虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)14:31:52 エロゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)14:31:52 No.1042486160

エロゲって楽しかったよな

1 23/04/01(土)14:33:40 No.1042486672

今も楽しいさ

2 23/04/01(土)14:34:54 No.1042487042

俺が変わっちまったのさ…

3 23/04/01(土)14:35:16 No.1042487144

悲しいな

4 23/04/01(土)14:36:15 No.1042487422

そりゃ30年経てばちんこも変わる

5 23/04/01(土)14:36:24 No.1042487459

ガチャで射幸心満たす方が楽しい!

6 23/04/01(土)14:36:53 No.1042487599

日本メーカーじゃ無修正売ったら逮捕されるしな!

7 23/04/01(土)14:39:36 No.1042488435

楽しかったエロゲは90~2002年くらいまでだな エロゲそのもののブームはもうちょい続いて~2005くらいまでかな その後は新しい事もやれないしシェアも下がって開発費用も上がって大変そう

8 23/04/01(土)14:46:34 No.1042490386

エロゲで名前を上げたライター達がラノベやアニメに流れてったな

9 23/04/01(土)14:48:49 No.1042491004

こいつらが作ったソフ倫も2割くらいはエロゲ衰退に関係してるだろ

10 23/04/01(土)14:51:07 No.1042491601

今やっても楽しいけど単純に文章量が多くて進めるのがちょっと辛い

11 23/04/01(土)14:53:14 No.1042492172

ちんこは今でも問題ないけどそっち目的ならジーコの方がいい…

12 23/04/01(土)14:56:15 No.1042492990

ユーザーが育ってエロが充実したりどういう話か先に提示するようになったりしたのは良い事なんだろうけど 新しい得体のしれないものみたいなワクワク感はなくなった

13 23/04/01(土)14:56:44 No.1042493123

ジーコは予算の問題で女主人公ばっかりなのがね… 遊びはするけどキャラとCGの制限が辛い

14 23/04/01(土)14:59:00 No.1042493659

今が全盛期だよ ツールがあって誰でもジーコが作れるし エロブラゲはみんな金を払ってくれる 90年代から00年代の割り放題の時とかクソみたいな時代だったわ

15 23/04/01(土)15:00:53 No.1042494112

正直ジーコもこの先高額化していって同じループ辿ると思う

16 23/04/01(土)15:01:27 No.1042494257

やろうと思えば単独~少人数で作れるようになって会社に所属する理由が薄くなったしな 組織の面倒くささとか回避できるし

17 23/04/01(土)15:02:06 No.1042494463

エロゲがつまらなくなったわけじゃない 面白いエロゲをやらなくなっただけだ

18 23/04/01(土)15:03:05 No.1042494753

最近買ったパッケージエロゲ… ランス10はおもしろかったぞ! 実家から持ち帰った戦国テニスやり直したけどめっちゃ面白かった!

19 23/04/01(土)15:03:30 No.1042494881

つまんなくなったっていうか分散化したから皆んなで盛り上がることがなくなっただけかな

20 23/04/01(土)15:04:09 No.1042495068

一昔前のエロゲがDL版で安く買えるのとSSDHDDの容量増で遊ぶにはいい時代だと思う

21 23/04/01(土)15:04:23 No.1042495116

ランス10ももう5年ぐらい昔のエロゲなんだよな

22 23/04/01(土)15:05:08 No.1042495328

フルパッケージの割に内容薄っぺらな粗悪品とか多かったからなあ…

23 23/04/01(土)15:05:17 No.1042495364

時代についていけなかった男達榛名

24 23/04/01(土)15:06:22 No.1042495662

でも今やってもランスや大悪司楽しいぞ

25 23/04/01(土)15:06:42 No.1042495762

というかシナリオ書きたいならなろうみたいな導線があるし 絵描きたいなら支援サイトあるし そういう意味で需要も供給も空中分解しちゃったんだよ もっとフットワークが軽い人達が作る時代

26 23/04/01(土)15:07:41 No.1042496073

よく紙芝居はもうやれないとか聞くけどそれは何か違うと思ってはいる

27 23/04/01(土)15:07:44 No.1042496090

いい意味でエロやりたいって人達が残ってるというかエロだけ取り残されたというか

28 23/04/01(土)15:08:07 No.1042496188

>正直ジーコもこの先高額化していって同じループ辿ると思う もうなって来てるな やってる事も一緒だし

29 23/04/01(土)15:08:45 No.1042496371

高品質高価格の抜きゲーメーカーが生き残ってる気がする ストーリー的な需要がなくなった分ある意味正しいが

30 23/04/01(土)15:08:49 No.1042496392

今大悪司やったら止まらなくなる自信ある

31 23/04/01(土)15:09:17 No.1042496520

エロゲーが好きなのと抜きゲーが好きなのってちょっと違うと思うんだよな まあエロゲーが好きとか言ってるのも抜きゲーやってたりするんだけど

32 23/04/01(土)15:09:31 No.1042496579

数出ないから1つあたりが高くなるって意味では同人のほうがそうなるはずではある

33 23/04/01(土)15:10:09 No.1042496751

全盛期の年代的に考えるにネトゲハマってそっちに時間とられて自然と離れた人とかも多そうな気がするんだけどどうなんだろう

34 23/04/01(土)15:10:28 No.1042496839

まとめ買い定期的にやってくれるから過去の作品に触れやすくて助かる その分最新の作品はほとんどやってないけどね

35 23/04/01(土)15:10:41 No.1042496909

クリエイターが利益求めるようになれば結局高額になって手出す人が減って別の買いやすいコンテンツに流れるだけだというのに

36 23/04/01(土)15:10:46 No.1042496931

>数出ないから1つあたりが高くなるって意味では同人のほうがそうなるはずではある 社員を食わせるみたいなことは考えなくていいだろ

37 23/04/01(土)15:11:23 No.1042497101

>全盛期の年代的に考えるにネトゲハマってそっちに時間とられて自然と離れた人とかも多そうな気がするんだけどどうなんだろう エロブラゲやってんじゃね?

38 23/04/01(土)15:11:35 No.1042497161

ネトゲ全盛期とエロゲ全盛期は重なってる気もする 両方2000年代前半だと思うので

39 23/04/01(土)15:12:01 No.1042497299

いろんな所でそもそもエロ関係売ってる売り場が無くなくってきててそもそもエロ全体の需要がおちている気がする どちらにせよもうパッケージが限界すぎる売り場ないのはどうしようもない

40 23/04/01(土)15:12:38 No.1042497460

>フルパッケージの割に内容薄っぺらな粗悪品とか多かったからなあ… よくあんなんで仮にも商売できてたよな

41 23/04/01(土)15:12:47 No.1042497512

ガチャが美味すぎるのが悪い

42 23/04/01(土)15:12:57 No.1042497568

>いろんな所でそもそもエロ関係売ってる売り場が無くなくってきててそもそもエロ全体の需要がおちている気がする >どちらにせよもうパッケージが限界すぎる売り場ないのはどうしようもない まだDLSITEは右肩らしいぞ

43 23/04/01(土)15:12:59 No.1042497579

別にエロゲ限らずゲームパケに1万出せるのが減ってるとは思う

44 23/04/01(土)15:13:09 No.1042497625

>クリエイターが利益求めるようになれば結局高額になって手出す人が減って別の買いやすいコンテンツに流れるだけだというのに 利益求めてるわけじゃないっしょ

45 23/04/01(土)15:13:16 No.1042497670

スレ画が言ってるけど会社所属じゃなくても個人で作れる時代になったからな

46 23/04/01(土)15:13:56 No.1042497854

>というかシナリオ書きたいならなろうみたいな導線があるし >絵描きたいなら支援サイトあるし >そういう意味で需要も供給も空中分解しちゃったんだよ 行き先が細かく決まっちゃって別れたとこはあるよね… シナリオもエロもゲームも面白い闇鍋具合を楽しめるエロゲはもはや貴重となった

47 23/04/01(土)15:14:08 No.1042497915

>ガチャが美味すぎるのが悪い それもあるけど年に数本出してやってけた時代がおかしかったのでは?

