虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)22:06:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)22:06:44 No.1042636989

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/01(土)22:07:27 No.1042637331

ペニスは何本?

2 23/04/01(土)22:10:26 No.1042638833

不人気

3 23/04/01(土)22:11:47 No.1042639461

誰だよイケメンに変えたタイ人…

4 23/04/01(土)22:15:14 No.1042640992

書き込みをした人によって削除されました

5 23/04/01(土)22:18:28 No.1042642412

インドはシヴァとビシュヌが人気二分してるとは聞いてたけどマジで梵天人気無いんだ

6 23/04/01(土)22:21:55 No.1042643994

梵天って耳かきのふわふわのことだろ?

7 23/04/01(土)22:22:58 No.1042644488

世界を作っただけの神より作った後に活躍した神を崇めるのはとても実利的

8 23/04/01(土)22:25:46 No.1042645737

ジジィじゃな…

9 23/04/01(土)22:27:13 No.1042646405

人気になったのごく最近なんだな

10 23/04/01(土)22:29:34 No.1042647385

日本でもあんまり人気なさそう

11 23/04/01(土)22:33:12 No.1042648838

日本はどれも奥さんの方が人気だな 後ヴィシュヌより人気あるし…

12 23/04/01(土)22:33:18 No.1042648881

タイの現世利益最優先な気風はいっそ好ましい

13 23/04/01(土)22:35:48 No.1042649831

悟りを開いたブッダに その考え方もっと多人に広めたほうがよくない? ってアドバイスしたジジイ

14 23/04/01(土)22:37:06 No.1042650327

日本の阿修羅好きは興福寺の阿修羅立像のおかげなんだろうか

15 23/04/01(土)22:38:23 No.1042650939

東寺の梵天像はいいぞぜひ見に行ってほしい

16 23/04/01(土)22:41:30 No.1042652269

日本神話とかギリシャ神話も世界を作った奴らはそこまで話題になってないからな

17 23/04/01(土)22:42:45 No.1042652799

梵天は日本の中世神話の時期にめっちゃ人気だったらしい

18 23/04/01(土)22:44:08 No.1042653385

日本で一番人気なインドの神様って誰だろう 帝釈天?弁天様?

19 23/04/01(土)22:48:49 No.1042655159

現代日本で実際に崇められたりありがたがられてるって意味では弁天が勝つと思う 七福神で馴染みがあるし芸能の神だから演芸界隈で拝んでる業界人がいるだろう

20 23/04/01(土)22:52:03 No.1042656343

きちんとお祈りすれば神の敵の願いさえ叶えちゃうトラブルメイカー

21 23/04/01(土)22:57:46 No.1042658529

>日本で一番人気なインドの神様って誰だろう >帝釈天?弁天様? 大黒天じゃないかな

22 23/04/01(土)22:59:14 No.1042659103

>インドはシヴァとビシュヌが人気二分してるとは聞いてたけどマジで梵天人気無いんだ そいつら差し置いてトップ人気は象頭なんだけどね

23 23/04/01(土)22:59:24 No.1042659169

商売繁盛の恵比寿様の大黒天と 芸能の神としての弁財天が二強か? 信仰の広がりという点では稲荷神と習合した荼枳尼天もかなりの規模だけど

24 23/04/01(土)23:11:59 No.1042664734

ガネーシャは造詣が愛される見た目してるし

25 23/04/01(土)23:13:30 No.1042665390

ガネーシャは商売の神だからあれもう招き猫みたいなレベルだから…

26 23/04/01(土)23:13:52 No.1042665559

最近知ったけど七福神てこっちと向こうの神様寄せ集めなんだな

↑Top