が有名になった鼻が高いよ… ああ…駄目だそれは…
135 23/04/02(日)00:05:47 No.1042685807
>タイトルの意味がマジでわからん >イグノラムスって何なんだ fu2065226.jpg ラテン語だよ
136 23/04/02(日)00:05:51 No.1042685838
問題のPが自分の関わった死んだタイトルをリブートさせてその時に王子つれてきてこのタイトルにしたみたいだからこれに関して王子は巻き込まれ事故ぽい
137 23/04/02(日)00:06:03 No.1042685910
>ちょろっとSDモデル見たけどこれで行けると思うやつがいるのにびっくり 見た目も酷いけどホーム画面もSDにするなって思う
138 23/04/02(日)00:06:10 No.1042685962
>近年で強いシナリオ+SDキャラっていう形式だとブルアカが成功してるみたいだし方針はまあいいんだろうけどセンスが大分超今風に感じる こっちのSDキャラが致命的にかわいくねえんだよ…!!
139 23/04/02(日)00:06:19 No.1042686023
>割とPの悪評あったからそれで足引っ張ったかな 公式で連載してたPの4コマにドン引きしたのと育成だけで3時間以上かかるのがだめだったっぽい
140 23/04/02(日)00:06:22 No.1042686048
令和の広井ゲーって他の有名タイトルをなんとなくパクることしかできないの… ウマ娘の育成はスポ根もので育成それ自体が主幹コンテンツだからギリギリ許されてるのに…
141 23/04/02(日)00:06:24 No.1042686063
ブルアカも初期でも客がしっかり付くくらいにはキャラ魅力とかあったしな
142 23/04/02(日)00:06:25 No.1042686085
>ちょろっとSDモデル見たけどこれで行けると思うやつがいるのにびっくり SRPGターンだけならまだしも育成画面で常時見せられるのは意味わからない
143 23/04/02(日)00:06:27 No.1042686093
>今回のはガチャから出たもん戦場に出すまでに初期なら1時間半ちょいはかかるサクセス育成が必須というクソマゾ仕様 >ゲーム性はどっちも言いたいことはあるけど快適にサクサク回れるやり方あっただけ革命のが上というか比較にすらならねえ 革命やってないけどスレ画に関しては遊んだ俺もその通りだと思う ちょっと触れただけでうわぁこれ以上遊びたくねえってなる
144 23/04/02(日)00:07:26 No.1042686551
>育成だけで3時間以上かかるのがだめだった >3時間 当たり前だろすぎるわ!
145 23/04/02(日)00:07:34 No.1042686617
発想はまあまあよかったけど時間かかりすぎるのはな
146 23/04/02(日)00:07:41 No.1042686673
育成に3時間!?
147 23/04/02(日)00:07:55 No.1042686790
これ系の宣伝4コマでキャラじゃなくてスタッフが出てくるの初めて見た
148 23/04/02(日)00:08:07 No.1042686855
成功してるFGOやブルアカだって最初はひどかった時期もあるから 事前広告大量に打って客掴む事や改良まで持たせてもらえる体力あったら別の未来もあったかもしれんとは思うよ
149 23/04/02(日)00:08:09 No.1042686888
この失敗に懲りてマーベラスは今後デカパイ偏重絶対主義の会社になっていただきい所存
150 23/04/02(日)00:08:29 No.1042687015
もう運営はタガタメから出てくるなよ
151 23/04/02(日)00:08:39 No.1042687081
fu2065238.jpg ソシャゲ飽和しまくってる今 こんなパッと見でやる気感じられないもん見せられたら居つかんよそら
152 23/04/02(日)00:08:40 No.1042687088
だってPが一日10分触るだけのゲームとか面白いか?って言ってるし…
153 23/04/02(日)00:08:41 No.1042687104
SDはファンキルの方がかわいいしあんな感じでよかったのに
154 23/04/02(日)00:08:49 No.1042687169
革命はあれでも半年続いたからな こっちは1か月だ
155 23/04/02(日)00:08:55 No.1042687213
なんか不祥事でもあったのってぐらいに切るのが早い…
156 23/04/02(日)00:08:57 No.1042687230
>ブルアカも初期でも客がしっかり付くくらいにはキャラ魅力とかあったしな というかバグもパクりもトラブルも無く不人気で1月終了はちょっとマイナーだったとかそういうレベルじゃ比較出来ねえよ どんだけアレなゲームでも半年は返金義務回避の為に持たせたり持ったりする程度は御祝儀的に回されるもんだし
157 23/04/02(日)00:08:59 No.1042687236
なんやかんやでおっぱいは強い
158 23/04/02(日)00:09:07 No.1042687293
結局デカパイとデカパイしか成功してないもんなマーベラス
159 23/04/02(日)00:09:17 No.1042687377
このPと広野で今も続いてる幻影戦争怖くない?
