虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)16:37:46 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)16:37:46 No.1042520292

うちの田舎の名産

1 23/04/01(土)16:38:31 No.1042520499

イチゴ!?

2 23/04/01(土)16:40:33 No.1042521048

羽生蛇村民「」いたのか…

3 23/04/01(土)16:43:27 No.1042521787

お前の田舎滅んでるじゃん

4 23/04/01(土)16:43:47 No.1042521864

敬い申し上げる

5 23/04/01(土)16:43:56 No.1042521911

お前んちの名産おかしいよ…

6 23/04/01(土)16:47:51 No.1042522903

三隅の地、羽生蛇の名産と言えば「羽生蛇蕎麦」です。他には類を見ない、まるで輪ゴムのような弾力と強いコシの麺。又、スープも独特の味で甘さと辛さの絶妙なバランスがこの麺を更に美味しく引き立てます。 羽生蛇蕎麦の作り方 1、多めの沸騰したお湯で麺を3分間ゆでます。 2、麺をざるにあげ、冷水でよくすすぎます。 3、肉水、酢、酒、唐辛子砂糖で作ったスープに麺を入れ特製苺ジャムを乗せて完成。お好みで季節の果物を加えても美味です。

7 23/04/01(土)16:49:34 No.1042523338

>まるで輪ゴムのような弾力と強いコシの麺 冷麺じゃねーか

8 23/04/01(土)16:51:38 No.1042523870

羽生蛇蕎麦も今年で20周年なんだよな

9 23/04/01(土)16:53:44 No.1042524452

クソッ空まで赤くなり始めた…

10 23/04/01(土)16:54:47 No.1042524713

スレ「」目から血流れてない?

11 23/04/01(土)16:56:37 No.1042525205

カタ盛岡冷麺

12 23/04/01(土)17:01:17 No.1042526428

冷麺かと思ったらなんか変なものが乗ってる…

13 23/04/01(土)17:07:48 No.1042528227

冷麺だってスイカとか乗るじゃん

14 23/04/01(土)17:12:13 No.1042529447

>唐辛子砂糖 知らねえ…

15 23/04/01(土)17:12:32 No.1042529530

>冷麺だってスイカとか乗るじゃん …?

16 23/04/01(土)18:02:05 No.1042543363

特性苺ジャムというか苺

↑Top