虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)13:14:38 ホォーン ht... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)13:14:38 No.1042463306

ホォーン https://youtu.be/lRyI78-UMaQ

1 23/04/01(土)13:15:10 No.1042463464

アハシマでダメだった

2 23/04/01(土)13:16:44 No.1042463966

流石の品揃えと言いたいが…流石だ

3 23/04/01(土)13:16:48 No.1042463991

並べられてるクソカードで笑った

4 23/04/01(土)13:21:19 No.1042465352

かすみがっ!

5 23/04/01(土)13:23:06 No.1042465899

パラサイドの密度で駄目だった

6 23/04/01(土)13:23:25 No.1042466016

4階のエレベーターなしはかなりしんどいな…

7 23/04/01(土)13:23:53 No.1042466167

>かすみがっ! この挨拶久しぶりに見た

8 23/04/01(土)13:24:45 No.1042466465

フゥン半分嘘で半分本当という訳か…

9 23/04/01(土)13:25:18 No.1042466620

かすみがっ!

10 23/04/01(土)13:25:31 No.1042466703

実家に10年以上前のカードあるから発掘して売りに行こうかな…

11 23/04/01(土)13:25:46 No.1042466796

エレベーター無しの4階はやばいと思うぜ!

12 23/04/01(土)13:26:17 No.1042466946

階数よりも階段の勾配や段数が問題なたぁめ

13 23/04/01(土)13:26:20 No.1042466965

4階まで走った後によくクソカード解説できるな…

14 23/04/01(土)13:26:23 No.1042466983

階段のみ!?!?!?嘘だろ!?

15 23/04/01(土)13:26:36 No.1042467060

賢者多すぎだろ

16 23/04/01(土)13:27:12 No.1042467238

なかなかに一等地じゃないか?

17 23/04/01(土)13:27:15 No.1042467257

駅からは近い?と思うけど他に選択肢ある人はなかなかこの店来ないだろうな…

18 23/04/01(土)13:28:06 No.1042467540

本当にカードショップあまくだりって名前にするのかぜ!?

19 23/04/01(土)13:28:10 No.1042467559

4階は中々なたぁめ…

20 23/04/01(土)13:28:33 No.1042467661

あまりこういう都会には行ったことないがカードショップとしてこの広さは普通くらいなんだろうか

21 23/04/01(土)13:29:17 No.1042467874

ヒンメル好きすぎるだろ

22 23/04/01(土)13:29:22 No.1042467901

エレベーター無しはひざにくるな…

23 23/04/01(土)13:29:43 No.1042468012

君もカードショップあまくだりでオベリスクの巨神兵と握手!

24 23/04/01(土)13:29:45 No.1042468026

まあ健康には良いたぁめ…

25 23/04/01(土)13:29:58 No.1042468078

>あまりこういう都会には行ったことないがカードショップとしてこの広さは普通くらいなんだろうか ショップとしても小さめだと思う

26 23/04/01(土)13:30:30 No.1042468227

>あまりこういう都会には行ったことないがカードショップとしてこの広さは普通くらいなんだろうか もっと狭い店もあるけどデュエルスペース置くのが割と無茶なんじゃねぇかな… 売るだけの店って今は通販やメルカリの方が安くなったりするから正直あんまり行く意味ないんだけど

27 23/04/01(土)13:30:40 No.1042468295

激流葬やアンチホープを捨てる場所でダメだった

28 23/04/01(土)13:30:43 No.1042468306

一見ならまぁ我慢するが通うのはしんどい でも客より店員の方がしんどそう

29 23/04/01(土)13:30:52 No.1042468360

ウエハースのシークレット枠をあまくだりで知るとは思わなかった

30 23/04/01(土)13:31:24 No.1042468497

かすみがっ!の声がだいぶ高くて笑った

31 23/04/01(土)13:31:45 No.1042468623

まあその辺は経営経験もある店長が手綱を握ってくれるだろう

32 23/04/01(土)13:31:48 No.1042468637

スペース置くのが難しそうだな…

33 23/04/01(土)13:32:05 No.1042468719

>本当にカードショップあまくだりって名前にするのかぜ!? youtuber活動するだけで店の名前が売れるぜ!

34 23/04/01(土)13:32:05 No.1042468721

デュエルスペースあってただ展示するだけじゃなくカード毎に解説あれば差別化できそうだけど場所スペ足りるかなぁ

35 23/04/01(土)13:32:13 No.1042468762

2階3階にはドラゴンメイド喫茶が入ってるたぁめ

36 23/04/01(土)13:32:59 No.1042468991

クソカードを買い占めておいて自分で活用法をYouTubeにアップして価値を上げる あくどいぜー

37 23/04/01(土)13:33:06 No.1042469023

縦長なのがレイアウト的にしんどそう

38 23/04/01(土)13:33:09 No.1042469043

fu2063406.jpg

39 23/04/01(土)13:33:20 No.1042469095

この姿久々に見た

40 23/04/01(土)13:33:21 No.1042469106

>2階3階にはドラゴンメイド喫茶が入ってるたぁめ 下の店舗と連携してメイドさんとデュエルできるメニューとか置いてもらったりしねぇかな…

41 23/04/01(土)13:33:27 No.1042469129

一見狭そうに見えるけど奥が広いぜ!

42 23/04/01(土)13:33:50 No.1042469249

これ店のデュエルスペースで撮影とかするとき移動がそこそこ大変そうだぜ

43 23/04/01(土)13:34:12 No.1042469357

防犯には気をつけてほしいぜ! クソカード盗みにくるかな

44 23/04/01(土)13:34:14 No.1042469369

狭いぜ遊戯!

45 23/04/01(土)13:34:19 No.1042469404

場所代にもよるけどカードの売り買いより遊戯王好きとの交流の場所にしたい感じが伝わってくるぜ 正直採算取れるのか心配ぜ

46 23/04/01(土)13:34:21 No.1042469411

仕事帰りに寄るにはちょっと辛いな階段で4階は…

47 23/04/01(土)13:34:35 No.1042469495

ドラゴンメイドさんと1デュエル1000円とかだったら流行りそう

48 23/04/01(土)13:34:35 No.1042469499

>かすみがっ! ガハハ黒歴史な挨拶だねぇ!

49 23/04/01(土)13:34:37 No.1042469512

思ったより狭いぜ!

50 23/04/01(土)13:34:37 No.1042469513

階段登った後にカメラマンがずっとハァハァ言ってるのが物語ってると思う

51 23/04/01(土)13:34:48 No.1042469575

トイレ戦法も使える店か

52 23/04/01(土)13:35:01 No.1042469625

昨日マリアのせいで散財していたけど大丈夫かー?

53 23/04/01(土)13:35:10 No.1042469666

階段を登れないデュエリストにターンは回ってこない!

54 23/04/01(土)13:35:16 No.1042469704

殺風景極まりない!

55 23/04/01(土)13:35:32 No.1042469792

自販機絶対いらないと思うぜ!

56 23/04/01(土)13:35:41 No.1042469850

なあ遊戯... これ売れ残った物件押し付けられたんじゃねえか...?

57 23/04/01(土)13:35:44 No.1042469865

わざわざ4階まで階段で上がってクソカードを盗みにくる空き巣は居ないたぁめ…

58 23/04/01(土)13:35:45 No.1042469867

>階段を登れないデュエリストにターンは回ってこない! 最近話題の悪臭対策にもなる!

59 23/04/01(土)13:36:05 No.1042469973

>階段登った後にカメラマンがずっとハァハァ言ってるのが物語ってると思う こういうときのためのマロン君やミヤコだぜ!

60 23/04/01(土)13:36:15 No.1042470035

みやこくんにも会えるのかねぇ

61 23/04/01(土)13:36:26 No.1042470087

エレベーターなしのこのサイズだとデュエルスペースなさそうだな

62 23/04/01(土)13:36:29 No.1042470103

4階まで登った決闘者は汗臭くなるためラーは俺のしもべとなる!

63 23/04/01(土)13:36:43 No.1042470177

(霞が関特有の挨拶)も味わい深い

64 23/04/01(土)13:36:48 No.1042470207

オタロードのど真ん中じゃねこれ

65 23/04/01(土)13:36:48 No.1042470210

店長さんとかバイトさんの通勤が結構大変そうだぜ

66 23/04/01(土)13:36:51 No.1042470232

>>階段を登れないデュエリストにターンは回ってこない! >最近話題の悪臭対策にもなる! 甘いぞ遊戯! 階段を登った後のオタクには悪臭が装備されるのだ!

67 23/04/01(土)13:37:19 No.1042470385

>なあ遊戯... >これ売れ残った物件押し付けられたんじゃねえか...? ガハハなかなか名のあるユーチューバーとはいえ一等地でいきなり店を借りれただけでも凄いんでねえ!

68 23/04/01(土)13:37:24 No.1042470410

立地はかなり悪いね 道を渡らないといけないからめんどくさすぎる所だ 一等地はイエサブ周辺あたりからなんば駅方面だ

69 23/04/01(土)13:37:37 No.1042470504

>エレベーターなしのこのサイズだとデュエルスペースなさそうだな 16席は確保する予定なたぁめ

70 23/04/01(土)13:37:42 No.1042470527

あまくだりなんて単語をデカデカと掲げていいのか…?

71 23/04/01(土)13:37:47 No.1042470560

>4階まで登った決闘者は汗臭くなるためラーは俺のしもべとなる! マリ臭っ!

72 23/04/01(土)13:38:09 No.1042470670

>16席は確保する予定なたぁめ 動画見る限りだと無理に思えるが…

73 23/04/01(土)13:38:17 No.1042470731

ちゃんと店を借りられるだけでもすごいたあめ

74 23/04/01(土)13:38:18 No.1042470736

>あまくだりなんて単語をデカデカと掲げていいのか…? 店の名前はともかく流石に法人化する際の名義としては不味いと言われたらしいたぁめ…

75 23/04/01(土)13:38:27 No.1042470782

>16席は確保する予定なたぁめ ありえない!!

76 23/04/01(土)13:38:34 No.1042470817

立地悪すぎない?

77 23/04/01(土)13:38:54 No.1042470922

メイド喫茶は俺のしもべとなる!

78 23/04/01(土)13:38:58 No.1042470940

16席も取れるのかこれ…?

79 23/04/01(土)13:39:17 No.1042471031

YouTube活動の稼ぎがあるんでねぇ!

