23/04/01(土)14:28:37 何かよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)14:28:37 No.1042485226
何かよく分からないけど光のキャラが死ななくなった なんだコイツ
1 23/04/01(土)14:29:16 No.1042485406
シャブやめたからよ
2 23/04/01(土)14:29:55 No.1042485614
いいだろ六竜の白だぜ?
3 23/04/01(土)14:32:56 No.1042486468
持久戦の鬼
4 23/04/01(土)15:00:39 No.1042494044
実装時弱い弱い言われてたイメージしかないんだけど強いの?
5 23/04/01(土)15:01:13 No.1042494197
シックスドラゴンみんな強くて良いね…うん…
6 23/04/01(土)15:01:51 No.1042494382
>実装時弱い弱い言われてたイメージしかないんだけど強いの? よくよく考えたら光のキャラ固くする方法いくらでもあったわ!ってなった
7 23/04/01(土)15:02:25 No.1042494559
あと光って行動後アビダメ少ないからそこで輝いてるとこあるよね
8 23/04/01(土)15:03:02 No.1042494735
マコラと組ませてる
9 23/04/01(土)15:03:27 No.1042494866
弱い弱い言われてるけど俺の光強くしてくれたから俺の中では強いよ
10 23/04/01(土)15:03:44 No.1042494949
相性悪いけどシャブ決めても木天蓼キメれば並以上の硬さになるんだ つまりアビ3封印が来ればシャブと木天蓼の両立が出来る
11 23/04/01(土)15:04:09 No.1042495063
>つまりアビ3封印が来ればシャブと木天蓼の両立が出来る ジャンキー過ぎる…
12 23/04/01(土)15:04:48 No.1042495245
あと何よりバフの効果量が馬鹿
13 23/04/01(土)15:05:23 No.1042495388
黒ぬルオー水シヴァで毎ターンごとにもりもり回復する
14 23/04/01(土)15:05:56 No.1042495549
黒猫とルオーフィールド合わせるとDA確定TA60%で連撃武器ないマグナでもガンガン殴れて楽しい
15 23/04/01(土)15:07:08 No.1042495894
何か被ダメ増えるとか書いてるけどみんなピンピンしてる…
16 23/04/01(土)15:08:47 No.1042496378
ちょうどフェイト読んだけどこいつ真面目すぎる…
17 23/04/01(土)15:09:08 No.1042496485
ルオーマコラクビラで使ってる
18 23/04/01(土)15:10:05 No.1042496733
ルオーというより黒猫が強い だが常時マウントならもっとツオy居
19 23/04/01(土)15:10:14 No.1042496773
>マコラと組ませてる マコラはそもそも奥義回避連発で攻撃あたらんもんな
20 23/04/01(土)15:10:26 No.1042496828
黒猫と相性いいな 猫硬すぎて多少攻撃力上がっても誤差
21 23/04/01(土)15:11:24 No.1042497111
>ちょうどフェイト読んだけどこいつ真面目すぎる… なんでこんな優しい人格ができたんだろうな…
22 23/04/01(土)15:11:45 No.1042497204
ニュートリエントキメてメインラブライブ短剣水シヴァルオーティコすると毎ターン1万近く回復するよ ここに回復系のスキル合わさればもっと回復するよ
23 23/04/01(土)15:12:09 No.1042497331
黒猫が知らん間に大出世してた…
24 23/04/01(土)15:13:43 No.1042497793
敵の攻撃力上げて耐えられなくなったどうすんだよ! →耐えられるようになった
25 23/04/01(土)15:16:31 No.1042498597
初日評価は魅せコンみたいな編成にしてまで使わねえよ!って感じの弱さだったからフォローできればそりゃ使う
26 23/04/01(土)15:17:24 No.1042498848
黒猫用の杖探してたけどルナール先生の薄い本強いな
27 23/04/01(土)15:18:04 No.1042499046
>>ちょうどフェイト読んだけどこいつ真面目すぎる… >なんでこんな優しい人格ができたんだろうな… ロジャーが死ぬほど頑張ったからな
28 23/04/01(土)15:19:29 No.1042499492
>黒猫用の杖探してたけどルナール先生の薄い本強いな ヴァイタリティ用にHP盛れるのも良いよね
29 23/04/01(土)15:20:42 No.1042499861
薄い本2凸だからあと1冊欲しい
30 23/04/01(土)15:21:43 No.1042500215
そもそもルナール先生いないことに気付く
31 23/04/01(土)15:21:55 No.1042500291
弱体耐性50上がってどうすんだよ火力も上がるしってなってるところに両方を解決する黒猫が来てしまった
32 23/04/01(土)15:24:12 No.1042500938
ルオー武器は入れた方がいいんだろうか
33 23/04/01(土)15:24:28 No.1042501013
会心が手数多いマコラとかによく効いて助かる
34 23/04/01(土)15:27:48 No.1042501962
光杖なさ過ぎてガンバン握ってる 覚醒するならアビがいいのかな
35 23/04/01(土)15:28:25 No.1042502138
>弱体耐性50上がってどうすんだよ火力も上がるしってなってるところに両方を解決する黒猫が来てしまった 元々居たよ! 英雄武器必須だったけど!