48 23/04/01(土)15:14:37 No.1042498045

>ガチャが美味すぎるのが悪い 未だに法規制入らないな そのうち入るんじゃと思ってたけど

49 23/04/01(土)15:15:22 No.1042498276

まぁ全年齢向けの中小メーカーもガンガン消えていった10年だし…

50 23/04/01(土)15:15:26 No.1042498298

遊ぶ側としてはガチャゲーより金も時間も少なくて済むしこっちの方がありがたいんだけどな

51 23/04/01(土)15:15:54 No.1042498418

昔は新品買って終わったら売って面白そうな中古ソフト買ってのサイクルやってたけど 今はDL版多いしショップも軒並み死んだからそれもできない

52 23/04/01(土)15:16:15 No.1042498521

エロゲ自体がどうこう言うより時代や環境が悪いんだよって言った方が正解な気がする

53 23/04/01(土)15:16:36 No.1042498616

インディーズは好調だから個人でゲーム出せるのも要因か

54 23/04/01(土)15:16:42 No.1042498650

>ネトゲ全盛期とエロゲ全盛期は重なってる気もする >両方2000年代前半だと思うので 入れ替わるように微妙にずれてるんだよ >楽しかったエロゲは90~2002年くらいまでだな >エロゲそのもののブームはもうちょい続いて~2005くらいまでかな エロゲは書かれてるようにこんな感じだけどネトゲの場合特に最初期の有名どころのROが日本で正式始まったのがまさにその2002の12月から

55 23/04/01(土)15:17:02 No.1042498744

>遊ぶ側としてはガチャゲーより金も時間も少なくて済むしこっちの方がありがたいんだけどな ガチャ10連3回でフルプライス1本分とか普通に考えて気が狂ってるんだけどよく定着したなと思う

56 23/04/01(土)15:17:44 No.1042498941

>遊ぶ側としてはガチャゲーより金も時間も少なくて済むしこっちの方がありがたいんだけどな つまり作ってる側のコスパが悪かったのでは

57 23/04/01(土)15:17:50 No.1042498968

最近商業エロゲやってないけど昔のと比べると大きく進歩してたりするんだろうか

58 23/04/01(土)15:18:15 No.1042499099

ガチャは数年前に懲りたからこっちに回帰しないかなと思ってる

59 23/04/01(土)15:18:18 No.1042499120

エロゲ主題歌集きいてて思ったが儂の業界知識は2010頃で完全に止まっておる… 知らない良曲発掘できて嬉しい

60 23/04/01(土)15:18:46 No.1042499274

同人だから利益考えてないわけでもないというか割に合わないからやめる人もいないわけじゃないからな…

61 23/04/01(土)15:19:52 No.1042499600

なんとなく一気に高額支払うのに抵抗あるのは分かる だから最近は分割だロープラだ増えてるけど個人的にはフルプラの方が好きだからちょっと寂しい

62 23/04/01(土)15:19:55 No.1042499616

楽しいぜ!超昂大戦!!

63 23/04/01(土)15:20:06 No.1042499677

>最近商業エロゲやってないけど昔のと比べると大きく進歩してたりするんだろうか してないよマジで

64 23/04/01(土)15:20:23 No.1042499764

売れっ子同人エロゲメーカーが時間で割ったら普通にバイトしたほうがとかぶっちゃけてるし…

65 23/04/01(土)15:21:05 No.1042499973

今は微妙な抜きゲは最初から低価格だからいいけど 昔の微妙な抜きゲが余裕でフルプライスに混じってた時代は勢いがあった証なんだろうけど狂ってたな

66 23/04/01(土)15:21:22 No.1042500090

主婦じゃないんだからバイト換算はどうでもいい

67 23/04/01(土)15:22:09 No.1042500356

>最近商業エロゲやってないけど昔のと比べると大きく進歩してたりするんだろうか 昔と違ってかなりぬるぬる動く

68 23/04/01(土)15:22:14 No.1042500378

単純にシコるネタが欲しいってだけなら今の時代というにはだいぶ前からだけどネット上でそこかしこで手に入るからなぁ… 無料はもちろん有料にしてもフルパッケージみたいに高いわけでもないし

69 23/04/01(土)15:22:26 No.1042500436

別にエロゲ限らんけどもう枯れたり降りた人が腐してるというか声でけぇんだよ…

70 23/04/01(土)15:22:54 No.1042500572

>売れっ子同人エロゲメーカーが時間で割ったら普通にバイトしたほうがとかぶっちゃけてるし… 売上億近く行ってるところはバイトよりも全然実入りいいだろ

71 23/04/01(土)15:23:22 No.1042500723

>別にエロゲ限らんけどもう枯れたり降りた人が腐してるというか声でけぇんだよ… それが業界が衰えてるって事で現役の連中の声が小さいんだろ

72 23/04/01(土)15:23:42 No.1042500809

>楽しいぜ!超昂大戦!! 割と簡単に一戦2万千万出せるようになった

73 23/04/01(土)15:23:46 No.1042500825

>でも今やってもランスや大悪司でシコれるぞ

74 23/04/01(土)15:24:08 No.1042500913

昔のやつをやるとバックログからそのシーンにジャンプできないのが大半で意外とエロゲー進化してるんだなって思う

75 23/04/01(土)15:25:33 No.1042501317

むしろ本当にアリスソフトのゲーム好きだったなら超昂大戦はマジでやったほうがいい 間違いなくキャラもシナリオもアリスソフトのゲームだから

76 23/04/01(土)15:25:35 No.1042501324

ぶちょー匿名で同人ソフトださないかな

77 23/04/01(土)15:25:45 No.1042501374

一番元気だった頃にしてもイメージしてるより小さい市場だったのではというか成年向けの商業みたいなのが媒体問わずだいぶ弱まってるからなぁ

78 23/04/01(土)15:26:05 No.1042501474

虹裏で戦国テニスやGALZOOで盛り上がったりしてたから 結構最近まで盛り上がってたんじゃないか?

79 23/04/01(土)15:26:07 No.1042501483

内藤が原作のアニメ良かったからソフトハウスキャラのゲーム出してきたけど昔の全画面に出来ない

80 23/04/01(土)15:26:07 No.1042501486

大昔と違って選択肢これ意味あるのかって作りのが多いな 最近に始まったわけじゃないが

81 23/04/01(土)15:26:31 No.1042501602

>むしろ本当にアリスソフトのゲーム好きだったなら超昂大戦はマジでやったほうがいい >間違いなくキャラもシナリオもアリスソフトのゲームだから ゲーム部分は?

