魔法使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)14:21:16 No.1042483199
魔法使い族モンスターの効果の発動に対して相手は効果を発動できなくなるの強いよね
1 23/04/01(土)14:23:33 No.1042483811
デッキから特殊召喚させて♥
2 23/04/01(土)14:24:38 No.1042484090
それだとうららが刺さるようになっちゃうじゃないですか 下級に刺されるよりはマシ うん
3 23/04/01(土)14:30:14 No.1042485698
真面目にいずれかじゃなかったらなあ
4 23/04/01(土)14:34:39 No.1042486967
これ使って展開してくの強いように見えて これ使ったら手札足りねぇよってなるの頭おかしくなる Pゾーンに置いただけでこれとWCモンスター手札に加えられるWCモンスターが来たら 魔法使い族メインのテーマで活躍できるかなぁ?
5 23/04/01(土)14:34:46 No.1042487002
流石にいずれかは必要じゃない? 自分エンドフェイズ限定じゃなくても良かったとは思う
6 23/04/01(土)14:35:48 No.1042487275
クリエイションはサポタージュはいずれかで当然だけど ドレーピングだのコレやアレはそれぞれでもよかっただろって思う
7 23/04/01(土)14:36:43 No.1042487558
量だけは無駄にもらってるのが逆に辛い
8 23/04/01(土)14:37:37 No.1042487824
いずれかをフィールドとかリンク1とかの後付けで消してくれてもいんだぜ?
9 23/04/01(土)14:38:21 No.1042488035
いずれか消すかお互いのエンドフェイズにしてくれるだけでかなり戦えるようになるというのに…
10 23/04/01(土)14:39:12 No.1042488306
こいつら弱いから良いけど強かったらクソムカつくコンセプトしてるけど大丈夫か?
11 23/04/01(土)14:39:55 No.1042488514
強くてムカつかないコンセプトなんてないぜ
12 23/04/01(土)14:40:19 No.1042488625
罠はマジ強いよ 魔法にしてほしかった
13 23/04/01(土)14:40:41 No.1042488725
>こいつら弱いから良いけど強かったらクソムカつくコンセプトしてるけど大丈夫か? 昔のリンクスではまあそんな感じだった
14 23/04/01(土)14:40:49 No.1042488767
一ターン目にパトローナス表で置かせろ
15 23/04/01(土)14:40:51 No.1042488776
いずれかのまま②がお互いのエンドなら使った魔法を即手札に抱えられなくなるんで十分抑えめなんじゃない?
16 23/04/01(土)14:40:52 No.1042488784
強いのにムカつかないテーマなんかあるわけねえし 格下狩りが苦手なテーマなんてのもねえんだよ
17 23/04/01(土)14:41:07 No.1042488851
>こいつら弱いから良いけど強かったらクソムカつくコンセプトしてるけど大丈夫か? そういうテーマ割といっぱいある!
18 23/04/01(土)14:42:11 No.1042489190
クリエイションからのデモンストレーションで妨害されずに召喚! 手札がねえ!魔法が戻ってこねえ!ハイネヴェールの効果使えねえ!
19 23/04/01(土)14:43:52 No.1042489646
>クリエイションからのデモンストレーションで妨害されずに召喚! >手札がねえ!魔法が戻ってこねえ!ハイネヴェールの効果使えねえ! そんな手札でデモンストレーション使うな
20 23/04/01(土)14:44:15 No.1042489752
でもやっぱうらら持ってたぜ相手!
21 23/04/01(土)14:44:50 No.1042489897
>そんな手札でデモンストレーション使うな (これ以外に動く方法がない手札)
22 23/04/01(土)14:44:56 No.1042489924
>真面目にいずれかじゃなかったらなあ なかなかかと思ったらいずれか!?
23 23/04/01(土)14:45:28 No.1042490066
>でもやっぱうらら持ってたぜ相手! シュミッタでマスターピース落としてターンエンド!
24 23/04/01(土)14:45:30 No.1042490078
エーデルさん…パイズリ着たから入れたんだけどその… アルルとお留守番してて…
25 23/04/01(土)14:47:16 No.1042490583
新しめなのに弱いテーマの課題点は基本初動細いか手札消費荒いかのどっちかで やってる事そのものはちゃんとウザかったりするよね 天気とか
26 23/04/01(土)14:47:23 No.1042490621
クリエイションでシュミッタ持ってきてからデモンストレーション切って動けるだろ! 相手の盤面的に魔法は通せるけどモンスター効果は妨害されるとかだったらうん…
27 23/04/01(土)14:47:37 No.1042490683
シュミッタにうらら投げると黙っちゃうみたい
28 23/04/01(土)14:48:16 No.1042490856
>エーデルさん…パイズリ着たから入れたんだけどその… >アルルとお留守番してて… マジ上級引くとげんなりするの何とかできないの
29 23/04/01(土)14:48:16 No.1042490857
でもウィッチクラフトは芝刈ってようやく並みのデッキだからそもそも出力が足りないんじゃ…
30 23/04/01(土)14:48:33 No.1042490933
天気は先行でアルシエル立てた上であれこれ盤面におけるようになったらクソだろうなって思いながらスキドレしてた
31 23/04/01(土)14:49:13 No.1042491125
>新しめなのに弱いテーマの課題点は基本初動細いか手札消費荒いかのどっちかで >やってる事そのものはちゃんとウザかったりするよね ウィッチクラフトは初動が細いうえで初動の時点で消費も激しいな…
32 23/04/01(土)14:49:55 No.1042491298
来々とかミーディアムみたいなの欲しい
33 23/04/01(土)14:50:16 No.1042491381
>シュミッタにうらら投げると黙っちゃうみたい 純粋に2枚失うのがきつい 墓穴はもっと辛い
34 23/04/01(土)14:50:23 No.1042491422
デッキ融合さえあれば…デッキ融合さえあればシュミッタ落としながらパイズリ出来るのに…!
