虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

村長の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)18:18:25 No.1042548248

村長のやらかしたこと一覧(大まかな部分だけ) 死の森開拓とそれによる村設立 ルーとティアの因縁解消 種族復興【ハイエルフ・鬼人族・ニュニュダフネ他】 神代竜族との交流 食糧問題解決 食文化並び遊戯文化・浴場文化復興 魔神誅滅及び救済と付随する世界荒廃の危機回避 世界樹復活

1 23/04/01(土)18:21:00 No.1042549154

>食文化並び遊戯文化・浴場文化復興 これが文化爆弾ですか

2 23/04/01(土)18:22:10 No.1042549590

50年とか100年単位でレアエンカウントする始祖さんが頻繁に会いに来るの結構やばいよね

3 23/04/01(土)18:27:12 No.1042551329

これだけのことやったら天使族の長老や魔王国の元四天王さんみたいに神なのでは?と思っちゃうよね

4 23/04/01(土)18:31:28 No.1042552774

魔神への神罰と救済猫化エンドが本編グッドルートで以降がアペンドやアフター物みたいなものだし

5 23/04/01(土)18:33:45 No.1042553566

>ルーとティアの因縁解消 これはまとめて抱いてたら自然と仲良くなったの?

6 23/04/01(土)18:39:01 No.1042555426

>これはまとめて抱いてたら自然と仲良くなったの? お互いの苦労(クロたちに襲われる&村長の性豪)を分かち合った

7 23/04/01(土)18:39:19 No.1042555525

村長と出会えて山エルフは生き生きしている

8 23/04/01(土)18:41:32 No.1042556272

ヒイチロウの船撃沈からライメイレン怒りのエルフ帝国壊滅RTAの話題もあるけどそれ以上にルーの王子治療から恩を仇で返すようなアルフレート暗殺未遂に端を発したゴールゼン王国崩壊RTAが実のところ以上に結構ヤバい案件

9 23/04/01(土)18:43:10 No.1042556836

>ゴールゼン王国崩壊RTAが 私も参加したかった

10 23/04/01(土)18:45:02 No.1042557502

直接やったから目立つけどエルフ帝国は別にほっといても終わりだったからな…

11 23/04/01(土)18:46:24 No.1042558031

>アルフレート暗殺未遂に端を発したゴールゼン王国崩壊RTAが実のところ以上に結構ヤバい案件 →裏でコーリン教が関与しているよと暗に示す →竜が鉱山狙い撃ちしたので経済打撃もだけど魔王国に協力していると思われる →まさか天使族が襲撃に関与しているとかガーレット王国が裏切った?

12 23/04/01(土)18:47:11 No.1042558295

最大の罪である農業神を花咲爺さんモデルにして男神像を彫ったことが抜けてます

13 23/04/01(土)18:47:35 No.1042558426

一番理不尽に崩壊したのだとガーレット王国

14 23/04/01(土)18:48:00 No.1042558568

鬼人族もそうだけどニュニュダフネも種の存続の危機にないのでは…

15 23/04/01(土)18:49:10 No.1042558963

>鬼人族もそうだけどニュニュダフネも種の存続の危機にないのでは… ハイエルフや鬼人族に山エルフは一族単位だね ニュニュダフネに関してはありえた未来だと種族単位だと滅亡してたっぽい

16 23/04/01(土)18:49:17 No.1042559005

>最大の罪である農業神を花咲爺さんモデルにして男神像を彫ったことが抜けて あれも後に作り直してなんか光ったからよいが…

17 23/04/01(土)18:49:41 No.1042559139

やらかしなの?

