23/04/01(土)17:38:59 アレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)17:38:59 No.1042537130
アレンジじゃなくて原曲の戦闘BGMにしたんだけどこういうのって過去のイベントとかで入手できたもので今は復刻やら何やらが来ないと手に入らないんですかね サウンドルームがあまりに寂しい
1 23/04/01(土)17:41:38 No.1042537792
基本再配布待ち 去年だかおととしはホーム画面のクラシックアレンジとかあったものよ
2 23/04/01(土)17:42:42 No.1042538081
なぜか急にブラックレスターが来た
3 23/04/01(土)17:44:05 No.1042538460
ずっと欲しかったG来たから回したけどこれ能力的には微妙なやつだな?
4 23/04/01(土)17:45:56 No.1042538939
オンラインガチるとかじゃなければ好きなメダロットのガチャ回せばええ
5 23/04/01(土)17:51:37 No.1042540541
見た目が最高にカッコいいってアドバンテージがあるけど…
6 23/04/01(土)17:54:05 No.1042541194
女性メダの貴重な火力パーツだ 新参者にはちょうどよい
7 23/04/01(土)17:55:34 No.1042541598
左腕なんかはこれより火力出る射撃パーツはインフェルノとかマイクロウェーブしかないからね
8 23/04/01(土)17:56:09 No.1042541754
>ずっと欲しかったG来たから回したけどこれ能力的には微妙なやつだな? エンジェルボディより早い頭部 ほぼアルテミスな右腕 ほぼデスレーザーな左腕 2号機S並みの回避とクロイツと同値の充冷 両腕がHvなのとやわらか目なの除けば割といい感じのステよ
9 23/04/01(土)17:56:45 No.1042541924
何よりかっこいい
10 23/04/01(土)17:57:48 No.1042542195
まあ見た目はかなりのモチベにつながるよね
11 23/04/01(土)17:57:52 No.1042542211
柔らかめなのは残念だけどそれは元からそういうメダって設定だから如何ともしがたいし それに攻撃役が狙われる事自体どのみち歓迎される事じゃないからね盾役で守ればええ
12 23/04/01(土)17:58:00 No.1042542248
レーザー撃てるメダでミストラルを狙撃しまくったのが懐かしいのう…
13 23/04/01(土)17:59:13 No.1042542552
問題はぬらりひょんで全力したせいで石がないって事ぐらいかな…
14 23/04/01(土)17:59:25 No.1042542606
まあいざとなれば両腕換装すればいいか
15 23/04/01(土)17:59:42 No.1042542681
UNってロゴが嫌だから消したいって意見見た時は驚いた あれがかっこいいのに… ところでUNって何だったっけ…漫画版に出てきたバイザンを追跡してる組織?部隊?の名前っぽいてのは出てきたんだけど
16 23/04/01(土)17:59:53 No.1042542731
過去イベ限定BGMというと 初代フィールド曲 3のスピリット戦BGM 4の四天王BGM naviのロボトル前BGMとカザンバイ教授のテーマ コウジのテーマ(メダロック版) メダTuber関連の楽曲 あとエクゼやおめシスBGMかね …結構あるな!
17 23/04/01(土)18:00:08 No.1042542793
ブラックレスターは捨てるとこないぞ 王には劣るが天使より速いファーストエイド 女性型では貴重な高火力の両腕 ついに充冷900超えた二脚 モチーフがゴキブリの群れ
18 23/04/01(土)18:01:24 No.1042543155
>まあいざとなれば両腕換装すればいいか どっちかというと両腕の方が使い手あると思うぞ あと純正マッチでエイドしながら素直に攻撃役もこなせるのいいよ ディスバンしながら戦えるキャンサーとかも普通に強かったしね
19 23/04/01(土)18:01:36 No.1042543208
書き込みをした人によって削除されました
20 23/04/01(土)18:02:45 No.1042543560
キャンサーあれほんと頭だけかと思ったら対戦すると普通に厄介で驚いたな
21 23/04/01(土)18:02:46 No.1042543565
>漫画版naviのRR社お抱えエリートメダロッター集団…だったはず なんの略だろ ultimate…numbers…とか?
22 23/04/01(土)18:02:58 No.1042543619
4月1日はメダロットnaviの日! なんで?
23 23/04/01(土)18:03:08 No.1042543670
>キャンサーあれほんと頭だけかと思ったら対戦すると普通に厄介で驚いたな 両腕が意外と火力出るんだよね
24 23/04/01(土)18:04:31 No.1042544081
ブラックレスター実装だよ!はいい感じにエイプリルフール扱いされやすいラインではあったと思う
25 23/04/01(土)18:09:25 No.1042545473
純正リーグで鬱陶しいパーティクルをキャンサーで蹂躙するのは楽しいぞ!
