虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/01(土)23:02:41 No.1042660591

    >こういうロボットゲーオープンワールドもっと作れ

    1 23/04/01(土)23:03:14 No.1042660826

    刀ならグラナダ・GG

    2 23/04/01(土)23:04:21 No.1042661313

    バッシュが言ってた

    3 23/04/01(土)23:04:35 No.1042661413

    フォロワーもっと出るべきなんですよ…

    4 23/04/01(土)23:05:14 No.1042661733

    一定区画ごとにイベント仕込むオープンワールド他に知らない

    5 23/04/01(土)23:06:39 No.1042662371

    じゃあもういいよ移植だけ出してくれれば

    6 23/04/01(土)23:06:50 No.1042662457

    >フォロワーもっと出るべきなんですよ… 作るのが大変だからな…

    7 23/04/01(土)23:06:53 No.1042662475

    >一定区画ごとにイベント仕込むオープンワールド他に知らない ストーリーをある程度リニアにしつつオープンワールド作るために色々工夫した感じ

    8 23/04/01(土)23:07:10 No.1042662581

    作るか…ティアキンゼルダでロボット…!

    9 23/04/01(土)23:08:00 No.1042662966

    >作るのが大変だからな… でもそのうち中国か台湾あたりがコテコテの美少女+ロボットのオープンワールドで出してきそうな気がする 日本は…バンナムでも無理じゃねえかなぁ

    10 23/04/01(土)23:08:28 No.1042663166

    今移植準備してるんだろ? 知ってるよ

    11 23/04/01(土)23:08:43 No.1042663287

    デバッグとか任天堂ですら なそ にん ってなったくらいだからなあこれ

    12 23/04/01(土)23:09:48 No.1042663791

    ユーザーデバッグさせればええ!

    13 23/04/01(土)23:10:38 No.1042664177

    そうだ!その通りだ!

    14 23/04/01(土)23:11:51 No.1042664675

    続きまだ?

    15 23/04/01(土)23:14:19 No.1042665781

    続きもユーザーに作らせろ!

    16 23/04/01(土)23:15:29 No.1042666351

    新作アーマード・コアがオープンワールドと噂に聞いた

    17 23/04/01(土)23:21:51 No.1042669291

    ゼノブレイドと名前が付いてるが123とは異質だからな

    18 23/04/01(土)23:24:50 No.1042670609

    浄水場みたいなマップ上に大型施設ができるイベントがあと3つくらいあると言うことなし

    19 23/04/01(土)23:37:23 No.1042675514

    キャラメイクで美少女作るならNGSもいいところ行ってるんだが ロボ要素となるとこれがまた難しい…

    20 23/04/01(土)23:39:03 No.1042676118

    人間動かすのとは物理演算も別物すぎるしな

    21 23/04/01(土)23:39:41 No.1042676348

    >新作アーマード・コアがオープンワールドと噂に聞いた もうオープンワールドにしないと明言されてるよ それだと足回り優れたパーツばっか使われるようになるからと

    22 23/04/01(土)23:40:57 No.1042676799

    まだオープンかはわからないけど今度出るバンナムのシンデュアリティはロボモノでフィールド広そうだった

    23 23/04/01(土)23:42:15 No.1042677215

    >もうオープンワールドにしないと明言されてるよ >それだと足回り優れたパーツばっか使われるようになるからと 残念 イカスロボとオープンワールドと出せる技術と規模あるのフロム位しか無いのに

    24 23/04/01(土)23:42:15 No.1042677219

    結局なんで俺たちは生きてるんだ…?

    25 23/04/01(土)23:43:58 No.1042677807

    いやもうほんとに小説でもいいから完結してくれ

    26 23/04/01(土)23:44:12 No.1042677895

    高橋監督自体は不評だった点フィードバックした同系統の出したいとは言ってる

    27 23/04/01(土)23:44:38 No.1042678057

    >結局なんで俺たちは生きてるんだ…? 魂はどこにあるのかって話さ

    28 23/04/01(土)23:47:11 No.1042678963

    海外はあまりロボット熱高くないんだっけ

    29 23/04/01(土)23:48:39 No.1042679481

    ロボット入手したぞ!これでジャンプすればきっとあの浮島に行けるんだ!

    30 23/04/01(土)23:49:32 No.1042679791

    >海外はあまりロボット熱高くないんだっけ ロボットって男の子の心に誰もが持ってるものじゃないの!?

    31 23/04/01(土)23:52:27 No.1042680790

    >>結局なんで俺たちは生きてるんだ…? >魂はどこにあるのかって話さ いつの間にか脳がコピーチップに置き換えられててショック!と思ったら実はそれすらない空っぽだったみたいな話だよね めちゃ怖い

    32 23/04/01(土)23:54:01 No.1042681343

    魂の存在証明ってことなんだろうけど俺は今も板を疑っている

    33 23/04/01(土)23:57:28 No.1042682550

    >キャラメイクで美少女作るならNGSもいいところ行ってるんだが >ロボ要素となるとこれがまた難しい… 10年前からそうなんだけどメカ娘作るとほんとに若干コレジャナイになるのよな…

    34 23/04/01(土)23:57:40 No.1042682620

    魂は高次元からきてるみたいなスピ系な話だろうなと思ってる

    35 23/04/01(土)23:57:56 No.1042682732

    >>海外はあまりロボット熱高くないんだっけ >ロボットって男の子の心に誰もが持ってるものじゃないの!? 少なくともガンダム的なものは日本にしかなかったと思うから…

    36 23/04/01(土)23:59:22 No.1042683223

    ゾハルっぽいの出てきたっけ?

    37 23/04/02(日)00:01:10 No.1042683938

    PVに出てきた

    38 23/04/02(日)00:02:12 No.1042684323

    まるで日本ならロボゲー売れるみたいに言うんだな…

    39 23/04/02(日)00:11:51 No.1042688402

    故岩田社長が大声で何ですかこれは!と叫んだ問題作 だけどあの人いたからこそ世に出せたってのも正直思う 多分今の状況だと企画の段階で通らないんじゃないかなと