80 23/04/01(土)13:39:21 No.1042471060

逆にまったりするには良い可能性があるたぁめ…

81 23/04/01(土)13:39:45 No.1042471158

クソカード専門店に一等地の中の一等地をいきなり貸す不動産屋はいないたぁめ

82 23/04/01(土)13:39:50 No.1042471190

>YouTube活動の稼ぎがあるんでねぇ! ガチャですべて墓場行きなたぁめ

83 23/04/01(土)13:39:52 No.1042471195

>オタロードのど真ん中じゃねこれ オタロードってアニメイトやゲーマーズとかがある通りじゃないの…?

84 23/04/01(土)13:40:07 No.1042471274

レジの後ろのスペースが狭そうなのが気になるぜ

85 23/04/01(土)13:40:07 No.1042471276

狭くても普通にデュエルスペースあるショップとか割とあるしなんとかなるだろ多分

86 23/04/01(土)13:40:14 No.1042471319

エレベーター無しはデュエリストの腰を痛めるぜ!!

87 23/04/01(土)13:40:15 No.1042471323

入店者とトイレ終えた人が衝突事故を起こす可能性があるたぁめ

88 23/04/01(土)13:40:27 No.1042471388

自販機ならガチャを置いてほしいねぇ!

89 23/04/01(土)13:40:31 No.1042471408

絶対プレイスペース置けないぜこれ!

90 23/04/01(土)13:40:52 No.1042471530

階段なし四階だとそれなりに安そうだな

91 23/04/01(土)13:40:58 No.1042471550

ぱっと見の印象より奥行あるのかなこれ

92 23/04/01(土)13:41:03 No.1042471574

>エレベーター無しはデュエリストの腰を痛めるぜ!! 腰椎ゴッドハンドクラッシャー!!

93 23/04/01(土)13:41:06 No.1042471584

>16席も取れるのかこれ…? 少なくとも動画でここはデュエルスペースにする予定って言ったところは8席でパンパンになりそう

94 23/04/01(土)13:41:11 No.1042471609

あの洗面器退けて自販機置いたらウンチホープした後の手を激流葬する所がアレじゃないか?

95 23/04/01(土)13:41:22 No.1042471665

なあ遊戯...これやっぱ無謀だったんじゃ

96 23/04/01(土)13:41:50 No.1042471794

カードショップは在庫の場所を取りづらいため狭くても問題ないたぁめ 交流目的の場合は席数の都合によりちょっとその限りではないたぁめ

97 23/04/01(土)13:41:54 No.1042471814

これなら距離感おかしいウザ絡みしてくる軟派な野郎を振り落とし真の決闘者のみが入れる店に... いややっぱキツいな4階は...

98 23/04/01(土)13:41:58 No.1042471832

https://officil.com/est/dt/0055865/a011000001Nhnyf 思ったより安いたぁめ

99 23/04/01(土)13:41:59 No.1042471837

4Fでエレベーター無いんだ…

100 23/04/01(土)13:42:25 No.1042471979

行ってみたいが紙のカード持ってないたぁめ…

101 23/04/01(土)13:42:38 No.1042472050

4階まで登り切ることで臭い汗を出し切って入店するたぁめ

102 23/04/01(土)13:42:45 No.1042472087

なんか通路みたいな店だな 在庫とかどこで管理するつもりなんだろう

103 23/04/01(土)13:43:02 No.1042472170

>行ってみたいが紙のカード持ってないたぁめ… 構築済みクソデッキとか売るみたいなたぁめ

104 23/04/01(土)13:43:08 No.1042472202

プレオープンの時に入店制限とか無いなら売るタイミング逃したレアコレのいらんやつとか売りに行こうかな…

105 23/04/01(土)13:43:27 No.1042472282

ダイエットにちょうどいいためぇ

106 23/04/01(土)13:43:27 No.1042472284

思ったより酷い立地だぞこれ!?

107 23/04/01(土)13:43:34 No.1042472323

というかここ昔カード屋入ってなかった? 10年前ぐらいに俺が見た中で最悪の治安のカード屋があった気がするんだが

108 23/04/01(土)13:43:41 No.1042472365

>行ってみたいが紙のカード持ってないたぁめ… それを買いに行けばいいたぁめ…変なデッキはお前の僕となる!

109 23/04/01(土)13:43:43 No.1042472375

>>行ってみたいが紙のカード持ってないたぁめ… >構築済みクソデッキとか売るみたいなたぁめ 対戦相手がいないたぁめ…

110 23/04/01(土)13:43:48 No.1042472398

ブラックフェザークロヤリノブラスト!

111 23/04/01(土)13:43:50 No.1042472411

カードショップの客の一部は臭かったりトイレでうんこを撒き散らしたりするらしいが大丈夫かな

112 23/04/01(土)13:43:58 No.1042472446

運動不足気味の決闘者にとってはいい運動となる!

113 23/04/01(土)13:44:04 No.1042472470

とりあえず関西在住のデュエリストの「」にプレオープンでどんなもんか見て貰うしかないぜ

114 23/04/01(土)13:44:15 No.1042472542

>カードショップの客の一部は臭かったりトイレでうんこを撒き散らしたりするらしいが大丈夫かな トイレは使用制限する予定なたぁめ

115 23/04/01(土)13:44:19 No.1042472559

何なのカードゲーマーの民度はサテライトなの

116 23/04/01(土)13:44:19 No.1042472560

>ブラックフェザークロヤリノブラスト! 二度とやらないで

117 23/04/01(土)13:44:32 No.1042472616

カドショでトイレがトラブルの元の理由がピンとこなかったためぇ

118 23/04/01(土)13:44:37 No.1042472648

上等な土地は望めないとは思ってたがファラオの墓並みにきちぃぜ...!

119 23/04/01(土)13:44:38 No.1042472655

むしろこのビルに入ってるメイド喫茶は本当に利益の出る営業ができているのか気になる…

120 23/04/01(土)13:44:44 No.1042472689

>何なのカードゲーマーの民度はサテライトなの サテライトショップってそういう

121 23/04/01(土)13:45:03 No.1042472790

>運動不足気味の決闘者にとってはいい運動となる! デブには心臓に負担をかけるだけで運動にはならないたぁめ

122 23/04/01(土)13:45:10 No.1042472831

こんな採算の取れなさそうなカードショップを!?

123 23/04/01(土)13:45:18 No.1042472856

本腰入れるつもりはないとは言っていたが そうだとしても結構キツい物件なたぁめ…

124 23/04/01(土)13:45:27 No.1042472906

>カドショでトイレがトラブルの元の理由がピンとこなかったためぇ 濡れた手でカードに触るんじゃねぇぜクソガキ!

125 23/04/01(土)13:45:40 No.1042472976

メイド喫茶と連携してメイドとデュエルするイベントも可能かもしれないたぁめ

126 23/04/01(土)13:45:42 No.1042473000

4階まで来て駆け込みトイレはする人はいなさそうだな

127 23/04/01(土)13:45:44 No.1042473022

一応ラッシュデュエルも入れるつもりではあるのか

128 23/04/01(土)13:45:57 No.1042473080

なぁ遊戯…思ったより現代人の運動不足が深刻…

129 23/04/01(土)13:47:04 No.1042473464

>下の店舗と連携してメイドさんとデュエルできるメニューとか置いてもらったりしねぇかな… メイドさんがあまくだり製デッキ使うならアリだな…

130 23/04/01(土)13:47:05 No.1042473466

治安の悪いカードショップとかあるの…?

131 23/04/01(土)13:47:06 No.1042473475

店の広さは仕方がないけど4Fエレベーターなしは相当古い物件の気がする

132 23/04/01(土)13:47:19 No.1042473559

ちゃんとビックリマンウエハース持って帰って食べるつもりでタッパー用意してるの偉い

133 23/04/01(土)13:47:24 No.1042473581

決闘者は運動不足のデブとガリしかいないたぁめ

134 23/04/01(土)13:47:32 No.1042473623

>メイド喫茶と連携してメイドとデュエルするイベントも可能かもしれないたぁめ メイドさん10分独占できると考えると頼む人多そう いやメイドさん側が大変か…?

135 23/04/01(土)13:47:46 No.1042473686

>店の広さは仕方がないけど4Fエレベーターなしは相当古い物件の気がする 竣工1969年2月

136 23/04/01(土)13:47:54 No.1042473726

臭くなければ我慢できる

137 23/04/01(土)13:47:58 No.1042473739

喫茶あまくだりではマリアニアールに扮した店員がガチャを煽ってくれるのかな?

138 23/04/01(土)13:48:00 No.1042473745

カードショップあまくだりのフォロー先が遊戯王とやってるゲームと阪神なたぁめ…

139 23/04/01(土)13:48:17 No.1042473848

メイドさん側がいちいちカードルール覚えるメリットがあるかは疑問なたぁめ

140 23/04/01(土)13:48:19 No.1042473856

>>運動不足気味の決闘者にとってはいい運動となる! >デブには心臓に負担をかけるだけで運動にはならないたぁめ デブのバカ!!!

141 23/04/01(土)13:48:20 No.1042473860

開幕から怪しい男が…

142 23/04/01(土)13:48:21 No.1042473864

初期仕様のゲートガーディアンは普通に欲しいたぁめ

143 23/04/01(土)13:48:23 No.1042473881

>竣工1969年2月 すげえ年季が入っているたぁめ

144 23/04/01(土)13:48:28 No.1042473910

店の隅つまれたウォークライ 組まなくちゃいけない気になるよ

145 23/04/01(土)13:48:34 No.1042473946

立地が悪いことで逆にオーナーのファンしか来なくなり治安が良くなる可能性もあるたぁめ

146 23/04/01(土)13:48:40 No.1042473981

>臭くなければ我慢できる ………

147 23/04/01(土)13:48:41 No.1042473985

カードショップでエレベーター無し4階はかなりのハンデであるため…

148 23/04/01(土)13:48:51 No.1042474037

>なぁ遊戯…思ったより現代人の運動不足が深刻… 遊戯王goを作るしかあるまい!

149 23/04/01(土)13:49:12 No.1042474142

階段なしなら3階あたりじゃないと…

150 23/04/01(土)13:49:13 No.1042474144

>>なぁ遊戯…思ったより現代人の運動不足が深刻… >遊戯王goを作るしかあるまい! カードは拾った

151 23/04/01(土)13:49:16 No.1042474165

>>竣工1969年2月 >すげえ年季が入っているたぁめ 多分家賃凄い安かったんだろうなって思ったたぁめ

152 23/04/01(土)13:49:19 No.1042474180

小規模な店でなおかつビルの1階じゃない店は治安悪いイメージがある

153 23/04/01(土)13:49:26 No.1042474216

店員の着替える場所や休憩室が無いようだが

154 23/04/01(土)13:49:46 No.1042474321

4階にあることからデブは入ってこれないたぁめ!! 店は清潔になる!!