18 23/04/01(土)18:50:18 No.1042559334

>>最大の罪である農業神を花咲爺さんモデルにして男神像を彫ったことが抜けて >あれも後に作り直してなんか光ったからよいが… 私たちの知らないモデル 外に女がいるんじゃ・・・

19 23/04/01(土)18:50:33 No.1042559428

>>鬼人族もそうだけどニュニュダフネも種の存続の危機にないのでは… >ハイエルフや鬼人族に山エルフは一族単位だね >ニュニュダフネに関してはありえた未来だと種族単位だと滅亡してたっぽい ニュニュダフネの話は書籍版だけしか載ってないんだよな

20 23/04/01(土)18:52:15 No.1042560009

ゴールゼン王国は温泉ライオンキメラとか魔王国テロとかイースリーの扱い見るに暗躍がヤバすぎるから早々に消えてもらわないと

21 23/04/01(土)18:53:20 No.1042560366

>神代竜族との交流 >食糧問題解決 >食文化並び遊戯文化・浴場文化復興 これには神代竜族や古悪魔族も大喝采

22 23/04/01(土)18:54:18 No.1042560685

やらかしじゃなく偉業では…?

23 23/04/01(土)18:55:07 No.1042560951

>最大の罪である農業神を花咲爺さんモデルにして男神像を彫ったことが抜けてます ちゃんと後で女神像掘ったし満足したでしょ

24 23/04/01(土)18:55:31 No.1042561096

村長は神

25 23/04/01(土)18:56:00 No.1042561265

創造神はここまで見通していたのか…!

26 23/04/01(土)18:56:10 No.1042561328

>村長は神 村長は神の使い これだけは譲れません

27 23/04/01(土)18:56:11 No.1042561331

>村長は神 は?神の使徒ですが?

28 23/04/01(土)18:57:15 No.1042561673

>創造神はここまで見通していたのか…! 神が直接降臨できないのなら使徒へそぉい!すればいいからな

29 23/04/01(土)18:57:23 No.1042561723

しれっと王権神授の儀式とか再現させる文官娘衆

30 23/04/01(土)18:58:42 No.1042562140

魔王さまも村長に譲りたかったけどOK出なさそうだからなんとかして村長の子に譲ろうとしてるよね国

31 23/04/01(土)18:58:45 No.1042562152

うっかり滅びの可能性のある世界の農業に適さない危険地域へ送ってた創造神 農業神は切れた

32 23/04/01(土)18:59:28 No.1042562373

魔神救済を早期にやっちゃったおかげで奔走していた人たちに滅亡予言やそれ回避のためのあれこれが宙ぶらりんになっちゃったからね

33 23/04/01(土)18:59:36 No.1042562409

>うっかり滅びの可能性のある世界の農業に適さない危険地域へ送ってた創造神 >農業神は切れた 普通の人が握ったら死ぬ農具を渡す

34 23/04/01(土)18:59:52 No.1042562498

大樹の村が直接関わってないけどフーシュの手で2つの国が頭挿げ替わってるし貴族もいくつか追放食らってる

35 23/04/01(土)19:00:56 No.1042562855

あと時期によっては冬厳しすぎて早々に死にかねないのよねあそこ

36 23/04/01(土)19:00:59 No.1042562870

>ニュニュダフネの話は書籍版だけしか載ってないんだよな 一応全部持ってるのにニュニュダフネ全滅が載ってるところ気づかなかった…どこだろ

37 23/04/01(土)19:01:10 No.1042562930

>魔王さまも村長に譲りたかったけどOK出なさそうだからなんとかして村長の子に譲ろうとしてるよね国 ティゼルに譲っちゃって良いんじゃないかな… 魔王は引退してロリ嫁と同居したいってずっと願ってるし

38 23/04/01(土)19:01:21 No.1042562991

>魔王さまも村長に譲りたかったけどOK出なさそうだからなんとかして村長の子に譲ろうとしてるよね国 まあ当代最強が魔王になる国だしな あの村の住人の戦力平均値めちゃくちゃ高いし

39 23/04/01(土)19:02:00 No.1042563224

>>ニュニュダフネの話は書籍版だけしか載ってないんだよな >一応全部持ってるのにニュニュダフネ全滅が載ってるところ気づかなかった…どこだろ なんか神様同士の会話のところだった気がする

