虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)22:58:49 エイプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)22:58:49 No.1042658946

エイプリルフールの夜はカサブランカ

1 23/04/01(土)23:00:21 No.1042659591

ウォ…ヅキィ…

2 23/04/01(土)23:02:29 No.1042660502

サントラ買っておけばよかった…って今でも後悔してる作品だ

3 23/04/01(土)23:03:04 No.1042660751

続編で拾われたが1作目時点では本当に1クエストにしか登場しない伝説の女きたな…

4 23/04/01(土)23:03:51 No.1042661066

そんな…おじさまが嘘つきだったなんて…

5 <a href="mailto:うそつき">23/04/01(土)23:04:05</a> [うそつき] No.1042661168

うそつき

6 23/04/01(土)23:04:33 No.1042661391

ノリノリでプレイしててこの子のせいで本当にトラウマになった

7 23/04/01(土)23:05:24 No.1042661801

ゲームでしか体験できないシナリオだわ…

8 23/04/01(土)23:06:43 No.1042662397

いいよね既存の靴装備を過去にする超性能で実質デメリットなしのデュエルグリーブ

9 23/04/01(土)23:07:53 No.1042662923

デュエルグリーブ鬼つええ!このまま逆らうやつら全員轢き殺していこうぜ!

10 23/04/01(土)23:08:44 No.1042663293

クリアして唖然としてる所にお出しされるうそつきの称号

11 23/04/01(土)23:08:56 No.1042663396

最初から約束しなければ何しても嘘つきにはならないぜぇ!

12 23/04/01(土)23:09:12 No.1042663518

逃げるってシステム空気じゃない?とこの瞬間までプレイヤーに思い込ませるゲームデザインに悪意がありすぎてスタッフに感服したよ…

13 23/04/01(土)23:09:40 No.1042663749

ゲーム的に逃げられないのがデメリットないのが罠すぎる

14 23/04/01(土)23:10:38 No.1042664172

呪いと勇者ってサブタイトルが秀逸すぎる…

15 23/04/01(土)23:11:43 No.1042664615

靴を履くかどうかはあくまでプレイヤーの自由意志のはずなんだけど巧みに誘導されるよねこれ

16 23/04/01(土)23:11:55 No.1042664702

逃げるのは試したが「逃げたり進んだりを繰り返してその場に留まる」に気付けるのは なかなか勘のいい奴じゃないと試さないと思う

17 23/04/01(土)23:12:06 No.1042664768

正直初見は正体すらまともに気付かずにクリアしました! 正体に気付いてからもこういうのは倒したら正気に戻るもんじゃないの!?って困惑したものよ

18 23/04/01(土)23:12:38 No.1042665007

>靴を履くかどうかはあくまでプレイヤーの自由意志のはずなんだけど巧みに誘導されるよねこれ ちゃんとプレイしてるプレイヤーほど逃げられないのデメリットじゃ無いよねとなる罠

19 23/04/01(土)23:14:14 No.1042665727

2からやったから最初誰だろう?ってプレイしてた

20 23/04/01(土)23:14:36 No.1042665935

ユーシャがまっすぐに進んでいって止められないことに気づいた瞬間にうわああああ!ってなったけど 聞くところによると靴履き忘れた人もちらほらいたみたいで気持ちよく引っかかれたんだなと思った

21 23/04/01(土)23:16:03 No.1042666589

そうか!ここで初めて逃げるを使うのか! オイオイオイ俺呪いの靴履いてたわ

22 23/04/01(土)23:16:14 No.1042666661

靴履いてなくても条件分からずにうそつきになった勇者いそう

23 23/04/01(土)23:17:59 No.1042667487

これ見よがしに動かないゾンビ… ははーん正体はあの子だな?倒して元に戻してやる!…あれ?

24 23/04/01(土)23:19:19 No.1042668146

いいよね止まらない勇者がゾンビにポコポコぶつかり続けて吹き飛ばしてからのウォ…ヅキ…

25 23/04/01(土)23:20:31 No.1042668700

10年くらい前から2とセットで異常な安さで売られてるやつ

26 23/04/01(土)23:20:51 No.1042668865

まさか初見でいきなり石碑を壊した勇者はいないだろうな…?

