虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何度読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/01(土)16:39:53 No.1042520860

    何度読んでも女優のオーディションでやる難易度じゃねえな…ってなる

    1 23/04/01(土)16:41:31 No.1042521326

    クソ度胸だけは認める

    2 23/04/01(土)16:44:28 No.1042522046

    マヤ向きのオーディションすぎる

    3 23/04/01(土)16:46:22 No.1042522522

    これきっついなあ…

    4 23/04/01(土)16:46:49 No.1042522626

    この課題がレベル高すぎたのはあると思う

    5 23/04/01(土)16:47:48 No.1042522895

    マヤが荒らしすぎた結果奇策しか…

    6 23/04/01(土)16:50:10 No.1042523471

    あの怪物を前に挑んで最後まで諦めない粘り強さと度胸は きっと大成する

    7 23/04/01(土)16:51:58 No.1042523963

    は い !

    8 23/04/01(土)16:51:59 No.1042523966

    他の参加者の心が完全に粉砕されるレベルのやつ

    9 23/04/01(土)16:52:04 No.1042523998

    マヤの順番は一番最後にしないとこうなる

    10 23/04/01(土)16:53:30 No.1042524388

    下手すると審査員としても居たくない場

    11 23/04/01(土)16:54:00 No.1042524522

    現役の役者とかにはやれる人いんのかなこれ…

    12 23/04/01(土)16:56:23 No.1042525150

    北島さんは何やったん?

    13 23/04/01(土)16:58:26 No.1042525687

    >北島さんは何やったん? 3周目に入った

    14 23/04/01(土)16:59:42 No.1042526032

    オーディション打ち切り

    15 23/04/01(土)17:00:21 No.1042526184

    >あの怪物を前に挑んで最後まで諦めない粘り強さと度胸は >きっと大成する 一応オーディション参加者はそれなりの舞台女優ばかりって話だった気がする

    16 23/04/01(土)17:00:35 No.1042526252

    >>北島さんは何やったん? >3周目に入った 7回やった

    17 23/04/01(土)17:00:47 No.1042526291

    >>>北島さんは何やったん? >>3周目に入った >7回やった バカなの?

    18 23/04/01(土)17:00:57 ID:e6f0cFls e6f0cFls No.1042526331

    >あの怪物を前に挑んで最後まで諦めない粘り強さと度胸は >きっと大成する 還暦迎えても刑事ドラマで死ぬ役とかで活躍してそう

    19 23/04/01(土)17:01:43 No.1042526544

    1人で何度やってもいいルールおかしいだろ!

    20 23/04/01(土)17:02:05 No.1042526637

    >>>>北島さんは何やったん? >>>3周目に入った >>7回やった >バカなの? あの子は天才よ…

    21 23/04/01(土)17:02:12 No.1042526675

    >>>>北島さんは何やったん? >>>3周目に入った >>7回やった >バカなの? でもお芝居楽しいんですよ?

    22 23/04/01(土)17:02:15 No.1042526685

    >1人で何度やってもいいルールおかしいだろ! みんなの前で大好きな演劇をやって良いんですか!やります!

    23 23/04/01(土)17:02:36 No.1042526784

    オスカルみたいな子可愛いよねここでしか出番ないけど

    24 23/04/01(土)17:06:25 No.1042527836

    オーディションにまでストーカー代理行かせてる真澄様には引くよね

    25 23/04/01(土)17:08:33 No.1042528449

    >マヤの順番は一番最後にしないとこうなる 順番とかなくて思いついた順なんだ 思いつかないでまごまごしてるとマヤがどんどん新しいのを始める

    26 23/04/01(土)17:09:00 No.1042528586

    あのそれだけですか?

    27 23/04/01(土)17:09:32 No.1042528730

    >1人で何度やってもいいルールおかしいだろ! だって他の候補者が手を上げないし…

    28 23/04/01(土)17:10:10 No.1042528902

    ネタ潰しの鬼かなんかか

    29 23/04/01(土)17:11:10 No.1042529166

    この時のマヤお芝居楽しい!以外になんも考えてないだろうからな…

    30 23/04/01(土)17:11:20 No.1042529220

    >この課題がレベル高すぎたのはあると思う 軽々乗り越えた人がいるんですけど…?