40 23/04/01(土)19:02:31 No.1042563414

>あと時期によっては冬厳しすぎて早々に死にかねないのよねあそこ ザブトンがいなかったら凍死だった

41 23/04/01(土)19:02:53 No.1042563560

創造神のやらかし 暇だからと仕事回してもらったらうっかり火楽を罪人用の人生を歩ませる ミスを誤魔化すために転生させたらうっかりボロポロになる世界の死の森のど真ん中に送る 農業神を女神と教えなかった 転生の際に常人が使ったら即死する神具をうっかりわたす 初心者パックと入れた翻訳が古代悪魔語などの古い言語だけでなく暗号まで読めるように 農業神を女神と教えなかった

42 23/04/01(土)19:03:17 No.1042563704

>ザブトンがいなかったら凍死だった 村長だけは農具握って動いてるだけで死なないけど周りはね…

43 23/04/01(土)19:04:05 No.1042563972

>大樹の村が直接関わってないけどフーシュの手で2つの国が頭挿げ替わってるし貴族もいくつか追放食らってる あくらつな 人喰いフーシュ

44 23/04/01(土)19:04:10 No.1042564001

>創造神のやらかし >暇だからと仕事回してもらったらうっかり火楽を罪人用の人生を歩ませる >ミスを誤魔化すために転生させたらうっかりボロポロになる>世界の死の森のど真ん中に送る >農業神を女神と教えなかった >転生の際に常人が使ったら即死する神具をうっかりわたす >初心者パックと入れた翻訳が古代悪魔語などの古い言語だけでなく暗号まで読めるように >農業神を女神と教えなかった 農業神のレス

45 23/04/01(土)19:04:19 No.1042564048

>>うっかり滅びの可能性のある世界の農業に適さない危険地域へ送ってた創造神 >>農業神は切れた >普通の人が握ったら死ぬ農具を渡す そこに座ってください 座れ

46 23/04/01(土)19:04:20 No.1042564049

万能農具使用と健康な肉体による疲労や空腹ゲージ関連バグもモーション中にしか影響しないからなあ

47 23/04/01(土)19:04:21 No.1042564059

2回言わなくていいですよ農業神様

48 23/04/01(土)19:04:38 No.1042564155

村長のテコ入れ無しだと魔王国があんま強く見えないんだよな つーかテロ勇者相手に防衛できてたな…

49 23/04/01(土)19:05:20 No.1042564410

左とセックスするシーンも見たかった

50 23/04/01(土)19:05:59 No.1042564626

表には出てないけど宗教面にもガッツリ食い込んでる

51 23/04/01(土)19:06:06 No.1042564655

>村長のテコ入れ無しだと魔王国があんま強く見えないんだよな >つーかテロ勇者相手に防衛できてたな… 四天王が頭脳労働担当が固まってるぐらい魔王が強いからね

52 23/04/01(土)19:06:08 No.1042564666

>村長のテコ入れ無しだと魔王国があんま強く見えないんだよな >つーかテロ勇者相手に防衛できてたな… 四天王が現場より指揮と内政よりなメンバーだからな

53 23/04/01(土)19:06:26 No.1042564773

すごい根に持ってるな… さすが農業神

54 23/04/01(土)19:06:48 No.1042564900

まあ本来ならガルフとかが四天王になるんだがならなかったしな

55 23/04/01(土)19:07:08 No.1042565017

>表には出てないけど宗教面にもガッツリ食い込んでる 今の御神体と儀式で使う祭具が村長作だもんな 素材が死の森の木使ってるから耐久もすごそうだ

56 23/04/01(土)19:07:16 No.1042565060

なんで死の森徘徊しないといけない種族だったんだハイエルフたち...スペック的にはむちゃくちゃ強いじゃん

57 23/04/01(土)19:07:27 No.1042565127

>村長のテコ入れ無しだと魔王国があんま強く見えないんだよな >つーかテロ勇者相手に防衛できてたな… 四天王で軍事畑のグラッツエルスマン将軍が戦闘系ミノタウロスじゃないとはいえセナ以下のハウリン村移住者娘に負ける=フラウにも負けるの確定程度だから