155 23/04/01(土)13:50:01 No.1042474392

ジジイ多すぎて駄目だった

156 23/04/01(土)13:50:12 No.1042474445

店が狭すぎる

157 23/04/01(土)13:50:20 No.1042474486

阪神というか野球好きだよな遊戯

158 23/04/01(土)13:50:27 No.1042474516

>臭くなければ我慢できる >……… 窓全開にすると風邪でカードが吹き飛ぶ可能性があるたぁめ

159 23/04/01(土)13:50:36 No.1042474553

店に着く前に息が切れてデブのバカ!になるデュエリストもいるだろう…

160 23/04/01(土)13:50:41 No.1042474579

>阪神というか野球好きだよな遊戯 競馬も好きそうなためえ

161 23/04/01(土)13:50:44 No.1042474590

カードの売り上げで人件費と賃料をまかなうの大変そうだけど応援するぜ

162 23/04/01(土)13:50:45 No.1042474596

カードショップのメイン客層って購入目的なのか交流目的なのか

163 23/04/01(土)13:50:46 No.1042474609

メイド喫茶の匂いで中和できるかもしれないたぁめ

164 23/04/01(土)13:50:56 No.1042474659

>ジジイ多すぎて駄目だった 4Fエレベーター無しは店として致命的でジジイかどうとか以前の問題なたぁめ

165 23/04/01(土)13:50:56 No.1042474663

>店員の着替える場所や休憩室が無いようだが オベリスクに着替えることかと思ったたぁめ…

166 23/04/01(土)13:51:07 No.1042474728

火事とかも普通に怖い雑居ビルだぜこれ…

167 23/04/01(土)13:51:13 No.1042474755

なぁ遊戯…他の店回った後4階まで上がってきてクソカード買うデュエリストってそんなにいるか?

168 23/04/01(土)13:51:22 No.1042474797

この店に通うことで健康的な体を手に入れることができるたぁめ

169 23/04/01(土)13:51:48 No.1042474914

動画後半のスーツ姿のおっさんがなにもない部屋で一人芝居しながらウエハースを開封していく絵面に少し狂気を感じる…

170 23/04/01(土)13:51:51 No.1042474937

エレベーターないのか…

171 23/04/01(土)13:51:52 No.1042474943

この店に来る決闘者は大体あまくだりリスナーだろうから交流はしやすいかもしれない

172 23/04/01(土)13:52:00 No.1042474975

>メイド喫茶の匂いで中和できるかもしれないたぁめ メイド喫茶からの苦情が来るかもしれないぜ!

173 23/04/01(土)13:52:18 No.1042475052

よく見ると手の血管すごいな 鍛えてるのかガリガリなのか

174 23/04/01(土)13:52:25 No.1042475093

まず関西が遠いぜ…

175 23/04/01(土)13:52:32 No.1042475115

入り口にファブリーズを常備するため

176 23/04/01(土)13:52:39 No.1042475149

デュエルスペース確保出来るのかなコレ…

177 23/04/01(土)13:52:44 No.1042475171

思ったより狭いぜ

178 23/04/01(土)13:52:48 No.1042475188

まず駅から結構な距離を歩く必要があるたぁめ

179 23/04/01(土)13:52:53 No.1042475205

エレベーターは紀元前から存在するためラーは俺の僕となる!

180 23/04/01(土)13:52:54 No.1042475208

>なぁ遊戯…他の店回った後4階まで上がってきてクソカード買うデュエリストってそんなにいるか? 初期のクソカードは需要が無い分在庫無かったり変に高価だったりするからねぇ そこに特化すれば他のショップとは食い合わないたぁめ

181 23/04/01(土)13:52:55 No.1042475216

>カードショップのメイン客層って購入目的なのか交流目的なのか 他はともかくこの店に来るのは交流メインの方が多そう

182 23/04/01(土)13:53:21 No.1042475338

>デュエルスペース確保出来るのかなコレ… オリパ自販機を生け贄にデュエルスペースを確保!

183 23/04/01(土)13:53:30 No.1042475377

>カードショップのメイン客層って購入目的なのか交流目的なのか ネットで調べて買った方が楽で安いたぁめ実店舗のアドはプレイヤー同士が集まれるところにある

184 23/04/01(土)13:53:57 No.1042475483

今の基準法ならエレベーター必須の建物たなぁめ 年季しか感じられないのである!!

185 23/04/01(土)13:54:00 No.1042475498

上の階から寄生虫パラサイドだのウンチホープだの聞こえてきたら絶対苦情入れる

186 23/04/01(土)13:54:04 No.1042475518

なんで空き物件なのかわかる気がするねえ!

187 23/04/01(土)13:54:07 No.1042475541

本人も儲けというよりは交流の場が欲しい面が強いたぁめ

188 23/04/01(土)13:54:07 No.1042475545

なんば駅からカード屋いっぱい渡り歩いてカードの値段とかすでに見て来てる訳で その中で最安の所を帰りに買うという形になるたぁめ 遠くにあるからといって値段で勝たなくては売れないたぁめ

189 23/04/01(土)13:54:11 No.1042475559

クソカードを売りに来る人はそこそこいそうだがちゃんと採算取れるくらいそれが売れるのか心配だぞ…

190 23/04/01(土)13:54:22 No.1042475615

交流メインにしてはスペースが狭いと言いたいところだが...狭いぞ遊戯!

191 23/04/01(土)13:54:30 No.1042475648

わざわざトイレを使うためにここまで来る人間はいないたぁめ

192 23/04/01(土)13:54:31 No.1042475655

関東住みにはどっちにしろ遠いたぁめ…爆走特急ロケットアローを特殊召喚!

193 23/04/01(土)13:54:32 No.1042475663

送料込みでも物理店舗より通販で買った方が安いとかよくあるたぁめ ショップの利点は状態確認できるとか交流が主だねぇ

194 23/04/01(土)13:54:35 No.1042475674

>なんで空き物件なのかわかる気がするねえ! ガハハ!オマケに14万とか格安なのも分かる気がするねぇ!!

195 23/04/01(土)13:54:40 No.1042475698

色々と心配になるねえ!

196 23/04/01(土)13:54:44 No.1042475715

KUS(O)日本橋

197 23/04/01(土)13:54:46 No.1042475734

これ本当に法的に問題ない人から金出てるの?

198 23/04/01(土)13:54:48 No.1042475742

>なんで空き物件なのかわかる気がするねえ! 長期に定着するのは難しそうな立地だが…流石だ…

199 23/04/01(土)13:54:51 No.1042475755

>なんで空き物件なのかわかる気がするねえ! 値段にはきちんと理由があるたぁめ

200 23/04/01(土)13:55:00 No.1042475788

オーナーは店に顔出すのかな 今月のオーナー出勤日とかカレンダーあったらいっちゃいそうだぜ

201 23/04/01(土)13:55:11 No.1042475838

>上の階からフゥーンだのホォーンだの聞こえてきたら絶対苦情入れる

202 23/04/01(土)13:55:19 No.1042475884

>今月のオーナー出勤日とかカレンダーあったらいっちゃいそうだぜ ほとんどキャバクラなたぁめ

203 23/04/01(土)13:55:30 No.1042475941

ところでこれ空調付いてるんですかね…?

204 23/04/01(土)13:55:32 No.1042475953

>わざわざトイレを使うためにここまで来る人間はいないたぁめ でも店員が激流葬やアンチホープするとこは必要だと思うぜ

205 23/04/01(土)13:55:34 No.1042475967

そのうち立地のいいところに2号店をオープンしよい

206 23/04/01(土)13:55:36 No.1042475978

>これ本当に法的に問題ない人から金出てるの? あまくだりがグレー寄りなたぁめ…

207 23/04/01(土)13:55:55 No.1042476056

まあわざわざトイレ借りに4階まで来る奴はいないでしょ

208 23/04/01(土)13:55:58 No.1042476066

その内店大きくしたい的な事動画で言ってたし手始めにここで運営のノウハウ掴むくらいの感覚なのかね

209 23/04/01(土)13:56:06 No.1042476099

>ところでこれ空調付いてるんですかね…? リモコンは見れたたぁめ

210 23/04/01(土)13:56:12 No.1042476127

>そのうち立地のいいところに2号店をオープンしよい ニ号つくるかもう少し立地いい場所に移動だな…

211 23/04/01(土)13:56:39 No.1042476240

>そのうち立地のいいところに2号店をオープンしよい 立地いいぜ! 立地いいけど物件がカスだぜー!!!

212 23/04/01(土)13:56:43 No.1042476263

エレベーター無しの4階で立地も悪く狭い 14万でも高く感じる

213 23/04/01(土)13:56:49 No.1042476287

天下りという字面からはブラック要素しか感じいたぁめ

214 23/04/01(土)13:56:56 No.1042476313

カードショップって常連の溜まり場みたいなおばさんにとっての喫茶店みたいなもんなの

215 23/04/01(土)13:56:58 No.1042476321

店はおまけでリアル交流会の場所目的ぐらいの方が良さそうな気がするぜ!

216 23/04/01(土)13:57:06 No.1042476365

>送料込みでも物理店舗より通販で買った方が安いとかよくあるたぁめ >ショップの利点は状態確認できるとか交流が主だねぇ 新ボックス入荷は店舗の方が安定しているためラーは店で予約する!

217 23/04/01(土)13:57:08 No.1042476369

まずは初動を通すところからだな

218 23/04/01(土)13:57:15 No.1042476394

>まず駅から結構な距離を歩く必要があるたぁめ 基本オタロードに密集してるからそこから1本離れてる方が面倒かな

219 23/04/01(土)13:57:16 No.1042476397

スモールスタートは起業の1つの方法のたぁめ

220 23/04/01(土)13:57:20 No.1042476415

コンサルター羽蛾に騙されてないか心配だぜ

221 23/04/01(土)13:57:34 No.1042476490

クソ物件診療所編か…

222 23/04/01(土)13:57:38 No.1042476518

色んな人が流動的に入ってくるのが理想だけど大抵は固定メンバーの縄張りになって新規が入りにくくなるたぁめ

223 23/04/01(土)13:57:39 No.1042476520

下のメイド喫茶とかも大丈夫なのこれぜー?繁盛してるのぜ?

