虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 漫画が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/01(土)13:38:05 No.1042470651

    漫画が売れるために作者に出来ることって何がある?作品描く以外で…SNSで素敵なイラストとか描くといいの? スレ画は売れた漫画

    1 23/04/01(土)13:38:46 No.1042470872

    インタビューとかに答える

    2 23/04/01(土)13:38:59 No.1042470944

    スレの立て方にセンスがない

    3 23/04/01(土)13:39:46 No.1042471170

    集英社で描く

    4 23/04/01(土)13:40:15 No.1042471322

    ステマ

    5 23/04/01(土)13:40:37 No.1042471445

    ほんとにセンスないな… こんな事で面白い漫画なんか描けるのか心配

    6 23/04/01(土)13:41:21 No.1042471660

    おもちが大好物なロボット来たな

    7 23/04/01(土)13:41:44 No.1042471766

    二次裏で自分の作品のスレを立てて作品ではなく口先で読者の心を動かすことに時間を浪費する

    8 23/04/01(土)13:42:30 No.1042472003

    漫画の宣伝には漫画を描け

    9 23/04/01(土)13:42:32 No.1042472024

    imgやってないで面白いの描け

    10 23/04/01(土)13:43:07 No.1042472191

    まあ要領得ない文とスレ画だったな 失敗しないように何もしないのが一番かもしれん…

    11 23/04/01(土)13:45:15 No.1042472847

    過密スケジュールで大長編まで描いてた漫画とスレ「」の文がちょっとかみ合ってなくてもにょもにょする

    12 23/04/01(土)13:45:29 No.1042472918

    ぜんぜん反響ないと「何かした方がいいのかな…」って気持ちになってくるけど買ってね的な漫画描いたりすると逆に「売れてないんだな…」って見透かされそうな気もする

    13 23/04/01(土)13:46:09 No.1042473153

    imgでステマしたら1000くらいは伸びるんじゃないか

    14 23/04/01(土)13:46:42 No.1042473341

    売れてないです買ってください!とか売れないと打ち切りになるんです! みたいな漫画をSNSで流すのは限りなく意味なさそうではある

    15 23/04/01(土)13:46:55 No.1042473423

    このスレ画に沿った解答するなら何もかもに興味を持って取り組んで糧にした上で面白い漫画を描けとしか言えんな…

    16 23/04/01(土)13:47:00 No.1042473452

    >ぜんぜん反響ないと「何かした方がいいのかな…」って気持ちになってくるけど買ってね的な漫画描いたりすると逆に「売れてないんだな…」って見透かされそうな気もする 事実売れてないなら別に良いんじゃね変なプライド持たなくても 今時発行部数とかあんまり隠すもんでも無いし

    17 23/04/01(土)13:47:18 No.1042473551

    編集に聞け

    18 23/04/01(土)13:47:34 No.1042473629

    メジャー誌に移籍する

    19 23/04/01(土)13:47:51 No.1042473717

    としあきWEB漫画店最高!

    20 23/04/01(土)13:47:58 No.1042473741

    面白くする以外のことあんまり考えない方がいいと思うよ 売るのは編集部がやること

    21 23/04/01(土)13:48:11 No.1042473811

    >imgでステマしたら1000くらいは伸びるんじゃないか 思いつきでスレ立てて1000も積めたら凄い

    22 23/04/01(土)13:48:13 No.1042473824

    面白いマンガを描く

    23 23/04/01(土)13:48:14 No.1042473829

    インターネッツで目立てば少しは伸びるだろうけど 売れてるのってちゃんと面白い漫画ばっかりだからなぁ… Twitter漫画家とかあれはあれで稼いではいるんだろうか

    24 23/04/01(土)13:49:39 No.1042474281

    おにまいもアニメ化前は頻繁にスレ立ってるけど毎回3レスぐらいで沈んでたな…

    25 23/04/01(土)13:50:46 No.1042474603

    本業の漫画と関係ない日記漫画を描き続ける もちろん自分は可愛い女の子に描くんだ この日記を毎日欠かさずやって人気出てくると自然と作者の漫画も手に取られやすくなる… 猫を飼うのもオススメだぞ

    26 23/04/01(土)13:50:55 No.1042474653

    著名人が激推ししてくれないかな…

    27 23/04/01(土)13:51:38 No.1042474857

    ヴァージニアスの人が日記漫画描いてるね

    28 23/04/01(土)13:52:34 No.1042475122

    >おにまいもアニメ化前は頻繁にスレ立ってるけど毎回3レスぐらいで沈んでたな… 前に「」にウケたの年単位で前の話だからな…

    29 23/04/01(土)13:53:00 No.1042475241

    ようは手がクリームパンちゃんとか犬のかがやきみたいなことしてたら本人が人気になって作品の方も売れやすくなるってわけだ

    30 23/04/01(土)13:53:33 No.1042475389

    本編の1話ぶんを「〇〇する漫画」みたいな題に変えてSNS漫画のテイでアップするのが効果あると思うんだけど版元に無断ではやれないんだよな

    31 23/04/01(土)13:56:29 No.1042476199

    >本編の1話ぶんを「〇〇する漫画」みたいな題に変えてSNS漫画のテイでアップするのが効果あると思うんだけど版元に無断ではやれないんだよな 1話でチャンとオチらしきものがついてるような漫画じゃないとバキバキに叩かれてるのを最近よく見る…

