23/04/01(土)19:19:10 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)19:19:10 No.1042569453
今見終わったんだけど最終話めっちゃ良かった
1 23/04/01(土)19:19:20 No.1042569515
原作のセリフなのに受ける印象が全然違って声優パワーすごいのとヴァッシュの生態やばすぎると思いました
2 23/04/01(土)19:19:56 No.1042569710
恨むぜレム…ヴァッシュをこんなんにしたのはアンタだ…
3 23/04/01(土)19:20:43 No.1042569989
流行りの洗脳主人公だぜ?
4 23/04/01(土)19:23:29 No.1042570964
ナイブズの声優の人あんまり見ない名前だけど上手いね
5 23/04/01(土)19:23:51 No.1042571095
人類から見たらあの兵隊さんたちの言ってること正しいよね 寄り添うんじゃねーよ化け物がって言われても仕方ないよリメイクヴァッシュ
6 23/04/01(土)19:24:46 No.1042571383
>ナイブズの声優の人あんまり見ない名前だけど上手いね 本職俳優だからな
7 23/04/01(土)19:25:06 No.1042571504
>ナイブズの声優の人あんまり見ない名前だけど上手いね このアニメあんまり見ない声優多いな…
8 23/04/01(土)19:25:13 No.1042571575
>ナイブズの声優の人あんまり見ない名前だけど上手いね 松岡くんもだけどすごい熱演だった ナイブズの必死の説得がヴァッシュに届かないのつらい
9 23/04/01(土)19:25:26 No.1042571662
寄り添わないとプラント調整できなくて人類滅びちゃうし…
10 23/04/01(土)19:25:49 No.1042571791
私最終話で主人公が原作の髪型になるのすき!
11 23/04/01(土)19:26:17 No.1042571974
黒ヴァッシュいいよね…
12 23/04/01(土)19:26:41 No.1042572119
そうそうこれこれこういうので良いんだよ でもバッシュがナイに銃を向けるのはなんかこう…ね
13 23/04/01(土)19:27:02 No.1042572234
ロストジュライ回避したと思ったら壊滅した
14 23/04/01(土)19:28:51 No.1042572827
>ロストジュライ回避したと思ったら壊滅した 反動だけで吹っ飛ぶとは
15 23/04/01(土)19:28:53 No.1042572843
>ロストジュライ回避したと思ったら壊滅した 正直ちょっと笑ってしまった
16 23/04/01(土)19:29:54 No.1042573223
>そうそうこれこれこういうので良いんだよ >でもバッシュがナイに銃を向けるのはなんかこう…ね 頑なに人類相手に封印してたのが一切容赦なく発砲するのがまた
17 23/04/01(土)19:30:19 No.1042573385
まあロストしなかったら話が続かなかったかもしれんし…
18 23/04/01(土)19:30:31 No.1042573470
>反動だけで吹っ飛ぶとは ナイが骨だけになってもヴァッシュを押して落としてた気がする もう一回見て確認するか…
19 23/04/01(土)19:31:03 No.1042573662
ロストジュライ起こったからホッパードも出せるよ!やったね!
20 23/04/01(土)19:31:07 No.1042573686
ヴァッシュが泣き出すところの演技凄すぎる…
21 23/04/01(土)19:31:51 No.1042573989
ヴァッシュの懸賞金が少ないって叩いてた人達も最終話で満足しただろう…
22 23/04/01(土)19:32:31 No.1042574191
ナイブズから見たら弟が新興宗教にハマって人生かけて喜捨してるようなもんだろうな…
23 23/04/01(土)19:33:03 No.1042574373
>ヴァッシュの懸賞金が少ないって叩いてた人達も最終話で満足しただろう… まあジュライが健在なのがわかった時点でみんなああ…ってなってたから…
24 23/04/01(土)19:33:55 No.1042574699
(ウルフウッドが生存してるしジュライも行けるか……!?)
25 23/04/01(土)19:33:56 No.1042574701
2期やるなら原作にはなかったロストジュライ直後のドン底ヴァッシュとナイブズなしの地球と遭遇が見れるな
26 23/04/01(土)19:33:59 No.1042574721
めっちゃ原作読みたくなったからいいできなんだと思う
27 23/04/01(土)19:34:08 No.1042574777
>ロストジュライ起こったからホッパードも出せるよ!やったね! ここからのギグはメンバーシップオンリーってコト…!?
28 23/04/01(土)19:34:16 No.1042574825
おっさんがデリンジャー出したとこでもああ…ってなった
29 23/04/01(土)19:35:04 No.1042575113
正直もっと評価されていいと思う 最終話で海外評価は爆上げらしいが
30 23/04/01(土)19:35:13 No.1042575184
>ヴァッシュの懸賞金が少ないって叩いてた人達も最終話で満足しただろう… シンナリも600万もこの為だったんだ!ってなったよ
31 23/04/01(土)19:35:24 No.1042575253
三話以降ずっとヴァッシュ曇らせ一辺倒で俺は恵比須顔でしたよ
32 23/04/01(土)19:36:46 No.1042575739
ぼくはヴァッシュザスタンピードなんだ…って何やら満足したヴァッシュをみるナイブズの顔よ
33 23/04/01(土)19:37:53 No.1042576134
>ぼくはヴァッシュザスタンピードなんだ…って何やら満足したヴァッシュをみるナイブズの顔よ あそこらへんのナイはマジで見てて辛くなる
34 23/04/01(土)19:38:58 No.1042576547
やっぱりトライガンといえばつらそうに意地を張り続けて擦り減っていくヴァッシュの姿ですよね!