160 23/04/02(日)00:09:32 No.1042687509
名前すら覚える気にならないくらいセンス無い
161 23/04/02(日)00:09:33 No.1042687514
>fu2065238.jpg >ソシャゲ飽和しまくってる今 >こんなパッと見でやる気感じられないもん見せられたら居つかんよそら まぁ衣装は結構凝ってるんじゃないかな
162 23/04/02(日)00:09:35 No.1042687528
ブルアカのSDもキャラ分かってくるまではちょっとイマイチに感じてたけど これのSDも慣れたらかわいく感じてたのだろうか…怖いくらいなんだが
163 23/04/02(日)00:09:39 No.1042687552
今携わってるアタタタとかも会議してそう
164 23/04/02(日)00:09:43 No.1042687575
>成功してるFGOやブルアカだって最初はひどかった時期もあるから >事前広告大量に打って客掴む事や改良まで持たせてもらえる体力あったら別の未来もあったかもしれんとは思うよ 上のPみたいな事言ってんな…
165 23/04/02(日)00:09:54 No.1042687644
>だってPが一日10分触るだけのゲームとか面白いか?って言ってるし… ソシャゲなんて面白さより手軽さのほうが大事なんだよな
166 23/04/02(日)00:09:55 No.1042687655
>成功してるFGOやブルアカだって最初はひどかった時期もあるから >事前広告大量に打って客掴む事や改良まで持たせてもらえる体力あったら別の未来もあったかもしれんとは思うよ ブルアカはともかくFGOはFateありきだから新規IPには全く参考にならない FGOの真似したいなら他媒体で10年頑張ってファンを獲得しなきゃダメ
167 23/04/02(日)00:10:14 No.1042687800
デイリーミッション全部やったら6時間かかると聞いたぞ
168 23/04/02(日)00:10:19 No.1042687833
プレイしてる人少ないから話題になってないだけで進行不能バグは結構あったよ タスキルしたら治るけど
169 23/04/02(日)00:10:26 No.1042687866
数時間かけてパワプロやウマ娘のような育成やってからようやくメインのシミュレーションRPG それをスキップなしのフルボイスで人数分育てる しかも育成するキャラはスレ画のかわいい女の子ではなくガチャで引いたサムライ っていうかそもそもオッサンのガチャ回したくない…
170 23/04/02(日)00:10:27 No.1042687875
広告は見たけど予約リンクとかなかった気がする
171 23/04/02(日)00:10:29 No.1042687892
FGOは糞ダル糞テンポだっただけでやること自体はシンプルだった ブルアカはやることは色々あるが戦闘に入ったら労力は低いしスキップもできる やはり最低限のわかりやすさや快適性はないといくらCMだけ派手でもダメだ
172 23/04/02(日)00:10:37 No.1042687937
>ブルアカのSDもキャラ分かってくるまではちょっとイマイチに感じてたけど >これのSDも慣れたらかわいく感じてたのだろうか…怖いくらいなんだが そりゃブルアカだって最初デブって言われてたし一応痩せたけど
173 23/04/02(日)00:10:49 No.1042688001
>デイリーミッション全部やったら6時間かかると聞いたぞ もうそれ嫌がらせレベルじゃねえか!
174 23/04/02(日)00:10:56 No.1042688042
アスターなんとかはこっちより力入れてそうに見えるが… 結局同じPが関わってるならダメそう
175 23/04/02(日)00:11:17 No.1042688169
サ終発表からサ終まで早すぎない?
