23/04/01(土)22:03:58 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)22:03:58 No.1042635642
「」が面白かったラノベを教えて 何かおすすめポイントとか読みたくなるような簡単なあらすじとか付けてくれると嬉しい 条件付けないと古の名作ラノベばっかり挙げられそうなのでここ5年くらいで刊行スタートしたやつでお願いします 取り合えず自分が読んだので二作品くらい 姫騎士様のヒモ 魔物に滅ぼされた祖国復興のために迷宮の攻略に挑む姫騎士と姫騎士が飼ってるヒモ主人公の話 太陽神の呪いでクソ雑魚になって冒険者引退した主人公がメンタルやられて麻薬中毒になった姫騎士を支えながら薬中になっている事実を隠すために姫騎士に隠れて邪魔な人間を始末していく 主人公は基本的には気のいいクズだが秘密を守るためなら誰を殺めるのも躊躇しないのでマジかーってなる
1 23/04/01(土)22:04:42 No.1042636039
Unnamed Memory 基本は割と王道のファンタジー 子孫を残せない呪いを受けた主人公の王族とそれを解くことを頼まれた大陸最強の魔女の話 自分の力の大きさの所為で周囲が狂うこと、自分が愛憎に狂って全てを壊してしまうことを恐れて人の中で生きようとしない魔女が平然と自分に関わり隙あらば求婚してくる主人公に呆れながらも惹かれていく 400年生きて来ても経験がないから恋愛感情とかよく分からない魔女が自覚なくベタベタしだすのが可愛い 1対1の恋愛関係だとくっ付いたら話が終わってしまうが話のギミックで同一人物同士でも色々と違う関係性を見せてくるのが面白い
2 23/04/01(土)22:08:14 No.1042637788
古のラノベ封じられたら「」の6割くらいが話すことなくなってそう
3 23/04/01(土)22:10:30 No.1042638863
ラノベというものをここ5年買ってない
4 23/04/01(土)22:11:47 No.1042639455
ここ5年スタートのラノベは本気でよんでない…
5 23/04/01(土)22:12:45 No.1042639919
じゃあ10年!ここ10年スタートのやつでいいから!
6 23/04/01(土)22:21:41 No.1042643887
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います ダンジョンが攻略されないと延々と業務が溜まっていくギルドの受付嬢が残業に耐えかねてコッソリ自分でダンジョンボスを討伐する話 ヒロイン(男)のメイン盾がちゃんとタンクとしての活躍を見せるのが好き 盾役が活躍するのは良い物語
7 23/04/01(土)22:26:06 No.1042645893
魔王2099 勇者に敗れた魔王が500年後に復活するんだけど寝てる間に元々いたファンタジー世界と所謂現代世界が融合してサイバーパンクな世界になってしまっていた 魔王は信仰を寄せられることで力を得るんだけど500年の間に信者いなくなっちゃってたのでゲーム実況者になって信者(チャンネル会員)を増やしたりかつての家臣と戦ったりするお話 なお1巻でだいぶ力戻ったせいで2巻以降はなんか…違う…
8 23/04/01(土)22:33:01 No.1042648771
賞取ったようなのだとセールやってる時に読んでみるかーってなるけどそれ以外は全く手に取る機会がない
9 23/04/01(土)22:44:34 No.1042653544
>Unnamed Memory 刊行は確かにここ5年だけどさあ!
10 23/04/01(土)22:46:56 No.1042654443
負けヒロインが多すぎる!とか好きだよ ガガガ文庫の青春ものの括りではあるんだろうけど軽妙なコメディとして読めていい ガガガの良いところは一定の文章とか構成のレベルが担保されてるところだと思う
11 23/04/01(土)22:48:16 No.1042654972
勇者形に処す 勇者とは最大の刑罰である。全員が性格破綻者の懲罰勇者部隊。 全員が性格破綻者で構成される、懲罰勇者部隊の刑務記録。 世界史上最悪のコソ泥、詐欺師の政治犯、自称・国王のテロリスト、成功率ゼロの暗殺者―― 彼らを率いる《女神殺し》の重犯罪者、ザイロ・フォルバーツは、今日も無茶な作戦に投入される。 その任務の最中、深刻な盗癖を持つ仲間が、一つの死体が入った棺桶を盗んでくる。 ……だが、その棺桶の中に入っていたのは死体ではなく、《女神》であった。 ヒロインの内二人がツン9:デレ1のツンデレで個人的に好き もしアニメ化したら糸目ヘタレ詐欺師のベネティムと泥棒ショタのドッタは確実に人気になる
12 23/04/01(土)22:49:36 No.1042655413
>魔王2099 これアニメ化すんだよな
13 23/04/01(土)22:50:51 No.1042655886
最近出たシリースで読んだのはミミクリーガールズ 2041年。人工素体技術――通称《ミミック》が開発され幾数年。 作戦中、不慮の事故により重傷を負ってしまったクリス・アームストロング大尉は、素体化手術を受け前線復帰……と思いきや術後どうも体の調子がおかしい。 鏡に映った自分を見るとそれは白い柔肌にさらさらヘアーの良く似合う――美少女で!?!!? 中身が本物のおっさんなのは好みが別れるところだと思うけど面白かった
14 23/04/01(土)22:51:35 No.1042656171
>なお1巻でだいぶ力戻ったせいで2巻以降はなんか…違う… よくある安定させるまでが面白くてそれ以降ダレるやつ!
15 23/04/01(土)22:52:35 No.1042656575
>>魔王2099 >これアニメ化すんだよな そうなの!?なかなか3巻出ないのに!?
16 23/04/01(土)22:53:36 No.1042656969
>そうなの!?なかなか3巻出ないのに!? 俺も打ち切りになったんかと諦めてたけどこの前のアニメジャパンでアニメ化決定の報が出ててびっくりした 三巻も出るってよ
17 23/04/01(土)22:59:58 No.1042659437
異修羅 魔王を倒した勇者を決めるための異世界最強トーナメント……なんだけど集められたのは弓兵巨人格闘家スライム万能エルフ冒険家ワイバーン最強のドラゴンそして人類最後の柳生と勇者っぽくないやつばっかでいろいろ楽しい