35 23/04/01(土)14:51:10 No.1042491609
手札に来た上級とクリエイション以外の一杯いれないといけない魔法カードが全部事故札になるから 誘発入れるスペースすら捨てて真面目に組んだのになんか事故る上誘発に弱いとか悲しすぎる
36 23/04/01(土)14:51:25 No.1042491676
真面目にテーマ専用デッキからテーマカード二枚サーチとかあってもいいんじゃねえかな… WC以外出せなくなってもいいから
37 23/04/01(土)14:52:41 No.1042492027
並べる難易度は高いんだけど テーマモンスター並べるだけでそれなりに妨害力もあって固さもある盤面になる点は本当にいいんだよ
38 23/04/01(土)14:53:38 No.1042492299
ハイネとヴェールはランク4やシンクロ8くらいのパワーあると思うし 下級からポンとデッキから出てきてくれるの本当に偉いと思う
39 23/04/01(土)14:53:47 No.1042492346
初動細いしエースが頼れねえから借りてきた汎用並んだ盤面にした方がマシってしなくていいのはいいよね…
40 23/04/01(土)14:54:54 No.1042492658
>初動細いしエースが頼れねえから借りてきた汎用並んだ盤面にした方がマシってしなくていいのはいいよね… 展開デッキじゃないから借りてきた汎用EXほぼ使わねえからな… アーゼウスは極稀に出るかほぼ負け試合だが
41 23/04/01(土)14:55:36 No.1042492813
シュミッタとシラユキでハートランドラコ出して殴ってアーゼウスになるぞ
42 23/04/01(土)14:57:00 No.1042493170
アルルとヴェールでドラッグラビオンを
43 23/04/01(土)14:58:04 No.1042493431
魔法によってアドが生まれるまでが遅すぎるから一旦崩されるとそのまま負ける…
44 23/04/01(土)14:58:31 No.1042493553
>初動細いしエースが頼れねえから借りてきた汎用並んだ盤面にした方がマシってしなくていいのはいいよね… 汎用借りる展開力ないからな
45 23/04/01(土)14:58:58 No.1042493653
何も出来ずに死ぬか何もさせずに殺すかの極端デッキ嫌い
46 23/04/01(土)14:59:12 No.1042493702
弱いテーマだから許されてる無法カードの類 これでもっとモンスターサーチ安定してたらヤバかった
47 23/04/01(土)14:59:38 No.1042493808
>>初動細いしエースが頼れねえから借りてきた汎用並んだ盤面にした方がマシってしなくていいのはいいよね… >汎用借りる展開力ないからな まあそれはそうなんだけど… マジ出しても意味がないしょうがないってエースなわけじゃないでしょヴェールもハイネも…
48 23/04/01(土)14:59:46 No.1042493851
いうほど無法でもない気がする エンゲージとかパークスとかイカれてるだろ
49 23/04/01(土)15:01:32 No.1042494278
>何も出来ずに死ぬか何もさせずに殺すかの極端デッキ嫌い 言うほど何もできないほどの制圧は出来ないだろウィッチクラフト!
50 23/04/01(土)15:01:46 No.1042494357
Pテーマ相手だとバイスマスターがクソ強い…
51 23/04/01(土)15:02:42 No.1042494646
共通効果が控えめなのがやっぱり悲しい
52 23/04/01(土)15:03:11 No.1042494780
バイスマスター追加されたからだろうけど昨日3回当たった バイスマスター出たのは1回だけだった
53 23/04/01(土)15:03:21 No.1042494829
魔法とか魔法使い族効果になんか挟まれたらバイスマスターが仕事出来なくなるの地味につらい
54 23/04/01(土)15:03:50 No.1042494973
コンフュージョンは散々馬鹿にされてるがバイスマスターは普通に強いな…
55 23/04/01(土)15:04:14 No.1042495084
場に出てきた後に飛んでくるケルベク
56 23/04/01(土)15:04:40 No.1042495202
>>何も出来ずに死ぬか何もさせずに殺すかの極端デッキ嫌い >言うほど何もできないほどの制圧は出来ないだろウィッチクラフト! 回ったら環境すら封殺するから嫌いとか極端なこと言う子はちょくちょく出てくるからスルーよ
57 23/04/01(土)15:05:16 No.1042495355
>いうほど無法でもない気がする >エンゲージとかパークスとかイカれてるだろ エンゲージの後にクリエイションを出し 烙印融合の後にコンフュージョンを出す ウィッチクラフトはコナミに何か恨みでも買ってんのか?