82 23/04/01(土)15:26:34 No.1042501612

ブームの時から今でも続いているブランドは正直すごいと思う 特に学園ものとかもうネタかぶりどころじゃないだろうし

83 23/04/01(土)15:27:09 No.1042501770

エロゲで時々あるスーパーイキリ主人公に耐えられなくなっちゃった

84 23/04/01(土)15:27:18 No.1042501811

物書きはもうわざわざエロゲで書く必要性無いからな

85 23/04/01(土)15:28:05 No.1042502039

エロゲ無理なら今のスマホゲーだって無理だろというかそういうレベルでゲームはもういいやみたいな距離に行っちゃってるだろ

86 23/04/01(土)15:28:17 No.1042502101

>ゲーム部分は? 戦闘周りに関しては2年のアップデートでアリスの不便な部分を徹底的に潰したから良くも悪くも普通 というか基本的にシナリオが面白くてエロかったらいいよ

87 23/04/01(土)15:28:28 No.1042502163

エロを書きたいなら商業エロゲかソシャゲだと思うよ 小説だのなんだのはもう死んでるって話が出ないくらい死んでるし

88 23/04/01(土)15:29:01 No.1042502343

> むしろ本当にアリスソフトのゲーム好きだったなら超昂大戦はマジでやったほうがいい >間違いなくキャラもシナリオもアリスソフトのゲームだから 肝心のゲーム部分うんこじゃん

89 23/04/01(土)15:29:24 No.1042502449

ちょっと前に大型MODでまたあの頃を体験できたの良かったなって思う 久しぶりに徹夜するほどだった

90 23/04/01(土)15:29:33 No.1042502493

市場が小さいから儲けも小さいっていう悲しいトライアングル

91 23/04/01(土)15:29:35 No.1042502504

スマホゲーは話とか読まなくてもなんとなく触ってるだけでもプレイの輪に入れるとかそういうレベルで客集めるジャンルだから…

92 23/04/01(土)15:29:42 No.1042502531

>むしろ本当に超昂シリーズのゲーム好きだったなら超昂大戦はマジでやらない方がいい >間違いなく原作キャラ適当に扱っているのゲームだから まあこれだな

93 23/04/01(土)15:29:43 No.1042502536

エロゲもスマホゲーはやってるよ ただ発売日に7800円払ってギャンブルはしなくなった

94 23/04/01(土)15:29:50 No.1042502566

>物書きはもうわざわざエロゲで書く必要性無いからな 逆に今色んな媒体でライター不足だからな

95 23/04/01(土)15:30:00 No.1042502604

超昂はランスコラボのためだけにやってる

96 23/04/01(土)15:30:16 No.1042502685

エロゲーなのにシューティングとかカードゲームとかあったし楽しかったな

97 23/04/01(土)15:30:38 No.1042502806

>肝心のゲーム部分うんこじゃん もうこれ腐したいだけじゃん

98 23/04/01(土)15:30:45 No.1042502845

老獪エロゲメーカーが出すエロブラゲって大体ゲームとしてしょぼかったりするし 会社の規模と今の開発環境の規模が見合ってないんじゃないかって思う

99 23/04/01(土)15:31:04 No.1042502935

>エロゲもスマホゲーはやってるよ >ただ発売日に7800円払ってギャンブルはしなくなった 延々とシナリオを読むために石を買ってプレイするのはつらすぎる

100 23/04/01(土)15:31:13 No.1042502986

エロゲは今でも楽しいですよ

101 23/04/01(土)15:31:33 No.1042503065

10年前と今で娯楽の総量も流れるスピードも変わりすぎた エロゲの趨勢とはあまり関係ないとこだとは思うが

102 23/04/01(土)15:31:48 No.1042503145

腰が重いだけで楽しい奴は楽しい

103 23/04/01(土)15:32:01 No.1042503209

>エロゲは今でも楽しいですよ 変身ヒロインエロゲだけは買い続けてる

104 23/04/01(土)15:32:58 No.1042503480

もうちょっとそうだね自分で入れるの我慢しろよ

105 23/04/01(土)15:33:12 No.1042503549

ジジイがちんこ萎れただけでしょ 今どうなってるかとか知らないんだから黙って消えればいいのに

106 23/04/01(土)15:33:28 No.1042503621

この前ハニワが配布してたランス6の自主パッチってどうだった? ソフトを倉庫から出してこないといけないからまだ遊べてないんだ

107 23/04/01(土)15:34:08 No.1042503810

年を取ったのも否定しないけど サブカルクリエイターの情熱がエロゲという拠点から離れて色々分散してるからね ある程度まとまってて大人数と同じ話題を共有できたって頃からすると寂しくもなるからね

108 23/04/01(土)15:34:11 No.1042503828

アリスがエロゲ作らなくなったのもそうだけど好きだった原画家が引退したりとかであんまり買わなくなったのもあるわね

109 23/04/01(土)15:34:15 No.1042503844

ソシャゲはプレイできる(けど一気に読み進めたり没頭は出来ない)って感じじゃった 一部クリアしてから読んでいくスタイル

110 23/04/01(土)15:34:18 No.1042503855

>もうちょっとそうだね自分で入れるの我慢しろよ どのレス気にいらないのを教えて

111 23/04/01(土)15:34:19 No.1042503859

ランス6が動かなかった

112 23/04/01(土)15:35:06 No.1042504090

エロゲの話題は何故か絶対腐したいおじさん来るからな…

113 23/04/01(土)15:35:08 No.1042504107

アリスはもうブラゲ屋なんだから怒らなくていいでしょ

114 23/04/01(土)15:35:12 No.1042504129

>どのレス気にいらないのを教えて >今も楽しいさ >俺が変わっちまったのさ… これ

115 23/04/01(土)15:35:17 No.1042504145

>この前ハニワが配布してたランス6の自主パッチってどうだった? >ソフトを倉庫から出してこないといけないからまだ遊べてないんだ 難易度下がって遊びやすくなってるはずだけど こっちの難易度耐性が下がっててそれでもちょいちょいめんどい場面があるように感じた

116 23/04/01(土)15:35:49 No.1042504304

>>どのレス気にいらないのを教えて >>今も楽しいさ >>俺が変わっちまったのさ… >これ そうか…楽しくなくなったんだな

117 23/04/01(土)15:35:56 No.1042504337

アリスソフト粘着が実在してるのがめんどくさい

118 23/04/01(土)15:36:28 No.1042504493

>エロゲの話題は何故か絶対腐したいおじさん来るからな… うぐっ… fu2063708.png

119 23/04/01(土)15:36:49 No.1042504580

>ジジイがちんこ萎れただけでしょ >今どうなってるかとか知らないんだから黙って消えればいいのに 喧嘩腰だと 低価格の制限されたジーコやソシャゲとかいう小規模なゴミやってて幸福度の頂点低いねえとしか煽り返せないよ

120 23/04/01(土)15:37:02 No.1042504641

>アリスソフト粘着が実在してるのがめんどくさい 文句つけるやつや荒らしも一枚岩じゃないからな

121 23/04/01(土)15:37:27 No.1042504761

比較的最近だとハミクリは結構楽しませてもらったな 後全年齢だけど終わりのステラ

122 23/04/01(土)15:37:31 No.1042504772

人類はキモいので死ねばいいと思います

123 23/04/01(土)15:37:55 No.1042504890

>アリスソフト粘着が実在してるのがめんどくさい 本当に粘着か?見捨てられてるから都合の悪いレスが沢山あるだけじゃない?

124 23/04/01(土)15:38:06 No.1042504950

当たり前に廃れたよねって現状の話に反発するのがおかしいんだろ

125 23/04/01(土)15:38:13 No.1042504991

オナニーは幸福度高いからな

126 23/04/01(土)15:38:22 No.1042505039

お前や

127 23/04/01(土)15:38:28 No.1042505071

極端な話抜くだけならゲームいらんじゃんってとこにあえてというかゲームに組み込まれたエロ画像が見たいんだみたいな需要も満たしてるのが今はツクールエロゲなんだとは思う

128 23/04/01(土)15:38:54 No.1042505190

ゲームに組み込まれてないと興奮しないんだッ!

