虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 推力偏... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/01(土)23:13:24 No.1042665351

    推力偏向装置ってすごいよね…!

    1 23/04/01(土)23:15:53 No.1042666521

    これを所謂推力偏向に含めるのはちょっと語弊がない?

    2 23/04/01(土)23:18:43 No.1042667831

    推力偏向ではあるが一般的な用途のそれではないな…

    3 23/04/01(土)23:20:16 No.1042668580

    >推力偏向ではあるが一般的な用途のそれではないな… これで高高度での機動性確保できるって「」が言ってたし…

    4 23/04/01(土)23:23:21 No.1042669960

    ハリアーみたいなアナログ操作ならともかくコンピューター制御で発着に最適化されてるスレ画を戦闘機動に使うのは無理がありすぎるような

    5 23/04/01(土)23:24:08 No.1042670315

    >ハリアーみたいなアナログ操作ならともかくコンピューター制御で発着に最適化されてるスレ画を戦闘機動に使うのは無理がありすぎるような カナードの代わりにこれを採用したらしい

    6 23/04/01(土)23:30:58 No.1042673162

    >カナードの代わりにこれを採用したらしい そんな代物ならAC全部採用してるわ

    7 23/04/01(土)23:31:13 No.1042673247

    >>推力偏向ではあるが一般的な用途のそれではないな… >これで高高度での機動性確保できるって「」が言ってたし… F-35Bの推力偏向はそういう使い道しないんで

    8 23/04/01(土)23:33:03 No.1042673971

    F-22やフランカーやJ-20で採用されてるタイプの推力偏向とスレ画のやつは目的から何から何まで全くの別物だから並べる意味が不明 ハリアーの場合は一応推力偏向を使ったマニューバがあるけどスレ画とは別ものだぞ

    9 23/04/01(土)23:35:22 No.1042674823

    >F-22やフランカーやJ-20で採用されてるタイプの推力偏向とスレ画のやつは目的から何から何まで全くの別物だから並べる意味が不明 J-20は推力偏向してないよ

    10 23/04/01(土)23:38:23 No.1042675866

    >限られたと言うけど先進機は総じてベクターノズルっすよ >F-22しかりF-35しかりSu-35然りMig-35然りSu-57然りMig-41然り さっき立ってたスレでこんなレスあったし…

    11 23/04/01(土)23:43:51 No.1042677760

    エルロンとラダーの前にエンジン置いたら 難しい推力偏向ノズル作らなくても ぶんぶんできるのでは?

    12 23/04/02(日)00:00:54 No.1042683841

    ハリアーのVIFFじゃないんだからさ…