27 23/04/01(土)23:21:06 No.1042668973

続編での扱いがルール無用すぎるから許すよ…

28 23/04/01(土)23:21:18 No.1042669062

ウォ…ヅキィ…からの称号:うそつきは芸術と呼ぶ他ない エイプリルフールになる度に思い出す傷になった

29 23/04/01(土)23:22:07 No.1042669424

分かってても止まる事が出来ないのいいよね…これぞ呪いの装備だ

30 23/04/01(土)23:22:58 No.1042669797

何て言った?って分からなくてもクリア後嫌でも気付かされる

31 23/04/01(土)23:24:07 No.1042670309

続編で呪いの靴を釣り上げた時に装備できなかった勇者もいたといいます

32 23/04/01(土)23:24:08 No.1042670323

>何て言った?って分からなくてもクリア後嫌でも気付かされる 察しの悪い俺でもクリア画面でがあああああ!!!ってなった

33 23/04/01(土)23:26:10 No.1042671170

>続編での扱いがルール無用すぎるから許すよ… 技名いいよね…

34 23/04/01(土)23:27:11 No.1042671583

夫婦揃って概念的存在になるやつ

35 23/04/01(土)23:27:25 No.1042671677

>続編で拾われたが1作目時点では本当に1クエストにしか登場しない伝説の女きたな… 他の女キャラやボスは無駄に豪華なイラストあるのにドット絵だけだった女だ それなのにみんな口揃えてメインヒロインと言う

36 23/04/01(土)23:29:23 No.1042672528

2やってよかったってなったよ

37 23/04/01(土)23:29:26 No.1042672553

1で割と一緒に戦ったりする女の子いたけどメインヒロインはこの子なんだよね…

38 23/04/01(土)23:31:00 No.1042673179

1ステージ限りといえば無限武器魔王フランシスカちゃんがドストライクだったから続編でまさかの仲間化してめっちゃ嬉しかったな

39 23/04/01(土)23:32:03 No.1042673595

ぶっちぎりでヒロインなのに公式イラストが無い女

40 23/04/01(土)23:32:41 No.1042673844

続編でもめちゃくちゃ良い役貰う死神魔王いいよね…

41 23/04/01(土)23:33:39 No.1042674194

>続編でもめちゃくちゃ良い役貰う死神魔王いいよね… お前かよ!ってなった 正体予想出来たひと0人説

42 23/04/01(土)23:34:01 No.1042674319

このゾンビ完全に勇者のヒロインになってんのすげえよな…

43 23/04/01(土)23:35:55 No.1042674992

>1ステージ限りといえば無限武器魔王フランシスカちゃんがドストライクだったから続編でまさかの仲間化してめっちゃ嬉しかったな 魔王とかも仲間になっていいよねラグナロク アシュラ子とかさっちゃんとかも

44 23/04/01(土)23:36:47 No.1042675327

フランシスカちゃんはドット絵に落とし込むのが無理ゲーすぎてダメだった

45 23/04/01(土)23:39:31 No.1042676299

呪いの靴履いてないのに轢き殺した俺も勇者でいい?

46 23/04/01(土)23:39:37 No.1042676322

呪いと勇者のステージには靴売ってないから店で履き替えられないようにしてるのも徹底してる

47 23/04/01(土)23:41:20 No.1042676904

RPGのナラティブの例としては相当上位に入ると思う ゲームがマイナーメジャーだが

48 23/04/01(土)23:41:50 No.1042677065

マグノリアもいいよね…

49 23/04/01(土)23:42:31 No.1042677291

ゲーム性もさる事ながらRPGのお約束を上手くネタに昇華してるの面白いよね

50 23/04/01(土)23:42:34 No.1042677315

勇者30は1しかやってないけど2以降も出たんだ

51 23/04/01(土)23:42:59 No.1042677452

まさか勇者30の話でナラティブなんてゲーム用語が聞けるとは...

52 23/04/01(土)23:43:25 No.1042677619

>勇者30は1しかやってないけど2以降も出たんだ https://store.steampowered.com/app/240970/ バイナウ!セールで250円になるぞ!

