ヒュッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)19:04:50 No.1042564218
ヒュッケバインガンナーはあまりにも強すぎた コイツ一体で宇宙怪獣せん滅できる
1 23/04/01(土)19:06:10 No.1042564681
宇宙怪獣はHP回復(大)があるから流石に1体で全部は厳しい 2/3ぐらいなら倒せる
2 23/04/01(土)19:08:44 No.1042565638
バスターマシン1号から3号までの性能をνガンダムサイズの一機に凝縮したようなカトキメカだからな…
3 23/04/01(土)19:10:50 No.1042566392
チャクラムシューターが格闘なせいで格闘ばかり伸びてしまうのが欠点
4 23/04/01(土)19:11:23 No.1042566591
いいだろ小型SRXだぜ?
5 23/04/01(土)19:11:41 No.1042566700
>チャクラムシューターが格闘なせいで格闘ばかり伸びてしまうのが欠点 フォトンライフルで射撃を鍛えるのはキツすぎるわ
6 23/04/01(土)19:12:21 No.1042566954
見た目はボクサーの方が好きなんだけどね…
7 23/04/01(土)19:12:34 No.1042567038
SRXがポンコツをなんとかどうにかして動かしてるのにこいつはなんともなくない?
8 23/04/01(土)19:18:36 No.1042569237
>チャクラムシューターが格闘なせいで格闘ばかり伸びてしまうのが欠点 別にそこまでしなくても強いから… 地上のスーパーロボットと合流すればそこまで火力必要ないし
9 23/04/01(土)19:19:46 No.1042569655
フォトンライフルは改造引き継がないからな…
10 23/04/01(土)19:20:10 No.1042569789
燃費の良いファングスラッシャー使えてたのが洒落にならん
11 23/04/01(土)19:21:35 No.1042570295
見た目がかっこ悪い
12 23/04/01(土)19:22:30 No.1042570631
グラビティリングがわけわかんねぇ兵器すぎる…
13 23/04/01(土)19:23:19 No.1042570916
え!?後期機体のパワーアップ!?ってなった
14 23/04/01(土)19:25:12 No.1042571568
そうかMKIII乗り換え後の更に強化パーツか
15 23/04/01(土)19:26:30 No.1042572056
αは最大射程から近い距離で当てるとよりダメージが伸びるみたいな計算式もあるからな…
16 23/04/01(土)19:30:56 No.1042573628
あの…ボクサー…
17 23/04/01(土)19:33:12 No.1042574434
バルカン 引き継ぐ ビームソード 引き継ぐ フォトンライフル 引き継がない チャクラムシューター 引き継ぐ Gインパクトキャノン 引き継ぐ いやなんでフォトンライフルだけ…
18 23/04/01(土)19:33:22 No.1042574502
兵器が人型になるメリットが小さすぎるのを実感できる
19 23/04/01(土)19:35:30 No.1042575297
Gインパクトキャノンが引き継がないならまだ分かるんだけどなんでこれがライフル枠に引き継がれるんだよ!
20 23/04/01(土)19:36:27 No.1042575618
なんだその移動砲台にあるまじきファングスラッシャーは
21 23/04/01(土)19:36:52 No.1042575772
OGだとすげー弱くなってた記憶
22 23/04/01(土)19:37:35 No.1042576038
見た目が好きだからボクサー使ってたけどスペック改めて見るとガンナーバケモンすぎる
23 23/04/01(土)19:38:55 No.1042576524
ボクサーが弱いわけじゃないからな…ガンナーが全ユニット最強なだけで
24 23/04/01(土)19:39:14 No.1042576630
移動力も高いし射程も長いし燃費もいい
25 23/04/01(土)19:39:42 No.1042576807
OGはグラビティリングのこと嫌いなの?