35 23/04/01(土)19:39:13 No.1042576628
旧アニメ見てたらあっちも大概終盤の曇らせえげつなかった
36 23/04/01(土)19:39:43 No.1042576812
>正直もっと評価されていいと思う >最終話で海外評価は爆上げらしいが 最終話で完成したなって感じだからバズりにくいやつこれ
37 23/04/01(土)19:40:17 No.1042577023
アマプラだかどこだかのレーディングが18+になってて笑ってしまった
38 23/04/01(土)19:40:26 No.1042577071
このアニメ見て陰陽師以上に花守ゆみりの邪悪なショタに可能性を見たよ ナイブスのヴァァアアッシュって嫌らしい感じの言い方が幼少時も成年時も印象に残りすぎる
39 23/04/01(土)19:40:43 No.1042577161
原作だとナイヴズもヴァッシュも超然としすぎててあんまり前に出てこなかった要素だけどそりゃ1人しかいない兄弟と殺し合うなんて泣くほどつらいよな…って思わされるいつからこんなに違っちゃったんだろう…のひと言
40 23/04/01(土)19:40:52 No.1042577224
>やっぱりトライガンといえばつらそうに意地を張り続けて擦り減っていくヴァッシュの姿ですよね! そこに人類に洗脳されてる弟を必死で助けようとしてすり減るナイブズを一つまみ
41 23/04/01(土)19:41:07 No.1042577322
>アマプラだかどこだかのレーディングが18+になってて笑ってしまった まあ長めのセックスシーンあったからな…
42 23/04/01(土)19:41:37 No.1042577487
正直中盤はちょっと回想多くて中だるみを感じてた でも最終回見てそれらが全部ちゃんと必要だったと思わされたよ…
43 23/04/01(土)19:42:41 No.1042577852
だけど日々は終わらない 俺が愛したこのタフで悲しい日々は…
44 23/04/01(土)19:43:02 No.1042577990
ほんとに原作と内容ほとんど変わらないのにヴァッシュの平和主義がややキモく感じるの脚本うめえなって
45 23/04/01(土)19:44:09 No.1042578393
フィフスムーンとロストジュライを合わせることでバッシュへの曇らせ度を跳ね上げる手際よ
46 23/04/01(土)19:44:45 No.1042578638
めちゃくちゃ贅沢な構成だと思うよ本当に 視聴者が付いてくることを信じてかなり冒険してる
47 23/04/01(土)19:44:48 No.1042578666
初見だったから2話までくらいのノリで行くんだろうなと思った3話からずっと曇らせ続けにきてダメだった 家出した子連れ戻した話は芸術すぎた
48 23/04/01(土)19:44:49 No.1042578669
でもがんばらなくっちゃ 本当に辛いのはこれからなんだから
49 23/04/01(土)19:44:51 No.1042578675
初報出た頃はCGか…って思ってたけど全然違和感なくてびっくりした
50 23/04/01(土)19:44:53 No.1042578692
スタンピードって(動物の群れの)暴走っていう意味だけじゃなくてスタコラ逃げるって意味もあるのか
51 23/04/01(土)19:45:19 No.1042578865
中外鉱業に悪い会社というイメージが付いた
52 23/04/01(土)19:45:34 No.1042578959
ヴァッシュ…お前は病気だ
53 23/04/01(土)19:45:40 No.1042578998
ヒでろくすぽ見てねえ奴が主題歌まで揶揄してスタンピードを終わらない悪夢呼ばわりしててついブロックしちゃった
54 23/04/01(土)19:46:03 No.1042579138
>正直もっと評価されていいと思う >最終話で海外評価は爆上げらしいが こんなのトライガンだけどトライガンじゃない…と思ったけどなるほどこうまとめて来たか…ってなったよ やっぱり派手なアクション七難隠すだよ
55 23/04/01(土)19:46:23 No.1042579251
原作の曇らせポイントだとパペットマスターとホッパードという特大のが2つ残ってる
56 23/04/01(土)19:46:32 No.1042579305
レガートが最後出てこなかったのはもうお仕置き済みで鉄棺の中だからだろうか 砂上船でヴァッシュ襲ったの完全にナイブスの意思に反してるしなぁ
57 23/04/01(土)19:46:39 No.1042579347
最終話であの髪型になるとかヲタクくんこういうの好きでしょ?ってのをまんまとやられたぜ
58 23/04/01(土)19:46:45 No.1042579390
>初報出た頃はCGか…って思ってたけど全然違和感なくてびっくりした 最終回でこりゃCGじゃなきゃできんわ…てなった
59 23/04/01(土)19:46:47 No.1042579401
>やっぱりトライガンといえばつらそうに意地を張り続けて擦り減っていくヴァッシュの姿ですよね! シンナリは意地張らずひたすら辛そうだから原作よりはある意味マシではある
60 23/04/01(土)19:47:42 No.1042579735
コートが黒いヴァッシュは昔海洋堂から出てたフィギュアみたいだったな
61 23/04/01(土)19:48:05 No.1042579886
TARAKOという名采配
62 23/04/01(土)19:48:09 No.1042579916
ここでの評価は割といいけどmayちゃんとか他所見ると原作ファンと思われる人がすげえ批判しててなんだかなぁ…ってなる 自分はトライガン自体をスレ画で知った身だから原作との違いとか知らないけど
63 23/04/01(土)19:48:38 No.1042580090
ここにはーないーここにはーないー
64 23/04/01(土)19:48:54 No.1042580184
2期ではパニッシャービームとトライパニッシャービームが乱れ飛ぶド派手なSF戦が見られるンですねッッ!?
65 23/04/01(土)19:49:01 No.1042580222
原作至上主義者って漫画以外の全ての媒体叩いてそう
66 23/04/01(土)19:49:04 No.1042580230
>初報出た頃はCGか…って思ってたけど全然違和感なくてびっくりした 何ならCGどころか声優が最近の人だからって叩く人もいたくらいだったな
67 23/04/01(土)19:49:17 No.1042580326
まさかと思うけどフィフスムーン事件みたいなこともやるんかな…青夏はこのままウルフッドに絡ませるのかな
68 23/04/01(土)19:49:26 No.1042580389
原作がある以上原作と合ってるかどうかでしか評価しない人出るのは仕方ない…
69 23/04/01(土)19:49:34 No.1042580433
無理して笑顔ですり減っていくヴァッシュがいいんだよ!
70 23/04/01(土)19:49:50 No.1042580523
1話の弾切れというか弾ナシは昔のアニメ見てない人にはヴァッシュはこんなことしない!!!ってなってたかもしれない
71 23/04/01(土)19:50:07 No.1042580612
>原作がある以上原作と合ってるかどうかでしか評価しない人出るのは仕方ない… 旧作アニメファンもいるぞ!