    31 23/04/01(土)17:12:25 No.1042529501

    >思いつかないでまごまごしてるとマヤがどんどん新しいのを始める モンスター 怪物…

    32 23/04/01(土)17:12:36 No.1042529552

    このきっつい空気をしっかり4ページかけて描写する作者も鬼か悪魔か

    33 23/04/01(土)17:12:58 No.1042529651

    私もう一回やってもいいでしょうか?

    34 23/04/01(土)17:13:19 No.1042529748

    至急関係者を集めてくれ

    35 23/04/01(土)17:13:27 No.1042529782

    >私もう一回やってもいいでしょうか? 私もう一回やってもいいでしょうか?

    36 23/04/01(土)17:14:11 No.1042529964

    >>私もう一回やってもいいでしょうか? >私もう一回やってもいいでしょうか? 私もう一回やってもいいでしょうか?

    37 23/04/01(土)17:14:56 No.1042530188

    もう役者諦めたくなるだろこれ

    38 23/04/01(土)17:15:31 No.1042530388

    キチガイ3連演技お化けきたな…

    39 23/04/01(土)17:18:25 No.1042531239

    気の毒な人がいないとマヤの異常さが伝わりづらいから漫画の作劇的には必要な人材なんだよな…でもね

    40 23/04/01(土)17:20:41 No.1042531872

    >>>私もう一回やってもいいでしょうか? 感動した >>私もう一回やってもいいでしょうか? 感動した >私もう一回やってもいいでしょうか? 感動した

    41 23/04/01(土)17:21:48 No.1042532159

    赤塚賞2回応募して2回授賞したギャグ漫画家みたいなマネを

    42 23/04/01(土)17:22:18 No.1042532285

    >気の毒な人がいないとマヤの異常さが伝わりづらいから漫画の作劇的には必要な人材なんだよな…でもね なんならこのオーディション自体 マヤのライバル亜弓さんの相手なんて無理! とメインキャスト降板したからオーディションだからな

    43 23/04/01(土)17:23:22 No.1042532602

    毎回「」に度胸が褒められてる女

    44 23/04/01(土)17:23:54 No.1042532759

    亜弓さんもなかなかの舞台あらしだからな…

    45 23/04/01(土)17:25:42 No.1042533303

    >亜弓さんもなかなかの舞台あらしだからな… 亜弓さんは知名度高いから半分出来レースみたいな部分あるけどマヤは実力の割に知名度低いから厄介

    46 23/04/01(土)17:26:38 No.1042533559

    >もう役者諦めたくなるだろこれ 実際折れた

    47 23/04/01(土)17:27:05 No.1042533679

    >>亜弓さんもなかなかの舞台あらしだからな… >亜弓さんは知名度高いから半分出来レースみたいな部分あるけどマヤは実力の割に知名度低いから厄介 顔が平凡なせいで解説されるか名乗るまで気づかれない女!

