虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/01(土)12:18:43 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)12:18:43 No.1042446591

こんな怖い顔だけど声が可愛い

1 23/04/01(土)12:19:51 No.1042446897

ぐだ子の声良いよね…

2 23/04/01(土)12:22:10 No.1042447546

コエ声って誰だっけ

3 23/04/01(土)12:24:21 No.1042448169

顔もかわいい子ザメ

4 23/04/01(土)12:25:31 No.1042448512

ぐだ子の声もっと出してほしいよね…

5 23/04/01(土)12:26:23 No.1042448772

最近プリキュアでよく聞いてる声

6 23/04/01(土)12:26:35 No.1042448824

今日土曜ってことは明日から配布鯖のやつ始まるのか…日曜からなんかやるの珍しいな

7 23/04/01(土)12:28:56 No.1042449517

あの復刻配布関連鯖のピックアップするのかなと期待してる シトナイ母上尻

8 23/04/01(土)12:29:46 No.1042449771

かなうことなら Aチームみんなで甲子園行きたかったなあ

9 23/04/01(土)12:29:49 No.1042449781

実況の声可愛いから残してほしい

10 23/04/01(土)12:30:22 No.1042449938

Aチームは最低9人いた…?

11 23/04/01(土)12:30:47 No.1042450072

>Aチームみんなで甲子園行きたかったなあ 他にやることあるだろ!

12 23/04/01(土)12:30:53 No.1042450116

>実況の声可愛いから残してほしい グラカニ観るといいぞ!

13 23/04/01(土)12:32:18 No.1042450540

メジャーリーガー並みの集団が甲子園に行こうとするな

14 23/04/01(土)12:32:32 No.1042450603

リヨぐだ子は金朋ではないのか!?

15 23/04/01(土)12:32:42 No.1042450653

>>Aチームみんなで甲子園行きたかったなあ >他にやることあるだろ! 野球やるなら甲子園目指さないとだろ?

16 23/04/01(土)12:32:50 No.1042450693

マシュ  キリ様  おへー パイセン ペペさん ベリル カドック デビ   ぐっ様

17 23/04/01(土)12:33:06 No.1042450765

>Aチームは最低9人いた…? キリシュタリア デイビット カドック 芥 ペペさん おへーちゃん ヒナコ ベリル 虞美人

18 23/04/01(土)12:33:25 No.1042450847

>>Aチームみんなで甲子園行きたかったなあ >他にやることあるだろ! …サッカー?

19 23/04/01(土)12:33:27 No.1042450859

キリ様がやる気満々で デイビッドが常勝西武並みのプレーをするのは分かる

20 23/04/01(土)12:34:12 No.1042451064

まあパイセンなら2人になれるか…

21 23/04/01(土)12:34:26 No.1042451128

>…サッカー? 所感でいいか?人数が足りない

22 23/04/01(土)12:34:26 No.1042451129

>まあパイセンなら2人になれるか… 実際イベントで居たしな…

23 23/04/01(土)12:34:29 No.1042451148

こいつは立 あいつは六

24 23/04/01(土)12:35:06 No.1042451324

Aチーム総がかりでも互角のメジャーリーガーたちは凄いな…

25 23/04/01(土)12:35:07 No.1042451332

デイビットはああなる前は父親とのキャッチボールが大好きだったということにしよう

26 23/04/01(土)12:35:18 No.1042451379

ラスボスはAチーム+エリザ六香かな?

27 23/04/01(土)12:35:37 No.1042451468

>こいつは立 >あいつは六 なんで名前違うんだろうなこの実況…

28 23/04/01(土)12:35:44 No.1042451503

当たり前のように受け入れてたけどなんだよあのエリちゃん!

29 23/04/01(土)12:35:55 No.1042451562

>>>Aチームみんなで甲子園行きたかったなあ >>他にやることあるだろ! >…サッカー? マリーンの攻撃 マリーンの攻撃

30 23/04/01(土)12:36:08 No.1042451632

野球選手はね 皆頑張っているんだよ

31 23/04/01(土)12:36:19 No.1042451681

>当たり前のように受け入れてたけどなんだよあのエリちゃん! 野球のエリちゃんだが?

32 23/04/01(土)12:36:30 No.1042451734

>>こいつは立 >>あいつは六 >なんで名前違うんだろうなこの実況… 床が抜けて立が六になった

33 23/04/01(土)12:36:32 No.1042451753

セイバーのほぼ確定ホームランが強いすぎる… +20!+20!ホームラン!40点!

34 23/04/01(土)12:36:39 No.1042451794

エリザベーブだけど?

35 23/04/01(土)12:36:43 No.1042451817

>当たり前のように受け入れてたけどなんだよあのエリちゃん! チップス捨てずに食べる偉い子

36 23/04/01(土)12:37:27 No.1042452058

ライン際に居るやつが超狙いづらい! テスカは取れたけどハチドリが残ってる

37 23/04/01(土)12:37:30 No.1042452073

とりあえずタイミング覚えるために3試合やったけど20球打って2ヒット18アウト くそげ

38 23/04/01(土)12:38:15 No.1042452347

>Aチームは最低9人いた…? マシュも当時はAチーム扱いだったのとロリンチちゃんの反応的にダ・ヴィンチちゃんも参加してたっぽい

39 23/04/01(土)12:38:39 No.1042452447

あのどすこいエリちゃんを見て確信したわ 今年のハロウィンエリちゃんのクラスを

40 23/04/01(土)12:38:55 No.1042452529

>あのどすこいエリちゃんを見て確信したわ >今年のハロウィンエリちゃんのクラスを DEBU!