58 23/04/01(土)19:08:27 No.1042565513

>ニュニュダフネの話は書籍版だけしか載ってないんだよな え!?ニュニュダフネにも種付けしたん村長

59 23/04/01(土)19:08:29 No.1042565525

>四天王が頭脳労働担当が固まってるぐらい魔王が強いからね では竜王vs魔王のエキシビジョンをお楽しみください

60 23/04/01(土)19:08:47 No.1042565657

>表には出てないけど宗教面にもガッツリ食い込んでる コーリン教は像納めるのと5乃村に教会作ったのとならず者の教徒崩を断罪したくらいか でも動物神とかの神社作っちゃったからな…

61 23/04/01(土)19:08:57 No.1042565708

グラッツに関しては大樹の村住人比とかじゃなくガチで弱いって言われてるのひどい

62 23/04/01(土)19:09:04 No.1042565750

村長のテコ入れなかったらハウリン村と人間の村と悪い関係のままでなんか起こったりしたのかな

63 23/04/01(土)19:09:22 No.1042565851

生殖は可能か?とか直球に聞きすぎる村長が悪いよなぁ...

64 23/04/01(土)19:09:30 No.1042565904

>では竜王vs魔王のエキシビジョンをお楽しみください ボロボロになっても善戦してるから十分強いよ…

65 23/04/01(土)19:09:33 No.1042565921

>では竜王vs魔王のエキシビジョンをお楽しみください やらないから 絶対やらないから だから期待に満ちた目でみないで

66 23/04/01(土)19:09:39 No.1042565955

>>四天王が頭脳労働担当が固まってるぐらい魔王が強いからね >では竜王vs魔王のエキシビジョンをお楽しみください 戦いになるだけ すごい

67 23/04/01(土)19:09:46 No.1042565995

>なんで死の森徘徊しないといけない種族だったんだハイエルフたち...スペック的にはむちゃくちゃ強いじゃん 人間の国との戦争時に庇護下に置いてたエルフどもが裏切って拠点襲撃くらったせい

68 23/04/01(土)19:09:50 No.1042566017

>なんで死の森徘徊しないといけない種族だったんだハイエルフたち...スペック的にはむちゃくちゃ強いじゃん エルフ帝国相手にはハイエルフは数が少なすぎる いくら強くてもドラゴンクラスではないし

69 23/04/01(土)19:09:57 No.1042566065

>村長のテコ入れなかったらハウリン村と人間の村と悪い関係のままでなんか起こったりしたのかな あのまま村が滅んでガルフが闇落ちする

70 23/04/01(土)19:10:04 No.1042566110

>ボロボロになっても善戦してるから十分強いよ… さすが歴代最強の魔王

71 23/04/01(土)19:10:12 No.1042566147

>グラッツに関しては大樹の村住人比とかじゃなくガチで弱いって言われてるのひどい グラッツは軍師で戦略メインだから…ガルフじゃない獣人族に負けるのはどうなの?と思わんでもないが

72 23/04/01(土)19:10:30 No.1042566259

>村長のテコ入れなかったらハウリン村と人間の村と悪い関係のままでなんか起こったりしたのかな ハウリン村崩壊からギルスパーク政権下でのガルフの四天王入りは確実っぽい

73 23/04/01(土)19:10:30 No.1042566262

ガルフに関しては本編だけで闇落ちする導線がわかりやすいのがひどい

74 23/04/01(土)19:10:44 No.1042566355

>では竜王vs魔王のエキシビジョンをお楽しみください 学園編で知り合いに代理決闘させるぜ!って話でこちらのターン!初手魔王!!するの好き

75 23/04/01(土)19:10:51 No.1042566395

>さすが歴代最強の魔王 本当にそう思うならその手に持った酒と食料を置いて応援してあげて欲しい

76 23/04/01(土)19:11:17 No.1042566558

>村長のテコ入れなかったらハウリン村と人間の村と悪い関係のままでなんか起こったりしたのかな フラウに攻め込まれても文句いえねえぞおめーら!されてたしな…

77 23/04/01(土)19:11:35 No.1042566654

>村長のテコ入れなかったらハウリン村と人間の村と悪い関係のままでなんか起こったりしたのかな 片田舎にあるハウリン村出身で村一番の戦士ガルフが四天王って時点で ガルフが村を防衛する必要が無くなってるんだろうしな