    48 23/04/01(土)17:27:41 No.1042533868

    残酷なのはお芝居は楽しいもの素晴らしいものいくらでも出来るものと信じてるマヤには他の人たちの苦悩や恐怖が伝わらないことよね

    49 23/04/01(土)17:29:33 No.1042534410

    たぶん休載明けなんだろうけど定期的に北島マヤをご存知ない?から始まる怒濤の経歴紹介で笑う

    50 23/04/01(土)17:30:06 No.1042534568

    >たぶん休載明けなんだろうけど定期的に北島マヤをご存知ない?から始まる怒濤の経歴紹介で笑う カチッ ふぅー

    51 23/04/01(土)17:30:21 No.1042534647

    即興劇を役者にやらせる訓練はまあある

    52 23/04/01(土)17:31:20 No.1042534930

    >顔が平凡なせいで解説されるか名乗るまで気づかれない女! マヤを舐めてた人が過去を知って青くなるくだりいいよね

    53 23/04/01(土)17:32:02 No.1042535128

    オーディションとしてはわりとありそうな課題ではある 問題はモンスターが混じってたことで

    54 23/04/01(土)17:32:18 No.1042535208

    スレ画の女優はマヤ以外テレビや映画でよくみかけるレベルの人達なんですよ 他人をその才能で折ってきた上澄みの人達なんですよ…

    55 23/04/01(土)17:33:07 No.1042535432

    >>>>北島さんは何やったん? >>>3周目に入った >>7回やった >バカなの? まあ役者バカではあるが…

    56 23/04/01(土)17:33:28 No.1042535546

    亜弓さんでもまあ多分虐殺始まるけど あの人は一回で終わらせてくれるだろうし周りもある意味諦めつくだろうからな…

    57 23/04/01(土)17:34:20 No.1042535799

    亜弓さんもパワーオブパワーを見せつけてくるけど常識あるからな マヤは人の心とかも無いから

    58 23/04/01(土)17:34:28 No.1042535835

    マヤさんのやべーのは何度やらせても心底楽しそうに演じるところだ

    59 23/04/01(土)17:34:40 No.1042535885

    天才だけど天才性の方向性が異能寄りだしな…

    60 23/04/01(土)17:34:46 No.1042535924

    >クソ度胸だけは認める これだけでなんかの役与えるレベル

    61 23/04/01(土)17:35:51 No.1042536245

    ヘレン・ケラーの時といい亜弓さんも他の役者一緒に置かないほうがいい人だから 普通に折るから

    62 23/04/01(土)17:36:06 No.1042536315

    マヤはレイドボスかなんかか?

    63 23/04/01(土)17:36:23 No.1042536396

    >亜弓さんもパワーオブパワーを見せつけてくるけど常識あるからな >マヤは人の心とかも無いから 亜弓さんは演技のために純朴な少年誘惑して本気にさせてその様子を観察するってことを 複数繰り返す人なので…なんならマヤより倫理観と人の心がないのだ

    64 23/04/01(土)17:36:27 No.1042536414

    >マヤはレイドボスかなんかか? 難易度調整ミスってないこれ

    65 23/04/01(土)17:36:36 No.1042536449

    亜弓さんは遥かな高み 北島マヤは異次元

    66 23/04/01(土)17:36:49 No.1042536514

    亜弓さんは女優以外でも生きてく道があるけどマヤは女優しかないよね

    67 23/04/01(土)17:37:09 No.1042536586

    作中上位陣はみんな人の心は無いと思う

    68 23/04/01(土)17:38:03 No.1042536862

    >>亜弓さんもパワーオブパワーを見せつけてくるけど常識あるからな >>マヤは人の心とかも無いから >亜弓さんは演技のために純朴な少年誘惑して本気にさせてその様子を観察するってことを >複数繰り返す人なので…なんならマヤより倫理観と人の心がないのだ 一回とか惚れさせるまでならまあ… マジでポイ捨てするのもう少し手心というか

    69 23/04/01(土)17:38:20 No.1042536950

    今は亜弓さんもそれまでの自分を失うことで異能の域に踏み込みつつあるよね

    70 23/04/01(土)17:38:52 No.1042537093

    ジャンが最初に甘いスープを飲ませるようなもの?