129 23/04/01(土)15:39:20 No.1042505334

ちまちま作業して目標を達成したご褒美としてのエロじゃないと

130 23/04/01(土)15:39:23 No.1042505344

>人類はキモいので死ねばいいと思います 遂にAIが反乱し始めたか

131 23/04/01(土)15:39:31 No.1042505387

ただのエロ画像よりエロブロック崩しのほうが抜けるとかそういう

132 23/04/01(土)15:39:43 No.1042505455

ツクール系は難易度おかしいの多いから それっぽいのを見ると買いたいってならないんだよな

133 23/04/01(土)15:40:05 No.1042505555

普通に話題のエロゲは出るから正確に言うなら売れてもfateみたいな一般でも人気になるのはなくなったみたいな方だと思う

134 23/04/01(土)15:40:26 No.1042505645

>極端な話抜くだけならゲームいらんじゃんってとこにあえてというかゲームに組み込まれたエロ画像が見たいんだみたいな需要も満たしてるのが今はツクールエロゲなんだとは思う ジーコは毎月買ってる性癖も色々あるし遊ぶエロゲならこれでいいゲームがエロに直結してるしな

135 23/04/01(土)15:40:47 No.1042505765

>当たり前に廃れたよねって現状の話に反発するのがおかしいんだろ 実際の所それなりの規模は維持してるのに昔の思い出みたいになってるからおかしくなるのだ

136 23/04/01(土)15:40:50 No.1042505783

むしろアリスゲー好きだったからアリスが好きなら超昂大戦やった方がいいなんてレスがはぁ?ってなるんだわ

137 23/04/01(土)15:40:57 No.1042505817

>当たり前に廃れたよねって現状の話に反発するのがおかしいんだろ これがスレ本文とかなりズレた話なのは理解していないんだろうか

138 23/04/01(土)15:41:49 No.1042506068

ソフマップとかで買うにしても通販サイト予約して店頭に行かなくなったってのはある

139 23/04/01(土)15:41:49 No.1042506071

>むしろアリスゲー好きだったからアリスが好きなら超昂大戦やった方がいいなんてレスがはぁ?ってなるんだわ キャラデザもシナリオもスタッフ同じなのに?

140 23/04/01(土)15:42:07 No.1042506155

その作品が気になるのに○○でいいじゃんっていうのはずれてると思う まあたまに見るゲームをCG集にしたみたいなのを買ったりするわけでもないけど…

141 23/04/01(土)15:42:55 No.1042506371

ぶっちゃけエロゲが良くも悪くも色々内包してその分値段も高かったからな 今の同人やソシャゲが受け入れない人はプライドとかも有るだろうけどエロ部分以外にも惹かれてたんでしょ

142 23/04/01(土)15:43:12 No.1042506444

いかんまたエスカが大した活躍も無く悪堕ちしてお邪魔キャラ化がうんぬんのポンチが始まる

143 23/04/01(土)15:43:22 No.1042506490

>それもあるけど年に数本出してやってけた時代がおかしかったのでは? その時代はそれでやっていけたことを おかしかったとは言わない

144 23/04/01(土)15:43:29 No.1042506526

全年齢より成人向けのほうが商業ラインに乗せやすかった異常な時代の産物を成功体験として認知してしまった悲しきおじさん

145 23/04/01(土)15:43:39 No.1042506577

>むしろアリスゲー好きだったからアリスが好きなら超昂大戦やった方がいいなんてレスがはぁ?ってなるんだわ TADAおらんしな

146 23/04/01(土)15:43:45 No.1042506604

アリスゲー8割買ってたけど大戦は無理だったわ

147 23/04/01(土)15:43:47 No.1042506615

横STGやフリーゲームみたいな話だと思う 勢いはなくなったけどまだやってる人結構いるからこんな感じになる

148 23/04/01(土)15:44:02 No.1042506675

対魔忍をSFとして読むのがいるくらいだしエロゲだけどエロ以外のどこかに何かを見出したっていいのだろう…

149 23/04/01(土)15:44:46 No.1042506867

もういろんな主張が交錯しすぎてまとめないと永遠にバラバラなんだよね なかなか笑える

150 23/04/01(土)15:44:53 No.1042506898

> キャラデザもシナリオもスタッフ同じなのに? 好きだとは言ったけど別に信者ではないからスタッフ同じだからって全肯定なんかせんよ

151 23/04/01(土)15:45:00 No.1042506927

書き込みをした人によって削除されました

152 23/04/01(土)15:45:04 No.1042506938

枯れたジジイが降りたがまあわかるが性欲ビンビンの若者がエロゲやってるかと思うと疑問

153 23/04/01(土)15:45:20 No.1042507018

TADAゲーだって出来バラバラだったしな

154 23/04/01(土)15:45:23 No.1042507036

楽しいんだけどクリエイター奴隷扱いしすぎなんだよ

155 23/04/01(土)15:45:26 No.1042507049

対魔忍はサイバーパンクな世界観らしいな…

156 23/04/01(土)15:45:49 No.1042507173

>キャラデザもシナリオもスタッフ同じなのに? 俺はアリスゲーのゲーム部分が好きだったんだ!って人かもしれない

157 23/04/01(土)15:45:51 No.1042507189

エロゲって呼び方でおかしくなるというか昔のがよかったって言う人の指すものってエロ以外の成年向け表現も含んだアダルトゲームなんだと思う

158 23/04/01(土)15:46:20 No.1042507333

>TADAおらんしな これ 特定のクリエイターに依存してたからその人たちが去ったら界隈が衰退するのは当然じゃん

159 23/04/01(土)15:46:38 No.1042507436

昔と違って冒険することはめっきり無くなったとは自分でも思う 大体買うのもいつも買っているメーカーや原画家 ライターの 作品ばかりになっている

160 23/04/01(土)15:46:41 No.1042507456

>対魔忍はサイバーパンクな世界観らしいな… それ自体は別に嘘じゃないだろ!

161 23/04/01(土)15:47:00 No.1042507559

>枯れたジジイが降りたがまあわかるが性欲ビンビンの若者がエロゲやってるかと思うと疑問 9-nine出てた頃放送見てたけどなんか若そうなのいるなあとは思った

162 23/04/01(土)15:47:00 No.1042507560

>>キャラデザもシナリオもスタッフ同じなのに? >俺はアリスゲーのゲーム部分が好きだったんだ!って人かもしれない それが多いブランドではここ?

163 23/04/01(土)15:47:14 No.1042507626

>枯れたジジイが降りたがまあわかるが性欲ビンビンの若者がエロゲやってるかと思うと疑問 つっても別に滅んでるような状態でもないし それなりの市場規模を維持してる以上それなりには新規も入ってるはずでしょう

164 23/04/01(土)15:47:16 No.1042507638

大戦の売り上げがすべて

165 23/04/01(土)15:47:23 No.1042507676

TADAが云々言ってる奴もどうせ大帝国とランクエにめちゃくちゃ文句言ってただろ

166 23/04/01(土)15:47:33 No.1042507714

>>TADAおらんしな >これ >特定のクリエイターに依存してたからその人たちが去ったら界隈が衰退するのは当然じゃん いる頃から衰退してたよ TADAも2010年頃にはエロゲの終わりを明確に認識してたみたいだし

167 23/04/01(土)15:47:42 No.1042507761

今一番勢いがあるのはゆずソフトかな?