26 23/04/01(土)19:39:51 No.1042576868
ボクサーだってべつに弱くはないんだ ガンナーが強くて便利過ぎる
27 23/04/01(土)19:39:52 No.1042576878
分身も持ってなかったっけ
28 23/04/01(土)19:39:58 No.1042576913
滅茶苦茶強いけど見た目はなんというか個性的だよなこれ ボクサーも割りとそうだけど
29 23/04/01(土)19:40:10 No.1042576985
>兵器が人型になるメリットが小さすぎるのを実感できる ファングスラッシャー投げられないじゃん 射出機構組み込めって言うのかよ
30 23/04/01(土)19:40:30 No.1042577090
射程距離補正とかマジでスーパー系だけを殺すシステムすぎる
31 23/04/01(土)19:41:11 No.1042577337
>分身も持ってなかったっけ 分身はαだと素だけ
32 23/04/01(土)19:41:11 No.1042577341
>グラビティリングがわけわかんねぇ兵器すぎる… 緊箍児モチーフなのは分かるけどなぜヒュッケバインガンナーで?ってなる
33 23/04/01(土)19:41:25 No.1042577413
ボクサーパーツは元はSRX用の重力剣だって言うなら R-1パワードみたいな装備に出来なかったのか?
34 23/04/01(土)19:41:27 No.1042577422
こういうの好きなんだけどなんて表現したらいいのか分からない デンドロビウム脳ってのも違うよな…
35 23/04/01(土)19:41:32 No.1042577456
この後付け砲台火力もだけど空飛べるのずるいよな… 機体性能ミノフスキードライブ一個分くらい強化されてるぞ…
36 23/04/01(土)19:42:13 No.1042577693
>ボクサーパーツは元はSRX用の重力剣だって言うなら >R-1パワードみたいな装備に出来なかったのか? 出力不足だしR-1合体後にずっと剣手に持ってたらドミニオンボールもフィンガーランチャーも使えなくなるぞ
37 23/04/01(土)19:42:16 No.1042577704
>デンドロビウム脳ってのも違うよな… 他に表現しようないだろ
38 23/04/01(土)19:42:27 No.1042577767
これを最大まで改造してハロつけるともうこいつ一人でいいんじゃないかなって性能になる
39 23/04/01(土)19:42:36 No.1042577817
これといいマンボウと言い たまに変なデザインの主人公ロボ出してくるの困る
40 23/04/01(土)19:42:56 No.1042577953
>ファングスラッシャー投げられないじゃん >射出機構組み込めって言うのかよ ガンナーのファングスラッシャーの投げ方あれ腕である必要殆どないですよね?
41 23/04/01(土)19:43:02 No.1042577987
>これといいマンボウと言い >たまに変なデザインの主人公ロボ出してくるの困る マンボウはドットゆえの哀しみを背負ってただけでちゃんと見ればかっこいいし…
42 23/04/01(土)19:43:09 No.1042578039
>ボクサーだってべつに弱くはないんだ >ガンナーが強くて便利過ぎる 主人公機としてはボクサーは十分な性能してるんだけどガンナーが本当に無法すぎる…
43 23/04/01(土)19:43:25 No.1042578131
>これといいマンボウと言い >たまに変なデザインの主人公ロボ出してくるの困る いいですよね上下合体ロボ…
44 23/04/01(土)19:43:59 No.1042578354
汎用性がある人型ロボに重砲と推進器のお化け付けたらそりゃ強くなるよね
45 23/04/01(土)19:44:12 No.1042578420
弱点はテーマ曲がちょっとアレってくらいかな… (sha la la)
46 23/04/01(土)19:44:20 No.1042578471
なんか色々やって火力盛り盛りにしてフルインパクトキャノン撃ったらラスボスが1撃で沈んで吹いた 一発で倒すと回復しないでそれで終わっちゃうんだね…
47 23/04/01(土)19:44:26 No.1042578510
>ガンナーのファングスラッシャーの投げ方あれ腕である必要殆どないですよね? 遠心力で投げてるから腕じゃないとサブアームの先端に固定して振り回すとかになるぞ
48 23/04/01(土)19:44:31 No.1042578543
マンボウはOGだと格好良かった
49 23/04/01(土)19:44:46 No.1042578650
>なんか色々やって火力盛り盛りにしてフルインパクトキャノン撃ったらラスボスが1撃で沈んで吹いた >一発で倒すと回復しないでそれで終わっちゃうんだね… 最大HPの低さもあった時代だしね
50 23/04/01(土)19:44:55 No.1042578701
>一発で倒すと回復しないでそれで終わっちゃうんだね… この辺は昔のスパロボ感覚だな…
51 23/04/01(土)19:45:03 No.1042578758
こいつは強いのに俺の誕生日の精神コマンドがクソカスすぎて泣いた記憶がある