41 23/04/01(土)12:39:12 No.1042452612

>リヨぐだ子は金朋ではないのか!? アクが抜けると声も変わるんだな…

42 23/04/01(土)12:39:24 No.1042452681

>あのどすこいエリちゃんを見て確信したわ >今年のハロウィンエリちゃんのクラスを キャッチャー!

43 23/04/01(土)12:39:34 No.1042452724

>今年のハロウィンエリちゃんのクラスを 関取?

44 23/04/01(土)12:40:05 No.1042452890

初手ククルんで最低限の点数を確保してから+20+20青王

45 23/04/01(土)12:40:09 No.1042452910

>DEBU! 逆に今回のDEBUのSDは割と可愛いな…

46 23/04/01(土)12:40:13 No.1042452929

すまないカドック! プレーの途中だがノーアウト満塁だ!

47 23/04/01(土)12:40:58 No.1042453147

ククルカンも青王も勝つだけなら強いけど キャラを集めようとするとむしろ邪魔になるのが上手いバランスだと思う

48 23/04/01(土)12:41:04 No.1042453174

今の所全然点を取られないので負ける事はないな

49 23/04/01(土)12:41:11 No.1042453228

投げる方はちゃんとポイント指定できればまず打たれないな… ストレスないのはありがたいっちゃありがたいが

50 23/04/01(土)12:41:18 No.1042453279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 23/04/01(土)12:41:30 No.1042453340

>>こいつは立 >>あいつは六 >なんで名前違うんだろうなこの実況… 六月にサービス開始した世界なんだろう

52 23/04/01(土)12:41:41 No.1042453403

カドック 攻撃の途中だがブルペンに行ってくれ

53 23/04/01(土)12:41:55 No.1042453465

もうちょっとキャラ集め楽にしてその分難易度上げて欲しいんじゃが

54 23/04/01(土)12:41:58 No.1042453480

夜の試合は1回で数百点差つけられてるのかもしれない

55 23/04/01(土)12:42:18 No.1042453579

>投げる方はちゃんとポイント指定できればまず打たれないな… >ストレスないのはありがたいっちゃありがたいが でも三球投げるのが面倒なので打たせて取る

56 23/04/01(土)12:42:18 No.1042453580

キャラ集めはビーム打法持ちがいいのかな

57 23/04/01(土)12:42:19 No.1042453594

>夜の試合は1回で数百点差つけられてるのかもしれない それだけでいいのか?

58 23/04/01(土)12:42:35 No.1042453667

(オルガマリー所長も暗黒青春時代を送ったからリア充の球児が憎たらしくて仕方がないんだね…ゴッフ君と同じで!)

59 23/04/01(土)12:42:42 No.1042453702

爆弾魔球ちょっと強すぎでは?

60 23/04/01(土)12:43:06 No.1042453821

そもそも魔術師は大抵非リア充なのでは

61 23/04/01(土)12:43:29 No.1042453951

>>こいつは立 >>あいつは六 >なんで名前違うんだろうなこの実況… 立つ地面がなくなったからね

62 23/04/01(土)12:43:43 No.1042454026

Aチームもコミュ障しかいないから野球をするぞ!

63 23/04/01(土)12:44:18 No.1042454197

Aチームの中にも歴史中に友達がいる既婚者だっているのよ

64 23/04/01(土)12:45:08 No.1042454437

>Aチームの中にも歴史中に友達がいる既婚者だっているのよ パイセンが一番リア充だなんてむかつくな…

65 23/04/01(土)12:45:16 No.1042454490

ベリル君にはピッチャーをやってもらう メンバーに控えがいないので中継ぎも抑えもいないが頑張って欲しい 出来ない?断るなら死んでもらうしかないんだが… 承諾ありがとうベリル

66 23/04/01(土)12:45:30 No.1042454560

キャッチャー装備でホームベース以外にいるマシュ吹くからやめてほしい

67 23/04/01(土)12:45:49 No.1042454653

>当たり前のように受け入れてたけどなんだよあのエリちゃん! 野球とは論理的に構築され論理的に行使されなければならない サーヴァントは超人的筋力によって豪速球を投げ、或いは打ち返す だが彼らの体重はあくまで人間に準ずる──即ちパワーに比してウェイトが圧倒的に不足している 故にバッターの打ち返した球を守備が捕球した際に打球の勢いを殺し切れず吹き飛ぶという憂慮すべき事態がまま起こるのである しかしここに例外がある エリザベーブの恵まれた体型、ウェイトはサーヴァントの打球をしてなお揺るがぬ山の如くであり守備において圧倒的アドバンテージとなるのである もちろんこれは嘘だ

68 23/04/01(土)12:46:06 No.1042454741

>野球選手はね >皆頑張っているんだよ 薬に逃げる大物もいるだろ!

69 23/04/01(土)12:46:41 No.1042454910

体重4tとか居るしな…

70 23/04/01(土)12:46:49 No.1042454963

>キャッチャー装備でホームベース以外にいるマシュ吹くからやめてほしい でも性能的にはキャッチャーに置いとくのもったいないし… キャッチャーの守備ステって意味ないよね?

71 23/04/01(土)12:46:59 No.1042455022

守備力EXを活かせる場所は捕手じゃないからな…

72 23/04/01(土)12:46:59 No.1042455023

>キャッチャー装備でホームベース以外にいるマシュ吹くからやめてほしい 何であんなに似合うんだろうなキャッチャー

73 23/04/01(土)12:47:09 No.1042455068

カドックはA'チームだよ!

