23/04/01(土)15:16:12 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)15:16:12 No.1042498503
みんな酷いなあ…
1 23/04/01(土)15:17:50 No.1042498966
おい嫁!
2 23/04/01(土)15:18:12 No.1042499089
女性っぽい…?
3 23/04/01(土)15:18:32 No.1042499195
秀子ちゃん
4 23/04/01(土)15:19:20 No.1042499444
>おい嫁! いやでもこの人と結婚してなかったらマジでそうだったかもしれないし…
5 23/04/01(土)15:19:27 No.1042499475
>女性っぽい…? ナディアっぽい
6 23/04/01(土)15:20:01 No.1042499647
>いやでもこの人と結婚してなかったらマジでそうだったかもしれないし… それもそうだ
7 23/04/01(土)15:20:43 No.1042499864
鈴木さんがぶっちぎりで酷い
8 23/04/01(土)15:21:16 No.1042500046
鈴木何されたんだよ
9 23/04/01(土)15:21:39 No.1042500188
嫁の漫画かなんかからの印象だと大きな子供って感じ
10 23/04/01(土)15:22:06 No.1042500338
マヨネーズみたいな体型
11 23/04/01(土)15:22:10 No.1042500362
宇 宙 人
12 23/04/01(土)15:22:46 No.1042500519
>宇 >宙 >人 テロリスト
13 23/04/01(土)15:23:26 No.1042500742
映画の予告編みたいだな
14 23/04/01(土)15:23:28 No.1042500750
サッポロポテトで生きてるおっさんを見たら死にそうって思うよな…
15 23/04/01(土)15:23:46 No.1042500824
鬱若干回復してエヴァ完成させたけど余計にヤバくなってねえか
16 23/04/01(土)15:24:42 No.1042501071
>サッポロポテトで生きてるおっさんを見たら死にそうって思うよな… 肉も魚も食わねえしかと言って野菜が好きと言うわけでもない
17 23/04/01(土)15:24:57 No.1042501127
>宇 >宙 >人 よりにもよってあんたが言うのか…
18 23/04/01(土)15:25:52 No.1042501416
この人がモテてたってのがいまだに信じられない
19 23/04/01(土)15:26:24 No.1042501565
声優の人に振られたってのは眉唾?
20 23/04/01(土)15:26:35 No.1042501614
>よりにもよってあんたが言うのか… 宇宙人が別の惑星の生物に対して宇宙人って言ってんだ 地球人からすれば両方宇宙人だ
21 23/04/01(土)15:27:32 No.1042501876
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/npn/entertainment/npn-200026506 >また「風の谷のナウシカ」の巨神兵の話題では庵野秀明氏の秘話にも触れ、「巨神兵のシーンは当時学生だった庵野秀明が描きました。彼は予告もなく阿佐ヶ谷の宮崎さんの事務所に現れて『俺をアニメーターにしろ。とにかく宮崎駿に会わせろ』って言ったんです。それを面白いって宮崎駿が会って、急きょ採用した」と述べ、「あとで宮崎さんに『何が良かったんですか』って聞いたら、『雰囲気が良かった』って。『テロリストみたいだ』って。『テロリストみたいに黙々と仕事をしそうだ』って」と笑顔で回顧。
22 23/04/01(土)15:29:06 No.1042502365
>テロリスト 言った当人はジブリにテロやってるようなもんだったね…
23 23/04/01(土)15:29:35 No.1042502505
タ イ 人
24 23/04/01(土)15:36:26 No.1042504486
何わろてんねん
25 23/04/01(土)15:41:49 No.1042506070
使徒っぽいって確かに動きにサキエルっぽい感じがある
26 23/04/01(土)15:44:06 No.1042506693
嫁の言葉の説得力がありすぎる
27 23/04/01(土)15:47:39 No.1042507742
>この人がモテてたってのがいまだに信じられない 背が180cm近くあってヒョロッと細身で一見すると物静かで博識で知的な感じなのに 時折お茶目な仕草や反応(を狙って)するので女性ウケは良かったとか あとナウシカのアニメ描きましたが若い頃のコンパでの鉄板ネタだったり
28 23/04/01(土)15:49:08 No.1042508178
>声優の人に振られたってのは眉唾? 日高のり子に振られた腹いせに悪臭被害したり川村万梨阿に一目惚れしてストーカーしたら永野が出てきたのをみて泣き出して慰められたり…