52 23/04/01(土)19:45:20 No.1042578868
まだ熱血魂とクリティカルが重複した時代だからとんでもない火力が出た
53 23/04/01(土)19:45:21 No.1042578871
火力と機動力どっちも上げるな 加減しろ
54 23/04/01(土)19:45:29 No.1042578925
>滅茶苦茶強いけど見た目はなんというか個性的だよなこれ ガンナーと言うかライダーって感じがする
55 23/04/01(土)19:46:12 No.1042579183
敵のHPの上限が65535なのに容易にカンストダメージ達成できる上にガッツ持ちもいないからそりゃ汎用性が高い方が優遇される
56 23/04/01(土)19:46:21 No.1042579239
それでもGソードダイバーしたい
57 23/04/01(土)19:46:37 No.1042579342
いっそ両方使いたい
58 23/04/01(土)19:46:42 No.1042579366
誕生日次第で捨て身使えるのが本当にひどい
59 23/04/01(土)19:47:32 No.1042579674
9月2日のO型が最強誕生日だった気がする
60 23/04/01(土)19:48:04 No.1042579884
だからって外伝はやりすぎ あれはあれで面白いゲームだけどさぁ!
61 23/04/01(土)19:48:29 No.1042580039
AMパーツ縛ってもトップクラスに強いと思う
62 23/04/01(土)19:50:00 No.1042580582
>>これといいマンボウと言い >>たまに変なデザインの主人公ロボ出してくるの困る >いいですよね上下合体ロボ… フォルテギガスですね!わかります!
63 23/04/01(土)19:50:28 No.1042580751
そんなに強力なのか…
64 23/04/01(土)19:50:41 No.1042580826
外伝は援護のバランスのとり方がおかしくてニルファ以降は数十万のHP
65 23/04/01(土)19:50:48 No.1042580875
ボクサーでフルインパクトをぶっ放すのがゲームで採用されることはないんだろうか
66 23/04/01(土)19:51:10 No.1042581021
こいつに加速かけたらドン引きした記憶が 雑に突っ込んで雑に殲滅してこれが新世代のスパロボかと
67 23/04/01(土)19:51:10 No.1042581023
ガンナーっていったじゃん!ガンナーって言ったじゃん!
68 23/04/01(土)19:51:12 No.1042581033
グラビトンライフルのアニメは素のmk3が一番好き
69 23/04/01(土)19:52:10 No.1042581414
ミンメイの歌で気力が下がったゼントラーディをファングスラッシャーで皆殺しにする
70 23/04/01(土)19:53:22 No.1042581833
グラビティリングがいきなり西遊記でもやっとする
71 23/04/01(土)19:54:31 No.1042582264
念じながらきんこじみたいなのエフェクトで相手締め付けるのどこいった…
72 23/04/01(土)19:55:51 No.1042582745
この機動要塞感がたまらない もうちょい複雑な合体してると思ってたら跨ってるだけだった
73 23/04/01(土)19:56:22 No.1042582959
重力の輪で締めるまではいいんだけどなんでリアル系で西遊記しちゃったかなってのは多分開発も後で悩んだんだろうな
74 23/04/01(土)19:57:19 No.1042583331
αだと近接が駄目になったわけでもなく普通に格闘も出来るからな…まず使わないけど
75 23/04/01(土)19:57:57 No.1042583594
>この機動要塞感がたまらない >もうちょい複雑な合体してると思ってたら跨ってるだけだった なのでいろんなPTと合体できる まぁ実際やるのはOGINまでかかったけど
76 23/04/01(土)19:59:34 No.1042584198
ヒュッケバインmk3はmk2と共に当時子供だった「」の脳を戦闘アニメがグリグリ動く?!と焼いたロボットだから印象が強烈なんだ チャクラムシューターは最高の武器なんだ
77 23/04/01(土)20:00:29 No.1042584570
やっぱよく動くし面白いのはボクサーだな
78 23/04/01(土)20:00:31 No.1042584588
移動9で最大射程9だからな… もう意味分からねぇよ
79 23/04/01(土)20:00:44 No.1042584668
>αだと近接が駄目になったわけでもなく普通に格闘も出来るからな…まず使わないけど 近接メインで使うなら2人乗り変形可能な龍虎王でいいやってなるしな…
80 23/04/01(土)20:01:11 No.1042584832
だいたい距離補正が悪い
81 23/04/01(土)20:01:38 No.1042585021
ブラックホールキャノン追加と思ってたらこれでかなり驚いた
82 23/04/01(土)20:02:21 No.1042585303
>だいたい距離補正が悪い 射程の長い武器を近づいて撃てば強いよ 当たり前の話だよね?