74 23/04/01(土)12:47:21 No.1042455135

>(オルガマリー所長も暗黒青春時代を送ったからリア充の球児が憎たらしくて仕方がないんだね…ゴッフ君と同じで!) ロリンチちゃんはさあ

75 23/04/01(土)12:47:51 No.1042455272

おへーちゃん魔眼でガッツ持ちまではわかる

76 23/04/01(土)12:47:57 No.1042455297

>>Aチームの中にも歴史中に友達がいる既婚者だっているのよ >パイセンが一番リア充だなんてむかつくな… なによ。

77 23/04/01(土)12:48:08 No.1042455354

デフォルトでバット持ってピッチャーやってるすまないさんもまあまあおかしい

78 23/04/01(土)12:48:35 No.1042455492

カワグチ先生が弁明しててダメだった 二次創作(一時創作)からもネタを拾うのは公式スタイル

79 23/04/01(土)12:48:44 No.1042455540

Aチームは最後にはメジャーリーガーと互角になったという話だから プロのメジャーリーガーは本当にすげえんだなって…

80 23/04/01(土)12:49:09 No.1042455665

>ベリル君にはピッチャーをやってもらう >メンバーに控えがいないので中継ぎも抑えもいないが頑張って欲しい >出来ない?断るなら死んでもらうしかないんだが… >承諾ありがとうベリル まてベリルがピッチャーだとマシュとバッテリーになってしまう

81 23/04/01(土)12:49:16 No.1042455701

そうかそうか君の青春時代は研究と自惚れに明け暮れた孤独なものだったから楽しくみんなと遊んでた人達が妬ましいんだねって言ったら結構な魔術師に刺さりそう

82 23/04/01(土)12:49:20 No.1042455719

>ククルカンも青王も勝つだけなら強いけど >キャラを集めようとするとむしろ邪魔になるのが上手いバランスだと思う アウトにはならないから打順圧縮になるのはいいと思う

83 23/04/01(土)12:49:26 No.1042455747

野球に人生掛けてる人たちだしね 人間はすごい

84 23/04/01(土)12:49:32 No.1042455778

水着巴さんは二刀流でかっこいいな

85 23/04/01(土)12:49:53 No.1042455873

みんなあと何体?俺残り67体

86 23/04/01(土)12:49:55 No.1042455886

ビールサーバーの注ぎ口を自分の口に突っ込みながら野球してる奴に比べればだいたいまともみたいなところはあります…

87 23/04/01(土)12:50:07 No.1042455935

外野チャージのせいで内野手の守備がどうでもいいように見えて天性のスラッガーが最強過ぎるので一周回って内野手の守備が重要になってそれに対抗して守備力ダウンや爆発球に価値が出来て って微妙にメタが回るのおもしろい

88 23/04/01(土)12:50:36 No.1042456068

Lv10でも守備D止まりな妻がずっとキャッチャーやってる

89 23/04/01(土)12:50:38 No.1042456079

最推しは取れたけど派生が回収できない なぜそんな端っこにいるんだ

90 23/04/01(土)12:51:00 No.1042456196

>そうかそうか君の青春時代は研究と自惚れに明け暮れた孤独なものだったから楽しくみんなと遊んでた人達が妬ましいんだねって言ったら結構な魔術師に刺さりそう Aチームの大体にも刺さっちまうー!

91 23/04/01(土)12:51:01 No.1042456204

パワーA以上で防御デバフ持ってるやついる?

92 23/04/01(土)12:51:01 No.1042456211

打者ククルカン最強過ぎない?

93 23/04/01(土)12:51:16 No.1042456291

>そうかそうか君の青春時代は研究と自惚れに明け暮れた孤独なものだったから楽しくみんなと遊んでた人達が妬ましいんだねって言ったら結構な魔術師に刺さりそう 普通の魔術師は妬ましいとすら感じなさそう

94 23/04/01(土)12:51:37 No.1042456382

キリ様のモヤシボディでバット振れる?

95 23/04/01(土)12:51:43 No.1042456406

しかしこのゲームやってると 野球は勝ってる限り終われないというのが良くわかるな… 点差100点超える試合ってなんだよ!?

96 23/04/01(土)12:51:53 No.1042456460

>打者ククルカン最強過ぎない? 山の翁とヘラクレスと王も最強だぞ

97 23/04/01(土)12:52:16 No.1042456573

がんばれがんばれドカベート 山田太郎

98 23/04/01(土)12:52:18 No.1042456590

>しかしこのゲームやってると >野球は勝ってる限り終われないというのが良くわかるな… >点差100点超える試合ってなんだよ!? コールドゲームってのがあるよ!

99 23/04/01(土)12:52:57 No.1042456756

この太ましいエリザデーブちょっと欲しい…

100 23/04/01(土)12:53:07 No.1042456797

多分4桁まで得点稼いでるプレイヤーがちらほらいる

101 23/04/01(土)12:53:36 No.1042456948

>Aチームは最後にはメジャーリーガーと互角になったという話だから >プロのメジャーリーガーは本当にすげえんだなって… Aチーム力は有り余っててもまず野球向けのコントロール覚える所から始まるし コントロール覚えたらテクニックに取り掛からなきゃだし ようやくそこまで行っても野球脳の駆け引きに翻弄されるだろうしね あとチームワーク

102 23/04/01(土)12:54:07 No.1042457108

>あとチームワーク 最大の難所すぎる…

103 23/04/01(土)12:54:11 No.1042457137

デイビットの語った宇宙規模の恥とはアニムスフィアの家が野球を否定したことだった…?