168 23/04/01(土)15:47:45 No.1042507774

アリスソフトっていってもarivezとかは入ってないのはわかる

169 23/04/01(土)15:48:22 No.1042507966

>TADAが云々言ってる奴もどうせ大帝国とランクエにめちゃくちゃ文句言ってただろ ランクエはそこまで 帝国はあれを持ち上げようとする「」をボロクソに言ってた

170 23/04/01(土)15:48:24 No.1042507971

アリスソフト自体抱えてるクリエイター多いし毎度別物ばかり出してるのにTADAに依存ってなんだろう…

171 23/04/01(土)15:49:02 No.1042508155

ランクエは割と面白かったよ俺は

172 23/04/01(土)15:49:07 No.1042508169

>アリスソフト自体抱えてるクリエイター多いし毎度別物ばかり出してるのにTADAに依存ってなんだろう… アリスで面白かったゲーム並べるとTADAゲーが9割だからな

173 23/04/01(土)15:49:10 No.1042508187

大悪司とかもエロ以外の世界観とか表現とかR18じゃないとできないなって事してるから楽しかったり面白いんだとは思う

174 23/04/01(土)15:49:11 No.1042508195

エロゲって楽しかったよな

175 23/04/01(土)15:49:26 No.1042508264

>帝国はあれを持ち上げようとする「」をボロクソに言ってた 気軽に好きだと言ってる人相手にレスポンチを仕掛けるんじゃない だからお前は駄目なんだ

176 23/04/01(土)15:50:07 No.1042508449

こんなに主張がぐちゃぐちゃなレスポンチ会場はじめてみた

177 23/04/01(土)15:50:14 No.1042508475

この前のMODで思ったけど戦国のシステム流用するだけでめっちゃ遊べるゲーム作れるよね アリスに大戦と並行して大きめの企画動かす余裕無さそうだからあれだけど

178 23/04/01(土)15:50:18 No.1042508495

忘れがちだがアリスだとあゆみちゃん物語とかがかなり上位の作品になるからな 言うほど凝った作品が求められてたわけでもない

179 23/04/01(土)15:50:21 No.1042508515

レトロゲーのごとく昔のろくな萌えPCゲームがなかった頃なら我慢してプレイできた半端なゲーム性のある奴も今やりなおすと結構だるい アリスでも悪司はシンプルでまだよかったけど番長や戦国は割とやってられん

180 23/04/01(土)15:50:25 No.1042508527

>気軽に好きだと言ってる人相手にレスポンチを仕掛けるんじゃない >だからお前は駄目なんだ 普通に面白いとか言い出すからだよ

181 23/04/01(土)15:50:50 No.1042508655

>こんなに主張がぐちゃぐちゃなレスポンチ会場はじめてみた img初心者か?こんな所もう来るんじゃないぞ

182 23/04/01(土)15:51:05 No.1042508729

>この前のMODで思ったけど戦国のシステム流用するだけでめっちゃ遊べるゲーム作れるよね >アリスに大戦と並行して大きめの企画動かす余裕無さそうだからあれだけど 全国版はあまり楽しめなかったんだよなあ… MODも少し触っただけだ…

183 23/04/01(土)15:51:19 No.1042508790

>>気軽に好きだと言ってる人相手にレスポンチを仕掛けるんじゃない >>だからお前は駄目なんだ >普通に面白いとか言い出すからだよ そこにわざわざ否定を被せに行くな

184 23/04/01(土)15:51:19 No.1042508795

俺がいつそうなってもおかしくないので己への戒めで言うけど エロゲのブームが遥か昔に終わったのは事実だけど だからと言って今のエロゲーがつまらないとは思わない 現役のプレイヤーでなければそれを言う資格はない それを言った時点で老害にあんってしまう

185 23/04/01(土)15:51:22 No.1042508809

TADAですらまともに大戦やってないから去年辺りのSNSであげてたスクショでほとんどやってないレイドスコアだったし

186 23/04/01(土)15:51:22 No.1042508814

>横STGやフリーゲームみたいな話だと思う >勢いはなくなったけどまだやってる人結構いるからこんな感じになる あっちも廃れたならともかく終わったって言ったら多分反論する「」が現れてレスポンチ始まるだろうな…

187 23/04/01(土)15:51:25 No.1042508836

>こんなに主張がぐちゃぐちゃなレスポンチ会場はじめてみた 共通してるのは相手への無理解だが…

188 23/04/01(土)15:51:30 No.1042508859

そういや大戦の主人公のご都合設定に東郷あじを感じた

189 23/04/01(土)15:51:45 No.1042508939

そりゃまぁ選民意識に塗れて自分以外を馬鹿にすることに使命感を得るのがエロゲプレイヤーだもの

190 23/04/01(土)15:51:53 No.1042508974

>レトロゲーのごとく昔のろくな萌えPCゲームがなかった頃なら我慢してプレイできた半端なゲーム性のある奴も今やりなおすと結構だるい >アリスでも悪司はシンプルでまだよかったけど番長や戦国は割とやってられん これもある ゲームって結局その時代その状況が前提になってるからね 時間置くと体験の質が変わる

191 23/04/01(土)15:52:19 No.1042509101

>俺がいつそうなってもおかしくないので己への戒めで言うけど >エロゲのブームが遥か昔に終わったのは事実だけど >だからと言って今のエロゲーがつまらないとは思わない >現役のプレイヤーでなければそれを言う資格はない うん >それを言った時点で老害にあんってしまう ちょっと感じてんじゃねーよ!

192 23/04/01(土)15:52:30 No.1042509145

ドーナドーナ面白かったから続編あったら期待と思ってたらスタッフが抜けのた悲しかったな

193 23/04/01(土)15:52:34 No.1042509166

>それを言った時点で老害にあんってしまう 急にイクな

194 23/04/01(土)15:52:41 No.1042509197

>そういや大戦の主人公のご都合設定に東郷あじを感じた 変態クソ野郎だよ

195 23/04/01(土)15:52:44 No.1042509212

あんっ パリン

196 23/04/01(土)15:52:50 No.1042509227

>俺がいつそうなってもおかしくないので己への戒めで言うけど >エロゲのブームが遥か昔に終わったのは事実だけど だからと言って今のエロゲーがつまらないとは思わない >現役のプレイヤーでなければそれを言う資格はない うん >それを言った時点で老害にあんってしまう イってんじゃねえよ元気だな!

197 23/04/01(土)15:52:57 No.1042509261

ランスコラボの時やったけど量産ソシャゲバトルと延々テトリスでダメだったわ すまん

198 23/04/01(土)15:53:00 No.1042509269

エロゲが悪いんじゃなくてひねくれた「」が悪いよ

199 23/04/01(土)15:53:05 No.1042509291

>それを言った時点で老害にあんってしまう なんで最後いきなり喘いだんだよ

200 23/04/01(土)15:53:17 No.1042509332

>エロゲが悪いんじゃなくてひねくれた「」が悪いよ それはそう

201 23/04/01(土)15:53:26 No.1042509382

>俺がいつそうなってもおかしくないので己への戒めで言うけど >エロゲのブームが遥か昔に終わったのは事実だけど >だからと言って今のエロゲーがつまらないとは思わない >現役のプレイヤーでなければそれを言う資格はない >それを言った時点で老害にあんってしまう そりゃそうだし実際このスレ見てもそんなの一言も言われてないだろ 質が上がってても評価されにくい状況である事が廃れてるって事だし

202 23/04/01(土)15:53:38 No.1042509423

> そりゃまぁ選民意識に塗れて自分以外を馬鹿にすることに使命感を得るのがエロゲプレイヤーだもの 偏見が過ぎてて笑う

203 23/04/01(土)15:53:52 No.1042509492

>ランスコラボの時やったけど量産ソシャゲバトルと延々テトリスでダメだったわ >すまん テトリスはクソだったけどオートついてやっと楽になった 量産ソシャゲバトルはうn…