176 23/04/02(日)00:11:33 No.1042688264
>ソシャゲなんて面白さより手軽さのほうが大事なんだよな どんなに面白くても新鮮味は薄れ面倒さが…
177 23/04/02(日)00:11:37 No.1042688291
>fu2065238.jpg SDの意味があまりない程度に装飾みっちりしてるな…
178 23/04/02(日)00:11:47 No.1042688374
>ソシャゲなんて面白さより手軽さのほうが大事なんだよな ストーリー追加で深掘りするところはちゃんと描くのはありとして 日課としてはどれだけ楽に済ませられるかだよなぁ
179 23/04/02(日)00:11:48 No.1042688378
>そりゃブルアカだって最初デブって言われてたし一応痩せたけど 開発内で足の太さ会議しただけじゃねえか!
180 23/04/02(日)00:11:52 No.1042688410
プロデューサー調子こいてんよなあ!って揶揄とかたまに見るけど 伝聞でもヤバさがにじみ出てくるし流れの中の切り取りじゃないのがなかなか…
181 23/04/02(日)00:11:56 No.1042688433
同じサクラでもサクラ革命の方が頑張ってたレベルだぞ 今生き残ってるゲームと比較になるはずない
182 23/04/02(日)00:11:59 No.1042688455
>>デイリーミッション全部やったら6時間かかると聞いたぞ >もうそれ嫌がらせレベルじゃねえか! >だってPが一日10分触るだけのゲームとか面白いか?って言ってるし…
183 23/04/02(日)00:12:06 No.1042688477
>デイリーミッション全部やったら6時間かかると聞いたぞ 売れるわけねえな!
184 23/04/02(日)00:12:07 No.1042688482
日本人なんてロリキャラとイチャイチャ出来れば馬鹿みたいにガチャ回すのにそれすら出来なかったのか
185 23/04/02(日)00:12:11 No.1042688507
>サ終発表からサ終まで早すぎない? 妖怪惑星クラリスほどではないだろう きっと…
186 23/04/02(日)00:12:22 No.1042688577
>FGOの真似したいなら他媒体で10年頑張ってファンを獲得しなきゃダメ それもファンっていうかマジもんの信者クラスを大量にとアニメ2~3作くらいヒットしてイラストレーターの名前もシナリオライターの名前もオタクなら知ってて当然くらいしないといけない
187 23/04/02(日)00:12:32 No.1042688638
ぶっちゃけ終わったことに対してもう終わるの!?よりあーやっぱダメかー感強いのが全て
188 23/04/02(日)00:12:33 No.1042688639
>そりゃブルアカだって最初デブって言われてたし一応痩せたけど ユウカの体型は削るな!!
189 23/04/02(日)00:12:35 No.1042688660
>アスターなんとかはこっちより力入れてそうに見えるが… >結局同じPが関わってるならダメそう 色んなバイアスかかりすぎてて『本格SRPG』ってクソ適当な文言だけでもう微妙感すごい
190 23/04/02(日)00:12:48 No.1042688726
>サ終発表からサ終まで早すぎない? >>>デイリーミッション全部やったら6時間かかると聞いたぞ >>もうそれ嫌がらせレベルじゃねえか! >>だってPが一日10分触るだけのゲームとか面白いか?って言ってるし… そういうゲームやりたいならコンシューマーやPCでやるって話だよな
191 23/04/02(日)00:12:56 No.1042688785
ウケるどころか批判されまくるのに頑なに自分をゲームに登場させるPとしても有名
192 23/04/02(日)00:13:00 No.1042688806
パワプロアプリ式の育成ってだけでも扱いにくいのになんでそれをこれで出来ると思ってしまったんだって感
193 23/04/02(日)00:13:08 No.1042688846
今泉は本当に簡悔で調整するしそのせいでゲームバランス派手にぶっ壊した事もあるからな
194 23/04/02(日)00:13:14 No.1042688887
>開発内で足の太さ会議しただけじゃねえか! いや初期のより痩せたんだよユウカとか
195 23/04/02(日)00:13:15 No.1042688892
デイリーに育成終わらせるがあるだけで6時間もかからなかったぞ
196 23/04/02(日)00:13:16 No.1042688905
アスタータタリスク ってまたよくわからんタイトルだな…いやまあ意味はあるのかもしれんが
197 23/04/02(日)00:13:27 No.1042689000
>育成に3時間!? 上でも書いたけどリリース初期だと1キャラ1時間半ちょい×出撃数分かかる 苦情入りまくったのかスキップがついて時間が半分になった それでも数時間かけて出撃した先には手抜きな上に見づらい触りづらい3Dマップとご対面
198 23/04/02(日)00:13:29 No.1042689015
動いてるとこみないとなんとも言えないけどぱっと見でいいとはいえない絶妙なバランス
199 23/04/02(日)00:13:38 No.1042689075
>日本人なんてロリキャラとイチャイチャ出来れば馬鹿みたいにガチャ回すのにそれすら出来なかったのか 女性市場も視野に入れててそういう路線は外したのかもな
200 23/04/02(日)00:13:38 No.1042689080
ウマが育成でウケたと勘違いしたのが致命傷だわ Pの立場にある人間がろくに分析出来ないのはちょっと
201 23/04/02(日)00:13:44 No.1042689133
>アスタータタリスク ケンシロウかよ
202 23/04/02(日)00:13:47 No.1042689156
そりゃ駄目だってなる情報しか出てこない…!