104 23/04/01(土)12:54:35 No.1042457254

>デイビットの語った宇宙規模の恥とはアニムスフィアの家が野球を否定したことだった…? 所感でいいか? そんなわけ無い

105 23/04/01(土)12:55:14 No.1042457436

>ようやくそこまで行っても野球脳の駆け引きに翻弄されるだろうしね なによ

106 23/04/01(土)12:55:50 No.1042457620

身体能力が人を超えてる連中が野球やるとなると絶対球場のサイズが足りない

107 23/04/01(土)12:55:53 No.1042457634

>デイビットの語った宇宙規模の恥とはアニムスフィアの家が野球を否定したことだった…? むしろ惑星使って野球したかったのかもしれない…

108 23/04/01(土)12:56:16 No.1042457756

地味にやばいと思うのが静謐ちゃんがボールガールやってること

109 23/04/01(土)12:56:50 No.1042457962

星座盤 野球盤 似てる

110 23/04/01(土)12:56:54 No.1042457988

王谷さんが強すぎる

111 23/04/01(土)12:57:07 No.1042458045

デイビットの貴重な5分が野球のルールなんかに消費されてるわけなんだよな…

112 23/04/01(土)12:57:10 No.1042458069

もしかしグダ子の声って今年のプリキュア?

113 23/04/01(土)12:57:11 No.1042458075

>>そうかそうか君の青春時代は研究と自惚れに明け暮れた孤独なものだったから楽しくみんなと遊んでた人達が妬ましいんだねって言ったら結構な魔術師に刺さりそう >普通の魔術師は妬ましいとすら感じなさそう そういう青春に憧れる心多少は持ってたら人道から外れた研究も踏みとどまりそうだしね

114 23/04/01(土)12:57:36 No.1042458214

>デイビットの語った宇宙規模の恥とはアニムスフィアの家が野球を否定したことだった…? 確かに地球規模の恥は野球を咥えこみそうだが…

115 23/04/01(土)12:57:47 No.1042458257

なんでリヨの脳内のスーバニは苦労人属性なんだろうな…

116 23/04/01(土)12:58:20 No.1042458428

>デイビットの貴重な5分が野球のルールなんかに消費されてるわけなんだよな… ディノスのサッカ整えたのもデイビットなんでサッカーのルールにも覚えてるぞあの10歳児(成人)

117 23/04/01(土)12:58:59 No.1042458613

EXランク持ちって何人? マシュとモルガンは知ってるけど

118 23/04/01(土)12:59:07 No.1042458658

聖ウルスラとか仙台育英とか地味に高校も混じってるな…

119 23/04/01(土)12:59:21 No.1042458727

関根さんも月姫の翡翠役の市ノ瀬さんもビックになっちまったな

120 23/04/01(土)12:59:48 No.1042458857

>EXランク持ちって何人? >マシュとモルガンは知ってるけど アルク

121 23/04/01(土)13:01:05 No.1042459242

>EXランク持ちって何人? >マシュとモルガンは知ってるけど くくるん

122 23/04/01(土)13:01:10 No.1042459268

プリキュアのコスプレしたぐだ子か…せっかくだからマシュも

123 23/04/01(土)13:01:15 No.1042459292

>>>そうかそうか君の青春時代は研究と自惚れに明け暮れた孤独なものだったから楽しくみんなと遊んでた人達が妬ましいんだねって言ったら結構な魔術師に刺さりそう >>普通の魔術師は妬ましいとすら感じなさそう >そういう青春に憧れる心多少は持ってたら人道から外れた研究も踏みとどまりそうだしね 普通の魔術師って人の心は持ってるけど それはそれとして研究のために人道外れることを躊躇わないやつじゃないの なぁカウレスくん!

124 23/04/01(土)13:01:38 No.1042459406

魔術師と張り合えるメジャーリーガーすげえな…

125 23/04/01(土)13:01:58 No.1042459495

ヘラクレスとか超オリオンとかキングハサンとか

126 23/04/01(土)13:02:09 No.1042459562

キリシュタリアが野球滅茶苦茶練習してる光景想像するだけで大分面白いからずるい

127 23/04/01(土)13:03:21 No.1042459905

なんか知らない美少女が居ると思ったらパラPだった…

128 23/04/01(土)13:04:07 No.1042460132

プロテアちゃんのパワー頼りになりすぎる

129 23/04/01(土)13:04:41 No.1042460298

>なんか知らない美少女が居ると思ったら佐々木だった…

130 23/04/01(土)13:04:54 No.1042460347

一日じゃ足りねえってこのゲーム!

131 23/04/01(土)13:05:01 No.1042460377

ゴッホちゃんそのユニフォームの着方は良くないと思うんじゃが…

132 23/04/01(土)13:05:12 No.1042460426

ゴルドルフは名門三流と言われるだけあって 研究もしないで遊んではいるんだよなぁ 友達がいないから一人なだけで…

133 23/04/01(土)13:05:31 No.1042460514

>なんか知らない美少女が居ると思ったら佐々木だった… バット長っ!

134 23/04/01(土)13:06:10 No.1042460701

>キリシュタリアが野球滅茶苦茶練習してる光景想像するだけで大分面白いからずるい https://twitter.com/kawaguchisan/status/1641856121186168832

135 23/04/01(土)13:06:14 No.1042460722

六香ちゃん消えちゃうんだよね 持って帰れない?

136 23/04/01(土)13:06:41 No.1042460857

選手ゲットはともかく育成が大変すぎる…

137 23/04/01(土)13:06:46 No.1042460885

どんどんクオリティ上がるなエイプリルフールアプリ

138 23/04/01(土)13:07:01 No.1042460968

ベディがSDだと美少女過ぎる

139 23/04/01(土)13:07:10 No.1042461012

相手チームおすぎ!!

140 23/04/01(土)13:08:07 No.1042461296

今いない連中がラスボスチームか...