72 23/04/01(土)19:50:08 No.1042580618
西部劇のガンマンに憧れるナイブスとああいう野蛮なの嫌いってヴァッシュという在りし日の光景いいよね
73 23/04/01(土)19:50:26 No.1042580737
>原作至上主義者って漫画以外の全ての媒体叩いてそう 同類みたいなこと言い出すな
74 23/04/01(土)19:50:39 No.1042580818
>西部劇のガンマンに憧れるナイブスとああいう野蛮なの嫌いってヴァッシュという在りし日の光景いいよね ナイには容赦なく発砲するヴァッシュは芸術作品だよ
75 23/04/01(土)19:50:43 No.1042580839
ナイブズ再誕のフィフスムーンをやるならサイクロプスも出てくるな どんな魔改造されてるやら楽しみだぜ
76 23/04/01(土)19:51:04 No.1042580978
雷電出るかなあ
77 23/04/01(土)19:51:35 No.1042581174
>西部劇のガンマンに憧れるナイブスとああいう野蛮なの嫌いってヴァッシュという在りし日の光景いいよね この入りからバチバチのガンアクション始まるの酷い
78 23/04/01(土)19:51:40 No.1042581207
このアニメのできなら声優は大分マッチしてるよ 旧アニメに引きずられたら印象変わるのかもしれんが
79 23/04/01(土)19:52:29 No.1042581522
そもそもトライガンはもはやマルチバース作品だから…
80 23/04/01(土)19:52:30 No.1042581526
>ナイブズ再誕のフィフスムーンをやるならサイクロプスも出てくるな あの辺削られる筆頭じゃねえかなぁ…なんかマイン様はめっちゃ盛られてたけど
81 23/04/01(土)19:52:43 No.1042581599
レガートもうちょっと話に絡ませとかないとマジで初見にはポッと出にしか見えんのでは
82 23/04/01(土)19:53:01 No.1042581710
>ここでの評価は割といいけどmayちゃんとか他所見ると原作ファンと思われる人がすげえ批判しててなんだかなぁ…ってなる >自分はトライガン自体をスレ画で知った身だから原作との違いとか知らないけど 原作至上主義な厄介ファンも割といるからな… それだけ脳みそ破壊されたファンもいるってのは原作が凄い事の証明とも言えるが
83 23/04/01(土)19:53:33 No.1042581889
TARAKOも凄かったけどコンラッドがフリーザの人だと後から知って驚いたわ やっぱすげぇなベテランは…
84 23/04/01(土)19:54:40 No.1042582311
エレンディラが男性声優なのがすげえよ
85 23/04/01(土)19:55:52 No.1042582756
原作のマキシマムまで全部まぜっ混んで作ったのかと思ってたらきちんとマキシマムをこれから見せてくれそうで最高
86 23/04/01(土)19:57:20 No.1042583338
まず旧アニメの時点でここまでではないけど改変されてるから 口汚く言ってる奴は荒らしたいだけだよ
87 23/04/01(土)19:57:43 No.1042583522
>中外鉱業に悪い会社というイメージが付いた 寄りにもよって番頭がナレーションなのはね…
88 23/04/01(土)19:57:51 No.1042583558
もっと撃って欲しいと不満あったがアニメ自体出来がめちゃくちゃ素晴らしくてな…
89 23/04/01(土)19:57:55 No.1042583585
兄弟の話に集中したいので本筋じゃないバッシュへの矢印は葬儀屋に向かわせます
90 23/04/01(土)19:58:27 No.1042583800
旧アニメでなかった黒髪化とかはやるんかな
91 23/04/01(土)19:59:14 No.1042584085
割とお兄ちゃん派もいて演技凄いね
92 23/04/01(土)19:59:36 No.1042584210
メリルが結構ヒロインしてるし可愛いけどこの作品でヒロインするって今後おつらさ盛られるやつなんじゃ…
93 23/04/01(土)19:59:47 No.1042584269
お兄ちゃんが見たものを考えたらそりゃね…
94 23/04/01(土)19:59:58 No.1042584353
旧アニメ当時なんてせいぜい原作マキシマム2巻ぐらいじゃなかったかな
95 23/04/01(土)20:00:04 No.1042584395
最終章制作決定の報が出た瞬間「」ルフウッドが絶望しててだめだった
96 23/04/01(土)20:00:43 No.1042584657
最終話のあのアクション見せられたらもう続きを期待するしかねえ…
97 23/04/01(土)20:00:43 No.1042584661
お兄ちゃんは中の人の熱演とCGとは思えん表情の作り込みで 後半マジで主人公だったと思う
98 23/04/01(土)20:00:50 No.1042584703
ヒでやたら海外からの感想がきてた
99 23/04/01(土)20:01:14 No.1042584854
>最終章制作決定の報が出た瞬間「」ルフウッドが絶望しててだめだった おばちゃん…ワイ死ぬの確定したねんで…
100 23/04/01(土)20:01:14 No.1042584859
>中外鉱業に悪い会社というイメージが付いた そんな…こみっくがーるずとか明るいよりのアニメの製作入りしてただけなのに急にこれである
101 23/04/01(土)20:01:53 No.1042585120
>兄弟の話に集中したいので本筋じゃないバッシュへの矢印は葬儀屋に向かわせます レガートは本筋じゃないかな…
102 23/04/01(土)20:02:00 No.1042585165
関係ないけどジュライにいた眼鏡の憲兵?おじさんは死んだの?
103 23/04/01(土)20:02:06 No.1042585204
ナイヴスはやったことえぐいけどまだ心情がわかる方で トンガリの方がお前本当に頭おかしいわってレベル
104 23/04/01(土)20:02:07 No.1042585219
デリンジャーもってる知らないおっさんが原作にもいそうな感じが最高
105 23/04/01(土)20:02:18 No.1042585283
最終回リロードの描写だけ見てもなんか格好良かった
106 23/04/01(土)20:02:33 No.1042585386
俺がヴァッシュだ!
107 23/04/01(土)20:02:33 No.1042585389
>関係ないけどジュライにいた眼鏡の憲兵?おじさんは死んだの? まさかあいつがホッパードに
108 23/04/01(土)20:02:53 No.1042585527
この双子が「飛ぶぞ ナイブズ」するところ早く見てぇ…
109 23/04/01(土)20:03:18 No.1042585716
>最終回リロードの描写だけ見てもなんか格好良かった リロードアクションのパターン多すぎる…
110 23/04/01(土)20:03:30 No.1042585780
旧アニメみてから最新版見たらどうもこっちもアニオリっぽくて アニオリしかみたことないっていう変な作品になってしまった
111 23/04/01(土)20:03:47 No.1042585895
>ここでの評価は割といいけどmayちゃんとか他所見ると原作ファンと思われる人がすげえ批判しててなんだかなぁ…ってなる 途中までだとミリィ消えてるわ代わりに知らないおっさんいるわ前日譚なの伏せられてるわで原作通りやれよと言うのもわからんでもないからな… 最終回まで一挙配信だったら見方変わってたかも
112 23/04/01(土)20:03:57 No.1042585953
>最終回リロードの描写だけ見てもなんか格好良かった ナイ吹っ飛ばした後に冷静にリロードするシーンも地味だけどなんかカッコいい
113 23/04/01(土)20:04:18 No.1042586078
監督や制作陣はナイブズに感情移入しちゃってお兄ちゃん主人公にしたかった模様 インタビューで苦労したみたいなことて言ってた
114 23/04/01(土)20:04:25 No.1042586120
>最終回まで一挙配信だったら見方変わってたかも それはそれで話題維持できないから…
115 23/04/01(土)20:04:31 No.1042586156
ウルフウッドは声優の時点で殺さないの勿体無いレベル
116 23/04/01(土)20:04:58 No.1042586321
>旧アニメみてから最新版見たらどうもこっちもアニオリっぽくて >アニオリしかみたことないっていう変な作品になってしまった 原作読もうぜ!
117 23/04/01(土)20:05:25 No.1042586470
ヴァッシュお前その結論最悪なやつだぞ! ってお兄ちゃんをちょっと責められなくなった
118 23/04/01(土)20:05:26 No.1042586476
>ウルフウッドは声優の時点で殺さないの勿体無いレベル 演じたキャラ死んでないのも多いだろが!
119 23/04/01(土)20:05:44 No.1042586599
>>最終回リロードの描写だけ見てもなんか格好良かった >ナイ吹っ飛ばした後に冷静にリロードするシーンも地味だけどなんかカッコいい プラント特製のナイブズ専用弾丸込めてるとこ殺意高くていいよね
120 23/04/01(土)20:06:25 No.1042586855
こっちでウルフウッドは童貞卒業できるのか 卒業は旧アニのオリ設定だし
121 23/04/01(土)20:06:26 No.1042586865
フィフスムーンに穴開けるのって原作だとロストジュライとは別件だっけ?