203 23/04/02(日)00:13:57 No.1042689223
ミッションに関してはそりゃスキップチケットアホみたいにくれるデカパイ方式がいいに決まってるよ…
204 23/04/02(日)00:14:00 No.1042689242
>このPと広野で今も続いてる幻影戦争怖くない? FFTの名前は大きい ってか広野はFFBEもゴミにしてたけど出世してるからな
205 23/04/02(日)00:14:02 No.1042689257
>上でも書いたけどリリース初期だと1キャラ1時間半ちょい×出撃数分かかる >苦情入りまくったのかスキップがついて時間が半分になった >それでも数時間かけて出撃した先には手抜きな上に見づらい触りづらい3Dマップとご対面 ヤバいな!
206 23/04/02(日)00:14:18 No.1042689358
>サ終発表からサ終まで早すぎない? どうせ全部返金するんだからマーベラスとしては終わらせるのが早ければ早い方が損害が少ない
207 23/04/02(日)00:14:19 No.1042689363
開発費13億とか言われるけど何処にかけたんだ? 開発経緯や出てる情報だけで見てもそんなに金かかってるように見えないんだが
208 23/04/02(日)00:14:26 No.1042689407
そもそもさシノビナイトメアの続編といか継承作というかなのにさ まず世界設定が繋がってねぇんだよ!
209 23/04/02(日)00:14:33 No.1042689460
>そりゃ駄目だってなる情報しか出てこない…! 1ヶ月でマベが畳むだけの理由がマジにあるんだよ… やっててマジにきつかったもの
210 23/04/02(日)00:14:47 No.1042689553
あんな客寄せパンダ一人もいない見た目で客が集まるわけねえじゃん 平凡なデザイン平凡なおっぱいで
211 23/04/02(日)00:15:23 No.1042689780
他のPしてるゲーム知らないけど公式生放送でプロデューサーの態度が高圧的で印象が凄く悪かった
212 23/04/02(日)00:15:28 No.1042689821
>開発費13億とか言われるけど何処にかけたんだ? >開発経緯や出てる情報だけで見てもそんなに金かかってるように見えないんだが あえて言ったりすることは多くないだけで何処も金は溶かしてると思う…
213 23/04/02(日)00:15:32 No.1042689848
アスタータタタタタなんちゃらのPV見たがなんかエッチな敵がいるなって思いました
214 23/04/02(日)00:15:37 No.1042689867
煽りとか抜きにめっちゃ赤字って話を聞くまでタイトル名すら聞いたことなかった
215 23/04/02(日)00:15:48 No.1042689942
Pの話聞いてるとなんでそんな爆弾製造機みたいな人間が使われ続けるんだろう…って不思議でならない
216 23/04/02(日)00:15:50 No.1042689964
社内で相当嫌われてるから潰すついでに恥かかせようってレベルだよね
217 23/04/02(日)00:16:07 No.1042690065
>社内で相当嫌われてるから潰すついでに恥かかせようってレベルだよね 社長です…
218 23/04/02(日)00:16:16 No.1042690146
>開発費13億とか言われるけど何処にかけたんだ? >開発経緯や出てる情報だけで見てもそんなに金かかってるように見えないんだが 3年かかったんならまあ人材費かな 20人ほどのチームでひとり500万と考えても…いや3億にしかならねえな… 残り10億どこいった
219 23/04/02(日)00:16:19 No.1042690176
ゲーム云々より先にプロデューサーの悪評が先に出てくる時点で…
220 23/04/02(日)00:16:21 No.1042690194
>妖怪惑星クラリスほどではないだろう いいえ? クラリスは75日で終了ですがこっち2/27から3/31までしかやってないんで余裕でクラリスのが長生きですね
221 23/04/02(日)00:16:30 No.1042690268
艦これの真似して失敗したり fgo真似して失敗したり ウマ娘真似して失敗したり
222 23/04/02(日)00:16:32 No.1042690288
裏方なんて興味ないし出てこなくて良いです…
223 23/04/02(日)00:16:39 No.1042690339
言って良いのか分からないけど サクラ大戦のファンってそんな影響力あるほど数居ないんじゃあないか?って思う…
224 23/04/02(日)00:16:57 No.1042690446