224 23/04/01(土)13:57:47 No.1042476566

デュエリストなんて4階まで登るだけで汗かいちゃうんぎゃないの

225 23/04/01(土)13:57:55 No.1042476607

クソカード販売では店長の給料分稼げる気がしないたぁめ

226 23/04/01(土)13:57:55 No.1042476609

わざわざBIGMAGICなんば店が数百mしか離れてない一等地の方面に移転したという事からも立地が重要であることがわかるたぁめ

227 23/04/01(土)13:58:06 No.1042476650

>まずは初動を通すところからだな 初動エレベータ無し4Fは細いぞ遊戯!

228 23/04/01(土)13:58:06 No.1042476654

知る人ぞ知るクソカードの名産地

229 23/04/01(土)13:58:09 No.1042476672

オーナーの動画のリスナー層から考えると単純なカードショップってより出張診療所って思った方がいいのかもしれんな

230 23/04/01(土)13:58:11 No.1042476688

看板がグラサンも相まって玄人志向っぽさが凄いぜ

231 23/04/01(土)13:58:15 No.1042476714

もうクソ物件診療してリフォームと言う名の治療したほうが早そう

232 23/04/01(土)13:58:47 No.1042476883

>>まずは初動を通すところからだな >初動エレベータ無し4Fは細いぞ遊戯! 俺はこれでターンエンド

233 23/04/01(土)13:58:48 No.1042476888

クソカード限定の大会と開いたら盛り上がりそう

234 23/04/01(土)13:58:48 No.1042476889

>基本オタロードに密集してるからそこから1本離れてる方が面倒かな 巨大ボークスが構えてる筋だから同じようなもんだぜー!!

235 23/04/01(土)13:59:10 No.1042477000

今営業できているということはメイド喫茶も各メイドに固定客がしっかりついているのだろう 客単価高い業態だから行列なんかができる必要はないのだ

236 23/04/01(土)13:59:15 No.1042477023

クソ物件診療所

237 23/04/01(土)13:59:37 No.1042477139

おびただしい数の寄生虫パラサイド

238 23/04/01(土)13:59:38 No.1042477149

>もうクソ物件診療してリフォームと言う名の治療したほうが早そう ガハハビルをリフォームすると賃料が跳ね上がるねぇ!

239 23/04/01(土)13:59:52 No.1042477224

駿河屋の向かいか ボークスやジョーシン行くような人ならそんなに離れた感じはしないがエレベーター無し4階かあ…

240 23/04/01(土)13:59:57 No.1042477251

リアルでクソカード医学会開くの絶対やりたいだろうな…

241 23/04/01(土)13:59:58 No.1042477256

大阪行ってみようかな

242 23/04/01(土)14:00:04 No.1042477292

エレベーター無しのビル4階まで搬入作業で往復するオベリスク

243 23/04/01(土)14:00:05 No.1042477297

カードショップって固定客が陣取ってて入りづらいイメージだ

244 23/04/01(土)14:00:09 No.1042477322

他にもっとこう…なかったんですかね

245 23/04/01(土)14:00:23 No.1042477390

>カードショップって固定客が陣取ってて入りづらいイメージだ YouTuberの店だとそれが加速するぞ

246 23/04/01(土)14:00:32 No.1042477425

メイド喫茶の上にあの看板出るのそっちの客には嫌がられそうだぜ

247 23/04/01(土)14:00:40 No.1042477465

>他にもっとこう…なかったんですかね むしろこの格安さだったから始められたってのもあるたぁめ

248 23/04/01(土)14:00:47 No.1042477493

はっきり言うぜ!これクソ物件診療所だぜ!

249 23/04/01(土)14:00:50 No.1042477511

「このカードは俺の私物なんだが…」 嘘だろ遊戯!

250 23/04/01(土)14:00:52 No.1042477517

>メイド喫茶の上にあの看板出るのそっちの客には嫌がられそうだぜ 文句ならデュエルで受け付けるたぁめ

251 23/04/01(土)14:00:53 No.1042477519

BIGMAGICは欲しいカード決まってるなら駅から近くてタブレットで即注文できるからよく使ってるぜ

252 23/04/01(土)14:01:09 No.1042477584

リアル医学会のデュエル動画を撮ってYoutubeにアップするのも面白そう

253 23/04/01(土)14:01:27 No.1042477668

>はっきり言うぜ!これクソ物件診療所だぜ! 建て直しが必要なのは診療所でどうにもなんないたぁめ

254 23/04/01(土)14:01:33 No.1042477695

>はっきり言うぜ!これクソ物件診療所だぜ! 狭い 4Fなのにエレベーターがない 店長がクソカード勧めてくる なるほどこれは重症だ

255 23/04/01(土)14:01:37 No.1042477725

事務所とデュエルスペース確保できるか気になるねぇ 店長さんはあんまギチギチにしたくないと言ってるらしいがねぇガハハ

256 23/04/01(土)14:01:39 No.1042477741

クロヤリノブラストォ!二度とやらないでの元ネタ知りたいぜ!

257 23/04/01(土)14:01:40 No.1042477745

これはグールズもこないだろ…

258 23/04/01(土)14:01:47 No.1042477779

だぁが模型やってる人なら道中にある為買い物ついでに寄ることが可能

259 23/04/01(土)14:01:59 No.1042477843

トイレをしっかり説明しててだめだった

260 23/04/01(土)14:01:59 No.1042477844

【エレベーターなし4階】

261 23/04/01(土)14:02:04 No.1042477872

名前だけはyoutubeはすでに知名度があるから場所が場所でも来る人はくるから問題はない

262 23/04/01(土)14:02:05 No.1042477876

総じて ・建物が古い ・駅から遠い ・フロアの形が悪い

263 23/04/01(土)14:02:05 No.1042477877

カードショップ自体はおまけでデュエルスペース中心の方が繁盛しそうな気がするぜ

264 23/04/01(土)14:02:07 No.1042477894

あんまり古すぎて立て直しできる立地なのかも怪しいねえ

265 23/04/01(土)14:02:30 No.1042477994

カード自販機よりも飲み物の自販機の方が需要ありそうだぜ

266 23/04/01(土)14:02:39 No.1042478038

デュエルスペース優先するなら自販機とかはなくなるかもしれんな

267 23/04/01(土)14:02:51 No.1042478102

正直倍の面積欲しかったたぁめ

268 23/04/01(土)14:02:58 No.1042478137

>カードショップって固定客が陣取ってて入りづらいイメージだ 昔通販じゃなくてリアルのカードショップ一度行ってみたいなって足を運んだら対戦スペースに屯してる奴らが入店してから一斉にこっちガン見し続けて来て怖くなって逃げたわ

269 23/04/01(土)14:02:58 No.1042478139

家賃が安いたぁめ…

270 23/04/01(土)14:03:04 No.1042478171

昨日この賃料の半分くらいガチャで使ったんだよな

271 23/04/01(土)14:03:06 No.1042478180

>これはグールズもこないだろ… 糞物件で開店することでセキュリティを強化する

272 23/04/01(土)14:03:15 No.1042478222

>名前だけはyoutubeはすでに知名度があるから場所が場所でも来る人はくるから問題はない エレベーターが無いのと狭くね…?ってくらいで 日本橋来る人にとっては店の場所自体は悪くないたぁめ… 遊戯の人気でのつり合い次第となる!!

273 23/04/01(土)14:03:21 No.1042478244

色々グッズ置きたいとか言ってたけどそこに回すスペース少なそうだぜ!

274 23/04/01(土)14:03:21 No.1042478248

多少赤でもみたいなこと話してはいたな 配信者として上り調子じゃないと厳しいだろうが

275 23/04/01(土)14:03:23 No.1042478255

デュエルスペースだけで店舗の半分は埋まりそう

276 23/04/01(土)14:03:27 No.1042478279

激流葬やアンチホープをする場所

277 23/04/01(土)14:03:30 No.1042478292

クソカードオリパはちょっと買ってみたいぜ

278 23/04/01(土)14:03:30 No.1042478293

コメントであるけど公式ヒの最初のフォローが阪神タイガースじゃねえか

279 23/04/01(土)14:03:34 No.1042478306

(賢者やっぱりクソカードなんだ…)

280 23/04/01(土)14:03:34 No.1042478307

特効薬を紹介しよう 人気Youtuberの知名度だ

281 23/04/01(土)14:03:37 No.1042478326

最初の声の高いとこが遊戯のモノマネとして完成度高いぜー!

282 23/04/01(土)14:03:38 No.1042478329

>昨日この賃料の半分くらいガチャで使ったんだよな ガハハ3凸でやめておべきだったねぇ

283 23/04/01(土)14:03:39 No.1042478336

>総じて >・建物が古い >・駅から遠い >・フロアの形が悪い こいつは重症だな

284 23/04/01(土)14:03:45 No.1042478363

ちょっと調べるだけで店の周りにライバル店が2.3件あるのはなかなか厳しいねぇ!俺はビルの4階に店を出店しターンエンド!

285 23/04/01(土)14:03:50 No.1042478394

個人オーナーの店舗ならこんなもんだと思う

286 23/04/01(土)14:04:10 No.1042478470

一夜城にするなら妥当だと思う

287 23/04/01(土)14:04:13 No.1042478488

ガチャは経費で落とせるためえ

288 23/04/01(土)14:04:22 No.1042478518

カードショップあまくだり公式ヒの一番最初のフォローが阪神タイガースのたぁめ

289 23/04/01(土)14:04:27 No.1042478539

はっきり言うぜ羽蛾! これやばいだろ!

290 23/04/01(土)14:04:39 No.1042478608

>カード自販機よりも飲み物の自販機の方が需要ありそうだぜ だぁがエレベーター無しで自販機の搬入と商品の補充は苦行のたぁめ

291 23/04/01(土)14:04:40 No.1042478615

入口周りが狭いぞ遊戯!

292 23/04/01(土)14:05:01 No.1042478718

配信でガチャ爆死しようがスパチャと再生数収入で差し引き黒字なんだろうな…

293 23/04/01(土)14:05:01 No.1042478721

>カードショップあまくだり公式ヒの一番最初のフォローが阪神タイガースのたぁめ 猛虎ワンフー!

294 23/04/01(土)14:05:05 No.1042478735

別にカードショップ一筋で食っていく訳でもないたぁめ…

295 23/04/01(土)14:05:11 No.1042478759

>ガチャは経費で落とせるためえ その経費を払うのはあまくだり自身なたぁめ そこらの社員の経費と違って自腹なのである!!

