虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)15:12:37 姫なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)15:12:37 No.1042497457

姫なのに武道家っていうのは新しいと思う

1 23/04/01(土)15:13:47 No.1042497808

2 23/04/01(土)15:14:49 No.1042498109

そういうのはいいので…

3 23/04/01(土)15:14:52 No.1042498120

4 23/04/01(土)15:15:31 No.1042498321

なんかだんだん縮んでいく姫様

5 23/04/01(土)15:17:10 No.1042498785

姫だからおてんばよ

6 23/04/01(土)15:18:00 No.1042499032

壁壊すのはおてんば越えてない?

7 23/04/01(土)15:20:42 No.1042499858

まあカオス気質で体制に耐えられない王子王女は普通に分かる造形なんだがなぜカラテに…

8 23/04/01(土)15:22:50 No.1042500549

大人しそうな外見と反するマッチョな戦闘スタイルというのはアラレちゃんからのインスパイアなのかもしれない

9 23/04/01(土)15:24:34 No.1042501041

こっそり城を抜け出して遊びに行くのを繰り返してたら当然警備が強固になるじゃん? だから壁を壊して外に出るってわけよ

10 23/04/01(土)15:26:14 No.1042501518

最初は普通にナイフとか弓とか持ってるんだよ エンドールで爪を買ったのが悪い

11 23/04/01(土)15:27:28 No.1042501857

服装が完全に魔法使いなのに武闘家というのもあまり類を見ない

12 23/04/01(土)15:28:23 No.1042502127

ドラクエ3のイメージで武器の装備とかを躊躇うプレイヤーは当時いたんだろうな

13 23/04/01(土)15:28:32 No.1042502182

>最初は普通にナイフとか弓とか持ってるんだよ >エンドールで爪を買ったのが悪い プロローグの時点で素手で石壁ぶっ壊してんじゃねーか!

14 23/04/01(土)15:36:17 No.1042504451

ステが武道家なだけで徹頭徹尾武術の心得とかないおてんば姫だったような…

15 23/04/01(土)15:39:57 No.1042505518

王家の血筋的にマッシブな武闘家がサントハイム建国したとかなんだろうか

16 23/04/01(土)15:40:28 No.1042505660

いくらなんでもケダモノじゃないんだから数年命懸けの場面で使い続けて まったく技術的洗練がされない筈はないし我流武術と言っていいのではないか ケダモノかもしれない

17 23/04/01(土)15:41:53 No.1042506093

最終的にピアスで戦うので姫

18 23/04/01(土)15:42:25 No.1042506227

まあ壁とは言っても補修してある板切れの壁だからな…まあ前回も壊したのかもだが

19 23/04/01(土)15:42:29 No.1042506251

低レベルだと会心の一撃が全く出ないがレベルが上がると共に会心率がじわじわ上がっていくから 実際我流の武術を極めていると言っていい

20 23/04/01(土)15:46:50 No.1042507505

補修されてるってことは最初は石壁素手でぶち抜いたってことだよね?ヤバすぎない?

21 23/04/01(土)15:47:02 No.1042507573

トップクラスの武術家になると王女とか大工になってくる世界観

22 23/04/01(土)15:47:21 No.1042507663

アリーナをパーティーに入れない人は殆どいないだろう

23 23/04/01(土)15:47:43 No.1042507765

>ステが武道家なだけで徹頭徹尾武術の心得とかないおてんば姫だったような… ただの化け物じゃないですか

24 23/04/01(土)15:48:47 No.1042508076

武術にマントは邪魔だな

25 23/04/01(土)15:49:10 No.1042508192

>補修されてるってことは最初は石壁素手でぶち抜いたってことだよね?ヤバすぎない? 素手ってかさすがに蹴ったんじゃねえかな…

26 23/04/01(土)15:49:40 No.1042508326

メタ的には2章がドラクエ2モチーフらしいので脳筋王族のパーティーリーダー役なのかな

27 23/04/01(土)15:50:16 No.1042508487

石壁は大砲くらいぶち込まないと壊れなくない?