53 23/04/01(土)23:43:57 No.1042677800

BGMがめちゃくちゃ豪華なシリーズ

54 23/04/01(土)23:44:00 No.1042677826

未だに続編待ってる奴榛名

55 23/04/01(土)23:44:28 No.1042678003

2は3人目の勇者がいいよね…

56 23/04/01(土)23:45:19 No.1042678290

>未だに続編待ってる奴榛名 2の説明書に今回は勇者だけだけど続きが出れば…?って書いてあったからずっと待ってたよ… 2滅茶苦茶好きだったから期待もあったし

57 23/04/01(土)23:45:23 No.1042678318

反射的にLRを押して逃げられなくてデュエルグリープ思い出して「あっ」ってなる あの数秒を作り出した開発者いい性格してる

58 23/04/01(土)23:45:49 No.1042678465

>2は3人目の勇者がいいよね… ユウジャは最初ノリあわねえ…ってなったけど最終的に一番好きになったわ

59 23/04/01(土)23:46:24 No.1042678670

俺は勇者30億とか好きだよ

60 23/04/01(土)23:46:41 No.1042678753

JRPGのパロディだがJRPGへの愛だけで作られている

61 23/04/01(土)23:46:50 No.1042678811

>呪いの靴履いてないのに轢き殺した俺も勇者でいい? 結構イベント発生まで時間必要だから本当に逃げるコマンド連打でウロウロするのが正しいのかわからなくなってそのままクリアしちゃうやつ

62 23/04/01(土)23:47:11 No.1042678955

>BGMがめちゃくちゃ豪華なシリーズ 伊藤賢治!下村陽子!!なるけみちこ!桜庭統!

63 23/04/01(土)23:47:38 No.1042679122

イトケンのやつイトケンすぎる...

64 23/04/01(土)23:48:27 No.1042679422

グリモのBGMが良すぎる

65 23/04/01(土)23:48:38 No.1042679475

30号めっちゃ好き

66 23/04/01(土)23:50:01 No.1042679964

ユウジャは最初あんま好きじゃなかったけど30億まで行くともう大好きになってるわ

67 23/04/01(土)23:50:05 No.1042679981

>反射的にLRを押して逃げられなくてデュエルグリープ思い出して「あっ」ってなる >あの数秒を作り出した開発者いい性格してる 靴を履くのは強制じゃなくてプレイヤーの選択に委ねられてるのも上手い

68 23/04/01(土)23:50:45 No.1042680223

王女30の空ステージの曲良すぎる

69 23/04/01(土)23:51:05 No.1042680319

自分はミッションの途中らへんから「ああ……この靴ってそういう……」ってなりながらやってました

70 23/04/01(土)23:51:30 No.1042680453

最近はじめてやったけどここでうお…ってなった

71 23/04/01(土)23:51:35 No.1042680476

ユウジャがただ速く走るために武器を捨てて勇者30の原点に戻ってくるのいいよね…

72 23/04/01(土)23:52:14 No.1042680718

2の終盤はもう滅茶苦茶だけど何が何でもハッピーエンドにしてやるって勢いが凄い

73 23/04/01(土)23:52:28 No.1042680792

勇者300の最終決戦がRPGの王道一直線で良いよね

74 23/04/01(土)23:52:56 No.1042680946

ユシア王女だったり武器がクロスボウだったりおじさま妙に優しかったりユウシャ浮気してない?

75 23/04/01(土)23:53:02 No.1042680984

2はスチーム版買えばサントラを無料でもらえるぞ! 1はプレミアついてるから諦めてくれ

76 23/04/01(土)23:53:08 No.1042681023

別にやられても直ぐ戻れるし逃げる必要なくない? あああああ

77 23/04/01(土)23:53:30 No.1042681164

ある種の一発ネタの続編を勇者パートに絞ってしまったのはダメ判断だと思う2

78 23/04/01(土)23:53:34 No.1042681186

PC版はなぜカートゥーンモードをデフォにしてるのかそこだけ理解できない

79 23/04/01(土)23:53:39 No.1042681215

よくある「デメリット簡単に踏み倒せる装備」だとタカをくくったプレイヤーをいい感じのタイミングでハメにくる実に上手い作りをしてる

80 23/04/01(土)23:54:13 No.1042681418

>ユシア王女だったり武器がクロスボウだったりおじさま妙に優しかったりユウシャ浮気してない? 一緒に戦った仲間の子孫ならそりゃ思うところあるだろ!?