36 23/04/01(土)15:28:39 No.1042502202
>光杖なさ過ぎてクリマタクト握ってる
37 23/04/01(土)15:29:15 No.1042502409
スレ画もう手のひら返されつつあって笑える
38 23/04/01(土)15:29:21 No.1042502431
>光杖なさ過ぎて封鍵クラウストルム握ってる
39 23/04/01(土)15:30:01 No.1042502613
oi misu おい 紀伊点のか創世神
40 23/04/01(土)15:30:04 No.1042502626
セフィラ杖握ってもいいですか?
41 23/04/01(土)15:30:18 No.1042502695
>光杖なさ過ぎてガンバン握ってる >覚醒するならアビがいいのかな ユニ琴2本あってスター銃5凸するなら
42 23/04/01(土)15:31:13 No.1042502989
>セフィラ杖握ってもいいですか? 奥義効果はそこまで重要じゃないのでいいよ
43 23/04/01(土)15:31:14 No.1042502993
終末虚詐にしてるせいなのか奥義全く打たないから結構速度も出る黒猫ルオー
44 23/04/01(土)15:31:39 No.1042503102
岩盤握ればええ!
45 23/04/01(土)15:31:42 No.1042503114
俺の光ブルームも草葉の陰で喜んでいます
46 23/04/01(土)15:32:22 No.1042503305
>光杖なさ過ぎてガンバン握ってる >覚醒するならアビがいいのかな 攻撃いいよ スター銃5凸してないなら上限も19%になるし
47 23/04/01(土)15:32:25 No.1042503319
黒猫まだ26だわ…そんなに強くなったんだな
48 23/04/01(土)15:32:51 No.1042503446
相手をバフするのとFCがうんこすぎる以外のカタログスペックエグいからなコイツ
49 23/04/01(土)15:33:31 No.1042503637
リミヴィーラとかクビラとかと組ませればいい 主人公黒猫でもいい
50 23/04/01(土)15:34:23 No.1042503885
>敵の攻撃力上げて耐えられなくなったどうすんだよ! >→耐えられるようになった これについては間違いがあって 通常デバフと累積デバフは乗算計算になるから 両方活用すると相手のバフ分もきちんと下げることができる ルオーのバフがかかると相手の攻撃力は1.3倍になるけど デバフ乗算で1.3*0.6*0.6=0.468で ルオーの累積デバフ最大40%に+して通常デバフも40%以上入れるとデバフ下限値まで落とせる
51 23/04/01(土)15:34:31 No.1042503923
>終末虚詐にしてるせいなのか奥義全く打たないから結構速度も出る黒猫ルオー 虚詐だと黒猫のMP分の奥義ゲージ稼げなくない? 黒猫じゃない話?
52 23/04/01(土)15:34:56 No.1042504046
攻撃か防御があたりで そのどっちもないなら別にケージ投入しなくてもいいと俺は思っている 間違っているかもしれない
53 23/04/01(土)15:35:47 No.1042504294
木天蓼以外何をつけたらいいのかわからない黒猫
54 23/04/01(土)15:35:56 No.1042504339
>攻撃か防御があたりで >そのどっちもないなら別にケージ投入しなくてもいいと俺は思っている >間違っているかもしれない 回復あたりはよさそうに感じる
55 23/04/01(土)15:36:13 No.1042504429
>木天蓼以外何をつけたらいいのかわからない黒猫 おくるす…
56 23/04/01(土)15:36:21 No.1042504470
敵にバフする要素要らなく無い?
57 23/04/01(土)15:36:57 No.1042504623
>敵にバフする要素要らなく無い? 要るかどうかだと間違いなく要らないけど何とかなる
58 23/04/01(土)15:37:05 No.1042504652
分からない…俺は雰囲気でグラブルをしている…
59 23/04/01(土)15:37:07 No.1042504663
>虚詐だと黒猫のMP分の奥義ゲージ稼げなくない? >黒猫じゃない話? 他信陣か阿修羅羅睺陣で賄うんじゃない?