>今泉は本当に簡悔で調整するしそのせいでゲームバランス派手にぶっ壊した事もあるからな 今Pがタガタメに注力してた期間はファンキルが遊びやすくなってた 今Pが戻ってまたクソにされた 今Pがシノビナに注力してた期間はタガタメが遊びやすくなってた 今Pが戻ってまたクソにされた
225 23/04/02(日)00:17:03 No.1042690469
>>日本人なんてロリキャラとイチャイチャ出来れば馬鹿みたいにガチャ回すのにそれすら出来なかったのか >女性市場も視野に入れててそういう路線は外したのかもな 男ヲタと女性市場同時に狙いに行くのがアホだよな それやって新規で成功したのグラブルとか極一部だけ FGOの真似したいとかだったら FGO以前からギルやウェイバーがどんだけ人気あったのか知らんのかって話で
226 23/04/02(日)00:17:10 No.1042690523
ファンキルユーザーとしては等身高くなったキラーズが見れるってアスタータ期待してるんだけど たぶん声優が全員新人になるっぽいのがとてもつらい…
227 23/04/02(日)00:17:12 No.1042690536
生放送はゲスト目当ての新規をことごとく追い返す内容だからな
228 23/04/02(日)00:17:31 No.1042690668
>裏方なんて興味ないし出てこなくて良いです… 土下座案件には出てきてほしい
229 23/04/02(日)00:17:46 No.1042690735
>裏方なんて興味ないし出てこなくて良いです… 声優を盾にするウマ娘方式は正解だった…?
230 23/04/02(日)00:17:56 No.1042690797
>>開発費13億とか言われるけど何処にかけたんだ? >>開発経緯や出てる情報だけで見てもそんなに金かかってるように見えないんだが >3年かかったんならまあ人材費かな >20人ほどのチームでひとり500万と考えても…いや3億にしかならねえな… >残り10億どこいった 100人チームなら15億だな…
231 23/04/02(日)00:18:19 No.1042690924
>言って良いのか分からないけど >サクラ大戦のファンってそんな影響力あるほど数居ないんじゃあないか?って思う… 時間経過もあって他の作品いったりヲタ自体やめたり亡くなったりしてかなり減ってそう
232 23/04/02(日)00:18:23 No.1042690943
いくらひどくても1ヶ月撤退は尋常じゃないよ
233 23/04/02(日)00:18:32 No.1042690991
デカパイ好調って言ったそばから大コケするのはさすがマベと言わざるを得ない
234 23/04/02(日)00:18:34 No.1042691007
>Pの話聞いてるとなんでそんな爆弾製造機みたいな人間が使われ続けるんだろう…って不思議でならない 会社の代表取締役だから
235 23/04/02(日)00:18:37 No.1042691026
最初から層狙いがどっちつかずなのはあかんと思う
236 23/04/02(日)00:18:38 No.1042691044
>言って良いのか分からないけど >サクラ大戦のファンってそんな影響力あるほど数居ないんじゃあないか?って思う… サクラ大戦に興味はあるけど大神さんが率いるのが好きだったから…ってファンが大半だと思う あとこれサクラ大戦関係ねえ
237 23/04/02(日)00:18:42 No.1042691064
>声優を盾にするウマ娘方式は正解だった…? 上手くいってるし正解なんじゃね知らんけど
238 23/04/02(日)00:19:11 No.1042691192
>いくらひどくても1ヶ月撤退は尋常じゃないよ だから話題になってる感じ
239 23/04/02(日)00:19:12 No.1042691196
終了宣言されてるけど一応まだログインもゲームプレイもできるからな
240 23/04/02(日)00:19:26 No.1042691275
ヘイトタンクとしての役割は持ててるようで今回の即死見るに役割すら果たせてなかった
241 23/04/02(日)00:19:38 No.1042691361
>>言って良いのか分からないけど >>サクラ大戦のファンってそんな影響力あるほど数居ないんじゃあないか?って思う… >時間経過もあって他の作品いったりヲタ自体やめたり亡くなったりしてかなり減ってそう そもそもサクラ大戦の全盛期体験した人がもう世代交代してるくらいは過去の話だし
242 23/04/02(日)00:19:39 No.1042691370
この覚えにくいだけのネーミングもP発案だっけ?