58 23/04/01(土)15:05:32 No.1042495438
今引いたばかりの泡影をメインになる前にバイスマスターに投げつけてこられるのもちょっときつい しかたないから自ターンに出しておいた下級をヴェールかハイネに変えてなんとか耐え… 墓穴死んでよ~
59 23/04/01(土)15:05:57 No.1042495551
>コンフュージョンは散々馬鹿にされてるがバイスマスターは普通に強いな… ケルベクで瞬殺される…
60 23/04/01(土)15:06:02 No.1042495575
魔法が戻ってくるのに何か壮絶なトラウマがまだあるのあろう もう審判だって無制限じゃないですか
61 23/04/01(土)15:06:23 No.1042495668
コンフュージョンは回収効果あるからまあ…とは思うけどシャドールフュージョン効果のデッキ融合くらいはあっても良かったね
62 23/04/01(土)15:06:26 No.1042495682
万能無効ってやっぱ強い
63 23/04/01(土)15:06:55 No.1042495832
>コンフュージョンは散々馬鹿にされてるがバイスマスターは普通に強いな… 100万回言われてるけど出すカードが強くて出し先が弱いパターンが一番しょうもないからこれでいい
64 23/04/01(土)15:07:07 No.1042495889
×ウィッチクラフトはテーマのカードで戦える ◯ウィッチクラフトに他テーマのカードを使う地力がない
65 23/04/01(土)15:07:26 No.1042495990
そもそもスレ画使う時点でろくな初手じゃないのいいよね
66 23/04/01(土)15:07:30 No.1042496011
>場に出てきた後に飛んでくるケルベク 手札から魔法捨てたらあいつが喜んで飛んできやがるくたばれ 手札のモンスター素材に融合しても飛んできやがる滅びろ
67 23/04/01(土)15:07:39 No.1042496064
>100万回言われてるけど出すカードが強くて出し先が弱いパターンが一番しょうもないからこれでいい 今召喚魔術がしょうもないって言ったか
68 23/04/01(土)15:08:21 No.1042496257
>コンフュージョンは散々馬鹿にされてるがバイスマスターは普通に強いな… 相手ターンにも使えるから維持できるなら強いよ 環境的に出せないし維持できない…
69 23/04/01(土)15:08:22 No.1042496262
>今召喚魔術がしょうもないって言ったか 状況次第で万能無効構えられるくせに!構えられるくせに!
70 23/04/01(土)15:08:23 No.1042496264
>魔法が戻ってくるのに何か壮絶なトラウマがまだあるのあろう >もう審判だって無制限じゃないですか カガリエンゲージ出した後にウィッチクラフト作らなきゃそう言えたよね
71 23/04/01(土)15:08:28 No.1042496287
メルカバーはなんやかんや今でも現役
72 23/04/01(土)15:08:45 No.1042496364
生まれた時期が悪い 絶賛閃刀に規制をかけてるタイミングで同じ魔法を軸にするテーマにしてしまったのが間違いだった
73 23/04/01(土)15:09:45 No.1042496653
コンフュージョンで出すと出しただけで力尽きてなんもできない 強いのは間違いないけど3枚消費で出すカードか?
74 23/04/01(土)15:09:46 No.1042496657
墓地のカードをデッキにフリチェで戻すのもふざけているのか~!!
75 23/04/01(土)15:10:21 No.1042496806
相手ターンに動ければシュミッタ特殊召喚からシュミッタ起動でまた動けるからバイスマスターはようやっとる というかシュミッタへの依存度が凄まじいこのテーマ
76 23/04/01(土)15:10:38 No.1042496894
イシズとスプライトが来る前にMDで遊びたかったよ…
77 23/04/01(土)15:10:42 No.1042496917
マスターピースの①②にいずれか付いてない!強い! >この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。 クソボケがー!
78 23/04/01(土)15:11:05 No.1042497016
>100万回言われてるけど出すカードが強くて出し先が弱いパターンが一番しょうもないからこれでいい 極神かな?
79 23/04/01(土)15:11:32 No.1042497148
魔法カード1枚捨てるのは普通に考えたらコストとして重すぎるが デッキから1枚テーマモンスター呼んで墓地から1枚テーマのカードなんでも遅れるのは強いハズなんだよな
80 23/04/01(土)15:11:51 No.1042497233
>>この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。 >クソボケがー! この文言は副葬が初動にならないこと考えるといずれか以下だと思う
81 23/04/01(土)15:11:54 No.1042497261
>イシズとスプライトが来る前にMDで遊びたかったよ… どうしてお互いにレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できなくなるのだろう…
82 23/04/01(土)15:12:49 No.1042497523
>どうしてお互いにレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できなくなるのだろう… 手札に抱えたアルルが仕事出来なくてしょんぼりしている
83 23/04/01(土)15:13:11 No.1042497643
ウィッチクラフト・パークスかウィッチクラフト・エンゲージかウィッチクラフト・サーキュラーが求められている
84 23/04/01(土)15:13:22 No.1042497692
同期が呪眼無限WCだっけか まあ時期は悪かったかもしれん
85 23/04/01(土)15:14:53 No.1042498127
>>100万回言われてるけど出すカードが強くて出し先が弱いパターンが一番しょうもないからこれでいい >極神かな? ステータス高いお陰で外付けでカバー出来るのは偉い
86 23/04/01(土)15:15:11 No.1042498212
わざと弱くしたいのだけはよーく分かる
87 23/04/01(土)15:16:01 No.1042498451
>100万回言われてるけど出すカードが強くて出し先が弱いパターンが一番しょうもないからこれでいい このあくまで欠陥持ちにしかならない前提で話してるのが同情を誘うんだよな
88 23/04/01(土)15:16:06 No.1042498477
>同期が呪眼無限WCだっけか >まあ時期は悪かったかもしれん 懐かしいな…最初のパックの時点でまあマシなのは呪眼か?みたいな話してたら絶対にWCが一番強いんですけお!!って豪語してたのがいたのを今でも覚えてる…
89 23/04/01(土)15:16:46 No.1042498663
>懐かしいな…最初のパックの時点でまあマシなのは呪眼か?みたいな話してたら絶対にWCが一番強いんですけお!!って豪語してたのがいたのを今でも覚えてる… 積みますか トレードイン
90 23/04/01(土)15:16:59 No.1042498737
魔法に触らないとバイスマスター出しても意味ないからあんなのでもコンフュージョンは必要
91 23/04/01(土)15:17:25 No.1042498856
>この文言は副葬が初動にならないこと考えるといずれか以下だと思う いずれかだったらシュミッタ始動に誘発食らったときのケアとかリンクで展開伸ばしたり出来たのにって使う度に思ってる 何より直後に出たドラメのお片付けにこんなゴミみたいな制約付いてなかったのが辛い
92 23/04/01(土)15:18:11 No.1042499081
ルーン見てるとあいつらの魔法全部URでいいだろって気持ちになってくる
93 23/04/01(土)15:18:23 No.1042499145
規制と縁がないけど環境とも縁がないな リンクスは良かった
94 23/04/01(土)15:18:57 No.1042499327
フェスで遊ぶくらいならちょうどいい
95 23/04/01(土)15:19:37 No.1042499533
>何より直後に出たドラメのお片付けにこんなゴミみたいな制約付いてなかったのが辛い 魔弾も次の弾で出た閃刀魔法との性能差でブチギレたからわかる
96 23/04/01(土)15:19:39 No.1042499541
>規制と縁がないけど環境とも縁がないな >リンクスは良かった やってないがメスガキ粉砕機って名前だけで少し笑ったのは覚えてる
97 23/04/01(土)15:19:54 No.1042499605
マスターピースもパトローナスもこのカードが墓地に送られたターン発動できないが付いてるせいで芝刈っても展開に全く絡まないのがね… 罠だから素引きも展開に使えないしで辛い…
98 23/04/01(土)15:20:31 No.1042499805
モンスターはそのままで 魔法罠だけ刷新しませんか
99 23/04/01(土)15:21:47 No.1042500246
>魔法に触らないとバイスマスター出しても意味ないからあんなのでもコンフュージョンは必要 使ったコンフュージョンを即回収出来るのは法典や円融には無い強みだよね カルテシアと派兵使うわ!