26 23/04/01(土)18:09:39 No.1042545546
嘘OPをnaviにしたついででしょ
27 23/04/01(土)18:22:25 No.1042549672
これを皮切りにnaviのクラスメート機体や主人公陣営後継機とか来てほしい 出来ればえっちなSRクラスメートのイラストも
28 23/04/01(土)18:23:13 No.1042549939
>ところでUNって何だったっけ…漫画版に出てきたバイザンを追跡してる組織?部隊?の名前っぽいてのは出てきたんだけど 謎の国際メダロッター組織 カイゼルルミナスの腕にも同じマークが付いてるからRR社絡みなんだろうけど何故そんな機体をアマミヤが持ってたのかは不明だ
29 23/04/01(土)18:23:25 No.1042550004
もっとデカパイ要因をください!
30 23/04/01(土)18:24:36 No.1042550422
ゼロスーサイドずっと待ってるぜ デッドクエーサーも好きだけどさ!
31 23/04/01(土)18:24:47 No.1042550486
>もっとデカパイ要因をください! RかnaviかりんたろうかGMあたりからもっとメダロッターが実装されればあるいは それ以外はデカパイあんま居ないような…
32 23/04/01(土)18:24:53 No.1042550517
4/1からナビ祭りって言うのであればシルバリオンとゴルドランも…
33 23/04/01(土)18:25:34 No.1042550757
navi期待はドットで分からなかったor誤解してた部分が立体化されるとここはこうなってたのか! って分かって資料的価値がある
34 23/04/01(土)18:25:54 No.1042550856
>ゼロスーサイドずっと待ってるぜ >デッドクエーサーも好きだけどさ! Sだとレベルドレインがちょっとね… いやパーツ単位でレベルロストされても困るんだが
35 23/04/01(土)18:26:39 No.1042551148
>navi期待はドットで分からなかったor誤解してた部分が立体化されるとここはこうなってたのか! って分かって資料的価値がある ブラックレスターがまさにそのパーツ腕についてたの!?ってなったな…
36 23/04/01(土)18:26:46 No.1042551182
>navi期待はドットで分からなかったor誤解してた部分が立体化されるとここはこうなってたのか! って分かって資料的価値がある 今は建機先生の協力で使える資料も増えたろうしな
37 23/04/01(土)18:26:53 No.1042551222
>navi期待はドットで分からなかったor誤解してた部分が立体化されるとここはこうなってたのか! って分かって資料的価値がある 建機絵くらいディテール凝ってるとドットじゃどうしてもね……
38 23/04/01(土)18:27:58 No.1042551625
エレメントマークとかテツワンパンダムみたいな簡単作画シリーズも激闘に増やすのにちょうどよくないですか
39 23/04/01(土)18:28:43 No.1042551861
メダチェンジ前後で性能ドピーキーなプーパとか 絶対ガチガチの不沈艦になるミストラルとか待ってる
40 23/04/01(土)18:28:43 No.1042551863
>>navi期待はドットで分からなかったor誤解してた部分が立体化されるとここはこうなってたのか! って分かって資料的価値がある >建機絵くらいディテール凝ってるとドットじゃどうしてもね…… 最初はデフォルメされたドットそのまま実装だったからなオフィニクスとか
41 23/04/01(土)18:31:19 No.1042552712
>>もっとデカパイ要因をください! >RかnaviかりんたろうかGMあたりからもっとメダロッターが実装されればあるいは >それ以外はデカパイあんま居ないような… つまりSの新キャラでクレソンさん並のオリキャラを出せばいいってワケ
42 23/04/01(土)18:31:28 No.1042552782
>エレメントマークとかテツワンパンダムみたいな簡単作画シリーズも激闘に増やすのにちょうどよくないですか エレメントマークほしいね…あの見た目にこそ価値がある
43 23/04/01(土)18:32:08 No.1042552995
>絶対ガチガチの不沈艦になるミストラルとか待ってる あーミストラルは普通に来そう…レスターにルビー取られたけどまた貯蓄しよう
44 23/04/01(土)18:36:33 No.1042554543
>エレメントマークとかテツワンパンダムみたいな簡単作画シリーズも激闘に増やすのにちょうどよくないですか 変化パーツが撤廃されたからダメ テツワンはいいと思うけど今更チャープラ/ハンマー/車両で来られても感はある
45 23/04/01(土)18:37:58 No.1042555040
>4/1からナビ祭りって言うのであればシルバリオンとゴルドランも… 来てほしいのはそうだけど射格混合なのがね… ゴルドランとかどうすんだよ変形後は潔くビームだけだぞ
46 23/04/01(土)18:38:20 No.1042555164
ホーンドフロギーみたいに変化パーツじゃなくて別の何かに置き換えればセーフ
47 23/04/01(土)18:38:27 No.1042555213
>ゴルドランとかどうすんだよ変形後は潔くビームだけだぞ まぁ流石にドライブAなんかはハイパービームになってるだろう…たぶん
48 23/04/01(土)18:44:14 No.1042557193
ブレザーマルチもそろそろ出ないかなぁ あのノイエジールもどきからの女子ボクサーが見たい
49 23/04/01(土)18:47:42 No.1042558463
意外とまだまだ未登場のメダロット多いんだな
50 23/04/01(土)18:47:50 No.1042558505