243 23/04/02(日)00:19:47 No.1042691419
>もう運営はタガタメから出てくるなよ 次弾が今月出るんだっけ?
244 23/04/02(日)00:19:48 No.1042691420
>今Pが戻ってまたクソにされた 酷いのが本人はユーザーからクソクソ言われてるの知ってるんだよな… もうずっと全然堪えてないけど
245 23/04/02(日)00:19:52 No.1042691442
3年かけた品物なのに1ヶ月で撤退だし会社も地獄になってそう
246 23/04/02(日)00:19:57 No.1042691466
>言って良いのか分からないけど >サクラ大戦のファンってそんな影響力あるほど数居ないんじゃあないか?って思う… サクラ大戦といえば楽曲!って思ってる人はそれなりいるはずなんだけど 本筋シナリオはね…
247 23/04/02(日)00:20:12 No.1042691535
サクライグッ!
248 23/04/02(日)00:20:14 No.1042691552
>終了宣言されてるけど一応まだログインもゲームプレイもできるからな マジかよ ウマ娘やるわ
249 23/04/02(日)00:20:17 No.1042691576
>この覚えにくいだけのネーミングもP発案だっけ? 4コマによると広井王子発案
250 23/04/02(日)00:20:36 No.1042691690
>そもそもサクラ大戦の全盛期体験した人がもう世代交代してるくらいは過去の話だし もうドリキャスもプロレスの挑発にしか使われないもんな…
251 23/04/02(日)00:20:39 No.1042691714
なんか開始した日にしたゲーム無かったっけ サ終1ヶ月は何かの記録になったのかな
252 23/04/02(日)00:20:42 No.1042691724
>3年かけた品物なのに1ヶ月で撤退だし会社も地獄になってそう 一番頭抱えてんのデカパイんとこかな…
253 23/04/02(日)00:20:43 No.1042691731
>3年かけた品物なのに1ヶ月で撤退だし会社も地獄になってそう マーベラスがキレてそうね
254 23/04/02(日)00:20:47 No.1042691756
今泉はゲーム内や宣伝広告に自分を出すってだけでもキッツいんだけどコラボ案件でまで自分を全面に押し出すのが本当に許せないよ… なんだよ進撃コラボで超大型今泉Pって クソが
255 23/04/02(日)00:21:02 No.1042691855
>声優を盾にするウマ娘方式は正解だった…? 声優に謝罪させるとかが声優の盾だからその使い方は違うのでは?
256 23/04/02(日)00:21:09 No.1042691913
>>今Pが戻ってまたクソにされた >酷いのが本人はユーザーからクソクソ言われてるの知ってるんだよな… >もうずっと全然堪えてないけど ユーザーをノイズと思ってるというか実際にそう言ったりしてるからな
257 23/04/02(日)00:21:10 No.1042691925
デカパイまったくいないとかアホか
258 23/04/02(日)00:21:41 No.1042692153
>裏方なんて興味ないし出てこなくて良いです… 面白い作品だったら裏話も知りたくなるなぁ サービス開始前から100本近くP主役の裏話4コマを公開するパターンはちょっと想定外だけど…
259 23/04/02(日)00:21:51 No.1042692247
>デカパイまったくいないとかアホか いたんじゃね
260 23/04/02(日)00:21:53 No.1042692271
これからデカパイは良い感じに手を抜きつつ課金はさせる感じで集金効率を高めていかないとな!