296 23/04/01(土)14:05:14 No.1042478771

実際の店舗見ると思ってたより色々考えて設置しないといけなそうなたぁめ

297 23/04/01(土)14:05:17 No.1042478779

>ちょっと調べるだけで店の周りにライバル店が2.3件あるのはなかなか厳しいねぇ!俺はビルの4階に店を出店しターンエンド! 大阪日本橋のカードショップは2,3件どころじゃないぜ遊戯!

298 23/04/01(土)14:05:31 No.1042478846

>カードショップ自体はおまけでデュエルスペース中心の方が繁盛しそうな気がするぜ 売り物自体は通販メインで実店舗は形だけみたいなショップもまあまああるよね

299 23/04/01(土)14:05:32 No.1042478854

まあここなら流行りのグールズも襲った後逃げにくいし狭い分商品点数少なくて利益が見込みにくいからそういう心配はしなくてよさそう

300 23/04/01(土)14:05:33 No.1042478861

物件を治療するには地価をあげるしかないたぁめ… 再開発は俺の僕になる!

301 23/04/01(土)14:05:37 No.1042478868

>昨日この賃料の半分くらいガチャで使ったんだよな そう書かれると経営自体は長く続けられそうに感じるたぁめ…

302 23/04/01(土)14:05:42 No.1042478891

どちらかというと交流スペースのたぁめ 店は赤字となる!

303 23/04/01(土)14:05:46 No.1042478905

インフルエンサーの開店した店は初動命のたぁめ…

304 23/04/01(土)14:05:47 No.1042478910

>入口周りが狭いぞ遊戯! デブの馬鹿!

305 23/04/01(土)14:05:51 No.1042478928

店内に増殖するG!

306 23/04/01(土)14:06:10 No.1042479025

>どちらかというと交流スペースのたぁめ >店は赤字となる! オーナー!

307 23/04/01(土)14:06:24 No.1042479080

>>メイド喫茶の上にあの看板出るのそっちの客には嫌がられそうだぜ >文句ならデュエルで受け付けるたぁめ パラサイドデッキVSドラメデッキか

308 23/04/01(土)14:06:28 No.1042479104

マニア向けの店舗を一等地に立ててもマニアしかやってこないしマニアはクソ立地でも足を運ぶから後者が正解であるたぁめ

309 23/04/01(土)14:06:31 No.1042479122

>店内に増殖するG! 下にあるのは揚げ物扱うカレーのお店とメイド喫茶…来るぞ遊戯!!

310 23/04/01(土)14:06:38 No.1042479151

まあそんなに売上ガンガンって気構えではなさそうなたぁめ

311 23/04/01(土)14:06:49 No.1042479194

なんでウエハース食ってんだろ

312 23/04/01(土)14:06:50 No.1042479204

>店内に増殖するG! 暖かくなってくる前に段ボールは捨てろと言ったはずだ遊戯!

313 23/04/01(土)14:07:01 No.1042479260

物件情報に書いてある通り本来の用途は事務所だろうからな …なんで下の階3つとも飲食店なんですかね?

314 23/04/01(土)14:07:10 No.1042479296

記憶違いかもだけどコロナ中に人気出たような気がするから 交流に対する欲求が募ったのだろうか

315 23/04/01(土)14:07:15 No.1042479319

俺の集めてるクソカードも買い取りしてくれるかな 双龍降臨20枚くらい持ってるんだけど

316 23/04/01(土)14:07:28 No.1042479380

Gが出るならうららを飼えばいいじゃない

317 23/04/01(土)14:07:31 No.1042479388

>>店内に増殖するG! >下にあるのは揚げ物扱うカレーのお店とメイド喫茶…来るぞ遊戯!! だぁが来る方向が分かれば対策はできるたぁめ ラーは俺の下僕となる!

318 23/04/01(土)14:07:32 No.1042479390

>なんでウエハース食ってんだろ 遊戯王マンチョコ2が最近発売されたたぁめ いや本当に最近の動画だわコレ

319 23/04/01(土)14:07:35 No.1042479400

>マニア向けの店舗を一等地に立ててもマニアしかやってこないしマニアはクソ立地でも足を運ぶから後者が正解であるたぁめ ずっとやってみたかったからやってみたけどダメでしたぁ!まで勘定に入れるなら猶更後者なたぁめ

320 23/04/01(土)14:07:37 No.1042479404

というかあの土地であの賃料なのは糞物件っていうのは恐ろしいねえ 俺は家主にリフォーム営業を行いターンエンド!

321 23/04/01(土)14:07:56 No.1042479491

駿河屋みたいに展示じゃなくパソコンで検索できるようにして在庫は引っ込めておいた方が良さそう

322 23/04/01(土)14:07:58 No.1042479502

天下りって店名がまずアレなため

323 23/04/01(土)14:08:02 No.1042479519

1等地に建てても大手ショップと戦うには分が悪いからねぇ

324 23/04/01(土)14:08:04 No.1042479529

ていうかこの狭さにメイド喫茶をぶち込んでる方がちょっとどうしてるかきになるたぁめ

325 23/04/01(土)14:08:34 No.1042479672

>ていうかこの狭さにメイド喫茶をぶち込んでる方がちょっとどうしてるかきになるたぁめ 確かに

326 23/04/01(土)14:08:39 No.1042479700

>天下りって店名がまずアレなため 天から下ってくる…演技がいいねぇ!

327 23/04/01(土)14:08:50 No.1042479753

店に行くまでにメイド喫茶の前を毎回通らないといけないのは決まづいたぁめ

328 23/04/01(土)14:08:52 No.1042479765

クソカード買い取りはその辺の石ころを買い取る慈善事業と大差ないため…

329 23/04/01(土)14:08:55 No.1042479777

天下りだから かすみがっ(せき) って挨拶なの…?

330 23/04/01(土)14:08:56 No.1042479781

バックスペースとデュエルスペースと展示スペース含めると中々ギリギリの気配がするたぁめ

331 23/04/01(土)14:09:10 No.1042479845

>>店内に増殖するG! >飛翔するG!

332 23/04/01(土)14:09:32 No.1042479969

規模感デカくてもそれ相応の売り上げを上げなきゃいけない制約が課されるたぁめ

333 23/04/01(土)14:09:52 No.1042480052

店内のレイアウトがどうなるかは店長の意向も含まれるたぁめ 実際のレイアウトは不明となる!

334 23/04/01(土)14:09:53 No.1042480059

店舗が4階なたぁめ トイレを借りに来る人はいないだろう

335 23/04/01(土)14:09:56 No.1042480075

>天下りだから >かすみがっ(せき) >って挨拶なの…? 元国家公務員霞ヶ関勤務だからじゃなかったっけ

336 23/04/01(土)14:10:15 No.1042480171

クソカードに値段はつかないたぁめ タダで全て俺のモノとなる!

337 23/04/01(土)14:10:21 No.1042480201

アークナイツスペースは無いのかぜ?

338 23/04/01(土)14:10:22 No.1042480204

というか窓側にデュエルスペースはカードのちょっとした日焼けとか風でフワっとならないかとかが少し心配だぜ

339 23/04/01(土)14:10:32 No.1042480250

採算は最低限で遊戯王好きの憩いの場にしたいという意志が強く感じられるたぁめ トイレは使用制限となる!

340 23/04/01(土)14:10:48 No.1042480325

1階はラーメン2、3階はメイド喫茶4階はショップ天下り どう見ても怪しい場所だねぇ

341 23/04/01(土)14:10:52 No.1042480343

>アークナイツスペースは無いのかぜ? 置きたいって言ってたけどスペース的に厳しそうだねぇ~

342 23/04/01(土)14:10:56 No.1042480365

>ていうかこの狭さにメイド喫茶をぶち込んでる方がちょっとどうしてるかきになるたぁめ ⊿みたいな感じで上の方の階だけ狭い物件なのかもしれないねぇ!

343 23/04/01(土)14:11:01 No.1042480387

>アークナイツスペースは無いのかぜ? そんな場所の余裕はないぜ羽賀!

344 23/04/01(土)14:11:04 No.1042480400

ガハハ四階は足が砕けるんでねえ

345 23/04/01(土)14:11:23 No.1042480485

>1階はラーメン2、3階はメイド喫茶4階はショップ天下り >どう見ても怪しい場所だねぇ 食欲と性欲に支配された天下りモンスター…

346 23/04/01(土)14:11:23 No.1042480486

>>総じて >>・建物が古い >>・駅から遠い >>・フロアの形が悪い >こいつは重症だな 本当に重症過ぎんか

347 23/04/01(土)14:11:29 No.1042480513

階段はキツいぜ遊戯!

348 23/04/01(土)14:11:38 No.1042480552

>アークナイツスペースは無いのかぜ? コルクボードおいてそこにドクターのID張り出しておしまい!

349 23/04/01(土)14:11:43 No.1042480577

>1階はラーメン2、3階はメイド喫茶4階はショップ天下り >どう見ても怪しい場所だねぇ ラーメン食って息が臭いオタクがメイド喫茶通ってから4階まで登ってくるのは夏場かなりヤバそうだねぇ

350 23/04/01(土)14:11:50 No.1042480611

>1階はラーメン2、3階はメイド喫茶4階はショップ天下り >どう見ても怪しい場所だねぇ だぁが4階に店を構えるたぁめ ラーメン屋はオレの下の階となる!!

351 23/04/01(土)14:11:54 No.1042480631

>階段はキツいぜ遊戯! -600

352 23/04/01(土)14:11:57 No.1042480646

遊戯王で遊んだ帰りにメイド喫茶寄ってラーメン食って帰る 完璧な過ごし方だな

353 23/04/01(土)14:12:01 No.1042480670

>ガハハ四階は足が砕けるんでねえ マデブ!

354 23/04/01(土)14:12:07 No.1042480704

階段で四階まで上がれる身体能力の持ち主だけが常連になれるたぁめ

355 23/04/01(土)14:12:24 No.1042480773

夏場は飲み物ないと地獄だぜ

356 23/04/01(土)14:12:38 No.1042480832

そりゃ企業店と比べると天と地だがただの個人が店構えられる場所としてはまぁ上々なたぁめ ほんのり応援して俺はターンエンド

357 23/04/01(土)14:12:50 No.1042480879

あの通り?ならコンビニとかいくらでもあるだろ…

358 23/04/01(土)14:13:02 No.1042480932

エレベーターなし4階は正直きついが立地は割と良い方だよ 理想でいえばオタロードのカドショ並んでる所なんだが賃料跳ね上がるだろうし空きがないだろうしな

359 23/04/01(土)14:13:04 No.1042480943

何!?ラーメン屋とメイド喫茶とカードショップはオタク向け繁華街の雑居ビルによくある構成ではないのか!?