100 23/04/01(土)15:21:59 No.1042500311
今でもメスガキとパイズリマスター貼られるとまあまあウザい
101 23/04/01(土)15:22:06 No.1042500337
ミラーマッチがグダグダになりがち
102 23/04/01(土)15:22:52 No.1042500562
最良の手札来てもえ?これだけしか出来ないの…?ってなるのがもうダメ
103 23/04/01(土)15:22:58 No.1042500591
>今でもメスガキとパイズリマスター貼られるとまあまあウザい 売ストリートも欲しい
104 23/04/01(土)15:23:12 No.1042500673
>このあくまで欠陥持ちにしかならない前提で話してるのが同情を誘うんだよな 絶対に簡単に悪用やアド稼ぎさせない意志を感じる新規ばかり渡されたらこうもなるよ!
105 23/04/01(土)15:23:13 No.1042500679
モンスターはみんなわりと優秀だけど足回りと魔法の共通効果があんまりにもあんまりなので天気予報とかSinテリトリーみたいな前提条件ひっくり返すパワーカードが欲しい あと魔法罠の素直なサーチ
106 23/04/01(土)15:23:18 No.1042500708
WC魔法カードサーチする魔法カードがほしい シュミッタちゃん経由だと遅いって場面が結構多い
107 23/04/01(土)15:23:31 No.1042500768
>>何より直後に出たドラメのお片付けにこんなゴミみたいな制約付いてなかったのが辛い >魔弾も次の弾で出た閃刀魔法との性能差でブチギレたからわかる 手札からカウンター罠は今でも唯一無二の強さあるだろ
108 23/04/01(土)15:24:08 No.1042500910
一番キツいのは少し前のドレミよろしく強化なんも来てねえどころか BP最高クラスの量貰ってるところなんだよね
109 23/04/01(土)15:24:13 No.1042500939
魔法コストに戦うテーマに魔法サーチするモンスターがいない高度なギャグ
110 23/04/01(土)15:24:47 No.1042501091
烙印組が平気で同ターン回収相手ターン回収やってるの見るとなんだったんだってなる それでいてカードパワー控えめなわけでもないし
111 23/04/01(土)15:25:24 No.1042501272
問題点を放置して新規を渡し続けるとこうなるよ
112 23/04/01(土)15:25:56 No.1042501435
>WC魔法カードサーチする魔法カードがほしい >シュミッタちゃん経由だと遅いって場面が結構多い 素直に下級WCと同じリクルート効果とWC魔法サーチ持ったリンク1くれよ… クリエイション+コンフュージョンの初動で立てるアルテミスが勿体無いんだ…
113 23/04/01(土)15:26:56 No.1042501705
バイスマスターも悪様に言うつもりはないがあの重さで耐性もないのに他のカードと連動する前提の効果オンリーなのは少し疑問
114 23/04/01(土)15:27:06 No.1042501747
いくら共通効果弱くても壊れカードあげれば何とでもなるんすよね
115 23/04/01(土)15:28:01 No.1042502016
>一番キツいのは少し前のドレミよろしく強化なんも来てねえどころか >BP最高クラスの量貰ってるところなんだよね それでいてテーマのパワー的確に上げるカード貰ってはいんだ 貰った後に大インフレして一気に振り落とされて2022年何もなかったからもはや化石…
116 23/04/01(土)15:28:08 No.1042502051
>バイスマスターも悪様に言うつもりはないがあの重さで耐性もないのに他のカードと連動する前提の効果オンリーなのは少し疑問 場合じゃないから間に何か挟まれて動けないとかもあるのもきつい
117 23/04/01(土)15:28:41 No.1042502213
>場合じゃないから間に何か挟まれて動けないとかもあるのもきつい これはもうわざとやってるなと感じたやつ
118 23/04/01(土)15:28:44 No.1042502239
>いくら共通効果弱くても壊れカードあげれば何とでもなるんすよね 下級全部が1枚初動になるくらいの壊れでもないとサーチがおぼつかないからダメだがな
119 23/04/01(土)15:28:56 No.1042502311
>BP最高クラスの量貰ってるところなんだよね ジェニーアルルデモンストレーション パトローナスバイスマスターコンフュージョン 悪くない…悪くはないんだけど
120 23/04/01(土)15:29:55 No.1042502588
ドレミは強化枚数足りねえよお…
121 23/04/01(土)15:30:11 No.1042502662
>それでいてテーマのパワー的確に上げるカード貰ってはいんだ …
122 23/04/01(土)15:30:12 No.1042502663
>バイスマスターも悪様に言うつもりはないがあの重さで耐性もないのに他のカードと連動する前提の効果オンリーなのは少し疑問 カルテシアが褒められてるのは相手ターンにパイズリのトリガーになるのもデカい
123 23/04/01(土)15:30:12 No.1042502666
>いくら共通効果弱くても壊れカードあげれば何とでもなるんすよね 今クリストロンの悪口言った?