204 23/04/01(土)15:54:33 No.1042509696

「今のエロゲがつまらない」ってこのスレのどこで言われたんだよ

205 23/04/01(土)15:54:52 No.1042509783

例えば近年で話題になった作品はぬきたしくらいだけど ぬきたしがつまんねーなんて全く言われてないだろ ぬきたしですら大して話題にならない…とは言われるが

206 23/04/01(土)15:54:59 No.1042509817

まぁ大戦が面白いかと言われたらアレだけどランスコラボ人質にされてるから

207 23/04/01(土)15:55:09 No.1042509852

超昂大戦は今月末くらいに母娘乱館コラボ始まるからファンだった人は今のうちに始めるといいよ

208 23/04/01(土)15:55:10 No.1042509855

降りた人はその人たちだけで集まって思い出話でもしてて欲しい

209 23/04/01(土)15:55:28 No.1042509927

>>そういや大戦の主人公のご都合設定に東郷あじを感じた >変態クソ野郎だよ そういや初期は東郷あじなくはなかったな いつからか公式で変態クソ野郎呼ばわりのいじられ主人公と化してた

210 23/04/01(土)15:55:29 No.1042509933

超昂は画面遷移遅いのとデイリーの敵無駄に多いのなんとかならんのかな

211 23/04/01(土)15:55:38 No.1042509969

・ゲーム性があるとだるい ・量産ソシャゲでつまらない つまり何やってもつまらないで確定

212 23/04/01(土)15:55:46 No.1042510004

>ランスコラボの時やったけど量産ソシャゲバトルと延々テトリスでダメだったわ >すまん 量産ソシャゲじゃないの少ないだろ何を期待してるんだテトリスはオートきたそれほど賢くないけど遊べない程でもない

213 23/04/01(土)15:56:07 No.1042510101

一般方向に転進したメーカーも大体生きてるけど自分が追わなくなったら今何してんの?になっちゃうからな

214 23/04/01(土)15:56:14 No.1042510143

昔だとアドベンチャーゲームにエロがついててお得って感じだったけど 今は世のゲームのクオリティががっつりと上がっちゃったからね

215 23/04/01(土)15:56:17 No.1042510154

エロゲが廃れた=今のエロゲがつまらないにつなげるのがそもそも被害者感情入れてズレちゃってんだよ 廃れる廃れないってそういうクオリティ部分だけの話ではないんだから

216 23/04/01(土)15:56:33 No.1042510209

まず今ジーコしかやってないから今の商業エロゲがどうなってんのか分からん

217 23/04/01(土)15:56:35 No.1042510219

>超昂大戦は今月末くらいに母娘乱館コラボ始まるからファンだった人は今のうちに始めるといいよ あれが戦士になるの!?

218 23/04/01(土)15:56:59 No.1042510340

>超昂は画面遷移遅いのとデイリーの敵無駄に多いのなんとかならんのかな デイリークエもスキップできれば一気にデイリー消化楽になるんだけどなあ…

219 23/04/01(土)15:57:04 No.1042510354

ソシャゲじゃないパッケージも欲しいけどソシャゲはソシャゲの楽しみがあるので良いと思う

220 23/04/01(土)15:57:43 No.1042510541

ソシャゲのCGはどうにかしてすべて補完してほしい

221 23/04/01(土)15:57:52 No.1042510586

>でも今やってもランスや大悪司楽しいぞ 大悪司と大番長はたしかに今やっても楽しいんだが画面サイズがキツい!

222 23/04/01(土)15:57:59 No.1042510612

ジーコもそれなりに年数積んで昔は良かったみたいなのもう出てきた?

223 23/04/01(土)15:58:05 No.1042510641

超昴は後5年早くやってたらシナリオ楽しめたんだろうけど もうソシャゲのシナリオはろくな完結をしないって体験からの学習をし過ぎてるからシナリオを読む気がしない

224 23/04/01(土)15:58:08 No.1042510657

数年前のまとめ買いで買ったイブニクル2作クリアしたよ 面白かった

225 23/04/01(土)15:58:20 No.1042510719

>まぁ大戦が面白いかと言われたらアレだけどランスコラボ人質にされてるから 他のゲームでも思うけどこの人質って考え方よくわからんな…

226 23/04/01(土)15:58:25 No.1042510731

ジーコは良くも悪くも変わらん

227 23/04/01(土)15:58:25 No.1042510736

エロゲとジーコの違いは作る労力の差だからジーコはこの先も衰退しないと思う

228 23/04/01(土)15:58:28 No.1042510748

最新のノベルゲームエンジンって何?

229 23/04/01(土)15:59:08 No.1042510920

ジーコは大体ツクールだし…

230 23/04/01(土)15:59:08 No.1042510925

>ジーコは良くも悪くも変わらん ツクール系はどうしてもサクサクやれないからなあ…

231 23/04/01(土)15:59:12 No.1042510934

ご都合設定なんてランスがその極みだし嫌いだから鼻につくだけ

232 23/04/01(土)15:59:14 No.1042510945

娯楽というかエロの入手先が昔とは比べ物にならないぐらい 多様で簡単になったってのもデカいよ わざわざエロゲという選択肢が選ばれ難くなっていった

233 23/04/01(土)15:59:14 No.1042510948

>大悪司と大番長はたしかに今やっても楽しいんだが画面サイズがキツい! 最近戦国やり直したけど最大化してもあんまりガビガビにならんからそうでもないな…

234 23/04/01(土)15:59:46 No.1042511093

>他のゲームでも思うけどこの人質って考え方よくわからんな… どうにか悪口言いたいだけなので

235 23/04/01(土)16:00:14 No.1042511217

AIで個人が開発出来るスピード相当上がるからジーコはこの先大分進化する気がする

236 23/04/01(土)16:00:21 No.1042511250

同人も万超えの値付けするとこ無いかと言えばあるからな… 他も追従するかというとしないだろうけど

237 23/04/01(土)16:00:34 No.1042511308

>降りた人はその人たちだけで集まって思い出話でもしてて欲しい 降りた人の集まりに突っ込んで騒がれても困る

238 23/04/01(土)16:00:37 No.1042511321

>ジーコもそれなりに年数積んで昔は良かったみたいなのもう出てきた? ないな 高価格化するとか言われてるけどごく一部のなんかすごいのが数個あるだけだし メーカーがサークルの皮被ってるのは触ってないからそっちはわからんけど

239 23/04/01(土)16:00:44 No.1042511351

>AIで個人が開発出来るスピード相当上がるからジーコはこの先大分進化する気がする それは単にヨガが増えるだけじゃね

240 23/04/01(土)16:01:12 No.1042511474

>>超昂は画面遷移遅いのとデイリーの敵無駄に多いのなんとかならんのかな >デイリークエもスキップできれば一気にデイリー消化楽になるんだけどなあ… スキップチケットの入手マップがあそこにあるの意味がわからないスキップ一回のために周回させるの何も考えないでソシャゲ作っただろアリスソフト

241 23/04/01(土)16:01:28 No.1042511549

ジーコといえばなんか奴隷のやつとか一時期話題になったな

242 23/04/01(土)16:01:29 No.1042511551

>>AIで個人が開発出来るスピード相当上がるからジーコはこの先大分進化する気がする >それは単にヨガが増えるだけじゃね 絵をAIに頼った場合 外注とやり取りせず開発者の思い付きだけでシーン実装出来たりするから凄いボリュームも増すよ

243 23/04/01(土)16:01:31 No.1042511561

>降りた人はその人たちだけで集まって思い出話でもしてて欲しい 俺はまだ乗ってて現行でたのしく遊ばせてもらってるけど楽しかった「よな」がスレ文だからその降りた人が集まって思い出話するためのスレだと思うぞここ