28 23/04/01(土)15:51:29 No.1042508852

パンチで壊そうが蹴りで壊そうがおかしいけどな

29 23/04/01(土)15:51:37 No.1042508899

>武術にマントは邪魔だな 刃物を絡め取ったり腕に巻いて爪牙止めたりするのに要る

30 23/04/01(土)15:53:25 No.1042509375

スレ画の影響で 「姫だからと言ってお淑やかとは限らない」 という身構えができた

31 23/04/01(土)15:54:59 No.1042509816

初代のローラ姫も少なくとも生存してる唯一の王の世継ぎなのに 割とイイ性格してて宿屋から駆け落ちから好き放題であったなあ

32 23/04/01(土)15:57:37 No.1042510516

武闘派なお姫様って時代劇感ある

33 23/04/01(土)15:59:34 No.1042511028

父王にもある予知能力を一部受け継いでるけど戦闘に使うのに全振りしてるってのはどこで見た解釈だったか忘れたけど多分公式ではない

34 23/04/01(土)16:01:16 No.1042511497

弱気な従者と口うるさいジジイも添えてバランスもいい

35 23/04/01(土)16:01:50 No.1042511643

fu2063760.jpg でもやりそうな体格してますぜ

36 23/04/01(土)16:02:15 No.1042511774

4はキャラ設定が上手い

37 23/04/01(土)16:03:30 No.1042512084

>fu2063760.jpg >でもやりそうな体格してますぜ 太い!

38 23/04/01(土)16:06:24 No.1042512789

こんなゴリラだけどうっかりクリフトに中出しされてセックスにドハマりするのいいよね…

39 23/04/01(土)16:08:56 No.1042513378

>こんなゴリラだけどうっかりクリフトに中出しされてセックスにドハマりするのいいよね… 膣で人を絞め殺せそう

40 23/04/01(土)16:15:59 No.1042515011

大分奇抜なデザインなのに綺麗にまとまってるの凄いな… デザイン的にはどっちかというと魔法使い寄りなのに…

41 23/04/01(土)16:18:47 No.1042515645

そうか誰も武術なんて教えてないなら全部我流なのか…

42 23/04/01(土)16:19:24 No.1042515786

絶対他人に教えられないやつだ

43 23/04/01(土)16:20:45 No.1042516097

薄い本だと帽子取っちゃうこと多いけどそうするとなんか違うってなる

44 23/04/01(土)16:22:08 No.1042516446

日本人がなんとなくつば広の三角帽を魔法使いっぽいと感じてるだけで アリーナの被ってるのは中世ヨーロッパの普通の帽子だ、マントも旅装の基本 4のキャラの服装はみんな現実のモデルがある

45 23/04/01(土)16:24:45 No.1042517053

マントがトレードマークの医者がいるのだから マント羽織った武闘家がいることくらいどうということはない

46 23/04/01(土)16:29:24 No.1042518194

闘う前にマント脱ぎ捨てるんだよ決まってるだろ

47 23/04/01(土)16:32:25 No.1042518970

マーニャと並べてどっちが魔法使いっぽいかと言うとね…

48 23/04/01(土)16:33:09 No.1042519132

マーニャは踊り子だから… 踊り子がなんで魔法使いこなすんです?

49 23/04/01(土)16:34:33 No.1042519473

>マーニャは踊り子だから… >踊り子がなんで魔法使いこなすんです? 錬金術師の娘だから…

50 23/04/01(土)16:35:06 No.1042519605

>マーニャは踊り子だから… >踊り子がなんで魔法使いこなすんです? ジプシーは現実に魔女扱い受けてたから…

51 23/04/01(土)16:41:00 No.1042521182

>絶対他人に教えられないやつだ 敵の急所を見つけて全力で殴るのよ!

52 23/04/01(土)16:42:15 No.1042521490

カッときたらこうズガンとやればカウンターが取れるわ!

53 23/04/01(土)16:51:23 No.1042523816

>マーニャは踊り子だから… >踊り子がなんで魔法使いこなすんです? 踊り子ってどっちかというと戦士タイプだよな占い師が魔法タイプ なぜかインドア派のミネアのが前衛だけど

54 23/04/01(土)16:54:05 No.1042524541

おてんば姫 おてんばだからパワータイプでいいか!

55 23/04/01(土)16:54:22 No.1042524601

英語版の[ひめ]の訳ツァレーヴナなんだ… かっこよさがかなり上がった!

56 23/04/01(土)16:54:28 No.1042524623

キラーピアスってどう使ってるの?

57 23/04/01(土)16:55:56 No.1042525019

何割かは鳥山明イラストのせいではある

58 23/04/01(土)16:58:03 No.1042525585

摘まんで蟷螂拳スタイルが基本かと思ってた 投げて命中点に蹴り合わせて打ち込んで持ち手掴んで引っこ抜いたりとか応用も

59 23/04/01(土)16:59:06 No.1042525858

>英語版の[ひめ]の訳ツァレーヴナなんだ… >かっこよさがかなり上がった! プリンセスじゃないんだ…

60 23/04/01(土)17:01:57 No.1042526606

>キラーピアスってどう使ってるの? 片方を耳につけてもう片方を武器に使ってたはず

61 23/04/01(土)17:04:19 No.1042527238

>キラーピアスってどう使ってるの? 男塾にピアスで戦ってたやついたからそれを参考に

↑Top