ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/01(土)15:44:57 No.1042506916
昔見たこういう感じのロボの名前がずっと思い出せなくて困ってる 有識「」教えて
1 23/04/01(土)15:46:08 No.1042507260
ガイキング
2 23/04/01(土)15:46:18 No.1042507319
大
3 23/04/01(土)15:46:30 No.1042507394
空
4 23/04/01(土)15:46:31 No.1042507399
空
5 23/04/01(土)15:46:40 No.1042507455
魔
6 23/04/01(土)15:48:06 No.1042507876
ゆ
7 23/04/01(土)15:48:47 No.1042508078
ゆ
8 23/04/01(土)15:49:00 No.1042508145
は
9 23/04/01(土)15:49:06 No.1042508161
燃
10 23/04/01(土)15:49:12 No.1042508199
え
11 23/04/01(土)15:49:23 No.1042508252
て
12 23/04/01(土)15:49:41 No.1042508331
爆
13 23/04/01(土)15:49:50 No.1042508374
発
14 23/04/01(土)15:49:51 No.1042508377
走
15 23/04/01(土)15:50:18 No.1042508494
破
16 23/04/01(土)15:50:19 No.1042508504
破
17 23/04/01(土)15:50:40 No.1042508599
壊
18 23/04/01(土)15:50:44 No.1042508624
まゆゆが燃えて爆発走破するとこ初めて見た
19 23/04/01(土)15:51:31 No.1042508870
>昔見たこういう感じのロボの名前がずっと思い出せなくて困ってる >有識「」教えて ガイキングLODの方のガイキングのフェイスオープンてググると出る
20 23/04/01(土)15:51:49 No.1042508959
これのリボめちゃくちゃ余ってた印象がある
21 23/04/01(土)15:52:07 No.1042509038
大空空魔ゆゆはのOP再現出来てるの初めて見た
22 23/04/01(土)15:52:36 No.1042509174
始めに思い浮かんだけど全然違った fu2063743.png
23 23/04/01(土)15:52:58 No.1042509264
何でここまで特徴を覚えてるのに正解に辿り着けなかったんだ
24 23/04/01(土)15:53:23 No.1042509362
https://youtu.be/wrh3_Lj1awA
25 23/04/01(土)15:54:25 No.1042509657
LODガイキングのかっこいいフェイスオープンから入ったせいで初めて昭和ガイキングの方のフェイスオープン見た時ドン引きした覚え
26 23/04/01(土)15:54:38 No.1042509716
もう18年前になるのか…
27 23/04/01(土)15:54:40 No.1042509730
昔… まぁ昔だな
28 23/04/01(土)15:54:55 No.1042509797
1レス目でスレが終わってるじゃねーか!
29 23/04/01(土)15:56:21 No.1042510173
LODはいいアニメだったな…
30 23/04/01(土)15:56:57 No.1042510330
逆にこれで出てこないの凄いからすごくもどかしかっただろうね フェイスオープンして萌えてなんかシルエットだけみたいになってる時だと思う
31 23/04/01(土)15:57:16 No.1042510410
もうちょっとこううろ覚えでアレじゃないか?いやコレだみたいな話にならないとね スレ画もう思いっきりガイキングだもん…そりゃ終わるよ…
32 23/04/01(土)15:57:26 No.1042510474
>LODガイキングのかっこいいフェイスオープンから入ったせいで初めて昭和ガイキングの方のフェイスオープン見た時ドン引きした覚え ドヴォルザークの顔の元ネタのほうだからな
33 23/04/01(土)15:57:52 No.1042510584
流石にこのフォルムは間違えようがないし…
34 23/04/01(土)15:58:13 No.1042510684
ボーボボの後番組だった覚えがあるガイキング
35 23/04/01(土)15:59:02 No.1042510883
ブラックオックスかと
36 23/04/01(土)15:59:37 No.1042511041
なんなら俺見ながら描いてもこれより似ない自信あるよ
37 23/04/01(土)16:00:23 No.1042511257
>もうちょっとこううろ覚えでアレじゃないか?いやコレだみたいな話にならないとね >スレ画もう思いっきりガイキングだもん…そりゃ終わるよ… クイズじゃなくてhelpたすけてが一足飛びに終わっただけのことだから良いだろう
38 23/04/01(土)16:01:42 No.1042511610
>なんなら俺見ながら描いてもこれより似ない自信あるよ 弾丸エックスガオガイガーの月光ハンマーコネクトで俺が書いてスレ立てても正解出てこない自信があるからスレ「」凄いよね
39 23/04/01(土)16:02:29 No.1042511822
なんかすごい時間に放送してたからたまに観てフェイスオープンだけ印象に残ってたみたいな感じなのかな…
40 23/04/01(土)16:03:36 No.1042512101
LODは作画よければなあと思う
41 23/04/01(土)16:03:47 No.1042512139
なんならカタログからはっきりわかるくらいシルエットとカラーリングがガイキング
42 23/04/01(土)16:05:08 No.1042512474
>LODは作画よければなあと思う 途中からは良くなる
43 23/04/01(土)16:05:26 No.1042512541
体型のメタボ具合とか牙の感じとかがもうパーフェクトなんよ
44 23/04/01(土)16:05:41 No.1042512604
見た目覚えてても辿り着くためのキーワードが思いつかなかったんだろうなってのがよくわかる
45 23/04/01(土)16:06:29 No.1042512800
めちゃくちゃ特徴とらえてるな… LODの色合いだよねこれ
46 23/04/01(土)16:08:30 No.1042513283
LOD版のフェイスオープンだねえ真っ黒になるのかっこいいよね
47 23/04/01(土)16:09:01 [s] No.1042513400
怒涛のガイキングありがとう イメ検したら思いの外ツノがでかくて驚いた fu2063780.png お礼になんか完成してたマラソン走破炎上中まゆゆ描いたよ
48 23/04/01(土)16:09:31 No.1042513512
お礼?