261 23/04/02(日)00:22:05 No.1042692349
>なんか開始した日にしたゲーム無かったっけ >サ終1ヶ月は何かの記録になったのかな 重大なバグとかパクリ発覚とかなら開始直後終了がザラな界隈だよ そういうの抜きでひたすらクソで13億の損失扱いくらってサ終宣言のストロングスタイルは見た事ねえ
262 23/04/02(日)00:22:14 No.1042692396
>なんか開始した日にしたゲーム無かったっけ >サ終1ヶ月は何かの記録になったのかな 単にサービス期間短いってだけならもっと短いのはあるけど 基本的に不具合や不祥事によるケースだったような覚えがある 売上不振が理由のケースだと発表まで最短の可能性あるかもしれない
263 23/04/02(日)00:22:16 No.1042692412
声優もぶっちゃけアイドルみたいな売り方じゃないなら裏方だよね
264 23/04/02(日)00:22:18 No.1042692427
デカパイとの関係性が ライダーとアニメ映画で出した利益を吉永小百合の文芸大作映画に突っ込んでた ちょっと前の東映みたいだ…
265 23/04/02(日)00:22:19 No.1042692439
>なんか開始した日にしたゲーム無かったっけ >サ終1ヶ月は何かの記録になったのかな 盗作とか他社の素材流用とかならあるけどさあ
266 23/04/02(日)00:22:21 No.1042692450
>酷いのが本人はユーザーからクソクソ言われてるの知ってるんだよな… >もうずっと全然堪えてないけど みなさんネットで私のこと糞泉糞泉って呼んでるし殴りたかったでしょw って敵として実装してくるのいいよね なんでクソ強くしてんだバカか
267 23/04/02(日)00:22:24 No.1042692478
このPのゲームどれもやってた事がないんだけど 実際にプレイしてた層はPが敵とか出張ってくるの喜んでたの?
268 23/04/02(日)00:22:31 No.1042692519
>>3年かけた品物なのに1ヶ月で撤退だし会社も地獄になってそう >マーベラスがキレてそうね 役員減俸決定したしね…
269 23/04/02(日)00:22:33 No.1042692533
戦闘中のSDキャラが致命的にかわいくなかった
270 23/04/02(日)00:22:33 No.1042692540
初の限定がやっと来たところの平和なデカパイ島に嵐がやってくるのか
271 23/04/02(日)00:22:46 No.1042692630
>ユーザーをノイズと思ってるというか実際にそう言ったりしてるからな 誰にモノを売る仕事なのか理解せずに携わってるのか…
272 23/04/02(日)00:22:52 No.1042692675
>なんか開始した日にしたゲーム無かったっけ >サ終1ヶ月は何かの記録になったのかな あるけど大体バグとか盗作したとかだからそういうのなくて終わったのは断トツでトップだと思う
273 23/04/02(日)00:23:07 No.1042692800
さらに言いにくいアスタータタリクスもよろしく!
274 23/04/02(日)00:23:24 No.1042692917
>Pの話聞いてるとなんでそんな爆弾製造機みたいな人間が使われ続けるんだろう…って不思議でならない こいつの場合は重役だから単に立場で調子こいてるだけだろうけど 他にも変に有名タイトルに関われたせいで優秀だと勘違いされた無能にいつまでもズルズルと仕事が回ってきて ユーザーばかりがクソゲーつかまされることなんてゲーム業界にはしばしばあったよ…
275 23/04/02(日)00:23:34 No.1042692976
普通につまらなくて一ヶ月終了は初のトロフィー
276 23/04/02(日)00:23:35 No.1042692979
>デカパイ好調って言ったそばから大コケするのはさすがマベと言わざるを得ない デカパイ好調で利益10億! サクライ不調で損失13億! 相殺できた!