124 23/04/01(土)15:30:21 No.1042502714
マギストスもなんとかしてください
125 23/04/01(土)15:30:34 No.1042502782
ドレミに関してはPデッキ故に弱いP効果のカード大量に入れなきゃいけないからもっとどうしようもない
126 23/04/01(土)15:31:11 No.1042502971
ドレミは回れば盤面は強いんだよな ドレミPモンスター使うより他のPデッキでいいだけで
127 23/04/01(土)15:31:13 No.1042502990
的確では全くないな別に
128 23/04/01(土)15:31:50 No.1042503152
>的確では全くないな別に 問題点は放置しっぱなしだからな
129 23/04/01(土)15:31:55 No.1042503178
10期テーマ最弱とか言われてるけどどうなんだろ
130 23/04/01(土)15:32:04 No.1042503213
融合っていう予想だにしないもの持ってこられたから次も儀式魔法とか予想外のもの持ってきてほしい もちろん十分な性能で
131 23/04/01(土)15:32:22 No.1042503304
>的確では全くないな別に 最大の問題な初動の重さや弱さへの解決にならねえ!ってものばかり渡されてるからな
132 23/04/01(土)15:32:30 No.1042503345
的確な強化って言うのは天気予報みたいなカードであって…
133 23/04/01(土)15:32:42 No.1042503405
共通効果が強いって言われたスプライトは壊れカードが一枚禁止になっただけで壊滅したな
134 23/04/01(土)15:33:05 No.1042503505
>10期テーマ最弱とか言われてるけどどうなんだろ 最弱はないと思うけど最低クラスではあるんじゃないかな…
135 23/04/01(土)15:33:37 No.1042503661
>共通効果が強いって言われたスプライトは壊れカードが一枚禁止になっただけで壊滅したな あれは規制内容それだけじゃねえし…
136 23/04/01(土)15:33:47 No.1042503705
>共通効果が強いって言われたスプライトは壊れカードが一枚禁止になっただけで壊滅したな 他の主要パーツも軒並み規制されてんじゃねぇか!
137 23/04/01(土)15:34:05 No.1042503795
>>場合じゃないから間に何か挟まれて動けないとかもあるのもきつい >これはもうわざとやってるなと感じたやつ 1ターン複数回起動狙うカードは時にされがち
138 23/04/01(土)15:34:12 No.1042503831
>今クリストロンの悪口言った? 壊れじゃなくていいから機械族シンクロ早く増やせ
139 23/04/01(土)15:34:42 No.1042503969
手札に上級がくると事故る? 下級に誘発貰うと死ぬ? わかりました!スレ画あげます! だから解決するつもりはあったんだろうが そもそものコンセプトが死んでるわけだから普通の解決手段渡されても無駄なんだよね コンセプト否定して貰わないと
140 23/04/01(土)15:35:02 No.1042504078
>>今クリストロンの悪口言った? >壊れじゃなくていいから機械族シンクロ早く増やせ 増えましたよ最近
141 23/04/01(土)15:35:25 No.1042504183
バイスマスターは場合の方が弱くなるんじゃねえかな…
142 23/04/01(土)15:35:44 No.1042504273
スプライトはジェット制限スターター制限でもいきてて ブルーもようやく制限になったんだ エルフ禁止は別の話
143 23/04/01(土)15:36:09 No.1042504407
イシズティアラメンツはクシャトリラ以外みんな制限になってるのにまだ回るのはなんなんだ 征竜みたいに無理やり動いてるというには並程度の強さがあるらしいし
144 23/04/01(土)15:36:13 No.1042504427
うららに対する異常なまでの耐性のなさ→フィールド魔法で耐性付加する 最優良モンスターシュミッタへのアクセスの乏しさ→リクルート魔法を新規に与える すぐ枯渇する手札魔法コスト→下準備的な魔法を作る どうとでもなるはずなんだけどな…
145 23/04/01(土)15:36:40 No.1042504534
時と場合はタイミング逃すから時は場合の下位互換って思ってると最強フェンリルとかやらかすから気をつけようね
146 23/04/01(土)15:37:26 No.1042504751
テーマ数年々増えてる訳で数年置きに1枚強化貰う程度じゃどうにもならん連中がスレ画含め溢れる程いるのがな
147 23/04/01(土)15:37:47 No.1042504853
スレ画とモンスターで手札2枚減った状態で下級の場合はさらに魔法切らないといけないとか スレ画は帰ってこないわとかで誘発に強くなったとか言われても減る手札分であんまり…
148 23/04/01(土)15:38:23 No.1042505045
>うららに対する異常なまでの耐性のなさ→フィールド魔法で耐性付加する >最優良モンスターシュミッタへのアクセスの乏しさ→リクルート魔法を新規に与える >すぐ枯渇する手札魔法コスト→下準備的な魔法を作る >どうとでもなるはずなんだけどな… フィールド魔法 リクルート魔法 下準備の魔法で三枚分デッキ圧迫されたら辛くない? 一枚にまとめよう