360 23/04/01(土)14:13:08 No.1042480967

>階段で四階まで上がれる身体能力の持ち主だけが常連になれるたぁめ デュエルマッスルを鍛えることでラーは俺の下僕となる!

361 23/04/01(土)14:13:20 No.1042481034

近畿の地方民なたぁめ 一度くらいは記念に行きしもべとなる!

362 23/04/01(土)14:13:23 No.1042481047

どっかで見たような場所だな

363 23/04/01(土)14:13:29 No.1042481076

>本当に重症過ぎんか 更に外から店の様子が見えない店舗は客の心理として入店するハードルがかなり高いたぁめ

364 23/04/01(土)14:13:44 No.1042481134

そもそも大阪は遠くて行けないたぁめ!

365 23/04/01(土)14:14:08 No.1042481241

なあ遊戯、デュエルマッスルとは言うけどカドショ来るタイプの人間って大体運動不足なんじゃ…

366 23/04/01(土)14:14:10 No.1042481250

>何!?ラーメン屋とメイド喫茶とカードショップはオタク向け繁華街の雑居ビルによくある構成ではないのか!? だぁが外に掲げる看板がどう見ても怪しいため…

367 23/04/01(土)14:14:12 No.1042481264

>>本当に重症過ぎんか >更に外から店の様子が見えない店舗は客の心理として入店するハードルがかなり高いたぁめ あまくだりのフォロワーしか来ない快適な環境になるたぁめ

368 23/04/01(土)14:14:15 No.1042481277

大阪だったのか…よく行くところだ…

369 23/04/01(土)14:14:20 No.1042481296

>なあ遊戯、デュエルマッスルとは言うけどカドショ来るタイプの人間って大体運動不足なんじゃ… おっと!

370 23/04/01(土)14:14:24 No.1042481311

クソカードなのに一枚100円でも売れそう

371 23/04/01(土)14:14:24 No.1042481313

>本当に重症過ぎんか 医者は重症患者でも見捨てないたぁめ…

372 23/04/01(土)14:14:45 No.1042481395

こっからランクアップエクシーズチェンジするんだろ

373 23/04/01(土)14:14:49 No.1042481407

4階まで階段で昇るのは10年前の体力でもキツいたぁめ

374 23/04/01(土)14:14:50 No.1042481412

看板キャラアレじゃないんだと思ったけどそういえば版権キャラだった

375 23/04/01(土)14:14:53 No.1042481424

>だぁが外に掲げる看板がどう見ても怪しいため… どう見ても玄人志向の亜種なたぁめ

376 23/04/01(土)14:15:00 No.1042481452

カドショ開きたいねえ~からポンと見つけてきた物件としては破格だぞ遊戯

377 23/04/01(土)14:15:02 No.1042481463

関西在住ではないたぁめ実店舗は行けないので俺はこれでターンエンド

378 23/04/01(土)14:15:08 No.1042481492

患者ショップ

379 23/04/01(土)14:15:11 No.1042481505

この物件は重症だ

380 23/04/01(土)14:15:12 No.1042481511

オタロードから1本外れてるとは言うが電気街の大通りなたぁめ

381 23/04/01(土)14:15:17 No.1042481525

リッチ悪くない?

382 23/04/01(土)14:15:30 No.1042481577

だぁが最近増加しているグールズ対策としては完璧なたぁめ

383 23/04/01(土)14:15:31 No.1042481579

1F 食堂あまくだり 2F クソカードカフェ 3F クソカード診療所 4F カードショップあまくだり これであまくだりビル完成だねえ

384 23/04/01(土)14:15:37 No.1042481606

>リッチ悪くない? ワイトもそう思います

385 23/04/01(土)14:15:43 No.1042481625

>リッチ悪くない? ッチ?

386 23/04/01(土)14:15:44 No.1042481631

チーッチッチッチ

387 23/04/01(土)14:15:45 No.1042481635

あとは窓からの日差しの当たり方だな 夏場に日光がめっちゃ差し込むと冷房入れていようが窓際は燃え盛る大地と化すんでねぇ!

388 23/04/01(土)14:15:51 No.1042481668

メイド喫茶がおひねりちゃん滞納してそうなためえ

389 23/04/01(土)14:15:55 No.1042481686

>リッチ悪くない? 不死王リッチーを特殊召喚!

390 23/04/01(土)14:16:01 No.1042481714

なんだかんだかすみがっ!から始めて自分の店を構えられるのはすごいたぁめ 機会があれば立ち寄りたいねぇ

391 23/04/01(土)14:16:05 No.1042481726

>なあ遊戯、デュエルマッスルとは言うけどカドショ来るタイプの人間って大体運動不足なんじゃ… 通勤によって歩いてる人は業種にもよるが多いはずだぜ城之内くん!

392 23/04/01(土)14:16:20 No.1042481801

カードに日光当てたくない人もいるよな…

393 23/04/01(土)14:16:30 No.1042481846

だぁが1階の喜多方ラーメン坂内は大阪では珍しいラーメン店であるため

394 23/04/01(土)14:16:32 No.1042481859

オタロード行くなら日本橋じゃなくなんばで降りろっていわれるところ 遊戯の店に行くなら日本橋に降りろってなるくらいの位置関係なたぁめ

395 23/04/01(土)14:16:37 No.1042481888

ハッキリ言うぜあまくだり!お前コンサルに騙されてるだろ!

396 23/04/01(土)14:16:47 No.1042481928

個人店のカードショップとしては立地も規模も悪くないたぁめ いつか大阪観光行った時に来店できる程度には長続きしてくれるのを祈る!

397 23/04/01(土)14:16:49 No.1042481938

>だぁが最近増加しているグールズ対策としては完璧なたぁめ おそらく一番高価なものが自販機本体なたぁま

398 23/04/01(土)14:17:18 No.1042482068

そもそも大阪が遠すぎるたぁめ

399 23/04/01(土)14:17:26 No.1042482104

みんなが買いに行ったりすれば大丈夫だろう

400 23/04/01(土)14:17:30 No.1042482120

>オタロード行くなら日本橋じゃなくなんばで降りろっていわれるところ >遊戯の店に行くなら日本橋に降りろってなるくらいの位置関係なたぁめ 恵美須町からのほうが若干近い気がするたぁめ

401 23/04/01(土)14:17:31 No.1042482124

開幕歩きタバコ居て流石日本橋って感じ

402 23/04/01(土)14:17:33 No.1042482132

>不死王リッチーを特殊召喚! 正規召喚しろ

403 23/04/01(土)14:17:35 No.1042482144

>ハッキリ言うぜあまくだり!お前コンサルに騙されてるだろ! 企業が店構えてる場所に個人が店を出せるわけがないたぁめ

404 23/04/01(土)14:17:36 No.1042482149

かすみがっ!に関してはこれが全てだよ https://youtu.be/aaJSQ9Bk_As

405 23/04/01(土)14:17:41 No.1042482169

伝説のレアカードゲートガーディアンを強奪するぜ!

406 23/04/01(土)14:18:06 No.1042482276

>あとは窓からの日差しの当たり方だな >夏場に日光がめっちゃ差し込むと冷房入れていようが窓際は燃え盛る大地と化すんでねぇ! 甘いぞ遊戯 オタクたちのフィールドパワーソースにより室温は更にパワーアップ

407 23/04/01(土)14:18:09 No.1042482292

イィィィィィィヤ!

408 23/04/01(土)14:18:29 No.1042482389

>>あとは窓からの日差しの当たり方だな >>夏場に日光がめっちゃ差し込むと冷房入れていようが窓際は燃え盛る大地と化すんでねぇ! >甘いぞ遊戯 >オタクたちのフィールドパワーソースにより室温は更にパワーアップ やめろっつってんだろ!

409 23/04/01(土)14:18:45 No.1042482454

GEO側だとアクセス良いんだけどな…道路挟むだけでめんどくさいところ

410 23/04/01(土)14:18:48 No.1042482465

ハッキリ言うぜ!大通りの一等地に借りられるスペースなんてないだろ!

411 23/04/01(土)14:18:54 No.1042482494

ガハハデュエルスペースがあるかもわからないんでねえ

412 23/04/01(土)14:18:57 No.1042482511

>ハッキリ言うぜあまくだり!お前コンサルに騙されてるだろ! 話が早すぎて怪しんでいた人も多かったためえ

413 23/04/01(土)14:19:00 No.1042482532

>1F 食堂あまくだり >2F クソカードカフェ >3F クソカード診療所 >4F カードショップあまくだり >これであまくだりビル完成だねえ これ4Fいらねぇだろ!

414 23/04/01(土)14:19:04 No.1042482556

>>ハッキリ言うぜあまくだり!お前コンサルに騙されてるだろ! >企業が店構えてる場所に個人が店を出せるわけがないたぁめ なんのお店を開くのです?クソカード専門店? …こちらならお貸しできます

415 23/04/01(土)14:19:16 No.1042482625

ガハハ店長の手腕に期待したいねぇ!

416 23/04/01(土)14:19:37 No.1042482715

防犯対策はセコムとエレベーターなし4階に階下のメイド喫茶という圧力で万全なため

417 23/04/01(土)14:19:44 No.1042482739

コンサルもなにも一番良いとこでここぐらいだったんでしょ あまり勘繰っても仕方ない

418 23/04/01(土)14:20:06 No.1042482865

>ハッキリ言うぜあまくだり!お前コンサルに騙されてるだろ! 貴様は下級モンスターの性能の比較相手に上級モンスターをあてがうのか?ってくらい筋違いなたぁめ

419 23/04/01(土)14:20:11 No.1042482888

>防犯対策はセコムとエレベーターなし4階に階下のメイド喫茶という圧力で万全なため まあメイド喫茶はバックに怖いのがついてる事もあるたぁめ…

420 23/04/01(土)14:20:15 No.1042482910

近くによく行くタイトーステーションがあるたぁめ 非常に便利

421 23/04/01(土)14:20:19 No.1042482924

>これ4Fいらねぇだろ! 処方箋を4Fで買うって寸法だぜ!

