虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/01(土)21:23:15 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)21:23:15 No.1042617712

見てきた 惜しいフィラデルフィアの恥を亡くしたな…

1 23/04/01(土)21:24:37 No.1042618260

アベンジャーズ・ソサエティいいよね…

2 23/04/01(土)21:25:29 No.1042618596

年上の女いいよね……

3 23/04/01(土)21:25:31 No.1042618622

>アベンジャーズ・ソサエティいいよね… 思わず噴き出しちゃったけど終わり際だしいいよね…

4 23/04/01(土)21:26:46 No.1042619139

死亡から埋葬までが早すぎる…

5 23/04/01(土)21:28:30 No.1042619849

>死亡から埋葬までが早すぎる… 丁重に埋葬しよう→2分

6 23/04/01(土)21:29:06 No.1042620107

もうこれで終わりだからって最後色々ぶっこんだな…

7 23/04/01(土)21:29:30 No.1042620275

こくじんは黒いユニコーンでも乗ってろ!

8 23/04/01(土)21:30:11 No.1042620574

ワンウー持っていきすぎ問題

9 23/04/01(土)21:30:45 No.1042620827

(例のBGM)

10 23/04/01(土)21:30:47 No.1042620840

冒頭で流れてたなんとかヒーロー!て歌日本のじゃなかったんだ…

11 23/04/01(土)21:31:18 No.1042621081

あーまた顔見せないで共演ヒーロー出すパターンか…

12 23/04/01(土)21:31:27 No.1042621158

あんなドス黒い処女厨初めて見た

13 23/04/01(土)21:31:36 No.1042621239

お姉ちゃんは今回もエロいなあ… と打ち込んだところでこれだと3姉妹のほうだと勘違いされそうだなと思ったがまあいいや

14 23/04/01(土)21:31:49 No.1042621339

ヴィラン三姉妹で中国人だけクソすぎない?

15 23/04/01(土)21:31:58 No.1042621403

>ワンウー持っていきすぎ問題 頭だけジジイはダメだろ

16 23/04/01(土)21:32:26 No.1042621582

ユニコーンがお姉ちゃん威嚇したらどうしようと思ったけどそんな事はなくて良かった

17 23/04/01(土)21:34:07 No.1042622335

あんなに頑張ってたのに恥呼ばわりはひどい!

18 23/04/01(土)21:35:25 No.1042622933

うざいし怖いし目的の為に手段選ばないけど 神としてのポリシーはある姉上良かった

19 23/04/01(土)21:35:29 No.1042622965

唐突なゲイカミングアウト

20 23/04/01(土)21:36:20 No.1042623347

あんま悪そうじゃないしなんやかやで仲直りエンドかなと映画始まって思ってたら博物館の解説員粉砕して戸惑った

21 23/04/01(土)21:37:06 No.1042623669

三女?が数日あった程度のガキにぞっこんしてメスブタすぎる…

22 23/04/01(土)21:38:28 No.1042624285

>三女?が数日あった程度のガキにぞっこんしてメスブタすぎる… 勝ち負け考えずに守ろうとした献身を見たからな

23 23/04/01(土)21:38:30 No.1042624310

>唐突なゲイカミングアウト めっちゃ食い入るようにグラビア見てたのも最近野球に興味持つようになった発言も そういうことかって納得しかなかった そういえば理想の変身した姿もそんな感じだなあいつ

24 23/04/01(土)21:38:39 No.1042624374

おばちゃんに生き残って欲しくなってた

25 23/04/01(土)21:38:46 No.1042624419

>あんま悪そうじゃないしなんやかやで仲直りエンドかなと映画始まって思ってたら博物館の解説員粉砕して戸惑った EDのアニメで死んだ人幽霊にしてるのは悪ノリだな!とは思った 笑えないよ…

26 23/04/01(土)21:39:17 No.1042624654

ピースメイカー組が一時期のMCUコールソンなみに出まくってて笑うわ

27 23/04/01(土)21:40:29 No.1042625156

ジェフいい男だもんあれは惚れる

28 23/04/01(土)21:40:58 No.1042625357

ああ今回はワンウーがそういうボディダブルポジなのね…からの本人登場はやっぱ燃えるね ただ関係の深いブラックアダムともども そのスペシャルゲストキャスト今後のDC映画展開では消されちゃうんすよね…って悲しみが

29 23/04/01(土)21:41:45 No.1042625672

ウィザードはいい感じに旅立ってないでテス・アダムさんと話し合え

30 23/04/01(土)21:42:10 No.1042625871

軸の力のビジュアル好きよ

31 23/04/01(土)21:42:41 No.1042626096

>ウィザードはいい感じに旅立ってないでテス・アダムさんと話し合え 魔術師ギリシャとかエジプトとかの神々から魔術の力盗んでるのやべえってなった

32 23/04/01(土)21:42:48 No.1042626160

シャザム五人でワチャワチャ戦うの視たかったけど戦闘しょぼかったな…

33 23/04/01(土)21:43:13 No.1042626357

神々が力を与えてSHAZAM作ったんじゃなくてパワーぱくってたのかよ…

34 23/04/01(土)21:43:46 No.1042626602

昔から有名なのに全く知られてないヒーローチームが謎すぎる…

35 23/04/01(土)21:44:06 No.1042626740

MRマインドとシヴァナのコントがやけくそすぎてちょっとふふってなった

36 23/04/01(土)21:44:31 No.1042626928

アヴェンジャーズ・ソサエティ!!!!

37 23/04/01(土)21:45:50 No.1042627495

メアリーが変身前も後もデカパイで困る…

38 23/04/01(土)21:46:09 No.1042627639

デカパイからそうじゃないパイまで家族も市民も皆胸元の防御薄くてポロリしないかヒヤヒヤした

39 23/04/01(土)21:46:25 No.1042627734

もう神はいない…

40 23/04/01(土)21:46:26 No.1042627739

>昔から有名なのに全く知られてないヒーローチームが謎すぎる… バットマンは地元では有名だったけどそれ以外のヒーローはクラークが大っぴらに活動してからようやく認知されたんじゃなかったのかよ!? とJSAの無から生えてきた感が凄いんだよな それはそれとしてあいつらめっちゃいいキャラしてたからまた見たいよ

41 23/04/01(土)21:46:37 No.1042627824

まあ一人でなく家族でヒーローやってるのが重要なんだろうな

42 23/04/01(土)21:46:44 No.1042627877

>ああ今回はワンウーがそういうボディダブルポジなのね…からの本人登場はやっぱ燃えるね >ただ関係の深いブラックアダムともども >そのスペシャルゲストキャスト今後のDC映画展開では消されちゃうんすよね…って悲しみが フラッシュで歴史を変えまくるから無問題や! ヒロインポジらしいバットマンも変えるのはどうかと思うが

43 23/04/01(土)21:47:07 No.1042628039

まぁ…ワンウーいるチームのほうがいいよな…

↑Top