141 23/04/01(土)13:08:10 No.1042461316

Aチームの投手はオフェリアにすれば誰にも打たれない

142 23/04/01(土)13:08:12 No.1042461330

野球関係は色々権利にうるさいからエイプリルフールだけで助かったぜ!

143 23/04/01(土)13:08:44 No.1042461488

デイビットはアメリカ人だから野球知ってるかもしれんが ユーロピアンはほとんど馴染無いよね野球

144 23/04/01(土)13:08:46 No.1042461499

WBC見て思いついたのか どこかのコミカライズ作者の同人誌見て思いついたのか 判断に困る

145 23/04/01(土)13:09:01 No.1042461559

円卓にトリスタンいない?と思ったら別チームにいた

146 23/04/01(土)13:09:21 No.1042461668

最後の???は全チーム倒したらでるやつ?

147 23/04/01(土)13:09:34 No.1042461743

水着師匠のチアがやたらエロい

148 23/04/01(土)13:09:35 No.1042461744

野球は日本韓国台湾南北アメリカ大陸くらいで けっこうマイナースポーツなんだよな…

149 23/04/01(土)13:09:54 No.1042461855

>最後の???は全チーム倒したらでるやつ? 出ない 1800時に出ると思う

150 23/04/01(土)13:10:16 No.1042461968

>円卓にトリスタンいない?と思ったら別チームにいた それでいいのかお前らは

151 23/04/01(土)13:10:18 No.1042461978

>どこかのコミカライズ作者の同人誌見て思いついたのか Fate…野球…あつし……

152 23/04/01(土)13:10:28 No.1042462024

ククルカンってどうやってゲットするの?

153 23/04/01(土)13:11:06 No.1042462176

キリ様結構身長もデカいから野球上手そうな風格はある

154 23/04/01(土)13:11:11 No.1042462205

>ククルカンってどうやってゲットするの? 藤村

155 23/04/01(土)13:11:13 No.1042462223

チーム鳥類にトリ公のもらい事故でぶちこまれるトリ子で笑う

156 23/04/01(土)13:11:17 No.1042462250

ピッチャーBBちゃんかわいすぎない?

157 23/04/01(土)13:11:28 No.1042462309

ブリテンといえばサッカー 手で振るうものは剣

158 23/04/01(土)13:11:49 No.1042462402

筋Dとおっと心は硝子だぞの漫画も野球ネタだったりする

159 23/04/01(土)13:12:17 No.1042462542

多分だけどスライドで対戦チーム変えられるの知らない人結構いると思う

160 23/04/01(土)13:12:20 No.1042462554

>キリ様結構身長もデカいから野球上手そうな風格はある ガリガリだから風格だけすぎる

161 23/04/01(土)13:12:30 No.1042462621

>キリ様結構身長もデカいから野球上手そうな風格はある マウンドに立ってるのが簡単に思い浮かぶ…

162 23/04/01(土)13:12:44 No.1042462701

そういえばセイバーさんはバッティングへたくそだったな

163 23/04/01(土)13:12:49 No.1042462727

ヨハンナそこまで好きってわけじゃなかったけどむっこのSD可愛いねェ…ってなった

164 23/04/01(土)13:13:04 No.1042462808

>多分だけどスライドで対戦チーム変えられるの知らない人結構いると思う 決勝行くまで気づかなかった なんか皆知らないチームの話ししてるなって気づいた

165 23/04/01(土)13:13:06 No.1042462822

>>キリ様結構身長もデカいから野球上手そうな風格はある >マウンドに立ってるのが簡単に思い浮かぶ… (三振)

166 23/04/01(土)13:13:29 No.1042462937

ククルカンがぶっ壊れすぎてとりあえず4番か6番に置いときゃまず負けないゲームバランス

167 23/04/01(土)13:13:37 No.1042462970

近代野球はフィジカル勝負だとどすエリちゃんが体現してる

168 23/04/01(土)13:13:39 No.1042462986

なもりに絵描いてもらえるのいーなー!!

169 23/04/01(土)13:13:44 No.1042463007

>ククルカンってどうやってゲットするの? 二回戦のジャガーマンのところにいる こっちのキャラがバット振ってる時に球をククルカンに当てて吹っ飛ばした後にその試合に勝つ

170 23/04/01(土)13:13:49 No.1042463041

どちらかというとFateシリーズはサッカー派だからな 野球はDDD

171 23/04/01(土)13:13:51 No.1042463059

>>>キリ様結構身長もデカいから野球上手そうな風格はある >>マウンドに立ってるのが簡単に思い浮かぶ… >(三振) カドック!話の途中だがジャイロボールだ!

172 23/04/01(土)13:13:59 No.1042463103

>ガリガリだから風格だけすぎる ガリガリは一応蘇生後なのでAチームの時期は普通に相応の肉体だったと思われる 体重も標準体重くらいはあるし

173 23/04/01(土)13:14:08 No.1042463144

もしかして公式でぐだ×ぐだしてるの初めてなのかな?

174 23/04/01(土)13:14:17 No.1042463202

キリ様はマウンドに立てば隕石のような角度の隕石を降らせることが出来るから…

175 23/04/01(土)13:14:24 No.1042463230

なんか二次創作で見てた人もいる気がする!!

176 23/04/01(土)13:14:37 No.1042463294

なんやかんやでカドックが何とかする

177 23/04/01(土)13:14:45 No.1042463332

>>キリ様結構身長もデカいから野球上手そうな風格はある >ガリガリだから風格だけすぎる アンニュイな顔でボール持って(参ったなこれどうやって投げたらいいんだ)って思ってるのが似合いすぎる

178 23/04/01(土)13:14:47 No.1042463347

初期キャラの青王強すぎて笑う

179 23/04/01(土)13:14:58 No.1042463392

てかぐだ子各鯖普通に名前呼ぶボイスとセイバァー↑!みたいにシャウトする2パターンだけでもボイス量やばくねえ!?