422 23/04/01(土)14:20:29 No.1042482982

正直立地を勘案するとこの値段は破格なたぁめ

423 23/04/01(土)14:20:33 No.1042482997

カードショップに人生かけるならまだしも道楽でやるなら割と妥当なラインに見えるたぁめ

424 23/04/01(土)14:20:43 No.1042483045

クソカード買い取りを進めるコンサルはいないたぁめ

425 23/04/01(土)14:21:02 No.1042483131

>正直立地を勘案するとこの値段は破格なたぁめ クソ立地が許される店しか出店できないたぁめ

426 23/04/01(土)14:21:28 No.1042483247

2年続いたら御の字って感じがする

427 23/04/01(土)14:21:33 No.1042483277

>クソ立地が許される店しか出店できないたぁめ だから立地自体は良いが建物がクソなだけなたぁめ

428 23/04/01(土)14:21:38 No.1042483296

昨日ガチャで60000円ぐらい溶かしてたデュエリストがいたらしい

429 23/04/01(土)14:21:39 No.1042483299

出だし卑怯すぎだろ!!

430 23/04/01(土)14:21:42 No.1042483318

>>正直立地を勘案するとこの値段は破格なたぁめ >クソ立地が許される店しか出店できないたぁめ 宣伝が重要となる!

431 23/04/01(土)14:22:01 No.1042483409

>かすみがっ!に関してはこれが全てだよ 声が高すぎるぜ! だれぇ!?

432 23/04/01(土)14:22:02 No.1042483414

立地に反して安い物件には理由があるため

433 23/04/01(土)14:22:05 No.1042483431

この場所で立地悪いは日本橋行った事のない奴の発言としか思えないたぁめ

434 23/04/01(土)14:22:10 No.1042483449

プレオープン辺りでとりあえずの店内の環境見せて欲しいぜぇ

435 23/04/01(土)14:22:24 No.1042483514

銀行からの借り入れなしでオール自己資金でやるのか?

436 23/04/01(土)14:22:24 No.1042483516

めちゃくちゃ狭いなこんなもんなん?

437 23/04/01(土)14:22:26 No.1042483530

こういう店でネックとなる広告や客引きは既にクリアされているたぁめ

438 23/04/01(土)14:22:28 No.1042483533

個人店なら規模もこんなもんじゃない?立地自体もそこまで悪くないしもっと僻地みたいなとこでも長続きしてる場所も多いから常連客がどの程度定着するか次第だと思うぜ

439 23/04/01(土)14:23:05 No.1042483682

叔父に来てもらうために姪が気合を入れてガチャ煽りをしたため…

440 23/04/01(土)14:23:23 No.1042483764

あまくだりは実家が太そうなため ちょっとぐらい変なことしても大丈夫なんだろうねぇ

441 23/04/01(土)14:23:52 No.1042483893

パラサイドとヒンメルが群を抜いて多くてダメだった

442 23/04/01(土)14:24:12 No.1042483972

あとはあまくだり自体の集客力次第なたぁめ 厄介常連居着く前に客が十分来るのは大きいんでねぇ

443 23/04/01(土)14:24:12 No.1042483973

問題は客足の脚足だけだぜ!

444 23/04/01(土)14:24:13 No.1042483977

姉はハワイでケーキ屋やってるたぁめ

445 23/04/01(土)14:24:42 No.1042484108

配信も実家でしてるって聞いた

446 23/04/01(土)14:24:42 No.1042484113

>めちゃくちゃ狭いなこんなもんなん? 個人店ならちょい狭めかな?ってくらいでこんなもん チェーン店ならかなり小規模

447 23/04/01(土)14:24:48 No.1042484146

ウエハース食わないなら食わせろ俺はよく友達のウエハース食べる係だったぞ森羅万象チョコのカード目当てで食われないチョコ食ってた

448 23/04/01(土)14:24:55 No.1042484181

>あまくだりは実家が太そうなため >ちょっとぐらい変なことしても大丈夫なんだろうねぇ そもそもyoutubeの活動がMDリリースから好調故にやりたかった事ができるようになったたぁめ そこで実家を出すのは結構な失礼になる!!

449 23/04/01(土)14:25:48 No.1042484436

自販機等々の配置を書いた間取り図を見せてほしいねぇ

450 23/04/01(土)14:26:05 No.1042484519

神作ってた頃の動画とか家でけえなってなったため

451 23/04/01(土)14:26:06 No.1042484527

というか個人クソカードに儀式系がなかったけど儀式クソカードってまだ扱ってないっけ

452 23/04/01(土)14:26:13 No.1042484562

クソカード限定にする事でまともな店なら発生するであろう セキュリティコストを0に出来るから有能

453 23/04/01(土)14:26:17 No.1042484574

とりあえず俺は応援してターンエンド

454 23/04/01(土)14:26:22 No.1042484596

まぁ本当にカードが好きなんだろうし応援したい

455 23/04/01(土)14:26:32 No.1042484637

ちょっと息切れしててダメだった

456 23/04/01(土)14:26:38 No.1042484660

俺も大分前だけど弟にジップロックに入った大量のウェハース寄越されたことあるな

457 23/04/01(土)14:26:43 No.1042484678

この狭さでレジ内に査定用のPCとスペースとタイムカードと掃除用具等置けるのか遊戯…!?

458 23/04/01(土)14:26:51 No.1042484721

クソ料理漫画再現している人は声が高くなっているけどクソカードを診療していると逆に声が低くなるんだねぇ おぉ怖い怖い

459 23/04/01(土)14:27:08 No.1042484798

歩き方がオベリスクなたぁめ!

460 23/04/01(土)14:27:27 No.1042484895

クソカードは高く買い取るはやめろ!死ぬぞ!

461 23/04/01(土)14:27:32 No.1042484924

はっきり言うと立地はかなり良い 日本橋に来たことあるなら分かるけどカドショあまくだりの場所なら簡単に寄れてカドショアニメイトまんだらけ玩具屋ゲオゲーセンと誘導してくれるものも多いし ただ内装が不安だねえ

462 23/04/01(土)14:27:34 No.1042484937

>というか個人クソカードに儀式系がなかったけど儀式クソカードってまだ扱ってないっけ ネタカード寄りだったハングリーバーガー最近が強化されてしまったため

463 23/04/01(土)14:27:38 No.1042484957

クソカードを盗まれてもクソカードの買取がここだけのたぁめ

464 23/04/01(土)14:27:40 No.1042484967

思ったより狭かった

465 23/04/01(土)14:27:56 No.1042485037

神を展示するスペースも厳しそうだねぇ!

466 23/04/01(土)14:28:01 No.1042485061

>この狭さでレジ内に査定用のPCとスペースとタイムカードと掃除用具等置けるのか遊戯…!? 見た目より奥行きはひろいたぁめ

467 23/04/01(土)14:28:03 No.1042485069

>この狭さでレジ内に査定用のPCとスペースとタイムカードと掃除用具等置けるのか遊戯…!? 飲食店が経営できる広さならおそらく大丈夫と思われるため

468 23/04/01(土)14:28:18 No.1042485135

>クソカードは高く買い取るはやめろ!死ぬぞ! 割とマジで本物のグールズがせどりし始めるからな

469 23/04/01(土)14:28:22 No.1042485152

>>ハッキリ言うぜあまくだり!お前コンサルに騙されてるだろ! >話が早すぎて怪しんでいた人も多かったためえ 正直金だけ取られたで終わってもおかしくないと思ってた

470 23/04/01(土)14:28:25 No.1042485165

出張でも無いと行けないけど関西方面に行く事になったらぜひ見てみたいねぇ!

471 23/04/01(土)14:28:29 No.1042485181

デュエルスペース16はかなり無茶だこれ

472 23/04/01(土)14:29:06 No.1042485351

まぁ邪魔なカードを処分するくらいの気持ちで二束三文で買い取ってもらっても構わないかな

473 23/04/01(土)14:29:15 No.1042485398

この人関西出身の割に標準語なんだな

474 23/04/01(土)14:29:15 No.1042485399

>絵違いユニコーンで30000円ぐらい溶かしてたデュエリストがいたらしい

475 23/04/01(土)14:29:37 No.1042485521

>デュエルスペース16はかなり無茶だこれ だぁが16ないと公認大会が開けないたぁめ…

476 23/04/01(土)14:29:44 No.1042485542

クソカードオリパってあまくだりのファン以外喜ぶの?

477 23/04/01(土)14:30:00 No.1042485634

>デュエルスペース16はかなり無茶だこれ 4人掛け×2が限界じゃないか?

478 23/04/01(土)14:30:01 No.1042485642

>クソカードオリパってあまくだりのファン以外喜ぶの? ファン以外どうせ来ないたぁめ

479 23/04/01(土)14:30:04 No.1042485654

ラーメン屋見た感じ結構広そうだが

480 23/04/01(土)14:30:07 No.1042485665

>デュエルスペース16はかなり無茶だこれ そのときは1号店を生け贄に捧げて2号店を召喚すればいいたぁめ…

481 23/04/01(土)14:30:23 No.1042485738

>まぁ邪魔なカードを処分するくらいの気持ちで二束三文で買い取ってもらっても構わないかな クソカードはクソカード任命されてようやくクソカードになるたぁめ

482 23/04/01(土)14:31:06 No.1042485944

なんたら杯みたいな感じでクソカード医学会の結果が公認大会としてヒとかで流れてくるのか…

483 23/04/01(土)14:31:16 No.1042485988

一見デュエリストは人間一人分のスペースで済むように思えるけど複雑だぜ!

484 23/04/01(土)14:31:19 No.1042485994

>クソカードオリパってあまくだりのファン以外喜ぶの? 状態の良いクソカードは珍しいからコレクターが買うかもしれない 最近のやつだとあまり・・・

485 23/04/01(土)14:31:24 No.1042486024

クソカードガチャでマリアの音声流せ

486 23/04/01(土)14:31:28 No.1042486042

レイアウトを見てみないことには何とも言えないたぁめ

487 23/04/01(土)14:31:32 No.1042486056

>クソカードオリパってあまくだりのファン以外喜ぶの? ファラオ差し入れしたい人とか

488 23/04/01(土)14:31:56 No.1042486175

>なんたら杯みたいな感じでクソカード医学会の結果が公認大会としてヒとかで流れてくるのか… 参考にならないすぎる…

489 23/04/01(土)14:32:01 No.1042486199

やるか…クソカード限定大会

490 23/04/01(土)14:32:02 No.1042486206

>なんたら杯みたいな感じでクソカード医学会の結果が公認大会としてヒとかで流れてくるのか… この店のデッキ変なのしかいない…

491 23/04/01(土)14:32:09 No.1042486246

>なんたら杯みたいな感じでクソカード医学会の結果が公認大会としてヒとかで流れてくるのか… この店で決闘してる奴らのデッキほぼトップシェア入ってる…

492 23/04/01(土)14:32:16 No.1042486280

まぁ初期の奴らならまだ笑えるけど新しめのクソカードは舌打ちするぜ

493 23/04/01(土)14:32:44 No.1042486415

>この店で決闘してる奴らのデッキほぼスカルデッド入ってる…

494 23/04/01(土)14:32:54 No.1042486453

>この店で決闘してる奴らのデッキほぼ医龍入ってる…

495 23/04/01(土)14:33:05 No.1042486496

んもー

496 23/04/01(土)14:33:08 No.1042486512

動画で紹介してた治療薬とか使ったクソカード大会は店のデュエルスペースでやる分には面白そうなたぁめ

497 23/04/01(土)14:33:15 No.1042486544

メイド喫茶のついでに行く人いるんかな

498 23/04/01(土)14:33:17 No.1042486560

階下のコンカフェやラーメン屋の写真見てたら思ったよりは狭くなさそう 元店長らしい人の采配しだいだねえ

499 23/04/01(土)14:33:33 No.1042486629

前にここに入ってた店を参考にすると人の入る量は大体こんなもんであるたぁめ https://web-sta.com/game.html

500 23/04/01(土)14:33:56 No.1042486752

階段4階とか夏は汗だくで店の匂いが死ぬぜ!