78 23/04/01(土)19:11:37 No.1042566676

歴代最強の魔王ともなればくじすら操ることができる

79 23/04/01(土)19:11:38 No.1042566681

ドラゴン上位クラスなのにちょっとイキっただけで出オチで死ぬワイバーンくんが一番運が無かった

80 23/04/01(土)19:11:46 No.1042566722

>>村長のテコ入れなかったらハウリン村と人間の村と悪い関係のままでなんか起こったりしたのかな >あのまま村が滅んでガルフが闇落ちする ハウリン村の連中死の森とおって村までこれる実力あるのに人間に負けるのか...

81 23/04/01(土)19:12:10 No.1042566882

戦力基準のウサギが強すぎる…

82 23/04/01(土)19:12:39 No.1042567078

わざわざ書かなくても常にやらかしてますよね?

83 23/04/01(土)19:12:47 No.1042567122

>ハウリン村の連中死の森とおって村までこれる実力あるのに人間に負けるのか... ハイエルフが負けたの同様いくら強かろうと数には勝てぬ…

84 23/04/01(土)19:13:02 No.1042567219

>ハウリン村の連中死の森とおって村までこれる実力あるのに人間に負けるのか... 獣人族の感知能力でエンカウント率操作や逃亡バフ入ってる 基本相手に出来るのもウサギ程度で狼や猪相手には無理

85 23/04/01(土)19:13:04 No.1042567233

>戦力基準のウサギが強すぎる… 未来予知の能力があるからな…(鍬の前に飛び出しながら)

86 23/04/01(土)19:13:14 No.1042567289

魔王国の貴族は結構強いらしいしな

87 23/04/01(土)19:13:18 No.1042567314

獣人族の子供トリオが血の繋がりないけど村長の子だわこいつら…って成長遂げたのいいよね

88 23/04/01(土)19:13:21 No.1042567324

>わざわざ書かなくても常にやらかしてますよね? 紙だってミスはするんだ

89 23/04/01(土)19:13:37 No.1042567409

>>あのまま村が滅んでガルフが闇落ちする >ハウリン村の連中死の森とおって村までこれる実力あるのに人間に負けるのか... 人間にも実力者がいたのかもしれない あの感じだと領主も軍出しそうだし

90 23/04/01(土)19:13:39 No.1042567421

>戦力基準のウサギが強すぎる… 生物的な強さはそれなりだけど特殊能力でミス連発なんで技術面での登竜門 一般の国兵や将軍はあの未来視ウサギにすら勝てない…

91 23/04/01(土)19:13:48 No.1042567491

>ハウリン村の連中死の森とおって村までこれる実力あるのに人間に負けるのか... 初期ハイエルフもだけど御飯がないと力が出せないんだ

92 23/04/01(土)19:14:03 No.1042567602

>え!?ニュニュダフネにも種付けしたん村長 あいつら雌雄あるんだ…

93 23/04/01(土)19:14:03 No.1042567605

あのウサギはハイエルフでも注意深く狩りをして倒せる相手らしいからな ティアは単体で軽く狩れる

94 23/04/01(土)19:14:29 No.1042567777

>ハウリン村の連中死の森とおって村までこれる実力あるのに人間に負けるのか... 人間の勇者は死んでも教会で復活してまた襲い掛かってくるからな… 今はもう復活システム壊れたけど

95 23/04/01(土)19:15:01 No.1042567961

>魔王国の貴族は結構強いらしいしな 古悪魔族とガチの殴り合いした家系の直系なので強い なおランダン君は平民出の模様なので家格とか誇りとかどうでもいいから辞表出そうとする