180 23/04/01(土)13:15:04 No.1042463427

>どちらかというとFateシリーズはサッカー派だからな 我が王もイギリス出身だからかサッカーやってたな

181 23/04/01(土)13:15:18 No.1042463507

野球に触れるのがDDDとかくらいなの単純にきのこが野球全然知らなかったからな…

182 23/04/01(土)13:15:26 No.1042463549

>なんか二次創作で見てた人もいる気がする!! なべんこさんの絵久しぶりに見た

183 23/04/01(土)13:15:26 No.1042463554

青王は初期配布オオタニサンだからな

184 23/04/01(土)13:15:44 No.1042463649

えっプリキュアの主役に4月馬鹿企画のために大量のボイスを!?

185 23/04/01(土)13:15:46 No.1042463653

実況のジャンヌの呼び方がお姉ちゃんなの笑う

186 23/04/01(土)13:15:58 No.1042463724

>もしかして公式でぐだ×ぐだしてるの初めてなのかな? 合衆国開拓史のイベントでやってる

187 23/04/01(土)13:16:08 No.1042463762

ううむ決勝が勝てない どんだけ打ってもアウトに飛んでいく

188 23/04/01(土)13:16:22 No.1042463856

>青王は初期配布オオタニサンだからな 最後まで王谷運用で問題ないのが困る

189 23/04/01(土)13:16:39 No.1042463942

名前が違うから別の人だし

190 23/04/01(土)13:17:15 No.1042464132

>ううむ決勝が勝てない >どんだけ打ってもアウトに飛んでいく 二回戦のジャガ村のとこでくくるん持ってくるんだ マジでくくるん独りで勝てる

191 23/04/01(土)13:17:18 No.1042464148

>>もしかして公式でぐだ×ぐだしてるの初めてなのかな? >合衆国開拓史のイベントでやってる あれは名も無きマスターだし… こっちもエイプリルフールの非公式みたいなもんでしょ多分…

192 23/04/01(土)13:17:18 No.1042464151

>ううむ決勝が勝てない >どんだけ打ってもアウトに飛んでいく ボーナス増やすキャラを1~3に置いて青王でHR打とう

193 23/04/01(土)13:17:18 No.1042464154

>ううむ決勝が勝てない >どんだけ打ってもアウトに飛んでいく 騎士王谷でジャンプ台使えば良くない?

194 23/04/01(土)13:17:28 No.1042464194

カーマちゃん爆破されても帰ってくるし割と打撃力あるしで便利...

195 23/04/01(土)13:17:41 No.1042464259

クー・フーリンはイギリス出身なんだろ…!

196 23/04/01(土)13:17:55 No.1042464323

>クー・フーリンはイギリス出身なんだろ…! いっしょにすんじゃねえよ殺すぞ

197 23/04/01(土)13:18:27 No.1042464477

初期にいるキャラだとグランドローマも強いな

198 23/04/01(土)13:18:46 No.1042464578

>クー・フーリンはイギリス出身なんだろ…! 北アイルランドはイギリスだからね

199 23/04/01(土)13:18:48 No.1042464591

対人やったらジャンプ台持ちを爆殺して ガッツしないの祈るゲーなのかな

200 23/04/01(土)13:19:03 No.1042464662

1番ロムルス2番ククルカンで40点取れるから後は好きにしていいよ

201 23/04/01(土)13:19:13 No.1042464707

キャラ集めなら打球方向固定できる鯖の方がいいかな?

202 23/04/01(土)13:19:28 No.1042464790

アルテラちゃん→ククルンの流れがうちの黄金コンビ

203 23/04/01(土)13:19:46 No.1042464878

>初期にいるキャラだとグランドローマも強いな ヒット生産装置すぎる…

204 23/04/01(土)13:19:50 No.1042464898

「」!このゲームフィールド・オブ・ドリームスじゃない?!

205 23/04/01(土)13:20:07 No.1042464975

>キャラ集めなら打球方向固定できる鯖の方がいいかな? あとビーム系も止められにくい

206 23/04/01(土)13:20:25 No.1042465061

マッシュとセイバーとアルテラは最初期からいるのに強い

207 23/04/01(土)13:21:05 No.1042465273

防御系のスキルってピッチャーに置かないと意味ない?

208 23/04/01(土)13:21:20 No.1042465364

グランドローマは安定して出塁する一番バッターの鑑

209 23/04/01(土)13:21:33 No.1042465436

自分一人でスラッガー発動するククルカンが無法すぎる…

210 23/04/01(土)13:21:37 No.1042465451

マシュは早々に守備陣で一人だけEXが異彩放ち過ぎる…

211 23/04/01(土)13:21:44 No.1042465505

打順だけ弄る方法ってないんです? ポジションも入れ替わってめんどくさい

212 23/04/01(土)13:21:52 No.1042465530

ベイプエリちゃんはいるのにカッブエリちゃんはいないの

213 23/04/01(土)13:22:09 No.1042465619

普段のFGOより頭を使ってて楽しい

214 23/04/01(土)13:22:14 No.1042465649

消える魔球は撃てねーじゃねーかとなったが 多分判定的に審判も見えてなくて笑う

215 23/04/01(土)13:22:19 No.1042465666

>ベイプエリちゃんはいるのにカッブエリちゃんはいないの あくらつすぎるからちょっと...

216 23/04/01(土)13:22:36 No.1042465756

>ボーナス増やすキャラを1~3に置いて青王でHR打とう かてたー!ありがとう青王様!

