虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)16:58:59 昔のカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)16:58:59 No.1042525828

昔のカップヌードルのCM好き

1 23/04/01(土)16:59:26 No.1042525952

めっちゃ面白かったよね

2 23/04/01(土)17:01:00 No.1042526341

外でカップヌードル食べたくなるcm

3 23/04/01(土)17:03:00 No.1042526873

宇多田ヒカルの曲と凄くマッチしてた

4 23/04/01(土)17:08:14 No.1042528347

外で食べると美味いんだよ…

5 23/04/01(土)17:12:51 No.1042529612

これは割と最近だろ昔って言うとやかん体操とかじゃないのか という気持ちを抑えられない

6 23/04/01(土)17:14:38 No.1042530098

なんか本編も見た記憶ある… アキラの映画って話進んでるのかな

7 23/04/01(土)17:17:47 No.1042531042

生まれる前だけどハッピーじゃないか~って歌めちゃくちゃ好き あんなキレキレの歌詞で唐突にカップヌードルって単語出てくるのが味があっていい

8 23/04/01(土)17:18:37 No.1042531321

ハングリー?

9 23/04/01(土)17:18:38 No.1042531326

ベルリンの壁の上でカップヌードル食ってるやつは昔?最近?

10 23/04/01(土)17:19:21 No.1042531521

今ってそもそもカップヌードルのcmしてる?

11 23/04/01(土)17:20:13 No.1042531745

>今ってそもそもカップヌードルのcmしてる? 売れない塩さようならでちょっと前にも話題になってただろ

12 23/04/01(土)17:20:38 No.1042531858

>今ってそもそもカップヌードルのcmしてる? プレーンはやらなくても売れるので変な味の方をずっとやってる

13 23/04/01(土)17:20:53 No.1042531933

外で食うとうめぇんだよは何気に名言として定着してる気がする

14 23/04/01(土)17:21:43 No.1042532136

今の日清は別製品のCM流してもカップヌードルの売上が上がるので打倒カップヌードルを掲げて社内で戦ってる

15 23/04/01(土)17:23:57 No.1042532773

ハラヘッタハーラッター

16 23/04/01(土)17:24:02 No.1042532795

もう日清しか変なCM流す企業無い

17 23/04/01(土)17:24:07 No.1042532824

>宇多田ヒカルの曲と凄くマッチしてた 予期せぬ愛に~ エデンを封鎖せよ

18 23/04/01(土)17:24:45 No.1042533035

エッジランナーズ公認のやつは好きだったよ

19 23/04/01(土)17:28:11 No.1042534016

…ポカリと同じ匂いがしてる様な気がする…

20 23/04/01(土)17:31:12 No.1042534889

>>宇多田ヒカルの曲と凄くマッチしてた >予期せぬ愛に~ >エデンを封鎖せよ 脳内再生余裕でした

21 23/04/01(土)17:31:35 No.1042535013

この頃の日清に戻って欲しい気もする

22 23/04/01(土)17:31:45 No.1042535051

本編作られたらしいってだいぶ後になって聞いた

23 23/04/01(土)17:33:46 No.1042535632

子供の頃スレ画の本編観てぇ~って思ってた あるのか…

24 23/04/01(土)17:35:39 No.1042536176

Yahooで本編動画公開とかしてた時代である…

25 23/04/01(土)17:36:52 No.1042536524

というか本編のOPで神風動画が名を上げたと思う

26 23/04/01(土)17:37:13 No.1042536608

初めてネット配信で観たアニメだったな

27 23/04/01(土)17:38:14 No.1042536913

日清はいつからあんな感じになってしまったんだろう

28 23/04/01(土)17:40:24 No.1042537466

This Is Loveいいよね… https://youtu.be/Q3fSNlmt5RU

29 23/04/01(土)17:42:04 No.1042537889

改めてキャストやスタッフ見ると後々ガンダムとかで見る名前が目立つ

30 23/04/01(土)17:42:34 No.1042538031

>日清はいつからあんな感じになってしまったんだろう イカかな~? YES!