96 23/04/01(土)19:15:08 No.1042568003

>>え!?ニュニュダフネにも種付けしたん村長 >あいつら雌雄あるんだ… 話の流れ的に種付け関連じゃないだろ

97 23/04/01(土)19:15:21 No.1042568086

そもそも登場してきてるのは基本的にその種族内の上位だからな 後から来た連中はモブ魔物にハイジャンプで捕まる天使とかいるし

98 23/04/01(土)19:15:38 No.1042568203

>魔王国の貴族は結構強いらしいしな 文官娘の親父さんの特技死んだふりの人は結構戦っても強いらしい

99 23/04/01(土)19:16:45 No.1042568564

まずあの土地開拓できた時点でやばい

100 23/04/01(土)19:16:45 No.1042568568

>>魔王国の貴族は結構強いらしいしな >文官娘の親父さんの特技死んだふりの人は結構戦っても強いらしい ブランド魔族相手にある程度戦えてたしや

101 23/04/01(土)19:16:56 No.1042568634

そもそも1~3の村の住民は難民とかそういう連中だからな フーシュさんが送ってきたのも訳あり孤児だし

102 23/04/01(土)19:16:56 No.1042568636

集めた金貨を使ってくださいお願いします

103 23/04/01(土)19:17:08 No.1042568710

群れたインフェルノウルフに勝てるのがまずドラゴンぐらいしか…

104 23/04/01(土)19:17:13 No.1042568732

村長のやらしい農家スレかと思った

105 23/04/01(土)19:17:32 No.1042568842

>集めた金貨を使ってくださいお願いします 大樹の村では使い道が…そうだ!五ノ村があった!!

106 23/04/01(土)19:17:33 No.1042568845

死の森の木ってゲーム的に言うと破壊不能オブジェクトとかそのレベルですよね

107 23/04/01(土)19:17:38 No.1042568883

>フーシュさんが送ってきたのも訳あり孤児だし ただの孤児を集めたはずだったのに…

108 23/04/01(土)19:17:42 No.1042568905

>集めた金貨を使ってくださいお願いします 使ったら倍以上になって帰ってくる…

109 23/04/01(土)19:18:10 No.1042569065

>ただの孤児を集めたはずだったのに… 特になにもないのリーダーの子だけなのひどい・・

110 23/04/01(土)19:18:20 No.1042569128

一の村住人いつの間にかウサギ倒せたのもだけど天使族の最長老を生意気言ってたからといって奇襲で倒せたの結構すごいよね

111 23/04/01(土)19:18:24 No.1042569158

>>フーシュさんが送ってきたのも訳あり孤児だし >ただの孤児を集めたはずだったのに… ただの孤児もいるじゃんほらリーダー格の人とか

112 23/04/01(土)19:18:27 No.1042569181

>人間の勇者は死んでも教会で復活してまた襲い掛かってくるからな… >今はもう復活システム壊れたけど リスポン勇者リス狩りしようとするとリス地点ズレるのホントたち悪い システム壊れたの確認するために国殺されたりするし やってきたこともだいたい酷いから理性残してるやつは隠れて暮らすハメになったけど

113 23/04/01(土)19:18:38 No.1042569255

>>集めた金貨を使ってくださいお願いします >使ったら倍以上になって帰ってくる… 公共事業するしかねぇ…

114 23/04/01(土)19:18:39 No.1042569258

あんまり目立たなくなってきてるけどルーめちゃくちゃ良妻じゃない?

115 23/04/01(土)19:18:40 No.1042569261

>ただの孤児を集めたはずだったのに… リーダー…

116 23/04/01(土)19:19:36 No.1042569605

>死の森の木ってゲーム的に言うと破壊不能オブジェクトとかそのレベルですよね 地面もコンクリや鉄もかくやという強度だ 何せ万能農具で畑耕して竹よ生えろーとやっても畑の範囲内でしか生育できなかったほどだ

117 23/04/01(土)19:19:39 No.1042569616

>あんまり目立たなくなってきてるけどルーめちゃくちゃ良妻じゃない? 普段は子供と触れ合う時間がなかったりするけど イベントでは劇の悪役とかめっちゃ構ってくれるよね