277 23/04/02(日)00:23:39 No.1042693008
なんかFF14の素材かなんかぶっこ抜いたゲームがサービス0日で死んでたよな
278 23/04/02(日)00:23:42 No.1042693039
>なんか開始した日にしたゲーム無かったっけ >サ終1ヶ月は何かの記録になったのかな バグとかパクリとかスタッフの離脱とかで数日終了はむしろ前例いくつもあるありふれた結末だよ逆に こっちはそういう運営側の不具合一切無くストロングにゲームの出来だけで13億と役員報酬吹き飛ばした前例がほぼ無いであろう事態だから話題になったんだ
279 23/04/02(日)00:24:01 No.1042693169
ゲーム内に出てくる時は敵だから思う存分殴れると思いきや無駄に強いし攻撃してくる時に最高権力者である我に逆らうのかみたいな事を本人ボイスで言ってくる
280 23/04/02(日)00:24:04 No.1042693183
>>ユーザーをノイズと思ってるというか実際にそう言ったりしてるからな >誰にモノを売る仕事なのか理解せずに携わってるのか… そのくせプロデューサーレターなんかで ファンのためにーファンのためにーって連呼してるんだよな
281 23/04/02(日)00:24:06 No.1042693207
>>>3年かけた品物なのに1ヶ月で撤退だし会社も地獄になってそう >>マーベラスがキレてそうね >役員減俸決定したしね… その前に従業員のお給料上げるね❤️してからのこれの落差がマジにひどい
282 23/04/02(日)00:24:09 No.1042693217
デカパイの課金圧上げるって今以上にスケベな衣装ガチャするってことか?
283 23/04/02(日)00:24:09 No.1042693220
Pブチ殺せるゲームはちょっと面白そうだな…いや強いのかよ!?
284 23/04/02(日)00:24:24 No.1042693327
>ユーザーばかりがクソゲーつかまされることなんてゲーム業界にはしばしばあったよ… 昔のバンナムのキャラゲー…!!
285 23/04/02(日)00:24:28 No.1042693368
プロデューサーなんて出てきた時は情報出したり石配ったり遅れた時に謝ってくれるだけで良いからな…
286 23/04/02(日)00:24:44 No.1042693463
>>>今Pが戻ってまたクソにされた >>酷いのが本人はユーザーからクソクソ言われてるの知ってるんだよな… >>もうずっと全然堪えてないけど >ユーザーをノイズと思ってるというか実際にそう言ったりしてるからな ………誰向けにゲームを作ってるの?
287 23/04/02(日)00:24:50 No.1042693505
>さらに言いにくいアスタータタリクスもよろしく! 公式見て来たけど下村陽子の無駄遣いになりそう
288 23/04/02(日)00:24:53 No.1042693513
権利関係とか致命的な不具合とかで早期終了したタイプのゲームとはステージが違うからもっと驚かれるべき
289 23/04/02(日)00:25:10 No.1042693627
>デカパイの課金圧上げるって今以上にスケベな衣装ガチャするってことか? スケベな衣装が更に引き当たらなくなるってことなんじゃないの
290 23/04/02(日)00:25:16 No.1042693654
>このPのゲームどれもやってた事がないんだけど >実際にプレイしてた層はPが敵とか出張ってくるの喜んでたの? ほとんどのユーザーは死ね死ね言ってるけどリアルイベントに参加するような信者はありがたがってたよ
291 23/04/02(日)00:25:16 No.1042693656
超短期間で終った作品もあるけどそういうのって致命的でバグあったとかソースやモデルパクってたのがバレたとかそんなんだからな 純粋に出来が悪くて客がつかなくて一か月終わったとかマジできいたことない
292 23/04/02(日)00:25:17 No.1042693664
>デカパイの課金圧上げるって今以上にスケベな衣装ガチャするってことか? シュネちゃんのエロくて可愛いの欲しい
293 23/04/02(日)00:25:24 No.1042693702
そもそも存在を知らなかった
294 23/04/02(日)00:25:31 No.1042693741
レベルファイブとかテイルズチームにもいたよなー出しゃばり… あとは俺屍あたりか…?
295 23/04/02(日)00:25:31 No.1042693742
>デカパイの課金圧上げるって今以上にスケベな衣装ガチャするってことか? 極悪な状態異常を増やす!
296 23/04/02(日)00:25:36 No.1042693766
>………誰向けにゲームを作ってるの? 自分だか?
297 23/04/02(日)00:25:53 No.1042693882
サービス開始記念にPからのプレゼント!とかやる承認欲求モンスターだぞ
298 23/04/02(日)00:26:01 No.1042693923
一瞬だけこれシナリオFGOじゃない?って言われた時期が有ったような無かったような
299 23/04/02(日)00:26:07 No.1042693937
>さらに言いにくいアスタータタリクスもよろしく! ちょこっと見た感じシンクロですかね?