83 23/04/01(土)20:02:41 No.1042585449
>ボクサーでフルインパクトをぶっ放すのがゲームで採用されることはないんだろうか 絶対アレゲームでも拾うと思うけどやれるとしたら次作の最終作しかないんだよな…
84 23/04/01(土)20:03:02 No.1042585589
演出の話だとファングクラッシャーを装備してる腕の振りだけで投げるのが好きなんだガンナー
85 23/04/01(土)20:03:36 No.1042585822
Gソードダイバーかフルインパクトキャノンか忘れたけど当たったあとボヨンボヨンしてるのがなんかダサい
86 23/04/01(土)20:03:44 No.1042585875
スーパー系で一周しかしてないからスレの話題が理解出来ない そんなヤバいのこいつ
87 23/04/01(土)20:04:05 No.1042585990
αのmk-3は開発にシュウ関わってたよね 記憶違いだったらごめん
88 23/04/01(土)20:04:16 No.1042586062
>>だいたい距離補正が悪い >射程の長い武器を近づいて撃てば強いよ >当たり前の話だよね? 普通射程長い武器って隣接したら使えないはずなのにFだのαだのの頃はまだ1-9とか普通にあったもんな…
89 23/04/01(土)20:04:21 No.1042586096
>演出の話だとファングクラッシャーを装備してる腕の振りだけで投げるのが好きなんだガンナー ああ念動力オンリーで投げてるんだなってわかってカッコいい
90 23/04/01(土)20:04:35 No.1042586181
チャクラムシューターのチャクラム部分が食い込むアニメーションと連動して上のHPバーが削れるの地味になんか好きだったな…
91 23/04/01(土)20:04:45 No.1042586241
>SRXがポンコツをなんとかどうにかして動かしてるのにこいつはなんともなくない? あいつはそうするための機体だろ
92 23/04/01(土)20:04:59 No.1042586327
前継機の主砲を4本にしただけなのに
93 23/04/01(土)20:05:32 No.1042586513
>スーパー系で一周しかしてないからスレの話題が理解出来ない >そんなヤバいのこいつ 火力が龍虎王より出て基本どんな攻撃も当たらんし単独で切り込んで単独で全滅させてくる ちゃんとMAPもある
94 23/04/01(土)20:05:53 No.1042586661
αの特殊なダメージ計算がね…
95 23/04/01(土)20:06:24 No.1042586852
リアルルートはその分恋人とグルンガスト弐式が空気だから…
96 23/04/01(土)20:06:30 No.1042586893
>前継機の主砲を4本にしただけなのに やり過ぎ…
97 23/04/01(土)20:06:33 No.1042586910
なによりαのマークスリー全部で言えるけど異空間からグラビトンライフル取り出すのが最高にかっこいい
98 23/04/01(土)20:06:47 No.1042587012
>スーパー系で一周しかしてないからスレの話題が理解出来ない >そんなヤバいのこいつ 射程4消費5の威力が準必殺武器のP兵器を移動力9から繰り出す その上で最大火力は作中トップクラス
99 23/04/01(土)20:06:58 No.1042587084
ガンナーなのに結局格闘してるのはなんなん?