118 23/04/01(土)19:19:45 No.1042569648

書き込みをした人によって削除されました

119 23/04/01(土)19:20:07 No.1042569770

>あんまり目立たなくなってきてるけどルーめちゃくちゃ良妻じゃない? 左様

120 23/04/01(土)19:20:18 No.1042569833

>>フーシュさんが送ってきたのも訳あり孤児だし >ただの孤児を集めたはずだったのに… 貴族の子供や聖剣宿してたり大盗賊の子供やら王族の隠し子やら竜の巫女と妖精との混血までいた上で後に勇者まで排出しよる…

121 23/04/01(土)19:20:30 No.1042569902

>貴族の子供や聖剣宿してたり大盗賊の子供やら王族の隠し子やら竜の巫女と陽性との混血までいた上で後に勇者まで排出しよる… 一般人です 胸を張って言えます

122 23/04/01(土)19:20:35 No.1042569943

>ルーめちゃくちゃ良妻じゃない? ちゃんと村長のことを考えて意見したり心配かけないようにフラウにアドバイスしたりでまじで良妻

123 23/04/01(土)19:21:03 No.1042570100

>貴族の子供や聖剣宿してたり大盗賊の子供やら王族の隠し子やら竜の巫女と妖精との混血までいた上で後に勇者まで排出しよる… 勇者としての活躍をお望みならば村長のために魔王だって倒して見せましょう!

124 23/04/01(土)19:21:24 No.1042570229

>あんまり目立たなくなってきてるけどルーめちゃくちゃ良妻じゃない? マンガとか原作小説だと影薄くなりがちなのにアニメで声まで妊娠してて興奮しましたよ俺は

125 23/04/01(土)19:21:42 No.1042570340

外見年齢変えれるからお得

126 23/04/01(土)19:21:57 No.1042570442

送り込んだら揃って孫の顔見せろとせっつくどライムとビーゼル

127 23/04/01(土)19:22:04 No.1042570485

なんだかんだルーは正妻ポジというか出番はある方だからなぁ 魔道具技術方面でつよい

128 23/04/01(土)19:22:15 No.1042570563

と言ってもルーは定期的に話の主題までは言わずともサブキャラとして登場するからそこまで影薄いイメージはないな

129 23/04/01(土)19:22:26 No.1042570611

原作だとどうしても妊娠中の出番が減るのとルーは研究でこもってるからな…ひたすらこもってるフローラ…

130 23/04/01(土)19:22:30 No.1042570630

一般人はちょっと努力しただけで兎狩れるようにならないんですよ あの場所勝手に神牛とかに進化してるし人間も影響受けるんじゃ無いのか

131 23/04/01(土)19:22:41 No.1042570687

作者の一番の性癖がおそらくハクレンだから畜生!

132 23/04/01(土)19:23:14 No.1042570880

>作者の一番の性癖がおそらくハクレンだから畜生! よく言われるけどハクレンも今はそんな出番の多い方でもないし…

133 23/04/01(土)19:23:25 No.1042570946

>作者の一番の性癖がおそらくハクレンだから畜生! アルフレートとかよりも出番多いよなヒイチロウ…

134 23/04/01(土)19:23:26 No.1042570954

>>集めた金貨を使ってくださいお願いします >使ったら倍以上になって帰ってくる… ビッグルーフやマル―ラ関連好きよ 村長とマイケルさん他の認識の行き違い具合が顕著になるの

135 23/04/01(土)19:23:37 No.1042571015

早く大人になってお父様の寝室に入りたい!

136 23/04/01(土)19:23:40 No.1042571035

>送り込んだら揃って孫の顔見せろとせっつくどライムとビーゼル そりゃあ子が出来れば家同士の繋がりも磐石だからな 村長の武力が自分に向かない安心感は大事

137 23/04/01(土)19:23:57 No.1042571131

>あの場所勝手に神牛とかに進化してるし人間も影響受けるんじゃ無いのか 神牛とか言わないで欲しいな… ほら鶏が調子に乗って屋根の上で鳴いてる

↑Top