122 23/04/01(土)20:06:56 No.1042587066
>ウルフウッドは声優の時点で殺さないの勿体無いレベル ワイは止まらへんからよ…
123 23/04/01(土)20:06:58 No.1042587081
続編できたらウッちゃん確実に逝くよね…
124 23/04/01(土)20:07:01 No.1042587106
なんかナイが向こう側に接続したら独立種たちがみんなご懐妊しとられたんだが成功したら誰の子が生まれてたんだアレ
125 23/04/01(土)20:07:40 No.1042587351
>なんかナイが向こう側に接続したら独立種たちがみんなご懐妊しとられたんだが成功したら誰の子が生まれてたんだアレ バッシュとプラントの子供…?
126 23/04/01(土)20:07:46 No.1042587396
>>ウルフウッドは声優の時点で殺さないの勿体無いレベル >ワイは止まらへんからよ… 俺が悪かったんだ…!
127 23/04/01(土)20:07:47 No.1042587407
>ナイヴスはやったことえぐいけどまだ心情がわかる方で >トンガリの方がお前本当に頭おかしいわってレベル その辺はナイブスの方が思考が人間らしくてトンガリはプラント寄りなんだろうと思ってる 早く選ぶとこが見たいね
128 23/04/01(土)20:07:54 No.1042587447
>フィフスムーンに穴開けるのって原作だとロストジュライとは別件だっけ? 別件だね
129 23/04/01(土)20:08:04 No.1042587517
>フィフスムーンに穴開けるのって原作だとロストジュライとは別件だっけ? 別だね 原作だと物語開始時点でロストジュライは済んでてナイブズがジェネオラロックで復活した日にエインジェルアーム無理矢理起動させられてフィフスムーンが起きる
130 23/04/01(土)20:08:08 No.1042587539
>なんかナイが向こう側に接続したら独立種たちがみんなご懐妊しとられたんだが成功したら誰の子が生まれてたんだアレ ナイとヴァッシュの子だよ
131 23/04/01(土)20:08:12 No.1042587572
今までは悪くないしむしろ出来はいいけど…こう…違う!!って感じだったのが最終回で100点叩き出してきたから困る
132 23/04/01(土)20:08:27 No.1042587679
>その辺はナイブスの方が思考が人間らしくてトンガリはプラント寄りなんだろうと思ってる 本当にプラントは無償の奉仕なんだなって思う
133 23/04/01(土)20:08:30 No.1042587686
本来マキシマムでやるはずだった要素割といくらか消費しちゃってて ここからマキシマム原作通りにやってもくどくなりすぎるから 最終章はマキシマムRTAになって欲しいなと思ってる
134 23/04/01(土)20:08:42 No.1042587767
>ナイとヴァッシュの子だよ 業が深すぎる
135 23/04/01(土)20:08:48 No.1042587817
>ウルフウッドは声優の時点で殺さないの勿体無いレベル 内藤先生もうこの関西弁を開放してやってください!
136 23/04/01(土)20:08:50 No.1042587828
>なんかナイが向こう側に接続したら独立種たちがみんなご懐妊しとられたんだが成功したら誰の子が生まれてたんだアレ 単性生殖じゃね?
137 23/04/01(土)20:09:35 No.1042588117
贖罪の面が強くて人類愛って感じがないのがスタンピードヴァッシュかな?
138 23/04/01(土)20:09:38 No.1042588140
スタンピードマキシマムではウルフウッドとの共闘めちゃくちゃマシマシにしてほしい
139 23/04/01(土)20:09:51 No.1042588222
>>その辺はナイブスの方が思考が人間らしくてトンガリはプラント寄りなんだろうと思ってる >本当にプラントは無償の奉仕なんだなって思う 原作でもナイブスの是非はプラント間でも議論されてたそうだしねえ
140 23/04/01(土)20:10:07 No.1042588323
散々文句言ってた強火古参の人が最終回で手の平クルーしていた 髪が逆立ったから許すよってなったのか?
141 23/04/01(土)20:10:11 No.1042588359
俺たちは人間の道具じゃない!奴隷じゃない!自分たちが搾取されない世界があっていい! →人間に何されても逃げればいい ほとぼりが冷めたらまた寄添えばいい はマジで身内が洗脳されてるとしか思えないだろうしな…
142 23/04/01(土)20:10:44 No.1042588594
気の早い話だけど完結編最終決戦はどうするのか気になる 形見のパニッシャーの方で行くのかな
143 23/04/01(土)20:10:50 No.1042588643
ヴァッシュが逃げて逃げてでコミカルに飛び跳ねてるところで泣いてしまった
144 23/04/01(土)20:10:58 No.1042588699
松岡君とナイブズの声優さんの演技が凄すぎる あれで20点くらい加点されてる
145 23/04/01(土)20:11:16 No.1042588811
ほとぼりが冷めたら…また寄り添うさって涙流すのが辛すぎる
146 23/04/01(土)20:11:19 No.1042588830
あくらつな ノーマンズランドの人類
147 23/04/01(土)20:11:53 No.1042589060
松岡くん演じながら実際泣いちゃったって言ってたな 二人とも迫真だった
148 23/04/01(土)20:12:06 No.1042589130
種族単位の搾取に関して語ってるナイブズと個人単位で見放さないこと選んでるヴァッシュのまた寄り添うよは元々あんま噛み合ってないよね
149 23/04/01(土)20:12:33 No.1042589298
まあガンアクション目当てなファンなら今作は微妙と思うのはわかるよ個人的には良いアニメだと思うが
150 23/04/01(土)20:12:44 No.1042589371
ナイィィィィッ!のところとか本当にただ泣け叫んでいて声優って凄いな…
151 23/04/01(土)20:12:45 No.1042589377
>あくらつな >ノーマンズランドの人類 良いですよね 原作最終回でヴァッシュをめぐって争うという 一番ヴァッシュが曇ることする人類たち
152 23/04/01(土)20:12:54 No.1042589432
>俺たちは人間の道具じゃない!奴隷じゃない!自分たちが搾取されない世界があっていい! こういいながら自分が正しいでヴァッシュやプラントを都合よく使っちゃってるのもある意味 ナイブズの方が人間っぽいといえるのだろうか
153 23/04/01(土)20:13:12 No.1042589560
続編で死ぬ死ぬ言われて生き残ったらすごいぞウルフウッド
154 23/04/01(土)20:13:19 No.1042589605
プラントはプラントでナイみたいに強行に走って自分らの世界をみたいに考えてなさそうだけど ヴァッシュみたいに何されても逃げるよって方にもいかなそう
155 23/04/01(土)20:13:23 No.1042589635
完結編ではヴァッシュに共感できるように守りたくなる優しい人々のちょっとしたエピソードもっとたくさん欲しい…
156 23/04/01(土)20:13:54 No.1042589825
俺はせっかくリメイクするなら内藤節の効いたファンキーな性格のテスラ姉ちゃんが見たかった 見たくないか?双子の姉だぜ?
157 23/04/01(土)20:13:55 No.1042589834
ウルフウッド死なないとリヴィオどうするんだよ
158 23/04/01(土)20:13:56 No.1042589835
>続編で死ぬ死ぬ言われて生き残ったらすごいぞウルフウッド 原作も旧アニメもあれだから今回は生き残るかもしれないな!