100 23/04/01(土)20:07:13 No.1042587183
虎龍王も結構な強ユニットなんだけどね…
101 23/04/01(土)20:07:19 No.1042587214
この頃はウィンキーの名残で二回行動もまだ残ってる時代だからな…
102 23/04/01(土)20:07:40 No.1042587348
チャクラムシューターで格闘育ててもファングスラッシャー雑に使えていいしね
103 23/04/01(土)20:07:45 No.1042587389
>>前継機の主砲を4本にしただけなのに >やり過ぎ… しかしゼントランと宇宙怪獣が相手なら…?
104 23/04/01(土)20:07:50 No.1042587429
>虎龍王も結構な強ユニットなんだけどね… なんで改造引き継がないんですか…なんで…
105 23/04/01(土)20:07:50 No.1042587430
>なによりαのマークスリー全部で言えるけど異空間からグラビトンライフル取り出すのが最高にかっこいい 素のMk-Ⅲの撃ち方めちゃくちゃかっこいい…
106 23/04/01(土)20:07:52 No.1042587438
龍虎王ばっか使っててスーパー系なのにP武器使いづらくない?とかずっと思ってたよ…
107 23/04/01(土)20:08:11 No.1042587567
>リアルルートはその分恋人とグルンガスト弐式が空気だから… これ2人乗り検討されたけど強力過ぎて辞めたんじゃないかっていまだに疑ってる
108 23/04/01(土)20:08:18 No.1042587618
>ガンナーなのに結局格闘してるのはなんなん? ファングスラッシャーは名目上は射撃武器だし…
109 23/04/01(土)20:08:35 No.1042587720
こいつには高性能レーダーも割とおすすめ
110 23/04/01(土)20:08:55 No.1042587868
Gインパクトキャノンを4つ同時に打つと敵がぐにゃぐにゃになるぞ!
111 23/04/01(土)20:09:05 No.1042587920
すっと前に出て行って気付けば相手(軍団)が瀕死になってる これ量産しようぜと思ったけどバニシングマシンかつ要サイコドライバーだっけ…?
112 23/04/01(土)20:09:13 No.1042587982
ガイストナックルとカタパルトキックも愛してって言ってます!
113 23/04/01(土)20:09:29 No.1042588075
反撃で突っかかってきた相手ボロボロにしていくのなんなん…
114 23/04/01(土)20:09:35 No.1042588114
>これ2人乗り検討されたけど強力過ぎて辞めたんじゃないかっていまだに疑ってる ボクサーパーツどこに乗るんだよおまけにぶつけるし… ってなったのかもしれない
115 23/04/01(土)20:09:43 No.1042588171
>>リアルルートはその分恋人とグルンガスト弐式が空気だから… >これ2人乗り検討されたけど強力過ぎて辞めたんじゃないかっていまだに疑ってる OGでのガンナー合体での二人乗りでもあんだけ機体弱体化しててもそれなりに使い道あったのにこっちでそれやったらマジで他の機体いらん…
116 23/04/01(土)20:09:44 No.1042588180
もうこいつ一人でいいんじゃないかな
117 23/04/01(土)20:09:51 No.1042588216
ボクサーのGソード・ダイバーも分離するんかいってなる
118 23/04/01(土)20:10:16 No.1042588388
ニルファのマークⅢと君なんか違わない?