60 23/04/01(土)15:37:24 No.1042504737
>>光杖なさ過ぎてエロ本握ってる
61 23/04/01(土)15:37:32 No.1042504782
>敵にバフする要素要らなく無い? フェディエルも味方にデバフする要素あるから…
62 23/04/01(土)15:37:33 No.1042504785
>敵にバフする要素要らなく無い? なんとかできるけどまぁいらないよねってはなってる
63 23/04/01(土)15:37:52 No.1042504873
別に黒猫と組まなくても強いよね 攻撃デバフを多めに入れる必要はあるかもしれない
64 23/04/01(土)15:38:07 No.1042504958
光なんていかにも杖っぽい属性なのになんでだろうね
65 23/04/01(土)15:38:11 No.1042504977
敵へのバフは要らないんだけどあるから仕方ねえんだ
66 23/04/01(土)15:38:12 No.1042504980
敵味方にデバフ撒いて味方の防御100%上げるフェディエルがゆるされて何故ルオーが許されなかったのか
67 23/04/01(土)15:38:14 No.1042504996
>ルオーの累積デバフ最大40%に+して通常デバフも40%以上入れるとデバフ下限値まで落とせる ミストかアロレで25%下げてあとは何かしらの攻撃ダウン入れたら達成できるから デバフリセット直後の攻撃とか通常攻撃ダウンが入らない敵以外はそんな気にしなくてよかったんだよね… ミストだけでも58%まで下がってるし
68 23/04/01(土)15:38:27 No.1042505068
>これについては間違いがあって >通常デバフと累積デバフは乗算計算になるから >両方活用すると相手のバフ分もきちんと下げることができる >ルオーのバフがかかると相手の攻撃力は1.3倍になるけど >デバフ乗算で1.3*0.6*0.6=0.468で >ルオーの累積デバフ最大40%に+して通常デバフも40%以上入れるとデバフ下限値まで落とせる いやその理屈自体はわかってるけどそこまでデバフガッツリ入れられる編成に縛られたくないじゃん?
69 23/04/01(土)15:38:38 No.1042505120
回復覚醒自体は強いけれど回復ゆえにメンツをある程度選ぶのがネックだな アビダメもそうと言えばそうだが
70 23/04/01(土)15:39:20 No.1042505331
ルオーフィールドはルオーいなくても対処出来るけどフェデュエルフィールドはフェデュエルいないとかなり対処し難いって差別化はあると思う
71 23/04/01(土)15:39:23 No.1042505345
らごう あしゅらじん な
72 23/04/01(土)15:39:31 No.1042505386
>>ルオーの累積デバフ最大40%に+して通常デバフも40%以上入れるとデバフ下限値まで落とせる >いやその理屈自体はわかってるけどそこまでデバフガッツリ入れられる編成に縛られたくないじゃん? 横からだけどミストで25%なんだから15%はすぐだと思うぞガッツリでも何でもない
73 23/04/01(土)15:39:52 No.1042505497
>敵にバフする要素要らなく無い? 頑張ってどうにかできるとわかったから許されたけどマジで要らない
74 23/04/01(土)15:39:58 No.1042505527
大体後半で討ち死にしてたけど 画像の人入れてフェデフルオしたら完走できたからすごい
75 23/04/01(土)15:40:31 No.1042505674
君と僕の桃色水平線はHP盛ってくれるのでルオー拳まで考えてもオススメです
76 23/04/01(土)15:40:32 No.1042505679
>ルオーフィールドはルオーいなくても対処出来るけどフェデュエルフィールドはリッチいないとかなり対処し難いって差別化はあると思う
77 23/04/01(土)15:40:39 No.1042505724
知名度引くいけど阿修羅陣メチャクチャ強いよね
78 23/04/01(土)15:40:50 No.1042505776
>ルオーフィールドはルオーいなくても対処出来るけどフェデュエルフィールドはフェデュエルいないとかなり対処し難いって差別化はあると思う 今回の闇古戦場でフェディエルは多分そこがネックになるよな ビカラとシスが完全回避で生存するからフェディエルだけ先に落ちてデバフデメリットが残る
79 23/04/01(土)15:41:01 No.1042505837
光ってクラフト枠もいらないのは本当?
80 23/04/01(土)15:41:10 No.1042505878
>知名度引くいけど阿修羅陣メチャクチャ強いよね むしろ通常軸以外ならとりあえずで入れるアビとしては定番では
81 23/04/01(土)15:42:07 No.1042506157
光古戦場200で輝くのかどうか注目ガ集まる男
82 23/04/01(土)15:42:21 No.1042506215
落ちた後も数ターンで魅了無くなるしそもそも魅了の強度そんなに高くないぬはなんなの…
83 23/04/01(土)15:42:38 No.1042506291
阿修羅陣はメチャクチャ定番てほどではないけど一部プレイヤーが愛用する印象 シエテHLで序盤のFCタメと後半のアビダメ妨害呼び寄せるためにヤマトで使ってるな
84 23/04/01(土)15:43:13 No.1042506449
>落ちた後も数ターンで魅了無くなるしそもそも魅了の強度そんなに高くないぬはなんなの… イーウィヤがいなくなったら正気に戻るのは当然では?