159 23/04/01(土)20:14:25 No.1042590043
結構アレンジ入ってたと思ったけどマキシマムも変えてくるんだろうか 満足したから楽しみではある
160 23/04/01(土)20:14:46 No.1042590199
>続編で死ぬ死ぬ言われて生き残ったらすごいぞウルフウッド コラボカフェでソファの後ろにウルフウッドのポスターが飾られてたって話でダメだった
161 23/04/01(土)20:14:56 No.1042590277
>ウルフウッド死なないとリヴィオどうするんだよ 今作全く3つの銃を持つ男じゃないから生き延びて三人のガンマン指すことになってもいいじゃない
162 23/04/01(土)20:15:21 No.1042590452
>続編で死ぬ死ぬ言われて生き残ったらすごいぞウルフウッド 完結した原作から逆算して作ったと監督に言われてるスタンピードで死ぬ展開から逃げられるかな…
163 23/04/01(土)20:15:26 No.1042590477
>ウルフウッド死なないとリヴィオどうするんだよ トンガリとワイとリヴィオでトライガンや… 銃の数なんぞ知らん…
164 23/04/01(土)20:15:29 No.1042590501
>原作最終回でヴァッシュをめぐって争うという >一番ヴァッシュが曇ることする人類たち そんな状況で勘弁してくださぁぁぁい!って満面の笑顔で逃げ出すのいいよね… 最後のカラーページで泣いてしまった…
165 23/04/01(土)20:15:37 No.1042590545
>プラントはプラントでナイみたいに強行に走って自分らの世界をみたいに考えてなさそうだけど >ヴァッシュみたいに何されても逃げるよって方にもいかなそう 良くも悪くも植物みたいに自我もなくそこで生きているだけっぽいよね
166 23/04/01(土)20:15:37 No.1042590549
一方で地球は普通にプラントと共存してるのがなんとも
167 23/04/01(土)20:15:41 No.1042590573
>>続編で死ぬ死ぬ言われて生き残ったらすごいぞウルフウッド >原作も旧アニメもあれだから今回は生き残るかもしれないな! ソファア撤去な!
168 23/04/01(土)20:16:06 No.1042590724
ウッちゃん死ぬのとヴァッシュがレガート殺すのはどの世界でも運命なんだ…
169 23/04/01(土)20:16:24 No.1042590875
>>続編で死ぬ死ぬ言われて生き残ったらすごいぞウルフウッド >コラボカフェでソファの後ろにウルフウッドのポスターが飾られてたって話でダメだった わかる人にしかわからない匂わせやめろ
170 23/04/01(土)20:16:26 No.1042590887
ヴァッシュ曇らせ隊みたいな人間たち多すぎるからもう少し優しくしてほしい
171 23/04/01(土)20:16:33 No.1042590948
>今作全く3つの銃を持つ男じゃないから生き延びて三人のガンマン指すことになってもいいじゃない トライガンってそう言う意味だったんか
172 23/04/01(土)20:16:48 No.1042591026
細谷ウルフウッドまじでピッタリだったから早く死んで欲しい…
173 23/04/01(土)20:16:49 No.1042591034
>ヴァッシュ曇らせ隊みたいな人間たち多すぎるからもう少し優しくしてほしい 作者が隊長なんだから諦めろ
174 23/04/01(土)20:16:54 No.1042591060
ウルフウッドはともかくレガートは殺すしか無いからな…
175 23/04/01(土)20:17:03 No.1042591128
>続編で死ぬ死ぬ言われて生き残ったらすごいぞウルフウッド リヴィオとラズロとマスターチャペルとレガートとエレンディラとナインライブスとコンラッドをどうにかすれば生き残れるぞ!
176 23/04/01(土)20:17:06 No.1042591143
コラボカフェとかやってたの?! 結構女性人気あるんだ
177 23/04/01(土)20:17:21 No.1042591220
>コラボカフェでソファの後ろにウルフウッドのポスターが飾られてたって話でダメだった ちゃんとお酒も供えてある fu2064420.jpg
178 23/04/01(土)20:17:38 No.1042591342
プラント能力で弾丸生成できるようになったし続編だとガンガン銃撃っていっぱい殺してくれよなヴァ~~~~ッシュ!
179 23/04/01(土)20:17:39 No.1042591345
再編の仕方が上手いから完結編で中谷ガントレット組がホーム襲撃するぐらいの圧縮してきそう
180 23/04/01(土)20:17:43 No.1042591372
>細谷ウルフウッドまじでピッタリだったから早く死んで欲しい… なんでそういうこと言うの…わかるよ
181 23/04/01(土)20:17:59 No.1042591479
>ちゃんとお酒も供えてある 人の心とか無いんか?
182 23/04/01(土)20:18:00 No.1042591484
>>コラボカフェでソファの後ろにウルフウッドのポスターが飾られてたって話でダメだった >ちゃんとお酒も供えてある >fu2064420.jpg しかも銘柄はあの時のやつじゃねこれ
183 23/04/01(土)20:18:04 No.1042591527
>>コラボカフェでソファの後ろにウルフウッドのポスターが飾られてたって話でダメだった >ちゃんとお酒も供えてある >fu2064420.jpg 人の心とか
184 23/04/01(土)20:18:05 No.1042591535
>ちゃんとお酒も供えてある >fu2064420.jpg 人の心とか無いんか?
185 23/04/01(土)20:18:07 No.1042591540
>>コラボカフェでソファの後ろにウルフウッドのポスターが飾られてたって話でダメだった >ちゃんとお酒も供えてある >fu2064420.jpg もう最終章で殺すって宣言じゃん
186 23/04/01(土)20:18:11 No.1042591572
>>コラボカフェでソファの後ろにウルフウッドのポスターが飾られてたって話でダメだった >ちゃんとお酒も供えてある >fu2064420.jpg グラス2つ添えてバランスもいい…人の心とかないんか?!
187 23/04/01(土)20:18:14 No.1042591593
>結構アレンジ入ってたと思ったけどマキシマムも変えてくるんだろうか >満足したから楽しみではある 知らないオッサンの娘でナイブズ側の人間になってるミリィか…
188 23/04/01(土)20:18:15 No.1042591603
>ちゃんとお酒も供えてある >fu2064420.jpg ご丁寧にトンガリがスパゲティまで作っとるやないか… 食えリヴィオ
189 23/04/01(土)20:18:19 No.1042591629
>ソファア撤去な! 了解!教会で死なせるわ!