501 23/04/01(土)14:34:16 No.1042486847

クソカード3枚入れた特別ルールの大会とか面白そうだな

502 23/04/01(土)14:34:28 No.1042486906

>クソカードガチャでマリアの音声流せ 一般決闘者「ドクター?なんで花澤香菜?」

503 23/04/01(土)14:34:35 No.1042486937

フゥンイイタイホウダイダナ

504 23/04/01(土)14:34:37 No.1042486955

>階段4階とか夏は汗だくで店の匂いが死ぬぜ! なんならオベリスクが1番臭くなるためラーは俺の僕となる!

505 23/04/01(土)14:35:28 No.1042487202

>クソカード3枚入れた特別ルールの大会とか面白そうだな 40枚デッキにクソカード3枚入れるだけでかてるな!

506 23/04/01(土)14:35:41 No.1042487247

>メイド喫茶のついでに行く人いるんかな メイドとたわむれた後にクソカード入りドラメでデュエルするぜ!

507 23/04/01(土)14:36:06 No.1042487383

>階段4階とか夏は汗だくで店の匂いが死ぬぜ! だぁがそもそも駅からここまでくる時点で1階なら匂い問題ないというのは幻想なたぁめ

508 23/04/01(土)14:36:24 No.1042487461

>>クソカード3枚入れた特別ルールの大会とか面白そうだな >40枚デッキにクソカード3枚入れるだけでかてるな! 変なカードピン差しでもしょっちゅう手札に来るのに3枚入れたらやべーぜ

509 23/04/01(土)14:36:41 No.1042487546

>前にここに入ってた店を参考にすると人の入る量は大体こんなもんであるたぁめ >https://web-sta.com/game.html キツキツだけど16席ならギリギリいけそう…か?

510 23/04/01(土)14:36:42 No.1042487553

着替えスペースなさそうだけどまさかオベリスクのまんま階段登ってくんのか?

511 23/04/01(土)14:37:05 No.1042487663

>最近話題の悪臭対策にもなる! そうかデブがあきらめるのか

512 23/04/01(土)14:37:42 No.1042487843

防犯面で見たら悪くなさそうだけど 什器搬入がすげー面倒そうだなエレベーターなしはキツイ

513 23/04/01(土)14:38:39 No.1042488128

4階分の階段を昇るという重いコストを支払わなければならないたぁめ

514 23/04/01(土)14:38:47 No.1042488175

1人悪臭を放つモンスターが召喚された瞬間逃げ場のない地獄になりそうな狭さだぜ…

515 23/04/01(土)14:39:09 No.1042488293

書き込みをした人によって削除されました

516 23/04/01(土)14:40:20 No.1042488627

道楽で構える店としてはほぼ95点くらいあるたぁめ

517 23/04/01(土)14:40:21 No.1042488629

オタロードのどっかかと思ったけどさすがにちょっと離れてるんだな

518 23/04/01(土)14:40:28 No.1042488670

店員が急にホォーンとかガハハと奇声を上げたり歌い出したりしそう

519 23/04/01(土)14:40:42 No.1042488729

1F2Fは最近話題のカード強盗の被害を受けやすいたぁめ

520 23/04/01(土)14:41:07 No.1042488852

エレベーター無し4階はまずいって!身体全体が悲鳴をあげてるのが分かるぜ!

521 23/04/01(土)14:41:17 No.1042488909

税金対策で店出したのか?ぐらい店の場所が悪い

522 23/04/01(土)14:41:55 No.1042489106

雑煮が配られるかもしれない

523 23/04/01(土)14:41:57 No.1042489113

立地を憂う者

524 23/04/01(土)14:42:21 No.1042489228

最悪な立地とクソカード専門店という利益の無さで防犯面は完璧なたぁめ

525 23/04/01(土)14:42:33 No.1042489270

>エレベーター無し4階はまずいって!身体全体が悲鳴をあげてるのが分かるぜ! 全速前進だ!☆

526 23/04/01(土)14:42:35 No.1042489278

>防犯面で見たら悪くなさそうだけど >什器搬入がすげー面倒そうだなエレベーターなしはキツイ ガラスケースをあの階段上って搬入するのか

527 23/04/01(土)14:42:58 No.1042489388

>立地を憂う者 立地自体は1.5等地くらいあるから立地憂いてる者はただの羽蛾なたぁめ

528 23/04/01(土)14:43:37 No.1042489571

まじで見覚えがある風景の上に普通に徒歩圏内のたぁめ 俺はショップの常連となる!

529 23/04/01(土)14:43:41 No.1042489594

デュエルマッスルの足りない奴はこれを機にちょっとは運動するといいぜ!

530 23/04/01(土)14:43:42 No.1042489602

エレベーターなし4階下はコンカフェという最強の防犯対策

531 23/04/01(土)14:43:53 No.1042489655

あぁウェブスタの跡地なんだ そんな悪くない気はする

532 23/04/01(土)14:44:13 No.1042489740

息を切らさず4F階段を昇れる程度の体力は普通に備えておいた方が良いたぁめ

533 23/04/01(土)14:44:17 No.1042489758

あのカレー屋の前は昔いっぱい通ったたぁめ 俺はオタロード往復してターンエンド!

534 23/04/01(土)14:44:40 No.1042489842

日本橋ってあれだろ 関西の秋葉原なんだろ?

535 23/04/01(土)14:45:24 No.1042490049

パラサイドに迫る勢いで知の賢者ヒンメルが並んでてダメだった

536 23/04/01(土)14:45:28 No.1042490064

ルールと消臭マナーを守って楽しくデュエルしよう!!

537 23/04/01(土)14:45:33 No.1042490094

エレベーターなしの4階かぁ…

538 23/04/01(土)14:45:48 No.1042490157

長々と続く階段で来客者の足を粉砕ッ!

539 23/04/01(土)14:45:57 No.1042490196

>息を切らさず4F階段を昇れる程度の体力は普通に備えておいた方が良いたぁめ 5Fになると急にしんどくなるたぁめ 俺は在宅勤務となる!

540 23/04/01(土)14:45:58 No.1042490204

>パラサイドに迫る勢いで知の賢者ヒンメルが並んでてダメだった もはや介護なたぁめ…

541 23/04/01(土)14:47:43 No.1042490710

4Fに上がれる強靭な足腰をもつ人しかこない上に逃げ場が無いたぁめ リッチの時点で1Fに店を構えてる所より防犯対策はバッチリと言えるねぇ!

542 23/04/01(土)14:47:56 No.1042490766

>パラサイドに迫る勢いで知の賢者ヒンメルが並んでてダメだった ジェンフェスで買った箱のハズレがそのまま流れてきているため供給量はクソカードの中でもトップクラスだ

543 23/04/01(土)14:48:46 No.1042490983

下手に立地が良いだけに物件自体のヤバさが際立つってやつだぜー!!

544 23/04/01(土)14:49:19 No.1042491151

>下手に立地が良いだけに物件自体のヤバさが際立つってやつだぜー!! 2F3Fがメイドカフェーなのは正直心理的にきついって!

545 23/04/01(土)14:49:49 No.1042491280

開店記念に一度行ってみるだけになりそうだぜ

546 23/04/01(土)14:50:06 No.1042491339

コーヒーと茶菓子のバリエーション増やしてそっちで稼いだ方がよくない? 店長~このままじゃこのカドショ潰れちゃいますよ~とか言うメイドさんも雇ってさ!

547 23/04/01(土)14:50:24 No.1042491429

バイトくんに一人くらいアークナイツやってる人紛れてそう

548 23/04/01(土)14:50:40 No.1042491499

>>下手に立地が良いだけに物件自体のヤバさが際立つってやつだぜー!! >2F3Fがメイドカフェーなのは正直心理的にきついって! いや…カドショならよくある話のたぁめぇ!

549 23/04/01(土)14:50:51 No.1042491534

>コーヒーと茶菓子のバリエーション増やしてそっちで稼いだ方がよくない? >店長~このままじゃこのカドショ潰れちゃいますよ~とか言うメイドさんも雇ってさ! そのメイドさん愛用デッキウォークライじゃない?

550 23/04/01(土)14:50:52 No.1042491539

ブルーアイズマウンテン3000円用意して稼ごう

551 23/04/01(土)14:51:50 No.1042491787

行動力の化身

552 23/04/01(土)14:51:52 No.1042491792

カドショの下は無法地帯なんでねぇ!

553 23/04/01(土)14:52:25 No.1042491943

思ったんだけど医龍って規制かかるくらいちゃんと強いカードなんだよな… 医龍って不名誉じゃないか?

554 23/04/01(土)14:53:18 No.1042492188

>>コーヒーと茶菓子のバリエーション増やしてそっちで稼いだ方がよくない? >>店長~このままじゃこのカドショ潰れちゃいますよ~とか言うメイドさんも雇ってさ! >そのメイドさん愛用デッキ寿司じゃない?

555 23/04/01(土)14:55:25 No.1042492770

>思ったんだけど医龍って規制かかるくらいちゃんと強いカードなんだよな… >医龍って不名誉じゃないか? 金謙だって同じようなもんだし

556 23/04/01(土)14:56:14 No.1042492982

大量に並んでる賢者でダメだった

557 23/04/01(土)14:56:40 No.1042493098

リッチよりもスペースが心配なたぁめ

↑Top