217 23/04/01(土)13:22:46 No.1042465803

欲を言えばリヨの書いたテノチやククルンが見たかった

218 23/04/01(土)13:22:47 No.1042465808

適当に進めてたら決勝戦で詰まったから育成がてらキャラ回収してるけどククルカンおかしくないかな?

219 23/04/01(土)13:23:04 No.1042465880

ところでジャンヌが一人男塾をやっとるんじゃが

220 23/04/01(土)13:23:08 No.1042465912

ぐだ子の人めちゃくちゃボイス取ってて笑う

221 23/04/01(土)13:23:21 No.1042465989

「」!このゲーム地味にむずい! 右が左のどっちかに青が溜まるのお祈りゲーになる!溜まっても狙い打てない!

222 23/04/01(土)13:23:31 No.1042466052

カドックはショートなんだろうな…

223 23/04/01(土)13:23:42 No.1042466098

守備方向誘導もキャラ取る上で便利

224 23/04/01(土)13:23:47 No.1042466127

パネル削除系を編成しなさる

225 23/04/01(土)13:23:54 No.1042466170

やはりビーム

226 23/04/01(土)13:23:54 No.1042466175

パイセンがアウトになったのにまだ打席に立ってる…

227 23/04/01(土)13:23:55 No.1042466182

>欲を言えばリヨの書いたテノチやククルンが見たかった リヨテスカがどうなったかが心残りだ…

228 23/04/01(土)13:24:03 No.1042466223

>ぐだ子の人めちゃくちゃボイス取ってて笑う 全員分録ってるからな

229 23/04/01(土)13:24:06 No.1042466244

個人的な感想だけどリヨ絵以外のデザインいっぱい見れて良かったと思う

230 23/04/01(土)13:24:15 No.1042466299

>パネル削除系を編成しなさる やっぱそういうゲーム? ワルキューレ……頼んだ……

231 23/04/01(土)13:24:33 No.1042466397

ぐだ子の声の鯖欲しい ノッブは3人やってるんだしいいだろ!

232 23/04/01(土)13:24:38 No.1042466427

あんま相手振らないから 見逃し禁止が損しかないスキルになってる

233 23/04/01(土)13:24:50 No.1042466488

>守備方向誘導もキャラ取る上で便利 守備誘導と打球方向固定両立してる鯖っているかな

234 23/04/01(土)13:25:09 No.1042466581

>「」!このゲーム地味にむずい! >右が左のどっちかに青が溜まるのお祈りゲーになる!溜まっても狙い打てない! 公式の説明見なさい

235 23/04/01(土)13:25:12 No.1042466599

>個人的な感想だけどリヨ絵以外のデザインいっぱい見れて良かったと思う というか毎年1人にあんだけ描かせてたのがおかしくてこっちのほうがまだ自然というか…

236 23/04/01(土)13:25:16 No.1042466616

とりあえず一日だけの為にこんだけやって馬鹿じゃないの!馬鹿じゃないの!?の日だなあってなってる すごいねこのイラスト群…

237 23/04/01(土)13:25:21 No.1042466634

そういえばキャッチャーの守備力って何に影響してるんだこれ

238 23/04/01(土)13:25:31 No.1042466708

アルクが無駄に投手力高いからオートにすると確定でピッチャーになるのも罠

239 23/04/01(土)13:25:46 No.1042466798

デスクロージャガーズのメンツが強い

240 23/04/01(土)13:26:17 No.1042466947

イラストレーター複数使ったら余計にお金かからない?大丈夫?

241 23/04/01(土)13:26:19 No.1042466954

デスクロージャガーズなのにタイガースですよね?

242 23/04/01(土)13:26:32 No.1042467031

勝てないんですけど…にはジャガーのところからククルカン回収して来いって感じだ

243 23/04/01(土)13:26:33 No.1042467040

解像度のせいなんだろうけどうちのスマホで妻を投手にするとマウンドでひたすらなにかつぶやいてるみたいに口パクする

244 23/04/01(土)13:26:44 No.1042467100

>「」!このゲーム地味にむずい! >右が左のどっちかに青が溜まるのお祈りゲーになる!溜まっても狙い打てない! 点はボーナス持ちで貯めてから青王のスラッガーでホームランぶっ放せばとりあえずなんとかなる あとは1回戦でキャラ集めしながらレベル10まで上げれば敵の守備はほぼふっとばせるから順次揃えていけ

245 23/04/01(土)13:26:53 No.1042467156

今回の新規イラストだけでグッズ化いくらでもいけるな…

246 23/04/01(土)13:27:00 No.1042467188

>右が左のどっちかに青が溜まるのお祈りゲーになる!溜まっても狙い打てない! ホームベースを基準に手前で打てば左に超えて打てば右に飛んで行くじゃろ

247 23/04/01(土)13:27:05 No.1042467213

>とりあえず一日だけの為にこんだけやって馬鹿じゃないの!馬鹿じゃないの!?の日だなあってなってる >すごいねこのイラスト群… 声優の収録量も半端ない… 今までの倍くらい手間かかってないか…?