    32 23/04/01(土)13:58:06 No.1042476653

    自分の未来を変えるために子孫がロボットを送って来た話

    33 23/04/01(土)14:02:35 No.1042478020

    作者一人なり+担当編集でなんかする程度の規模感なら単純に作品のクオリティ上げるのがやっぱ一番なんじゃないか? 話題性だけで試し読みして面白くないと話題性だけ消費されておしまいだし…

    34 23/04/01(土)14:03:34 No.1042478308

    エッセイ漫画描いて知名度上げてから連載しろって言われてたのは誰だっけな

    35 23/04/01(土)14:04:15 No.1042478494

    売れる漫画を描く

    36 23/04/01(土)14:04:44 No.1042478637

    作品に触れる入り口は多ければ多いほどいい

    37 23/04/01(土)14:11:17 No.1042480457

    ドラえもんもコミックス発売前はそんな伸びなかったみたいな話見たし どれだけ面白くても目につくコンテンツにならないと盛り上がらないんだろうな

    38 23/04/01(土)14:16:00 No.1042481708

    >作者一人なり+担当編集でなんかする程度の規模感なら単純に作品のクオリティ上げるのがやっぱ一番なんじゃないか? >話題性だけで試し読みして面白くないと話題性だけ消費されておしまいだし… 作品のクオリティを上げるなんてことが簡単にできたらこんなこと聞かないよ

    39 23/04/01(土)14:17:36 No.1042482152

    アレをやれコレをやれと言われて当人はそのとおりにしてるつもりでも 言葉で説明しきれない部分で何もかも台無しにするであろうことが確信できるセンスの無さをスレ「」から感じる

    40 23/04/01(土)14:18:30 No.1042482392

    ドラえもんのスレかと思って開いたのに

    41 23/04/01(土)14:24:28 No.1042484051

    面白ければ売れるなどと言うナイーブな考えは捨てろ まあ当然面白くなくても売れないんだが…

    42 23/04/01(土)14:32:34 No.1042486366

    一万フォロワーくらいいたら1000人くらいは買ってくれるかな

    43 23/04/01(土)14:32:48 No.1042486428

    >ドラえもんのスレかと思って開いたのに こういうの含めてスレ「」はセンスが無い 人に興味を持ってもらうには~とか言うならまず関係ないスレ画で立てるのやめてからにして欲しい

    44 23/04/01(土)14:32:59 No.1042486480

    とにかく興味深い1ページを作る そしてそれを匿名でなんとかしてヒでバズらせろ

    45 23/04/01(土)14:35:20 No.1042487159

    作者の知名度だけで売れるなら一度大ヒット飛ばした作家の次作が打ち切られる事も無くなるよ

    46 23/04/01(土)14:35:23 No.1042487173

    まず面白い作品作ってから言え

    47 23/04/01(土)14:36:57 No.1042487620

    >作者の知名度だけで売れるなら一度大ヒット飛ばした作家の次作が打ち切られる事も無くなるよ トリコの次回作は速攻で死んだしナルトの作者が本気で取り組んだ原作はジャンプから精一杯の忖度を受けた上で死んだからな

    48 23/04/01(土)14:39:23 No.1042488357

    ドラえもんは売れっ子が描いて売れたんだからこういう話で引き合いに出す作品には向いてない それはそれとして売れっ子が描いたからといって売れるとは限らない

    49 23/04/01(土)14:41:48 No.1042489061

    SNSからバズって漫画化アニメ化決定した作品なんてゴロゴロあるのにチョイスがドラえもんなの若者感0で悲しいね

    50 23/04/01(土)14:43:31 No.1042489545

    ドラえもんのスレ画で呼び込みをしようとした結果反感を買ってしまった時点でスレ「」にそういった才能は無い

    51 23/04/01(土)14:45:17 No.1042490019

    死ね

    52 23/04/01(土)14:56:02 No.1042492928

    人に死ねとか軽々しく言うもんじゃないよ…

    53 23/04/01(土)14:57:36 No.1042493326

    死なないで

    54 23/04/01(土)15:08:11 No.1042496215

    面白い漫画を描いて+に掲載してもらう 今一番手っ取り早いのはこれ

    55 23/04/01(土)15:09:55 No.1042496698

    自分で自分の漫画買えば?