81 23/04/01(土)23:54:17 No.1042681442

ユシア王女と閃乱カグラコラボエッチ

82 23/04/01(土)23:54:17 No.1042681444

>PC版はなぜカートゥーンモードをデフォにしてるのかそこだけ理解できない あれのせいで違うゲームなのかなって割とガチで思ってたわ

83 23/04/01(土)23:55:05 No.1042681734

>よくある「デメリット簡単に踏み倒せる装備」だとタカをくくったプレイヤーをいい感じのタイミングでハメにくる実に上手い作りをしてる ご丁寧に入手タイミングとスレ画の話で間隔空いてるからな

84 23/04/01(土)23:55:43 No.1042681952

>PC版はなぜカートゥーンモードをデフォにしてるのかそこだけ理解できない 勇者30SECONDはPSPからの移植なんだけど無印はXBLAで出したHalf minute heroだからなのだ

85 23/04/01(土)23:56:35 No.1042682250

勇者30のPC版って魔王30とかも出来るの?

86 23/04/01(土)23:56:38 No.1042682277

>ユシア王女と閃乱カグラコラボエッチ 明らかに豊胸している…

87 23/04/01(土)23:56:44 No.1042682301

最終的に最速になった母

88 23/04/01(土)23:57:16 No.1042682489

>勇者30のPC版って魔王30とかも出来るの? カートゥーン版では無理だけどクラシック版に切り替えれば遊べるよ あとPC版やるなら上に張ってあるリンクのバンドルの方買うんだぞ

89 23/04/01(土)23:57:45 No.1042682654

>>よくある「デメリット簡単に踏み倒せる装備」だとタカをくくったプレイヤーをいい感じのタイミングでハメにくる実に上手い作りをしてる >ご丁寧に入手タイミングとスレ画の話で間隔空いてるからな しかも上で言われてる通りこの話ピンポイントに靴屋ないからな…

90 23/04/01(土)23:58:05 No.1042682766

SECONDの最後でご都合主義で全部ハッピーエンドにしてくるの好き 結構曇らせもあるゲームだから後味すっきりになっていいよね

91 23/04/01(土)23:58:17 No.1042682838

2からやったら結構1の要素がよくわからないまま進めることになっちゃった

92 23/04/01(土)23:58:58 No.1042683086

Steamの2を買うとおまけでサントラもついてきた気がする 2の曲しかないけどいい曲多いぞ

93 23/04/01(土)23:59:40 No.1042683343

ユウジャのラストステージいいよね…

94 23/04/02(日)00:00:47 No.1042683785

偶にやり直したくなるけどセカンドの隠しダンジョンとかまたやるの絶対嫌だなってなる

95 23/04/02(日)00:00:52 No.1042683818

守銭奴銭ゲバ女神良いよね…

96 23/04/02(日)00:01:23 No.1042684012

2の設定も加味して考えると結局超魔王ってなんだったんだ…?ってなるやつ

97 23/04/02(日)00:01:27 No.1042684033

>守銭奴銭ゲバ女神良いよね… 衝撃のBGMで罠にかかるところでダメだった

98 23/04/02(日)00:01:54 No.1042684193

2は嘘みたいにめちゃくちゃシナリオ重視のゲームだよね大好き

99 23/04/02(日)00:02:02 No.1042684256

4月1日も終わったし真の勇者になるか…

100 23/04/02(日)00:02:34 No.1042684457

勇者30億とかいいよね

101 23/04/02(日)00:02:47 No.1042684536

勇者3はマジかよってなった

102 23/04/02(日)00:02:49 No.1042684551

2の勇者城の説明ちゃんと聞いてなかったせいでえらい躓いた でも上に重ねるはねぇよ

103 23/04/02(日)00:03:15 No.1042684741

勇者3も楽しかった

104 23/04/02(日)00:03:23 No.1042684797

勇者300と勇者30億は出オチみたいなタイトルなのに内容熱いのすごいよ

105 23/04/02(日)00:03:25 No.1042684808

>勇者3はマジかよってなった ガッチガチの詰将棋で面白かったけど1ステージで結構です…

106 23/04/02(日)00:03:45 No.1042684932

>勇者3はマジかよってなった ピコーンピコーンピコーン シャシャシャシャシャ ボーン

107 23/04/02(日)00:04:18 No.1042685165

2でヤーシュ迎えにいくの好き

108 23/04/02(日)00:04:45 No.1042685372

>勇者3はマジかよってなった 厳しいけどアレ楽しいんだよね 慣れればかなりタイム残せるし

109 23/04/02(日)00:04:50 No.1042685413

>勇者3はマジかよってなった 慣れてくると3秒でも割と色んなことが出来るって思えるようになるのが好き

110 23/04/02(日)00:05:04 No.1042685507

>守銭奴銭ゲバ女神良いよね… A.B.Y.S.S

111 23/04/02(日)00:05:04 No.1042685510

>勇者3も楽しかった ハッハー!ぼったくるぜー!