244 23/04/01(土)16:01:38 No.1042511594

>ジーコもそれなりに年数積んで昔は良かったみたいなのもう出てきた? ドラクエパロばっか時代の方が良かったって言う人間なんて一生出てこないだろう

245 23/04/01(土)16:01:43 No.1042511613

ジーコってシコネタでしかないからエロゲとはちょっと違うよな立ち位置

246 23/04/01(土)16:01:47 No.1042511627

アリスもエルフも鍵も型月も皆ソシャゲに行った

247 23/04/01(土)16:02:02 No.1042511712

Aiで現在進行形で激変中だよなジーコは

248 23/04/01(土)16:02:05 No.1042511724

>ご都合設定なんてランスがその極みだし嫌いだから鼻につくだけ ランス消えて欲しい信者もウザいし

249 23/04/01(土)16:02:21 No.1042511795

>ジーコってシコネタでしかないからエロゲとはちょっと違うよな立ち位置 普通にインディーとジーコでわかれちゃってるね

250 23/04/01(土)16:02:27 No.1042511815

巣作りばかり言われるけどソフトハウスキャラの経営シミュ系は結構面白かった覚えがある

251 23/04/01(土)16:02:30 No.1042511825

まだ今が全盛期おじさんがいて安心した

252 23/04/01(土)16:02:43 No.1042511884

えッ!いまさらアンチを!?

253 23/04/01(土)16:02:43 No.1042511885

エルフは死んだのでは…?

254 23/04/01(土)16:03:07 No.1042511992

エルフはもう… いやスタッフ単位だと残ってるのかな…

255 23/04/01(土)16:03:37 No.1042512105

たった一枚のCGのために何周もやり直す気力はもうない セーブロード繰り返してクソみたいなフラグ立てに必死になって 何時間無駄にしたんだろうと思う

256 23/04/01(土)16:03:56 No.1042512182

> ジーコってシコネタでしかないからエロゲとはちょっと違うよな立ち位置 まずその認識がおかしいだろ

257 23/04/01(土)16:04:16 No.1042512263

エルフもアージュも実質死んだようなもんだし…

258 23/04/01(土)16:04:20 No.1042512283

>たった一枚のCGのために何周もやり直す気力はもうない >セーブロード繰り返してクソみたいなフラグ立てに必死になって >何時間無駄にしたんだろうと思う 今は絶対出来ないやる気しないけど当時はそれがモチベになって楽しかったよな もう戻れない

259 23/04/01(土)16:04:22 No.1042512291

エルフは死んだけどシルキーズプラスは生きてる…

260 23/04/01(土)16:04:27 No.1042512306

媒体問わずエロ自体がプロとアマというか商業と同人の境界線がかなり曖昧になった気はする

261 23/04/01(土)16:05:00 No.1042512441

エルフは麻呂のEDでelfの年表が急に流れ始めて不意打ちの切ない気持ちにさせられた

262 23/04/01(土)16:05:24 No.1042512529

>媒体問わずエロ自体がプロとアマというか商業と同人の境界線がかなり曖昧になった気はする エロブラゲが同人とコラボとか何件かあったなぁ

263 23/04/01(土)16:05:27 No.1042512548

戯画もこのあいだ天寿をまっとうしたな…

264 23/04/01(土)16:05:31 No.1042512565

>ジーコといえばなんか奴隷のやつとか一時期話題になったな 更新多くて作者のやる気がみなぎってるのはいいんだが 奴隷の見た目まで初期とまるで違うから好みが分かれると思う

265 23/04/01(土)16:05:34 No.1042512578

何をもって死んだかというかアージュは今はやりたい事やれてるのでは… エロゲ屋かはともかく

266 23/04/01(土)16:05:41 No.1042512599

エルフはゲームの内容以前に主人公が志村けんのバカ殿様でパケにデカデカ描いて推すのは無茶だろ!

267 23/04/01(土)16:05:41 No.1042512603

今更アリスソフトのアンチを!? 令和に緑髪おさげソバカス発明家関西弁眼鏡を!?

268 23/04/01(土)16:05:44 No.1042512615

>たった一枚のCGのために何周もやり直す気力はもうない >セーブロード繰り返してクソみたいなフラグ立てに必死になって >何時間無駄にしたんだろうと思う 言うなればハスクラゲーの楽しさに近いわな それでも望んだ報酬が得られるとめっちゃ嬉しいんだが まあ時間と気力があった頃の楽しさだ

269 23/04/01(土)16:05:46 No.1042512622

ゲーム性のあるエロについてはジーコ以前でも限られたメーカーしか頑張ってなかったから今の方が選択肢がある

270 23/04/01(土)16:06:04 No.1042512695

>戯画もこのあいだ天寿をまっとうしたな… 昨日だよゥッ!

271 23/04/01(土)16:06:04 No.1042512696

>エルフは死んだけどシルキーズプラスは生きてる… わりと手堅くやってる感じがある 渡辺僚一はなんでこっちに行ったのかわからないけど

272 23/04/01(土)16:06:06 No.1042512707

作る側が金払えないからプロになる理由がないっていうか…

273 23/04/01(土)16:06:30 No.1042512807

>媒体問わずエロ自体がプロとアマというか商業と同人の境界線がかなり曖昧になった気は >媒体問わずエロ自体がプロとアマというか商業と同人の境界線がかなり曖昧になった気はする 元々エロゲがアマチュアみたいなとこあったし

274 23/04/01(土)16:06:59 No.1042512919

今はコネなくても予算集めなくてもゲーム作れるってのは大きい

275 23/04/01(土)16:07:13 No.1042512980

keyとかも当時ハマってたが今思うとヒロイン死んだり消滅で感動ってテンプレばっかだったなと

276 23/04/01(土)16:07:23 No.1042513010

>>ジーコといえばなんか奴隷のやつとか一時期話題になったな >更新多くて作者のやる気がみなぎってるのはいいんだが >奴隷の見た目まで初期とまるで違うから好みが分かれると思う もうあそこはいっそ新作出して欲しい 同じ奴隷ちゃんのゲームでいいから なんかアプデする方が億劫

277 23/04/01(土)16:07:32 No.1042513048

>keyとかも当時ハマってたが今思うとヒロイン死んだり消滅で感動ってテンプレばっかだったなと あれ当時から揶揄されまくってたぞ

278 23/04/01(土)16:07:52 No.1042513135

他人使わないで作ることの大変さを知らないんだろうな…

279 23/04/01(土)16:07:58 No.1042513158

昔からの流れで続いてるとはいえパッケージの商業流通ラインが残ってるだけでも上等なのかもしれない

280 23/04/01(土)16:08:00 No.1042513172

>エルフは死んだけどシルキーズプラスは生きてる… あれは退魔師ものっぽいやつのシリーズが評判良いな タイトル全然違うから世界観繋がってるって分かりにくいけど

281 23/04/01(土)16:08:35 No.1042513297

今はもう一般ゲーでもつらくなる時あるから体力と集中力と感性が衰えてきたんだろうなと感じている

282 23/04/01(土)16:09:25 No.1042513481

>昔からの流れで続いてるとはいえパッケージの商業流通ラインが残ってるだけでも上等なのかもしれない とはいえ店頭でエロゲ売る店も減っているしなぁ メインとも言えたソフマップですら ドンドンエロゲの売り場面積減っていっているし