149 23/04/01(土)15:38:45 No.1042505153
>どうとでもなるはずなんだけどな… 最初から全部それやってればいいんだけど 強化出すたびに枠はどんどん減っていくんや…
150 23/04/01(土)15:39:49 No.1042505474
毎ターン回収できたら今よりテーマ魔法の性能抑えられてただろうからそこはいいの 長期戦に持ち込みたいのにロクに蓋できるカードが無いから瞬殺されるのが問題だと思う
151 23/04/01(土)15:39:53 No.1042505499
>フィールド魔法 >リクルート魔法 >下準備の魔法で三枚分デッキ圧迫されたら辛くない? >一枚にまとめよう (1)発動時サーチ (2)ウィッチクラフトカードの効果は無効にされない (3)破壊される場合代わりにウィッチクラフトカードをデッキから墓地に送る
152 23/04/01(土)15:40:33 No.1042505685
効果やコンセプトはハッキリしてるけど根本的な出力がね…
153 23/04/01(土)15:41:10 No.1042505877
イマイチなテーマ相手に使ってもらってぐだついて長期戦やるときはマジで強いんだよね
154 23/04/01(土)15:41:18 No.1042505916
>毎ターン回収できたら今よりテーマ魔法の性能抑えられてただろうから 別に気にしない時は強いのに強いの重ねたりするのに なぜかウィッチクラフトだとそういう弱くするバランス取りする前提で話されるのが悲しみ
155 23/04/01(土)15:41:28 No.1042505963
タイミング逃して困るのって大体特殊召喚時のだよな
156 23/04/01(土)15:41:30 No.1042505972
>>フィールド魔法 >>リクルート魔法 >>下準備の魔法で三枚分デッキ圧迫されたら辛くない? >>一枚にまとめよう >(1)発動時サーチ >(2)ウィッチクラフトカードの効果は無効にされない >(3)破壊される場合代わりにウィッチクラフトカードをデッキから墓地に送る 後はこれをサーチする手札のウィッチクラフトカードなんでも素材にできるリンク1モンスター貰えたらようやく病状に改善が見られてくるな
157 23/04/01(土)15:41:51 No.1042506083
発動時サーチ効果よりは 発動時パトローナスを表で置く効果が良いな
158 23/04/01(土)15:41:52 No.1042506087
発動タイミングはドーハスーラと同じよバイスマスターは
159 23/04/01(土)15:43:35 No.1042506557
>イシズティアラメンツはクシャトリラ以外みんな制限になってるのにまだ回るのはなんなんだ >征竜みたいに無理やり動いてるというには並程度の強さがあるらしいし 新規制大会3位は並程度の強さじゃねえよ!
160 23/04/01(土)15:44:13 No.1042506723
>イマイチなテーマ相手に使ってもらってぐだついて長期戦やるときはマジで強いんだよね それってイマイチ同士だから戦いになってるって意味で マジで強いってのも視点がカードゲーム全体からではなくて狭い範囲での話になってるというか…
161 23/04/01(土)15:45:05 No.1042506948
>毎ターン回収できたら今よりテーマ魔法の性能抑えられてただろうからそこはいいの 申し訳ないけどもう抑える余地のない性能のカードばかりだ
162 23/04/01(土)15:45:25 No.1042507046
>テーマ数年々増えてる訳で数年置きに1枚強化貰う程度じゃどうにもならん連中がスレ画含め溢れる程いるのがな パワーはそういう意味では一枚強化でテーマがクソ強くなったの多いから良パックではあったんだよな…
163 23/04/01(土)15:45:45 No.1042507155
ミッドレンジ系のデッキが軒並み死んでる問題は実際あると思うよ現代遊戯王…
164 23/04/01(土)15:45:59 No.1042507224
>申し訳ないけどもう抑える余地のない性能のカードばかりだ レベル4以下しか蘇生できなくなったりレベル4以下しかサーチできなくなったりするんじゃね!
165 23/04/01(土)15:46:30 No.1042507391
ミッドレンジの足切りが烙印あたりなのはハードルたけぇ
166 23/04/01(土)15:46:49 No.1042507502
ヴェーラーに対応して効果使えたり同一チェーン上で複数回魔法を発動した時にその都度使えたりするから時のがいいよね
167 23/04/01(土)15:46:52 No.1042507509
烙印はミッドレンジに入りますか?
168 23/04/01(土)15:47:10 No.1042507611
>ミッドレンジ系のデッキが軒並み死んでる問題は実際あると思うよ現代遊戯王… ピュアリィとか…ミッドレンジではないか?
169 23/04/01(土)15:47:28 No.1042507695
序盤弱いデッキは足切りされるからな 序盤並みで中盤最強終盤並みくらいじゃないと
170 23/04/01(土)15:47:49 No.1042507797
罠ルーンはミッドレンジ!
171 23/04/01(土)15:47:57 No.1042507833
まあ人気あるんならまたなんか来るだろう新規
172 23/04/01(土)15:48:30 No.1042508000
烙印はミッドレンジって言っても差し支えないと思う 罠ルーンはロックデッキだ!!