脚部充冷900でオートリペアだから今までブレザー足にしててもバフ使わず特性活かせなかった機体は乗り換えてもよい
51 23/04/01(土)18:48:20 No.1042558677
>建機絵くらいディテール凝ってるとドットじゃどうしてもね…… まぁそのディテールの部分の段階が上がってこなかったらしいが…
52 23/04/01(土)18:49:33 No.1042559095
アマミヤくんはあれで女の子だったらなぁ
53 23/04/01(土)18:51:33 No.1042559766
>意外とまだまだ未登場のメダロット多いんだな ゲームに出たやつだけ換算しても1000体くらいはいるので…
54 23/04/01(土)18:51:56 No.1042559906
レベルドレインはどう調整すればうまあじかな 効果時間短くしてパーツの☆1つ下げるか それだけで貫通なくなったりするし
55 23/04/01(土)18:52:34 No.1042560109
>意外とまだまだ未登場のメダロット多いんだな 主役級を目玉に過去作のメダロットぼちぼち実装していくのかなと思ってたけど 一気に主役級ラスボス級人気どころ使い切ってオリジナル実装しだすとは思わなんだ
56 23/04/01(土)18:53:07 No.1042560310
メダSは実装から毎週休むことなく新機体実装してくれてるのは本当に評価してる
57 23/04/01(土)18:54:16 No.1042560672
タイコンデローグはやっぱサイズ的に難しいんだろうか
58 23/04/01(土)18:54:21 No.1042560698
最近だとヘッドローカストが急に出てきたのは笑った
59 23/04/01(土)18:55:44 No.1042561166
>意外とまだまだ未登場のメダロット多いんだな DS以降居る奴らはともかく 初代と2はあと30機くらい 4がチェンジ機含めてあと45機くらい 3がチェンジ機含めてあと110機くらい 5があと130機くらい naviがチェンジ機体含めて85機くらい Rと真型があと大体60機前後
60 23/04/01(土)18:57:30 No.1042561757
そういやサルベーションもまだ居ないんだよな
61 23/04/01(土)18:57:53 No.1042561880
クロイツバイザンにもあった蛍光灯ついてる
62 23/04/01(土)18:58:41 No.1042562133
>レベルドレインはどう調整すればうまあじかな 下げた分を自分のスキルレベルに加算してほしいわ
63 23/04/01(土)18:59:18 No.1042562315
エイプリルフールこそ真型の出番な気がしなくもない
64 23/04/01(土)19:01:29 No.1042563037
WEA型唯一の女型デュオカイザーならワンチャン…?
65 23/04/01(土)19:01:30 No.1042563040
Rは人気機体とそれ以外の差が激しすぎる テケテケマミーラは当時のスキルで出てくれるなら欲しい
66 23/04/01(土)19:01:31 No.1042563042
考えてみたらこれただのサプライズ実装であって嘘企画でもなんでもないのでは…?
67 23/04/01(土)19:03:30 No.1042563766
>考えてみたらこれただのサプライズ実装であって嘘企画でもなんでもないのでは…? まあエイプリルフール要素はnaviOPのほうということで……
68 23/04/01(土)19:04:16 No.1042564025
>考えてみたらこれただのサプライズ実装であって嘘企画でもなんでもないのでは…? 変に滑るよりはだいぶ嬉しいし…
69 23/04/01(土)19:05:30 No.1042564476
初代と2と真型と5は割と行動統一されてる機体が多いし 今居る機体とそんなに行動変わらないならわざわざ差別化してまで実装することもないって思ってそう
70 23/04/01(土)19:06:45 No.1042564878
>初代と2と真型と5は割と行動統一されてる機体が多いし >今居る機体とそんなに行動変わらないならわざわざ差別化してまで実装することもないって思ってそう そういうのはもうスキンでよさそう
71 23/04/01(土)19:07:21 No.1042565099
エイプリルフールで言えばデジモンコラボが衝撃度高かったけど全然復刻しない…
72 23/04/01(土)19:07:29 No.1042565146
>テケテケマミーラは当時のスキルで出てくれるなら欲しい 回数減少がキャンセラーあたりになるがそれでもよろしいか
73 23/04/01(土)19:08:07 No.1042565371
>エイプリルフールで言えばデジモンコラボが衝撃度高かったけど全然復刻しない… リアライズは死んだがデジモンシリーズとの再コラボ自体はありそうなもんだけどな…
74 23/04/01(土)19:08:15 No.1042565424
>エイプリルフールで言えばデジモンコラボが衝撃度高かったけど全然復刻しない… コラボ先のゲーム死んで無かったっけ...
75 23/04/01(土)19:08:42 No.1042565621
>回数減少がキャンセラーあたりになるがそれでもよろしいか 許す 充填ドレインさえあればいいからな
76 23/04/01(土)19:10:17 No.1042566176
次デジモンコラボするならディアボロモンとアポカリモンとミレニアモンのボスデジモン機体が欲しいわ
77 23/04/01(土)19:10:28 No.1042566251
>>回数減少がキャンセラーあたりになるがそれでもよろしいか >許す >充填ドレインさえあればいいからな 旧版チャージドレインって大体ウェーブかホールドだぞ今 だからホールド/キャンセラー/コンフュ/二脚ってことに …コンフュ持ってるだけでガチャ行きかねえ…