23/04/01(土)15:40:44 カラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)15:40:44 No.1042505747
カラータイマーって狙われると危険な弱点なら ウルトラマンって胸にキンタマ付けてるようなもんじゃない?
1 23/04/01(土)15:45:40 No.1042507119
>カラータイマーって狙われると危険な弱点なら 誰がそんなことを言ったんだ
2 23/04/01(土)15:49:29 No.1042508278
そんな設定無いぞ
3 23/04/01(土)15:52:40 No.1042509186
死に際にキンタマが点滅する人初めて見た
4 23/04/01(土)15:53:51 No.1042509486
>そんな設定無いぞ ゼットン戦の時からここやられたら終わりだったし ゼアス2で明確に弱点扱いされてなかったっけ…
5 23/04/01(土)15:54:01 No.1042509525
>>カラータイマーって狙われると危険な弱点なら >誰がそんなことを言ったんだ バット星人がカラータイマーを狙え!って…
6 23/04/01(土)15:54:32 No.1042509692
タイマー取られたジャックが萎んだこともあったな…
7 23/04/01(土)15:55:44 No.1042509995
だからカラータイマーなんて余計なものつけるなって!
8 23/04/01(土)15:56:42 No.1042510251
>だからカラータイマーなんて余計なものつけるなって! あの世に戻ってくれ先生
9 23/04/01(土)15:57:40 No.1042510529
でもカラータイマーがあるから地球で元気でいられるし…
10 23/04/01(土)15:59:20 No.1042510971
光の国のウルトラマンはもともとタイマー持ってなくて後から手術で装着するって設定なんだよな… 多分変な親父との整合性とかによったんだろうけど
11 23/04/01(土)16:00:06 No.1042511190
タロウかレオでもカラータイマーはウルトラの命って言われてた気がする
12 23/04/01(土)16:00:15 No.1042511219
EN供給装置としても使えるからちゃんと長所もあるぞ
13 23/04/01(土)16:00:22 No.1042511252
カタオタクくんさぁ
14 23/04/01(土)16:14:18 No.1042514623
胸板で受ければセーフ fu2063795.gif
15 23/04/01(土)16:16:16 No.1042515080
マン兄さん見るに弱点であるけども鍛えることで克服できる的な感じなんだろうか
16 23/04/01(土)16:16:51 No.1042515213
>カタオタクくんさぁ 地球人くんさぁ…
17 23/04/01(土)16:21:28 No.1042516275
その点タイマーフラッシュ使えるエースは偉いな…
18 23/04/01(土)16:21:53 No.1042516377
カラータイマー赤はこれからお前を本気で殺すぞって意思表示だよ
19 23/04/01(土)16:27:17 No.1042517689
カラータイマー起点に必殺技を打つウルトラマンいた気がするけど思い出せない 80のバックルは違うか
20 23/04/01(土)16:30:43 No.1042518519
>カラータイマー赤はこれからお前を本気で殺すぞって意思表示だよ 空想科学読本きたな…
21 23/04/01(土)16:33:10 No.1042519136
後輩たちはタイマー周りカチッと固めてあるデザインが多くなってるから それに比べると昔の簡素なやつは…みたいなのはありそうな気がする
22 23/04/01(土)16:34:32 No.1042519465
ピンチなのが敵にもバレちゃうのは割とデメリットだよね
23 23/04/01(土)16:36:27 No.1042519973
テレビの都合とはいえもう少しなんとかならんかったのか
24 23/04/01(土)16:37:13 No.1042520154
怪獣や星人は巨大化や擬態解除にエネルギー使わないのかな
25 23/04/01(土)16:38:11 No.1042520415
>テレビの都合とはいえもう少しなんとかならんかったのか だからセブンの時はデザイン段階から組み込んで額のランプにした 時間制限設定そのものが撤廃された上になんかビーム出してる…
26 23/04/01(土)16:38:59 No.1042520623
多分今のウルトラマンだと弱点になってない
27 23/04/01(土)16:40:53 No.1042521144
極端なこと言うと作品ごと宇宙が違うから設定も各々違うんだ
28 23/04/01(土)16:50:13 No.1042523486
タロウのときだっけが誰かがタイマー奪われれてしぼんでたな…
29 23/04/01(土)16:51:51 No.1042523922
多分メリットがあってさらに他の部分よりは硬いんじゃ無いか? そのかわり破壊されたらデメリットみたいな
30 23/04/01(土)16:59:50 No.1042526073
>タロウのときだっけが誰かがタイマー奪われれてしぼんでたな… ジャックがドロボンに取られた
31 23/04/01(土)17:02:56 No.1042526856
緑色になるシンマンはやっぱり地味だなって…
32 23/04/01(土)17:04:19 No.1042527239
メビウスもなんか割れそうになってたことあったな
33 23/04/01(土)17:04:20 No.1042527243
初代はエネルギーを消耗するとは言われてるけど3分て設定は特にないんだっけ
34 23/04/01(土)17:04:56 No.1042527390
>そんな設定無いぞ 逆にそんな設定ないと思った根拠が知りたい アグルなんかライフゲージ破壊されて変身解除してるのに
35 23/04/01(土)17:05:35 No.1042527603
付けたらパワーアップするのもえっ?ってなるしタイマーなったらドロボン弱体化と逆になんなんだカラータイマーってなるドロボン回
36 23/04/01(土)17:06:36 No.1042527884
外科手術がなければ満足にエネルギーコントロールもできないんですよ だが今は違う!
37 23/04/01(土)17:07:46 No.1042528215
>緑色になるシンマンはやっぱり地味だなって… カラータイマーの分かりやすっさってすごい大事なんだなって
38 23/04/01(土)17:07:56 No.1042528258
2期ウルトラはその回だけみたいな設定が多すぎる
39 23/04/01(土)17:09:14 No.1042528643
いやいやウルトラマンたちがカラータイマー点滅見て慌てふためくシーン結構あるから大事なんだよ見やすい位置にあるのは
40 23/04/01(土)17:15:15 No.1042530289
>初代はエネルギーを消耗するとは言われてるけど3分て設定は特にないんだっけ 設定上は3分で番組パンフにも載ってる 本編中では一度も3分とは明言してない
41 23/04/01(土)17:16:15 No.1042530592
カラータイマーは弱点だろう常識的に考えて
42 23/04/01(土)17:16:34 No.1042530692
チャイヨーの三馬鹿は許されない存在だけど「タイマーが鳴ると大音量で街に迷惑をかけるから早めに決着を図る」って設定は面白い
43 23/04/01(土)17:27:01 No.1042533659
あいつらの常識ふんわりしててわかんねえ