49 23/04/01(土)16:09:58 No.1042513628
LODは見てられねぇぜ!ってバリ含めてロボアニメの作画に関わってた人たちが勝手に集まってきたからな…
50 23/04/01(土)16:10:31 No.1042513746
ガイキングを教えるとアイドルが炎上する流れか
51 23/04/01(土)16:10:52 No.1042513835
マラソン走破炎上中まゆゆ助かる
52 23/04/01(土)16:10:53 No.1042513839
知ってる人は一発で出てくるよ むしろ名前だけ思い出せないのが凄い
53 23/04/01(土)16:11:08 No.1042513892
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GDS-9546 今の基準からすると異常に安いなリボガイキング
54 23/04/01(土)16:11:28 No.1042513973
まさしくフェイスオープン回から作画クオリティも弾ける
55 23/04/01(土)16:11:35 No.1042514006
>ガイキングを教えるとアイドルが炎上する流れか デスファイヤァァァ!!
56 23/04/01(土)16:12:11 No.1042514132
炎上するマラソンってあれか24時間テレビか
57 23/04/01(土)16:12:14 No.1042514152
なんかまじでこういうお題で知らんくらいマイナーで「」総力で当たっていや勘違いだろそんなもん存在しねえよってなりかけた末にマジであったわしらそん…ってようやく見つけたロボ作品あったよね?
58 23/04/01(土)16:13:05 No.1042514364
https://www.youtube.com/watch?v=pILEC9Hwbvs
59 23/04/01(土)16:15:12 No.1042514841
>なんかまじでこういうお題で知らんくらいマイナーで「」総力で当たっていや勘違いだろそんなもん存在しねえよってなりかけた末にマジであったわしらそん…ってようやく見つけたロボ作品あったよね? なんだろう デッドヒートとか?
60 23/04/01(土)16:15:55 No.1042514997
>ドヴォルザークの顔の元ネタのほうだからな つまり次にガイキングがリメイクされる時にはラスボスの顔がLODフェイスオープン風になる訳か
61 23/04/01(土)16:16:08 No.1042515043
>今の基準からすると異常に安いなリボガイキング リボルテック創設時はヤマグチ造型で格好良くポーズが決まる安価のロボットフィギュアってコンセプトだったと記憶している
62 23/04/01(土)16:16:17 No.1042515083
>なんかまじでこういうお題で知らんくらいマイナーで「」総力で当たっていや勘違いだろそんなもん存在しねえよってなりかけた末にマジであったわしらそん…ってようやく見つけたロボ作品あったよね? そっちも気になるんだけど
63 23/04/01(土)16:18:06 No.1042515493
カタログの時点でガイキングって分かるレベルで特徴捕らえてる
64 23/04/01(土)16:18:35 No.1042515605
>LODは見てられねぇぜ!ってバリ含めてロボアニメの作画に関わってた人たちが勝手に集まってきたからな… 見てられねぇぜというよりも 面白そうなことしてんな!混ぜてくれよって勝手に増えていった fu2063809.jpg
65 23/04/01(土)16:18:41 No.1042515621
>なんかまじでこういうお題で知らんくらいマイナーで「」総力で当たっていや勘違いだろそんなもん存在しねえよってなりかけた末にマジであったわしらそん…ってようやく見つけたロボ作品あったよね? イノセント・ヴィーナス
66 23/04/01(土)16:19:47 No.1042515876
俺の記憶ではアニメ俺妹だかの劇中劇のロボットとgetride!アムドライバーのやつが答えだったのがある
67 23/04/01(土)16:21:24 No.1042516264
アクジキングかと思って開いたらガイキングだった
68 23/04/01(土)16:23:47 No.1042516806
スパロボで聞いたうろ覚えBGMってお題で 富野作品かガンダムかなんかで明るい雰囲気だったという情報であれやこれや言ってたとき Vガンが正解だったときはちょっと笑ってしまった
69 23/04/01(土)16:26:29 No.1042517475
クソ野郎貼る fu2063835.jpg
70 23/04/01(土)16:28:59 No.1042518080
>イノセント・ヴィーナス 確か櫻井が白くて裏切るやつ!
71 23/04/01(土)16:29:06 No.1042518115
>>なんかまじでこういうお題で知らんくらいマイナーで「」総力で当たっていや勘違いだろそんなもん存在しねえよってなりかけた末にマジであったわしらそん…ってようやく見つけたロボ作品あったよね? >イノセント・ヴィーナス 独占配信系は本当に見覚えあるやつが居るかどうかだからな…
72 23/04/01(土)16:42:23 No.1042521531
本当は覚えてるけどスレ盛り上げるために書きました
73 23/04/01(土)16:43:42 No.1042521845
これ系の「」が知識動員して勘違いじゃない?からの正解が出るスレだと ロボじゃないけどうなされてみる系の悪夢の様なアニメーションのもあったな
74 23/04/01(土)16:45:25 No.1042522291
>クソ野郎貼る >fu2063835.jpg fu2063873.png
75 23/04/01(土)16:48:53 No.1042523164
>>クソ野郎貼る >>fu2063835.jpg >fu2063873.png 無事解決してからID出るのも納得の酷さだった あのエスパーは今も元気だろうか
76 23/04/01(土)17:05:40 No.1042527618
未来は可愛いから許すが…
77 23/04/01(土)17:12:36 No.1042529547
>面白そうなことしてんな!混ぜてくれよって勝手に増えていった 改めてメンバーがエグい金田伊功の晩年の担当になるのかな