173 23/04/01(土)15:49:07 No.1042508176
バイスマスター単なる代打だしな
174 23/04/01(土)15:49:12 No.1042508202
遊戯王のコントロールは序盤はお互いを妨害してロック状態を作って相手のリソースを少しずつ削っていくデッキだからMTGのコントロールとはまた違うんだよな…
175 23/04/01(土)15:49:13 No.1042508210
>ヴェーラーに対応して効果使えたり同一チェーン上で複数回魔法を発動した時にその都度使えたりするから時のがいいよね でも下級とかの効果にチェーンされて使えなくなったりする時は悲しくなる
176 23/04/01(土)15:49:36 No.1042508311
コンボデッキはコンボ通りさえすれば現行のデッキにも勝ち筋あるけど ミッド系は当時のカードプールでターンを回し回される程度のパワーからはみ出ようがないもんな
177 23/04/01(土)15:50:40 No.1042508597
こいつらが毎回フルパワーで魔法カード戻ってきたら相当クソうぜぇけどそれはそれでまだ最新テーマほどじゃねぇな……
178 23/04/01(土)15:50:53 No.1042508674
これ以上性能抑えるって何すんだよ
179 23/04/01(土)15:50:59 No.1042508707
環境テーマのミッドレンジはミッドレンジだけどワンキルもできる火力はちゃんとあるという矛盾を孕んでいるからな…
180 23/04/01(土)15:51:10 No.1042508760
設計段階で控えめなコントロールデッキは一回インフレすると取り返すのマジで大変
181 23/04/01(土)15:51:18 No.1042508789
>バイスマスター単なる代打だしな 本来のマスターが強いかのような
182 23/04/01(土)15:51:19 No.1042508793
帰ってきたメスガキで融合くるかなあ……
183 23/04/01(土)15:51:52 No.1042508966
>こいつらが毎回フルパワーで魔法カード戻ってきたら相当クソうぜぇけどそれはそれでまだ最新テーマほどじゃねぇな…… とりあえず中堅デッキです!って胸張って言えるくらいのデッキになりたい
184 23/04/01(土)15:52:02 No.1042509012
>>バイスマスター単なる代打だしな >本来のマスターが強いかのような メスガキ自体は強いだろ 魔法カードが息切れするだけで
185 23/04/01(土)15:52:03 No.1042509013
>でも下級とかの効果にチェーンされて使えなくなったりする時は悲しくなる 悲しくなるけど空中線やってるみたいで楽しくなる部分はあります チェーンの抹殺や墓穴に反応したり投げてきたヴェーラーを逆に利用したり
186 23/04/01(土)15:52:04 No.1042509018
デッキ内のリソースの使い方でアグロとかミッドレンジが決まるから他のTCGとは感覚が違うんだよね
187 23/04/01(土)15:52:05 No.1042509023
魔法罠刷新すれば強くなれるよ 新規で4枚くらいください
188 23/04/01(土)15:52:08 No.1042509041
絶対弱くするという鉄の意志と鋼の強さで作られてるからなこれ…
189 23/04/01(土)15:52:11 No.1042509063
あんまりグチグチ言うのもアレだけど初出の当時から次の自分エンドフェイズはいくら何でも遅かったからなあ
190 23/04/01(土)15:52:22 No.1042509111
遊戯王はレンジで分けるよか殺し方で分ける方がいい
191 23/04/01(土)15:52:32 No.1042509153
>帰ってきたメスガキで融合くるかなあ…… ウィッチクラフト・マギストス サンドリヨンヴェール!
192 23/04/01(土)15:53:07 No.1042509297
>遊戯王はレンジで分けるよか殺し方で分ける方がいい 先行で封殺するかそれを乗り越えるか両方できるか!
193 23/04/01(土)15:53:07 No.1042509299
>環境テーマのミッドレンジはミッドレンジだけどワンキルもできる火力はちゃんとあるという矛盾を孕んでいるからな… まあ別にミッドレンジテーマです!と公式に名乗ってるわけではないし…
194 23/04/01(土)15:53:21 No.1042509355
レベル問わない乗せただけエクシーズでもいいよ
195 23/04/01(土)15:53:31 No.1042509401
>帰ってきたメスガキで融合くるかなあ…… 本気出したメスガキはエクシーズの人なんだよね… メスガキはレベル8でバイスマスターやアルルもレベル8…おや?
196 23/04/01(土)15:53:33 No.1042509408
>絶対弱くするという鉄の意志と鋼の強さで作られてるからなこれ… RRとどっちが強いだろうね
197 23/04/01(土)15:53:52 No.1042509489
>環境テーマのミッドレンジはミッドレンジだけどワンキルもできる火力はちゃんとあるという矛盾を孕んでいるからな… まるで蟲惑魔が環境テーマみたいなことを言う
198 23/04/01(土)15:53:54 No.1042509502
>レベル問わない乗せただけエクシーズでもいいよ 無法すぎる…
199 23/04/01(土)15:53:55 No.1042509505
>あんまりグチグチ言うのもアレだけど初出の当時から次の自分エンドフェイズはいくら何でも遅かったからなあ エンド即だとハンドコストに利用されるという危惧もわからんでもないし 捨てられた次のエンドが当時から今に至るまで妥当だった気がする
200 23/04/01(土)15:54:23 No.1042509646
感覚的には1ターン目が強いのが高速2ターン目が強いのが中速3ターン目以降も続くのが低速って認識
201 23/04/01(土)15:54:32 No.1042509694
シュミッタ…ウィッチクラフト・ダイモーンになれ…
202 23/04/01(土)15:54:41 No.1042509738
>無法すぎる… 上位なんてだいたい遵法してねえじゃん
203 23/04/01(土)15:55:17 No.1042509887
>感覚的には1ターン目が強いのが高速2ターン目が強いのが中速3ターン目以降も続くのが低速って認識 斬機が中速はちょっと疑問符というか
204 23/04/01(土)15:55:24 No.1042509911