112 23/04/02(日)00:05:15 No.1042685594

3はチャレンジするうちにもう失敗したくないなと思ってボスに勝てるライン調べちゃったんだよなぁ当時

113 23/04/02(日)00:05:15 No.1042685599

ハエたたきみたいな武器で別のマップの中ボスの虫殺せた時は笑った

114 23/04/02(日)00:05:22 No.1042685641

勇者3はBGMもいいんだアレ

115 23/04/02(日)00:05:28 No.1042685680

頑なに喋らないユウシャ

116 23/04/02(日)00:05:33 No.1042685711

あんな女神でも悪堕ちすると割とショックだった

117 23/04/02(日)00:05:50 No.1042685827

DQオマージュが強い1に対してFFオマージュが強い2でバランスもいい なんだこのゲームJRPG大好きマンが作ったのか?

118 23/04/02(日)00:06:08 No.1042685942

おじさまは前作主人公の扱いとして凄く良かった

119 23/04/02(日)00:06:44 No.1042686246

steamのかなり初期に来たせいでかえって知名度が無い気もするシリーズ とても楽しい良いゲームなので是非皆にやってほしい

120 23/04/02(日)00:06:51 No.1042686295

>ハエたたきみたいな武器で別のマップの中ボスの虫殺せた時は笑った 特攻武器は色んなステージで使えるからね スレ画のステージも悪魔特攻の銀武器持ってれば10秒かからずにクリアできたりする

121 23/04/02(日)00:06:57 No.1042686332

露骨にシャドウムーヴするおじさまでもしかしたらなー?って待ってたら案の定来て笑ってしまった 1も2も古き良きJRPG好きすぎる…

122 23/04/02(日)00:07:00 No.1042686356

ゲームを始めたばかりの頃は「もう残り5秒しかない!」みたいな感じなのに 勇者3プレイ後は「まだ0.8秒もあるな…」となる

123 23/04/02(日)00:07:40 No.1042686664

もしかしたら1は今やるにはノリがキツいかもね… でもいいゲームだよ

124 23/04/02(日)00:08:01 No.1042686833

出自とか何も分からないけど脚が早いだけが取り柄の男が世界を救うために年代ジャンプ繰り返して999年の旅をするんだから あいつ間違いなく勇者だよ…ってなるのいいですよね

125 23/04/02(日)00:08:03 No.1042686837

王道なところはしっかり王道で決めてくれるのがいい

126 23/04/02(日)00:08:14 No.1042686921

>ゲームを始めたばかりの頃は「もう残り5秒しかない!」みたいな感じなのに >勇者3プレイ後は「まだ0.8秒もあるな…」となる 勇者3のマップの狭さ故の時間だし… ギリギリまで足掻く経験が活かせるのはそう

127 23/04/02(日)00:08:36 No.1042687061

マルチプレイで全裸の奴に全部掻っ攫われて滅茶苦茶笑ったなあ

128 23/04/02(日)00:08:58 No.1042687235

>マルチプレイで全裸の奴に全部掻っ攫われて滅茶苦茶笑ったなあ このゲームのマルチプレイ出来たやついたのか!

129 23/04/02(日)00:09:32 No.1042687510

勇者大戦結構面白いんだよな リアルタイムドカポンみたいな感じ

130 23/04/02(日)00:09:34 No.1042687521

>DQオマージュが強い1に対してFFオマージュが強い2でバランスもいい BGMはサガやテイルズだ

131 23/04/02(日)00:09:41 No.1042687565

盛り上がる王道展開が何度もあるのが良い所よね

132 23/04/02(日)00:10:11 No.1042687777

謎コラボ面好き 長すぎ

133 23/04/02(日)00:11:19 No.1042688179

3秒だともうアクションっていうかパズルになる いや楽しいけども

134 23/04/02(日)00:11:29 No.1042688236

カグラコラボのえっちなフラッシュゲームとかあったな…

135 23/04/02(日)00:11:55 No.1042688424

コレジャナーイ!

136 23/04/02(日)00:12:32 No.1042688637

1と2は基本ルール変わらないけど結構遊ばせ方に違いがあるのが好き 未来装備持ち込めない1は特にパズル感強めなのいいよね

↑Top