85 23/04/01(土)15:43:22 No.1042506491
>>知名度引くいけど阿修羅陣メチャクチャ強いよね >むしろ通常軸以外ならとりあえずで入れるアビとしては定番では 逆に終末虚詐バイキングとかやる人じゃないと使ってないイメージだけどなぁ
86 23/04/01(土)15:43:35 No.1042506558
早めにバフ分落としたいなら グラジーでミストアロレで50%落として ルオーで累積20%落とせば敵の攻撃力52%まで落とせるから それが一番丸い
87 23/04/01(土)15:43:42 No.1042506593
>光古戦場200で輝くのかどうか注目ガ集まる男 むしろ古戦場200くらいじゃないと使わないというか
88 23/04/01(土)15:44:04 No.1042506678
まあ使うとしたら200フルオしかないもんな 150はどうせネハンで行けちゃうし
89 23/04/01(土)15:44:05 No.1042506685
ああそうかイーウィヤのメリットデメリット両方ある枠は魅了なのか… 軽いなオイ!
90 23/04/01(土)15:44:30 No.1042506796
他はそれなりに満足だからFCの効果だけ直せ 敵全体の強化効果を全て無効化しろ
91 23/04/01(土)15:44:34 No.1042506814
ぬはなんかもう武器の武器種以外全部おかしいから…
92 23/04/01(土)15:44:41 No.1042506842
上級者は知らないがフェデやアニマアニムスだと輝いてるよ
93 23/04/01(土)15:44:53 No.1042506895
阿修羅強いのか知らなかった
94 23/04/01(土)15:44:55 No.1042506908
>逆に終末虚詐バイキングとかやる人じゃないと使ってないイメージだけどなぁ そうか…俺は色々なところでよく設定してたけど少数派の可能性あるのか
95 23/04/01(土)15:44:58 No.1042506920
ぬは六竜最強だからな…
96 23/04/01(土)15:45:05 No.1042506946
阿修羅陣は70パーっていう馬鹿効果量してるけど普段使うことないから
97 23/04/01(土)15:45:13 No.1042506990
>ああそうかイーウィヤのメリットデメリット両方ある枠は魅了なのか… >軽いなオイ! 決して軽くはないぞターンが短いだけで
98 23/04/01(土)15:45:17 No.1042507004
魅了付与という強烈なデメリットと引き換えなんぬ…
99 23/04/01(土)15:45:17 No.1042507006
ぬはアビ封印に弱い以外全部おかしい 普通2アビのCT7とか8くらいだろ
100 23/04/01(土)15:45:24 No.1042507040
ねこ吸いで急にくっさ…って正気に戻るみたいだ
101 23/04/01(土)15:45:42 No.1042507138
>敵全体の強化効果を全て無効化しろ 無法すぎるだろ
102 23/04/01(土)15:45:48 No.1042507166
>むしろ通常軸以外ならとりあえずで入れるアビとしては定番では 定番と言うにはミストディスペルグラビの壁が厚すぎる…
103 23/04/01(土)15:45:58 No.1042507219
ワムあんま話題にならないイメージあるけど使ってみたらちゃんと強かった 奥義200%にならないと撃てないのと手動じゃないと活かしきれないのはあるけど
104 23/04/01(土)15:46:05 No.1042507242
>早めにバフ分落としたいなら >グラジーでミストアロレで50%落として >ルオーで累積20%落とせば敵の攻撃力52%まで落とせるから >それが一番丸い とはいえ黒猫と組ませるならおくるす…と木天蓼キメたいから悩ましいところではある あとマコラが居るとさっさと累積40%まで行ってくれて楽よね
105 23/04/01(土)15:46:08 No.1042507264
>阿修羅強いのか知らなかった リミアビ2つであと1つの時にデバフ不足ならミスト ディスペル枠いなければディスペルでコンパニオンあればディストリーム 背水や短期なら他心陣でその次くらいの立ち位置の強さ
106 23/04/01(土)15:46:26 No.1042507371
>>敵全体の強化効果を全て無効化しろ >無法すぎるだろ 言うてフェディエルとかのが大概じゃね ディスペル1個は流石にどう見てもしょぼ過ぎる 3個くらいなら文句言われなかったと思う
107 23/04/01(土)15:46:26 No.1042507372
>>敵全体の強化効果を全て無効化しろ >無法すぎるだろ 六龍ならそれくらいやってもいいだろ…
108 23/04/01(土)15:46:38 No.1042507435
阿修羅陣は今火バイキングで一番使われてるんじゃない?
109 23/04/01(土)15:46:39 No.1042507441
>>敵全体の強化効果を全て無効化しろ >無法すぎるだろ フェディエルのアビリセットが許されるならそれぐらいいいじゃん!
110 23/04/01(土)15:47:22 No.1042507667
ナスの攻撃SE気持ちよすぎだろ