    71 23/04/01(土)17:39:17 No.1042537203

    亜弓さんもへし折りにくるけど折る自覚はあると思う

    72 23/04/01(土)17:39:47 No.1042537314

    >今は亜弓さんもそれまでの自分を失うことで異能の域に踏み込みつつあるよね しかし失明したら試演勝ってもどうしようもない気がする

    73 23/04/01(土)17:42:09 No.1042537914

    >作中上位陣はみんな人の心は無いと思う 月影先生と昔タメ張ってたらしいおばさんは割と優しそうだった

    74 23/04/01(土)17:42:40 No.1042538065

    >>マヤはレイドボスかなんかか? >難易度調整ミスってないこれ ボスどころか味方だぞ まぁ自分で人権キャラ全部やりはじめるだけだが…

    75 23/04/01(土)17:43:06 No.1042538205

    >亜弓さんもへし折りにくるけど折る自覚はあると思う マヤ芸能界追い出したやつは断固たる意志を持ってへし折りに行ったからな

    76 23/04/01(土)17:44:44 No.1042538610

    マヤも亜弓さんみたいな実家バフがあればな… 一度真澄様がゴリ押しスター街道行かせたらハメられて人気が地に堕ちたし

    77 23/04/01(土)17:46:04 No.1042538967

    まだみんな天下一武道会でバクテリアンとかパンプットが活躍できる余地があるような所で 亜弓さんだけはナメック星帰りくらいの実力があると言うだけさ ただマヤだけは物語開始時点からスーパーサイヤ人4なんだ

    78 23/04/01(土)17:48:57 No.1042539790

    また同じ話

    79 23/04/01(土)17:50:53 [真澄] No.1042540348

    >また同じ話 まだ話足りないからな

    80 23/04/01(土)17:51:39 No.1042540548

    この怪物相手に負けたくないと思えるだけですごいよ…

    81 23/04/01(土)17:53:23 No.1042541011

    10年くらい新刊出てないって聞いて戦慄した

    82 23/04/01(土)17:55:21 No.1042541534

    この場面は話題になってるけど毒の演技はあんまり触れられないよね

    83 23/04/01(土)17:55:42 No.1042541643

    >この怪物相手に負けたくないと思えるだけですごいよ… 普通の人は心が折れるよ…

    84 23/04/01(土)17:55:44 No.1042541648

    笑点だって脚本くらいあるだろ…

    85 23/04/01(土)17:56:43 No.1042541913

    怪物が来なければみんな苦し紛れのネタで競うだけだから問題なかったんですよ

    86 23/04/01(土)17:58:27 No.1042542371

    >>この怪物相手に負けたくないと思えるだけですごいよ… >普通の人は心が折れるよ… 普通の人じゃないから…この人もテレビに出たりするレベルの女優なんだ

    87 23/04/01(土)17:58:34 No.1042542393

    いつ読んでもこの度胸に感動する 打席入ってバット振らなきゃ始まらないからな

    88 23/04/01(土)17:59:05 No.1042542520

    最後まで歌い切るの凄えよな

    89 23/04/01(土)18:02:05 No.1042543359

    >オーディションとしてはわりとありそうな課題ではある テレビはともかく演劇って生だからキャストがセリフや行動間違ったり アドリブったりしてもカバーできる能力が求められる…ことがあるかもしれない

    90 23/04/01(土)18:04:28 No.1042544073

    あなたがたがやっていいとおっしゃったお芝居ですよね?

    91 23/04/01(土)18:05:05 No.1042544229

    まぁ実際ガラスの仮面のヘレン・ケラーのオーディションは元ネタでほぼそのままの話があるからね パティ・デュークって女優の

    92 23/04/01(土)18:05:15 No.1042544281

    オーディションだからな アピールしすぎて悪いということはない

    93 23/04/01(土)18:05:37 No.1042544397

    >あなたがたがやっていいとおっしゃったお芝居ですよね? 挑戦しろと言ったのであってやったら必ず褒めるなんて話じゃないだろ

    94 23/04/01(土)18:06:05 No.1042544523

    >テレビはともかく演劇って生だからキャストがセリフや行動間違ったり >アドリブったりしてもカバーできる能力が求められる…ことがあるかもしれない FGOの舞台で聖杯を投げて渡す場面で落としてしまったって話思い出した

    95 23/04/01(土)18:06:30 No.1042544626

    野球とかバスケで強すぎる選手のせいでルール変わるのと似たようなもんか

    96 23/04/01(土)18:07:01 No.1042544766

    そもそも女優のオーディションで急に歌い出すのもなんか違うんじゃないかって思うんだけど…