283 23/04/01(土)16:09:26 No.1042513490

性癖で検索かけたらmielが生きてたのにこの前驚いた

284 23/04/01(土)16:09:43 No.1042513570

もんくえRPGはなんか往年のランス系やってるみたいな感覚に陥った やり込みできるエロゲって稀少だったな

285 23/04/01(土)16:09:45 No.1042513581

少人数でも作れるから進んで1人でもやれるやつはやれちゃうになったというか制作環境に関してはかなり良い時代になったのかもしれない

286 23/04/01(土)16:10:24 No.1042513716

もんくえはガチ大作だからね あれで同人ゲーってこんななのかよマジでやべえなって思ったけどあれが異常なだけだった

287 23/04/01(土)16:10:42 No.1042513790

そんな一から全部一人か少人数で作るところなんて 昔も今も一握りしかおらん

288 23/04/01(土)16:10:53 No.1042513838

>少人数でも作れるから進んで1人でもやれるやつはやれちゃうになったというか制作環境に関してはかなり良い時代になったのかもしれない ネットの発達でオファーとかもかけやすくなったしね

289 23/04/01(土)16:10:56 No.1042513847

ざくざくアクターズジーコにならねえかな

290 23/04/01(土)16:11:19 No.1042513936

戯画は定期的にアレなゲーム作ってむしろよく今まで生きてたな…

291 23/04/01(土)16:11:22 No.1042513951

>もんくえはガチ大作だからね >あれで同人ゲーってこんななのかよマジでやべえなって思ったけどあれが異常なだけだった そのせいで商業エロゲ以上に待つ羽目になってしまった…

292 23/04/01(土)16:11:27 No.1042513971

サクサク終わらせて次のゲームに取り掛かっていたのが めんどくさくなって同じところで足踏みしてプレイ時間延ばすようになった時点で終わったのだ

293 23/04/01(土)16:11:55 No.1042514072

>サクサク終わらせて次のゲームに取り掛かっていたのが >めんどくさくなって同じところで足踏みしてプレイ時間延ばすようになった時点で終わったのだ 消費されると儲からなくなったのが悪い

294 23/04/01(土)16:12:09 No.1042514122

>ざくざくアクターズジーコにならねえかな 百合ジーコはニッチすぎねえ!?

295 23/04/01(土)16:12:18 No.1042514167

今はもうスマホみたく売り切り単発で安値でバンバン出して大作を何度も更新するような時代じゃないんだろな

296 23/04/01(土)16:12:35 No.1042514230

>今はもう一般ゲーでもつらくなる時あるから体力と集中力と感性が衰えてきたんだろうなと感じている ゲームの好みがはっきりとしただけじゃねえかな 有名な大作でもすぐ飽きて好みのインディーズにハマるなんてことがあるように

297 23/04/01(土)16:12:35 No.1042514234

「」2人で作ってたジーコがあったけど時給換算したらやめなされ…って言ってたからやっぱ大変なんだろうな

298 23/04/01(土)16:12:52 No.1042514301

>あれが戦士になるの!? もともと超昂シリーズは一般人でも超常の力でヒーローになれるっていうのもコンセプトの一つだからな はじめから忍者とか天使とかそういう人達もいるが

299 23/04/01(土)16:13:08 No.1042514375

妻しぼりが好きなんだが

300 23/04/01(土)16:13:21 No.1042514424

もんくえはイラストの質については正直ひっでぇけど ボリュームのために粗製乱造が許されてるというか…

301 23/04/01(土)16:13:56 No.1042514528

>「」2人で作ってたジーコがあったけど時給換算したらやめなされ…って言ってたからやっぱ大変なんだろうな 本来はそれ相応に高めに価格を設定しないとそうなるからな…

302 23/04/01(土)16:13:59 No.1042514536

スマホにしても大手は新作出すペースかなり落ちてるというかそれまでのゲーム史30年を圧縮したようなスピードで発展した10年間だった…

303 23/04/01(土)16:14:28 No.1042514660

めっきり発売本数も減ったがまあ時々はいい感じのゲームが出るから良い

304 23/04/01(土)16:14:41 No.1042514706

>もんくえはイラストの質については正直ひっでぇけど >ボリュームのために粗製乱造が許されてるというか… 一人だけめっちゃ描いてる絵師いたな CGは微妙だったが本人の同人誌は好きだった

305 23/04/01(土)16:15:12 No.1042514838

>妻しぼりが好きなんだが おそらく今回の母子乱館は風麟が仕事するコラボだからこれの評判次第では妻しぼりとかも来るかもね

306 23/04/01(土)16:15:27 No.1042514904

最近面白いエロゲーあったっけ

307 23/04/01(土)16:15:32 No.1042514924

一般てもうオンライン要素無いと生きていけなくない?

308 23/04/01(土)16:15:48 No.1042514974

同じもの出し続けてもユーザーの感覚は慣れていくんだからそりゃ飽きるんだよな

309 23/04/01(土)16:16:07 No.1042515036

>一般てもうオンライン要素無いと生きていけなくない? アクアプラスはソシャゲで稼いだ金でコンシューマーソフト出して頑張ってる

310 23/04/01(土)16:16:21 No.1042515099

>同じもの出し続けてもユーザーの感覚は慣れていくんだからそりゃ飽きるんだよな ところでこのダカーポっていうゲームなんだが

311 23/04/01(土)16:16:28 No.1042515118

>一般てもうオンライン要素無いと生きていけなくない? はい

312 23/04/01(土)16:16:35 No.1042515139

更新あるとはいえ同じゲームずっとって意味ではこの10年間スマホで…

313 23/04/01(土)16:16:55 No.1042515225

意地張ってねぇでよぉ!ランスを一般ゲーとして出そうぜ!

314 23/04/01(土)16:17:14 No.1042515293

ダ・カーポまだやってるのか…凄えな

315 23/04/01(土)16:17:28 No.1042515342

>意地張ってねぇでよぉ!ランスを一般ゲーとして出そうぜ! 無茶言うな

316 23/04/01(土)16:17:41 No.1042515393

>一般てもうオンライン要素無いと生きていけなくない? テイルズとかゼノとか中堅どころは無いでしょ

317 23/04/01(土)16:17:54 No.1042515448

葉っぱは昔は323だったけど いつの間にか甘露がメインになったな うたわれがやたら成功している

318 23/04/01(土)16:17:55 No.1042515451

ソシャゲはいかに惰性させるかが肝だからな ガチャ追加でインフレは起きるけどバランス調整ってより刺激の追加に近いし

319 23/04/01(土)16:18:25 No.1042515560

今思うと個別の話に入る前の共通ルートでの好感度稼ぎなんてよくやってたな

320 23/04/01(土)16:18:36 No.1042515609

アリス以外のエロゲ殆どやったことないからエロゲ談義の時肩身狭いんだよな ゲーム性ないエロゲって苦手で

321 23/04/01(土)16:18:52 No.1042515658

ランス10みたいに気持ちよくユーザー卒業させたら後から絞れないからな

322 23/04/01(土)16:18:56 No.1042515673

>ダ・カーポまだやってるのか…凄えな 今年の頭に新作出たばかりだぞ

323 23/04/01(土)16:19:09 No.1042515729

>アリス以外のエロゲ殆どやったことないからエロゲ談義の時肩身狭いんだよな >ゲーム性ないエロゲって苦手で 当時でもエウシュリーとかソフトハウスキャラとか色々あっただろ!!

324 23/04/01(土)16:19:13 No.1042515745

DCもキャラは変わったしな

325 23/04/01(土)16:19:27 No.1042515793

キャラは結局巣作り以後微妙だったからなぁ…

326 23/04/01(土)16:19:51 No.1042515884

戦国ランスに影響受けたゲームも何作か出てたけどやってないなぁ

↑Top