190 23/04/01(土)20:18:59 No.1042591907
まだ原作知らない子がカフェできゃっきゃして原作知って後から曇るやつ
191 23/04/01(土)20:19:03 No.1042591943
>食えリヴィオ (思い出し泣きして手が止まるリヴィオ)
192 23/04/01(土)20:19:06 No.1042591970
ウッちゃんが死ぬとこあのクオリティでやってくれたら嬉ションしてしまうかもしれん
193 23/04/01(土)20:19:24 No.1042592083
これマジでやるつもりじゃん…
194 23/04/01(土)20:19:27 No.1042592101
>>ちゃんとお酒も供えてある >>fu2064420.jpg >ご丁寧にトンガリがスパゲティまで作っとるやないか… >食えリヴィオ しかもミートボール付スパゲッティだわこれ 死ぬやんけニコ兄
195 23/04/01(土)20:19:55 No.1042592295
>ちゃんとお酒も供えてある 生前葬だ
196 23/04/01(土)20:20:08 No.1042592373
2期も敵はタップリ残ってるからネタはある ガンホーは当然としてボク様にスーパーアルティメットタイガーファミリーにお礼に三等分してくれる人にカゼル・ザ・ピースメーカーにケイン・ザ・ロングショットにそれからそれから…
197 23/04/01(土)20:20:12 No.1042592394
ウルフウッド7話ぐらいで死ぬって言われててせっかく生き延びたのに次回作で確実にこれ…
198 23/04/01(土)20:20:16 No.1042592430
中尾さんのイケメンな方な声久々に堪能できたのもうれしかった また狂科学者なキャラだったけど遊びや余裕のない真面目なタイプとかそう見ないし
199 23/04/01(土)20:20:17 No.1042592440
ここまで死ぬことお膳立てされてんの凄いな…
200 23/04/01(土)20:20:24 No.1042592478
>しかも銘柄はあの時のやつじゃねこれ いいですよね BRIDE fu2064429.jpg
201 23/04/01(土)20:20:38 No.1042592560
世界観の説明に誰このおっさんを入れるのが英断すぎる… おっさんがジュライで死んだから色々伏線にもできるのもすげぇや
202 23/04/01(土)20:20:47 No.1042592621
まあ生き残るって本当に信じてたわけじゃ無いけど本当に死ぬんだなニコ兄…
203 23/04/01(土)20:20:51 No.1042592644
ウッちゃんってまだアニメで死んだことなかったっけ 映画は死ななかったよね
204 23/04/01(土)20:21:25 No.1042592847
ソファと酒グラスのCG出来たよ!
205 23/04/01(土)20:21:25 No.1042592852
>ウッちゃんってまだアニメで死んだことなかったっけ >映画は死ななかったよね アニメ版の方で原作より先に死んだぞ
206 23/04/01(土)20:21:42 No.1042592939
リヴィオ出してウルフウッド生かしたらヴァッシュがレガート殺すシーンカットになるじゃん
207 23/04/01(土)20:22:06 No.1042593062
>中尾さんのイケメンな方な声久々に堪能できたのもうれしかった >また狂科学者なキャラだったけど遊びや余裕のない真面目なタイプとかそう見ないし イカれてるけどイカれキャラじゃなくて色んなことに真摯なの不思議な塩梅なキャラだった
208 23/04/01(土)20:22:10 No.1042593100
まじいいシーンなんすよ
209 23/04/01(土)20:22:11 No.1042593110
わざわざ黒コートヴァッシュ拾うスタッフなのもあってウッちゃん殺すことには絶対の信頼がある
210 23/04/01(土)20:22:21 No.1042593157
ウルフウッド死亡とラの音が出ないはタイミング的にアニメから原作に反映された
211 23/04/01(土)20:22:41 No.1042593272
原作でも旧アニメでも本気出すの焦らしてたけどまさか最終話までおあずけはよくやるよと
212 23/04/01(土)20:22:41 No.1042593275
いいやレガートには念入りに死んでもらう
213 23/04/01(土)20:22:43 No.1042593294
そもそも人間がプラント依存せざるを得ないのはナイブズのせいなのもプラント側は理解してるので…
214 23/04/01(土)20:22:46 No.1042593311
死なないにしてもあのスタッフなら納得のいく死ななさにしてくれるだろう
215 23/04/01(土)20:23:25 No.1042593544
>イカれてるけどイカれキャラじゃなくて色んなことに真摯なの不思議な塩梅なキャラだった メリルに逃げなさい!巻き込まれるぞ!っていうシーンでなんか笑ってしまった
216 23/04/01(土)20:23:33 No.1042593600
>いいやレガートには念入りにヴァッシュに殺してもらう
217 23/04/01(土)20:23:34 No.1042593611
関係ないけど完結編トンガリは最終回と同じように髪型トンガリなんかな
218 23/04/01(土)20:23:44 No.1042593675
これ作ったスタッフがウルフウッド生存ルートお出しするとは思えん
219 23/04/01(土)20:23:45 No.1042593681
>そもそも人間がプラント依存せざるを得ないのはナイブズのせいなのもプラント側は理解してるので… あくらつな環境のせいで繊細な調整してもらわないとプラントも生きてけないしな…
220 23/04/01(土)20:23:46 No.1042593688
正直松岡君声のせいでレガート撃つ辺りはメチャクチャ期待してる
221 23/04/01(土)20:23:52 No.1042593724
格好良いガンマンムーブなヴァッシュもこのアニメで見たい
222 23/04/01(土)20:24:05 No.1042593802
そうかコミック最終回までやるのはもしかしたら今作が初めてなのか 完全版だから難しいかもしれないけど
223 23/04/01(土)20:24:14 No.1042593867
>そもそも人間がプラント依存せざるを得ないのはナイブズのせいなのもプラント側は理解してるので… あの星じゃなかったら多少は違ったのかな
224 23/04/01(土)20:24:15 No.1042593868
>一方で地球は普通にプラントと共存してるのがなんとも でも150年で絶対色々有ったぜ血みどろのやつが
225 23/04/01(土)20:24:23 No.1042593918
ガントレットとミッドバレイのエピソードは6話くらい使って欲しいけど尺的に難しいだろうからそこだけが残念だな…
226 23/04/01(土)20:24:30 No.1042593960
最終話はリロードするとこ含めて戦闘シーン全部かっこよかった…そうそうこれだよこれ!ってなる
227 23/04/01(土)20:24:37 No.1042593995
正直ウルフウッドは前のアニメや映画で十分見れたからリヴィオの方が見たい
228 23/04/01(土)20:24:40 No.1042594020
命を冒涜するな!Sランク被検体だぞ!といいナチュラルに狂ってる感が凄かったドクター
229 23/04/01(土)20:24:48 No.1042594071
命を冒涜するな!は多分ギャグ
230 23/04/01(土)20:24:48 No.1042594078
つーか双子はどっちも極端すぎるんよ… お前ら中庸って考え方はないのか
231 23/04/01(土)20:24:49 No.1042594080
>でも150年で絶対色々有ったぜ血みどろのやつが 結果が全てよ!
232 23/04/01(土)20:25:02 No.1042594170
メリルが脱いだらでっか…ってなったのでミリィには期待しかない
233 23/04/01(土)20:25:02 No.1042594177
>命を冒涜するな!Sランク被検体だぞ!といいナチュラルに狂ってる感が凄かったドクター そして被検体ぶち込んでる環境のあくらつさよ…
234 23/04/01(土)20:25:16 No.1042594257
ナイヴス産み直して早々キショ髪が迂闊な事言って全身不随になるの見てぇ~
235 23/04/01(土)20:25:29 No.1042594346
4人旅もっと見たかったよおっさん…
236 23/04/01(土)20:25:30 No.1042594353
>つーか双子はどっちも極端すぎるんよ… >お前ら中庸って考え方はないのか 姉がちょうどそうだったんじゃないかなーと思ったり
237 23/04/01(土)20:25:34 No.1042594380
ニコ兄が生き延びて幸せになる世界が一つくらいあってもいいだろ!