119 23/04/01(土)20:10:19 No.1042588414
αは距離補正の関係で高性能レーダーが実質火力アップパーツという
120 23/04/01(土)20:10:32 No.1042588505
>すっと前に出て行って気付けば相手(軍団)が瀕死になってる >これ量産しようぜと思ったけどバニシングマシンかつ要サイコドライバーだっけ…? トロニウム積んでるが故のパワーだからな
121 23/04/01(土)20:10:46 No.1042588604
アルファは長射程から攻撃すると威力が減るシステムなのに バグで長射程でも威力が減らないどころか長射程の武器を近距離で撃つと威力が上がるので 長射程の武器持ってるロボットのほうが強い
122 23/04/01(土)20:10:47 No.1042588616
>反撃で突っかかってきた相手ボロボロにしていくのなんなん… 他のキャラのレベル上げに残そうとするもどんどん落としてく…
123 23/04/01(土)20:11:10 No.1042588770
確かすげえ燃費よかったよね そのうえ超射程で最大攻撃力も強い
124 23/04/01(土)20:11:11 No.1042588780
ゲッセッ!フルインパクトキャノン!相手は死ぬ
125 23/04/01(土)20:11:16 No.1042588807
>ガイストナックルとカタパルトキックも愛してって言ってます! 1周目はずっとボクサーでやったから愛着はあるよ ただリアル系での2周目ガンナーでやったらあんまりにも無法過ぎて…
126 23/04/01(土)20:11:20 No.1042588835
>もうこいつ一人でいいんじゃないかな 本当にそうだから困る
127 23/04/01(土)20:11:24 No.1042588870
>反撃で突っかかってきた相手ボロボロにしていくのなんなん… 放って置いたら戦線ズタボロにされるから相手からしたら突っかかっていかないと駄目だよなあ…ズタボロにされた
128 23/04/01(土)20:11:33 No.1042588934
ニルファのMK-3はエンジンが違うから超弱体化してるけど エンジン変えても普通に戦える当たりのポテンシャルが凄い
129 23/04/01(土)20:11:41 No.1042588977
こんなもん四つも付けるな
130 23/04/01(土)20:12:07 No.1042589139
敵が強大だから…
131 23/04/01(土)20:12:09 No.1042589147
>>反撃で突っかかってきた相手ボロボロにしていくのなんなん… >他のキャラのレベル上げに残そうとするもどんどん落としてく… 別に熱血とかかけてないファングスラッシャーだけで平気で1万以上出すもん… 育ち過ぎてると下手したら2万近く出す…
132 23/04/01(土)20:12:11 No.1042589160
欠点らしい欠点はαは他のユニットも強いの多くて敵もあんまり強くないことくらい
133 23/04/01(土)20:12:15 No.1042589183
>バグで長射程でも威力が減らないどころか長射程の武器を近距離で撃つと威力が上がるので 道理ではあるが絵面が無慈悲すぎる…
134 23/04/01(土)20:12:36 No.1042589314
>>>だいたい距離補正が悪い >>射程の長い武器を近づいて撃てば強いよ >>当たり前の話だよね? ただこれやらんとボクサーのが火力高いからポジショニングに要する行動分で殴りに行くとターンあたりの火力はボクサーのが上だったりする まあボクサーですらうまくやるとラスボスワンパンなんで2回殴る必要は?ではあるが
135 23/04/01(土)20:12:52 No.1042589421
最強技がソード乗って突っ込む パンチよりキックが強い なんなんだよボクサーって名称
136 23/04/01(土)20:12:58 No.1042589468
熱血魂重ねがけでラスボスも一撃だぞ!
137 23/04/01(土)20:14:05 No.1042589891
>コイツ一体で宇宙怪獣せん滅できる これが誇張でも何でも無いからな…
138 23/04/01(土)20:14:27 No.1042590054
少年時代は基本的に火力isパワーだからな…
139 23/04/01(土)20:14:35 No.1042590112
熱血魂捨て身と精神の影響もあって火力がべらぼうに伸びすぎる…
140 23/04/01(土)20:15:00 No.1042590307
外伝に欲しかった…
141 23/04/01(土)20:15:06 No.1042590337
DC版はEXがこれの上位互換性能なんだがオリ系のクソナーフ回避してただけという
142 23/04/01(土)20:15:50 No.1042590621
OGだとエクスバインが露骨にMk-3に及ばない扱いされてるから 何か諸々許されたっぽい今ならOG本編への復活もあるかもしれんが続きがな…
143 23/04/01(土)20:15:56 No.1042590668