29 23/04/01(土)15:50:09 No.1042508453
>日高のり子に振られた腹いせに悪臭被害したり川村万梨阿に一目惚れしてストーカーしたら永野が出てきたのをみて泣き出して慰められたり… く、クソ野郎…
30 23/04/01(土)15:53:08 No.1042509307
>あとナウシカのアニメ描きましたが若い頃のコンパでの鉄板ネタだったり このカード反則だろ…
31 23/04/01(土)15:54:25 No.1042509658
モヨコ先生もカントクに助けられることはあるけどそれはそれとして今生きてるのは間違いなくモヨコ先生のおかげではある
32 23/04/01(土)15:54:48 No.1042509766
>>サッポロポテトで生きてるおっさんを見たら死にそうって思うよな… >肉も魚も食わねえしかと言って野菜が好きと言うわけでもない 生きてる方が不思議なレベルだ…
33 23/04/01(土)15:55:24 No.1042509912
男八段目を逸らすな
34 23/04/01(土)15:57:51 No.1042510582
でも鈴木さんこのインタビューの時期でもその…人の事言えませんよね…
35 23/04/01(土)15:59:24 No.1042510985
>でも鈴木さんこのインタビューの時期でもその…人の事言えませんよね… それ言い出したらパヤオだってそうなるし それはそれだろ
36 23/04/01(土)15:59:59 No.1042511156
モヨコ先生と結婚する前は鶏小屋の臭いがするような男だ 面構えが違う
37 23/04/01(土)16:00:53 No.1042511385
>>あとナウシカのアニメ描きましたが若い頃のコンパでの鉄板ネタだったり >このカード反則だろ… (人間は描いてない)
38 23/04/01(土)16:05:31 No.1042512563
>>宇 >>宙 >>人 >テロリスト ウルトラマンタロウか…
39 23/04/01(土)16:11:48 No.1042514046
絵コンテ否定してんのはなんでなの
40 23/04/01(土)16:25:36 No.1042517270
>絵コンテ否定してんのはなんでなの 従来のやり方だと自分の限界を突破できないから他の手法に救いを見出してる
41 23/04/01(土)16:35:25 No.1042519690
コンパとか行くんだ…
42 23/04/01(土)16:40:59 No.1042521176
fu2063862.jpg
43 23/04/01(土)16:43:44 No.1042521853
>「あとで宮崎さんに『何が良かったんですか』って聞いたら、『雰囲気が良かった』って。『テロリストみたいだ』って。『テロリストみたいに黙々と仕事をしそうだ』って」と笑顔で回顧。 こんなクソみたいな理由で即採用されたのに大成してるのすげぇな… 多分に照れ隠しも入ってそうだけど
44 23/04/01(土)16:44:19 No.1042522010
ビール飲む庵野くん
45 23/04/01(土)16:44:40 No.1042522093
>コンパとか行くんだ… むしろ下半身はだいぶちんぽ野郎だぞ
46 23/04/01(土)16:45:51 No.1042522402
だってウルトラマンの時みたいなビジュアルでならなんか極左組織で爆弾作ってそうだし
47 23/04/01(土)16:46:17 No.1042522502
映画に毎回安いセクハラ要素入れてるのだけでも頭ちんぽなのは分かるだろ!
48 23/04/01(土)16:47:10 No.1042522709
マジであぁやって食うんだ…ってなるよねサッポロポテト
49 23/04/01(土)16:47:53 No.1042522911
>男八段目を逸らすな 実力は認めるし長いこと仕事してきた仲だけど嫌いなタイプだろうしな
50 23/04/01(土)16:48:08 No.1042522984
頭ちんぽ野郎の宇宙人テロリストとか怖すぎない?
51 23/04/01(土)16:48:24 No.1042523047
米軍基地でロックンロールしてるような永野と庵野くんじゃ物理的な意味で勝負にならんから仕方ない…
52 23/04/01(土)16:50:22 No.1042523521
>実力は認めるし長いこと仕事してきた仲だけど嫌いなタイプだろうしな 多分男三級ぐらいの存在だろうしな…
53 23/04/01(土)16:53:18 No.1042524329
大体TV版ゲンドウなのでは?
54 23/04/01(土)17:00:07 No.1042526126
>実力は認めるし長いこと仕事してきた仲だけど嫌いなタイプだろうしな 最後に神木君に任せたのは思うところ凄くありそう
55 23/04/01(土)17:00:48 No.1042526292
>最後に神木君に任せたのは思うところ凄くありそう なんか言ってた気がするなそう言えば…