238 23/04/01(土)20:25:39 No.1042594403
ドクターはドクターで至極真面目に人間を救おうとやれる事全部やってるからな…
239 23/04/01(土)20:25:53 No.1042594484
>最終話はリロードするとこ含めて戦闘シーン全部かっこよかった…そうそうこれだよこれ!ってなる めっちゃかっこいいのに超高速で流して出し惜しみしなかったのいいよね
240 23/04/01(土)20:25:54 No.1042594495
ちょっと不安な時もあったけど考えうる完璧な着地してくれて感動した
241 23/04/01(土)20:25:56 No.1042594504
面白かったからとりあえず旧アニメと映画も見て来たけど割と印象違って面白い 原作も読もうかな
242 23/04/01(土)20:26:00 No.1042594534
スタンピードマキシマムのエリクスは超クオリティの犬のマネしてくれなさそうで寂しい
243 23/04/01(土)20:26:05 No.1042594564
スレ画しか知らないけど地球って生きてるの? 生きてるなら地球から別の星に入植を…?
244 23/04/01(土)20:26:09 No.1042594583
実際植物が育つの待つのは遅すぎるのも納得なくらいあくらつな環境だしな…
245 23/04/01(土)20:26:27 No.1042594681
>>そもそも人間がプラント依存せざるを得ないのはナイブズのせいなのもプラント側は理解してるので… >あくらつな環境のせいで繊細な調整してもらわないとプラントも生きてけないしな… じゃあナイブズ一人に調整してもらうってそれたんに人間からナイブズが支配に変わっただけじゃんっていうね
246 23/04/01(土)20:26:29 No.1042594690
>ナイヴス産み直して早々キショ髪が迂闊な事言って全身不随になるの見てぇ~ アイツが全身不随になるのってナイのせいだったっけ
247 23/04/01(土)20:26:34 No.1042594723
ドクターの狂い方好きだなぁ
248 23/04/01(土)20:26:35 No.1042594737
>ニコ兄が生き延びて幸せになる世界が一つくらいあってもいいだろ! あかんのか…あかん言うんか? 許してくれなんて烏滸がましいんか?
249 23/04/01(土)20:26:39 No.1042594763
ちゃんと失敗作の末路も気にしてるっぽいドクター
250 23/04/01(土)20:26:41 No.1042594774
ナイブスの声の人って流牙狼の三馬鹿だったのか…
251 23/04/01(土)20:27:07 No.1042594920
>生きてるなら地球から別の星に入植を…? 地球が持たん時が来ているから別の星も探そうってとこで不時着させられた話
252 23/04/01(土)20:27:10 No.1042594941
>>ナイヴス産み直して早々キショ髪が迂闊な事言って全身不随になるの見てぇ~ >アイツが全身不随になるのってナイのせいだったっけ ナイの前でヴァッシュに殺すぞ~~~~!!!!!!してズタズタに折り畳まれた
253 23/04/01(土)20:27:13 No.1042594952
レム刺してないとなんかすごい甘ちゃんみたいだね
254 23/04/01(土)20:27:19 No.1042594993
>>ニコ兄が生き延びて幸せになる世界が一つくらいあってもいいだろ! >あかんのか…あかん言うんか? >許してくれなんて烏滸がましいんか? 「ぐずり」
255 23/04/01(土)20:27:25 No.1042595020
ドクターは狂ってるけど人が死ぬ人数は少ないほうがいいに決まってるっていうタイプの人種だよね
256 23/04/01(土)20:27:31 No.1042595053
プラントからすると自分たちがブラック勤務させられる原因作ったうえに強制妊娠させてくるナイブズよりは 調整とかしてくれるヴァッシュの方がまだマシなんだろうか
257 23/04/01(土)20:27:34 No.1042595069
今回でヴァッシュ利用するの諦めてナイがプラント融合に手段変える流れだろうか
258 23/04/01(土)20:27:52 No.1042595189
続編ちょっとでもドタバタ珍道中があるといいね でも反動でウッちゃんのアレにしこたま曇りそうヴァッシュが
259 23/04/01(土)20:28:06 No.1042595282
>ナイの前でヴァッシュに殺すぞ~~~~!!!!!!してズタズタに折り畳まれた ああ、ありがとう思い出したわkill himとかカッコつけて言ってたな石田
260 23/04/01(土)20:28:34 No.1042595448
>プラントからすると自分たちがブラック勤務させられる原因作ったうえに強制妊娠させてくるナイブズよりは >調整とかしてくれるヴァッシュの方がまだマシなんだろうか プラントはむしろ人間側からは自分らの救い主&命綱として敬われてもいるからなあ
261 23/04/01(土)20:28:38 No.1042595476
>今回でヴァッシュ利用するの諦めてナイがプラント融合に手段変える流れだろうか びっくりすること言うこと聞いてくれなかったからもうこっちが能動的に動いて楽園作るしかないよね…って思考に陥るのは仕方ないくらい強情だったねトンガリ
262 23/04/01(土)20:28:51 No.1042595559
原作読んでないとお話とかファンが興奮してるポイントとかわかりづらそうだなと思いました
263 23/04/01(土)20:28:51 No.1042595564
>地球が持たん時が来ているから別の星も探そうってとこで不時着させられた話 ナイが悪いじゃん!
264 23/04/01(土)20:29:09 No.1042595666
>スレ画しか知らないけど地球って生きてるの? >生きてるなら地球から別の星に入植を…? 駄目そうだったので惑星移民船にワンチャン賭けた 移民船に乗れなかった連中がなんやかんや地球でがんばってプラントと和解して共存→地球の再生と文明の立て直しに成功
265 23/04/01(土)20:29:18 No.1042595717
>>地球が持たん時が来ているから別の星も探そうってとこで不時着させられた話 >ナイが悪いじゃん! そうだよ?
266 23/04/01(土)20:29:32 No.1042595814
>原作読んでないとお話とかファンが興奮してるポイントとかわかりづらそうだなと思いました 原作の布教ができてお得だな
267 23/04/01(土)20:29:44 No.1042595878
重力強すぎ 生き物ワムズだけ 埋蔵資源なし どこまで行っても砂漠 持ち込んだ技術喪失する一方 最悪の惑星開拓!
268 23/04/01(土)20:29:51 No.1042595917
原作の地球ってそんな切迫した状況だったっけ わざわざナイブズ一体のために宇宙戦艦出すくらいには余裕なかった?