こう見えて実はめちゃめちゃ強いメガライダー乗ってるだけみたいなもんなんだよな アニメでR-GUNが乗ってたり設定では他PTも乗れたりする
144 23/04/01(土)20:16:18 No.1042590831
>外伝に欲しかった… 素でいいからMKⅢは使いたかった
145 23/04/01(土)20:16:44 No.1042590997
龍虎もマジつえーのは間違いない
146 23/04/01(土)20:16:57 No.1042591080
>OGだとエクスバインが露骨にMk-3に及ばない扱いされてるから シリーズ進んだだけとはいえ正直OG2よりボクサーもガンナーもエクスバインのほうが使いやすくなってる気がする
147 23/04/01(土)20:17:17 No.1042591210
まぁその分ボクサーはOGで強いから…
148 23/04/01(土)20:18:08 No.1042591549
基本的にトロニウムエンジン搭載機はヤバい代物だから…
149 23/04/01(土)20:18:19 No.1042591634
>OGだとエクスバインが露骨にMk-3に及ばない扱いされてるから >何か諸々許されたっぽい今ならOG本編への復活もあるかもしれんが続きがな… アーマラに強奪されてどっか行っちゃったトロニウムも探したら見つかったわとかどうにでも出来るだろうしな
150 23/04/01(土)20:18:26 No.1042591675
>シリーズ進んだだけとはいえ正直OG2よりボクサーもガンナーもエクスバインのほうが使いやすくなってる気がする まず2枠使わないからなエクスバイン
151 23/04/01(土)20:18:50 No.1042591838
>アルファは長射程から攻撃すると威力が減るシステムなのに >バグで長射程でも威力が減らないどころか長射程の武器を近距離で撃つと威力が上がるので バグっていうか最大射程を基準に近づく程威力が上がる計算式になってるからな…
152 23/04/01(土)20:19:04 No.1042591945
>龍虎もマジつえーのは間違いない 龍虎王がリアル系よりちょっとめんどくさいのはやっぱ改造全く引き継がんとこだな… 引き継ぎ無いせいで中盤弐式すごい使いにくいし
153 23/04/01(土)20:19:13 No.1042592014
OGの2枠使うガンナーも強いと言えば強いんだけどね…
154 23/04/01(土)20:19:17 No.1042592035
>アニメでR-GUNが乗ってたり設定では他PTも乗れたりする 現状だとトロニウム積んでるR-GUNが一番使いこなせるまであるからこまる
155 23/04/01(土)20:19:32 No.1042592130
>龍虎もマジつえーのは間違いない 本来ちょっと使いづらい寺田誕生日がサブパイだとただただ強い…
156 23/04/01(土)20:20:28 No.1042592514
>アニメでR-GUNが乗ってたり設定では他PTも乗れたりする 接続ジョイント合うPTなら理論上どの機体も使える SRX計画やレイオスプラン関連はその辺り仕様が共通化されてる
157 23/04/01(土)20:20:32 No.1042592529
スレ画のハコ乗り暴走族みたいなロシュセイバー無茶してて好き
158 23/04/01(土)20:20:39 No.1042592567
>熱血魂捨て身と精神の影響もあって火力がべらぼうに伸びすぎる… ショウばっか使ってたから格闘伸びてたのもあるけど ビルバインが魂かけたハイパーオーラ斬りでボドル旗艦一撃で撃墜した時は笑うしかなかった
159 23/04/01(土)20:20:39 No.1042592570
龍虎王はP武器が微妙だから移動後攻撃には虎龍王でって正しく使い分けが大事になるからな ただ二回行動もデフォであるしそれが弱いってわけではない 不満点はやっぱ弐式の改造を引き継がないところだろう
160 23/04/01(土)20:21:32 No.1042592886
>現状だとトロニウム積んでるR-GUNが一番使いこなせるまであるからこまる メタルジェノサイダーとフルインパクトキャノンの一斉射か…
161 23/04/01(土)20:23:20 No.1042593512
>メタルジェノサイダーとフルインパクトキャノンの一斉射か… ガンナーの真ん中の長い部分R-GUNにしたら見た目は良さそう
162 23/04/01(土)20:24:09 No.1042593837
龍虎王は格闘武器なのに射程がべらぼうに長いマグマヴァサールがクソ強いから反撃砲台に据えても強力
163 23/04/01(土)20:24:44 No.1042594042
断空光牙剣も金はかかるけど早期解禁すると野生化もあって その後しばらくはボス格ドンドン一刀両断したり 火力インフレ極まってたよねPSα
164 23/04/01(土)20:24:50 No.1042594097
R-GUNガンナーはハイツインランチャー合わせて6本斉射! とかそういう妄想楽しいので実際やってほしい