発動時にテーマカードサーチして相手ターンに手札の魔法投げ捨てて妨害した上で相手エンドにも魔法回収できるフィールド魔法でいこう
205 23/04/01(土)15:55:35 No.1042509958
どれだけ基本ルールをテーマ特性で上書きできるかのゲームだしなこれ
206 23/04/01(土)15:56:00 No.1042510070
魔法サーチは欲しいな…
207 23/04/01(土)15:56:04 No.1042510084
違法強化するならデッキ内部のウィッチクラフト魔法罠をコストに効果使わせてくれ
208 23/04/01(土)15:56:15 No.1042510146
結局里貼るのが最強ムーブのテーマ
209 23/04/01(土)15:56:24 No.1042510180
>あんまりグチグチ言うのもアレだけど初出の当時から次の自分エンドフェイズはいくら何でも遅かったからなあ 条付けた上に回収遅いならせめて回収後に即使えるように速攻魔法にしたりセットと選べるようにしてくれないかな…とずっと思ってた
210 23/04/01(土)15:56:34 No.1042510214
共通効果は今更言っても仕方ないけど素直な魔法サーチ無いのはマジで何なの
211 23/04/01(土)15:57:11 No.1042510387
そもそもメスガキはなんなんだよ マギストスのオナホにでもなってくれよ
212 23/04/01(土)15:57:12 No.1042510392
手を出した召喚法があらゆるインチキの土壌になってる融合なとこまでは正解だった
213 23/04/01(土)15:57:17 No.1042510413
リンク1はまだないからそれに期待かな まあそんなもん出す余地あったら今までの枚数で真っ当に強化されてるだろうが
214 23/04/01(土)15:57:43 No.1042510543
WC霊神の聖殿くれ
215 23/04/01(土)15:58:06 No.1042510648
>結局里貼るのが最強ムーブのテーマ たまに自分を苦しめる
216 23/04/01(土)15:58:35 No.1042510773
>結局里貼るのが最強ムーブのテーマ 普通に処理された挙げ句に里が自分の首締める事が多すぎるけど期待値は一番高いよ まあイシズ含めてこの後来るのが魔法なんか使わず展開してくるような奴等ばかりなんだけど…
217 23/04/01(土)15:59:08 No.1042510921
効果考えてる人はどんな低速環境でプレイしてるんだ?先行取っても魔法として使ったらいずれかで阻まれて帰ってこないし相手ターンでも妨害のコストで消費するのに自分エンドフェイズにしか返ってこないのは異常
218 23/04/01(土)15:59:35 No.1042511034
>リンク1はまだないからそれに期待かな >まあそんなもん出す余地あったら今までの枚数で真っ当に強化されてるだろうが 世界観的にリンクはアルテミス(エンディミオン)側だしかつてのエクシーズがギリギリじゃねえかな
219 23/04/01(土)15:59:49 No.1042511105
相手ターンに手札から魔法使えるWCの泉あれば変わるか…?
220 23/04/01(土)16:00:16 No.1042511225
じゃあWCに重ねてXでいいか デメリットも兼ねるし
221 23/04/01(土)16:00:20 No.1042511241
リチュアとかナチュルとか蟲惑魔路線の強化が欲しいんだけどあっちは元から土台がそれなりに出来てるパターンなんだよね…
222 23/04/01(土)16:00:58 No.1042511407
>相手ターンに手札から魔法使えるWCの泉あれば変わるか…? 相手ターンに使えて強い魔法があんまりねえ!
223 23/04/01(土)16:01:18 No.1042511505
>相手ターンに手札から魔法使えるWCの泉あれば変わるか…? 少なくともドレーピングとスレ画の使い勝手は数倍上がる
224 23/04/01(土)16:01:38 No.1042511595
サーチカードなら2種類テーマ魔法サーチして片方墓地送りとかで…
225 23/04/01(土)16:01:39 No.1042511597
>効果考えてる人はどんな低速環境でプレイしてるんだ?先行取っても魔法として使ったらいずれかで阻まれて帰ってこないし相手ターンでも妨害のコストで消費するのに自分エンドフェイズにしか返ってこないのは異常 実質再利用出来るのが2ターン後なのをおかしいと思わないんだろうか
226 23/04/01(土)16:01:48 No.1042511636
バイスマスタ―は最初見た時うわ強そうなこと書いてるってなったけど冷静になって考えたら破壊効果以外はやってること調整されたセラなんだよな…
227 23/04/01(土)16:02:01 No.1042511700
WCアンカーとWCバーナーの開発を急いでくれ
228 23/04/01(土)16:02:08 No.1042511743
出せれば強いカードが有るテーマと出してようやくスタートラインなテーマを比べちゃいけない
229 23/04/01(土)16:02:25 No.1042511809
>相手ターンに手札から魔法使えるWCの泉あれば変わるか…? ドレーピングの使い勝手は多少上がるかなってぐらいじゃないの
230 23/04/01(土)16:02:31 No.1042511829
>バイスマスタ―は最初見た時うわ強そうなこと書いてるってなったけど冷静になって考えたら破壊効果以外はやってること調整されたセラなんだよな… じゃあ出しやすさもセラにならねえかなあ!
231 23/04/01(土)16:02:39 No.1042511867
WCに重ねてXするとWCサポートしてくれるランク8 魔法使い族2体のランク8で出ると本気を出してくれる みたいなの欲しい
232 23/04/01(土)16:03:14 No.1042512021
>じゃあ出しやすさもセラにならねえかなあ! 破壊効果があるからダメです たぶんこういった理屈だと思う
233 23/04/01(土)16:04:23 No.1042512292
ナチュルは昔から回ればやべぇって言われてたからな…
234 23/04/01(土)16:04:25 No.1042512300
フィールドにウィッチクラフトがいないと帰って来ないから本当にうららは天敵
235 23/04/01(土)16:05:20 No.1042512516
>フィールドにウィッチクラフトがいないと帰って来ないから本当にうららは天敵 墓穴もマジ死ぬ やめてくれ