31 23/04/01(土)17:42:51 No.1042538115

>外で食べると美味いんだよ… なんで外で食ってるんですかって突っ込まれたらこれを言う

32 23/04/01(土)17:43:02 No.1042538181

原始人CMの頃には面白CMのとこあつかいだったかな小学校では

33 23/04/01(土)17:43:33 No.1042538328

ガンダムがやかん持って立ち上がるCM好きだったわ

34 23/04/01(土)17:44:10 No.1042538479

>This Is Loveいいよね… >https://youtu.be/Q3fSNlmt5RU どうせならこっちも貼ろうぜ https://youtu.be/CkbZXlj8Fgg

35 23/04/01(土)17:46:18 No.1042539033

>日清はいつからあんな感じになってしまったんだろう カレーメシがウケたせいだろうか

36 23/04/01(土)17:46:40 No.1042539129

シュワちゃんがやかん持ってるやつ

37 23/04/01(土)17:47:07 No.1042539251

>どうせならこっちも貼ろうぜ >https://youtu.be/CkbZXlj8Fgg 描き文字が動く演出めっちゃくちゃカッコイイよね…

38 23/04/01(土)17:49:02 No.1042539818

Huluでこれのアニメあったから見た 友だちがいいやつしかいない

39 23/04/01(土)17:49:13 No.1042539875

>https://youtu.be/CkbZXlj8Fgg これ見たことないやつだ… なんか幾つかバージョン?あるよねThis is loveのPV

40 23/04/01(土)17:49:42 No.1042540019

This is Loveは曲もキレッキレだし未来と現実が重なるOP映像がオサレすぎた 時代を先取りしすぎ

41 23/04/01(土)17:49:59 No.1042540097

>>https://youtu.be/CkbZXlj8Fgg >描き文字が動く演出めっちゃくちゃカッコイイよね… これ以降神風動画がよくやるようになる奴だな ジョジョとか

42 23/04/01(土)17:51:06 No.1042540405

>日清はいつからあんな感じになってしまったんだろう カッコいいのを作って滑ったら言い訳出来ないけど最初からださいの作って滑っても言い訳できるっていう 運よく売れた一発芸人のネタの変遷のようで悲しくなる

43 23/04/01(土)17:51:59 No.1042540647

このスレ…いつも同じだな

44 23/04/01(土)17:53:44 No.1042541103

>どうせならこっちも貼ろうぜ 今見てもセンスがずば抜けてるな…

45 23/04/01(土)17:57:01 No.1042541990

>改めてキャストやスタッフ見ると後々ガンダムとかで見る名前が目立つ サンライズだしな

46 23/04/01(土)18:02:57 No.1042543615

昔…?

47 23/04/01(土)18:06:32 No.1042544635

箸の方が食いやすいんだけど意味もなくプラ製のフォークで食いたくなる

48 23/04/01(土)18:07:35 No.1042544940

錦織のやつも良かった

49 23/04/01(土)18:08:27 No.1042545186

悪い予感がするとワクワクしちゃうよね…

50 23/04/01(土)18:23:37 No.1042550068

昔も結構一発ネタなCMやってた気がするけどな…

51 23/04/01(土)18:27:32 No.1042551453

最近の日清はカップヌードルに限らずクソ寒いネタで滑り倒しててダメだ

52 23/04/01(土)18:27:33 No.1042551461

シンプルに王道なSFやってて好きだよFREEDOM

53 23/04/01(土)18:28:55 No.1042551923

シュワルツェネッガー、食べる

54 23/04/01(土)18:31:40 No.1042552846

>昔の ちょっと待てよ?!

55 23/04/01(土)18:32:48 No.1042553237

今みたいなユーモアをはき違えたクソ滑ってるのじゃなくてチーズ星人みたいなのが見たい

56 23/04/01(土)18:38:06 No.1042555086

本編見たことねえ

↑Top