269 23/04/01(土)20:30:03 No.1042595984
11話からお兄ちゃん全開で凄まじかったなあ 18禁も納得だ レムの首サクッと切ってて驚愕した
270 23/04/01(土)20:30:08 No.1042596016
>原作の地球ってそんな切迫した状況だったっけ >わざわざナイブズ一体のために宇宙戦艦出すくらいには余裕なかった? それは復興したあとだ
271 23/04/01(土)20:30:39 No.1042596190
ナイ兄的には自分と弟守らなきゃ…人類なんざ知るか!が事の発端でいいんだよね?
272 23/04/01(土)20:30:51 No.1042596261
せめて水資源だけでもあれば違ったかもしれんけどそれも全部プラント頼りっていう
273 23/04/01(土)20:30:56 No.1042596297
ワムズは今まで何食ってデカくなったんだろう
274 23/04/01(土)20:31:05 No.1042596341
水がないのが致命的すぎる
275 23/04/01(土)20:31:12 No.1042596380
地球が汚染状態で移民船団出したのは原作も同じだけどなんだかんだ自立種と共存してる上にエピローグで物資送るくらいの余裕は生まれてるみたいだからな…
276 23/04/01(土)20:31:22 No.1042596428
>生き物ワムズだけ >埋蔵資源なし ワムズってどうやって生きてるんだ
277 23/04/01(土)20:31:46 No.1042596570
原作からナイの印象が結構変わるくらいにはナイの声優さんいい演技してるわ…
278 23/04/01(土)20:31:47 No.1042596584
ナイにだけはバンバン撃つなこのトンガリ…
279 23/04/01(土)20:31:54 No.1042596626
>ワムズは今まで何食ってデカくなったんだろう 水をかき集めるワムズだとか色々いるらしい
280 23/04/01(土)20:32:16 No.1042596755
>ワムズってどうやって生きてるんだ ワムズは惑星ノーマンズランドの端末みたいな生体だった気がする
281 23/04/01(土)20:32:28 No.1042596830
原作冒頭1~2巻くらいちょっと読んだ程度なんだけど もしかしてこのアニメ原作知ってたらもっとめっちゃ楽しめたやつ?
282 23/04/01(土)20:32:30 No.1042596844
>原作読んでないとお話とかファンが興奮してるポイントとかわかりづらそうだなと思いました 原作未読の子が最終回見たら原作履修しよ~って言ってて10巻あたりで憤死するんじゃないかと思った
283 23/04/01(土)20:32:34 No.1042596879
地球のこと知ってるワムズなんなんだよとはなった
284 23/04/01(土)20:32:35 No.1042596882
ナイがずっと曇ってないか
285 23/04/01(土)20:33:24 No.1042597155
原作はここまで双子に焦点当ててなかったからアニメはうまいことやったと思う
286 23/04/01(土)20:33:37 No.1042597238
>地球のこと知ってるワムズなんなんだよとはなった ドクターに聞いたんじゃないの
287 23/04/01(土)20:33:41 No.1042597253
ナイはレム殺して弟と逃げ出せたとこでよしとはできんかったのか
288 23/04/01(土)20:33:49 No.1042597293
>ヴァッシュがずっと曇ってないか
289 23/04/01(土)20:33:54 No.1042597330
マンガDXなら時間はかかるけど無料で読めるよ! マキシマムの9巻までな!
290 23/04/01(土)20:33:57 No.1042597345
原作者のヒで初めて最終話のヴァッシュが使ってる弾丸にプラントの刻印入ってるの気づいたっていうかめっちゃ細かいとこまで見ててこの原作者怖…
291 23/04/01(土)20:34:16 No.1042597478
ワムズ自体はあまり個のない生態なので共食いもしとるらしい 本日の食料が不足しています なら私が食料になります お食べください 分かりました いただきます 状況が改善しなければ明日は私が食料になります 分かりました お願いします みたいなノリで普通に生活しとる
292 23/04/01(土)20:34:21 No.1042597502
人間はプラントを道具扱いしてる!!とはいうものの最終話みるとナイブズも結局のところプラントを インディペンデント作る道具扱いしてねっていう
293 23/04/01(土)20:34:37 No.1042597616
>もしかしてこのアニメ原作知ってたらもっとめっちゃ楽しめたやつ? 短めにまとめようと濃縮してて辛さマシマシだけどアニメ自体は超楽しい
294 23/04/01(土)20:34:58 No.1042597769
完結してる漫画だし全巻揃えても後悔はしないと思う
295 23/04/01(土)20:35:17 No.1042597882
>ワムズ自体はあまり個のない生態なので共食いもしとるらしい >本日の食料が不足しています >なら私が食料になります お食べください >分かりました いただきます >状況が改善しなければ明日は私が食料になります >分かりました お願いします >みたいなノリで普通に生活しとる まぁ虫だし共食いくらいするよな
296 23/04/01(土)20:35:30 No.1042597974
要所を集めるとシリアスになる作品は多い
297 23/04/01(土)20:35:41 No.1042598056
きのこが影響めちゃめちゃ受けたんだっけ
298 23/04/01(土)20:35:44 No.1042598074
TARAKO同士で食いあってるのか
299 23/04/01(土)20:36:00 No.1042598146
発現した翼がヴァッシュの方がダークマター的な禍々しさあってナイの方がヒロイックなのいい…
300 23/04/01(土)20:36:32 No.1042598357
>きのこが影響めちゃめちゃ受けたんだっけ 見ろよこのナイブズの頭部と旧アニメヴァッシュのインナーと赤コートで構成された皮肉屋を
301 23/04/01(土)20:36:49 No.1042598464
>きのこが影響めちゃめちゃ受けたんだっけ アーチャーはモロモロのモロ FGOでヴァッシュとウルフウッドの合いの子出してるし
302 23/04/01(土)20:36:49 No.1042598465
>きのこが影響めちゃめちゃ受けたんだっけ あの赤コートなんかも間違いなく…
303 23/04/01(土)20:37:23 No.1042598684
ちなみにTARAKOさんもめちゃめちゃファンだったとのこと
304 23/04/01(土)20:37:24 No.1042598690
若い時ほど内藤作品に脳焼かれると重症になるよ
305 23/04/01(土)20:37:26 No.1042598706
>ナイはレム殺して弟と逃げ出せたとこでよしとはできんかったのか レム個人を恨んでてレムに復讐したかったとかならそれでよかったんだろうけどそうじゃないから… なんならレムに対しては手を差し伸べるくらいには思い入れあるし
306 23/04/01(土)20:38:05 No.1042598925
ナイヴズもナイヴズで非情になりきれなくてどうして…となる
307 23/04/01(土)20:38:21 No.1042599048
>人間はプラントを道具扱いしてる!!とはいうものの最終話みるとナイブズも結局のところプラントを >インディペンデント作る道具扱いしてねっていう 頼んでもないのに勝手に向こう側の魂こっちに呼んで妊娠させてるからな…
308 23/04/01(土)20:38:34 No.1042599141
ナイが骨になってくとこ悲しかったなあ
309 23/04/01(土)20:38:39 No.1042599177
あくらつな カツ丼
310 23/04/01(土)20:38:43 No.1042599201
トライガンは間違いなく色んなとこに影響与えたよ ブリーチの作者とかToLOVEるの作者とかかなりモロな作品だしてたし…