248 23/04/01(土)13:27:12 No.1042467241

ホームベースより前だと左 ホームベースの上だと真っ直ぐ ホームベースの奥だと右 これ覚えとくだけでだいぶ変わる

249 23/04/01(土)13:27:14 No.1042467249

>イラストレーター複数使ったら余計にお金かからない?大丈夫? 困ったことに金だけは幾らでもあるんだここの運営は

250 23/04/01(土)13:27:30 No.1042467339

やり始めたけど王谷さんマジでオオタニサンなんだな…つっよ… 私が奪三振して打てば勝てますってキャラじゃん 負けたわ

251 23/04/01(土)13:27:48 No.1042467433

HR演出の後普通にキャッチされるの悲しい

252 23/04/01(土)13:28:09 No.1042467556

>これ覚えとくだけでだいぶ変わる それも変化球だとだいぶ感覚変わってくるから直球まち重視にするとだいぶ楽よね

253 23/04/01(土)13:28:10 No.1042467563

マジ!本気です! ここ好き

254 23/04/01(土)13:28:13 No.1042467573

>やり始めたけど王谷さんマジでオオタニサンなんだな…つっよ… >私が奪三振して打てば勝てますってキャラじゃん >負けたわ カルデアエンゼルスはさぁ…

255 23/04/01(土)13:28:30 No.1042467648

タイトルにデカデカといるくせにリヨぐだ子の出番ないの笑う

256 23/04/01(土)13:28:34 No.1042467668

>>守備方向誘導もキャラ取る上で便利 >守備誘導と打球方向固定両立してる鯖っているかな その二つはそれぞれ有利方向に打撃を飛ばして不利方向に守備を誘導するスキルだから多分両立させてる奴いないし意味がない 一部に守備誘導とガッツを両立してる奴がいるから探すならそっち

257 23/04/01(土)13:29:16 No.1042467870

ロビカスに鍛えられた「」にはヌルゲーじゃろ

258 23/04/01(土)13:29:31 No.1042467940

テスカ育てたら打撃EXになった 強鯖だとやっぱパラ違ってくるのか

259 23/04/01(土)13:29:33 No.1042467956

最初からいるせいでアルトリアが投手固定になってるな 他にもいい投手いるんだろうけど育成面倒だしこのままでいいか…

260 23/04/01(土)13:29:39 No.1042467982

ろくかおりさんたまにニトちゃんとかネロ陛下とかなすびちゃんとか呼び方変わるのはレア演出なんだろうか

261 23/04/01(土)13:30:21 No.1042468190

>最初からいるせいでアルトリアが投手固定になってるな >他にもいい投手いるんだろうけど育成面倒だしこのままでいいか… ジュナオは魔球はないけど投手EXまでいくな

262 23/04/01(土)13:30:25 No.1042468203

なんかちょくちょく実在チームにそっくりなロゴがあるんだけど...

263 23/04/01(土)13:30:26 No.1042468208

戦闘続行スキルがギャグすぎる しれっとアウトをなかったことにするんじゃないよ

264 23/04/01(土)13:30:38 No.1042468286

>ロビカスに鍛えられた「」にはヌルゲーじゃろ やったことないわ

265 23/04/01(土)13:30:58 No.1042468392

狙った鯖取るのも大変だしそのあと育成も結構時間かかるしなんで1日だけなんですか…

266 23/04/01(土)13:31:23 No.1042468494

>ベイプエリちゃんはいるのにカッブエリちゃんはいないの ヘイトスピーチと相手に猟銃か…まだエリちゃんの罪状のがヤバいな

267 23/04/01(土)13:31:26 No.1042468512

クソバカスキルを調整すれば普通に対戦ゲームで出来そうだよね

268 23/04/01(土)13:31:28 No.1042468523

テスカは控えの隅っこに居るせいで取得難易度高かったな…

269 23/04/01(土)13:31:34 No.1042468552

>なんかちょくちょく実在チームにそっくりなロゴがあるんだけど... ホー…ウィングスにしれっと混ざってるヒリスタンコンビでだめだった お前ら翼要素名前のトリ部分だけじゃねーか!

270 23/04/01(土)13:31:53 No.1042468661

>戦闘続行スキルがギャグすぎる >しれっとアウトをなかったことにするんじゃないよ 爆破するやついるのが悪い

271 23/04/01(土)13:32:07 No.1042468729

ピッチャーは乳王と陳宮が強い 爆殺で2アウト稼げる

272 23/04/01(土)13:32:09 No.1042468735

爆弾魔球つよいから乳上ピッチャーにしてるな 守備フルチャージもつよみ

273 23/04/01(土)13:32:18 No.1042468783

左打ちだけ苦手だな 実質ベース手前で降る事になるから

274 23/04/01(土)13:32:28 No.1042468836

ローマチームに混ぜられるブーディカさんとかちょいちょいひっど…となる編成が

275 23/04/01(土)13:32:49 No.1042468940

投手は外野手チャージ持ってるかどうかが大きすぎる気が

276 23/04/01(土)13:33:28 No.1042469136

珍宮は守備アップが死んでるから乳王かなあ

277 23/04/01(土)13:34:18 No.1042469397

もしかしてマシュって捕手で使うより控えの守備に回した方が使いやすい?

278 23/04/01(土)13:34:23 No.1042469424

野球よく知らんけど93点とれた

279 23/04/01(土)13:34:25 No.1042469435

>HR演出の後爆発してただのヒットになるの悲しい

280 23/04/01(土)13:34:45 No.1042469551

アストルフォきゅんが星を稼いで王がホームランするだけで勝てる

281 23/04/01(土)13:34:53 No.1042469591

>もしかしてマシュって捕手で使うより控えの守備に回した方が使いやすい? センター付近に配置されるマシュがいるとストレート投げる時の安心感すごいぜ

282 23/04/01(土)13:35:06 No.1042469653

投手はずっとアーキタイプアース固定だわ 開幕で控えの選手全員引っ張ってこれるし

283 23/04/01(土)13:35:20 No.1042469733

細かく狙う方法わからんから俺は大雑把に四等分にして考えるようにしたわ 左← ベース手前 ベース前半 ベース後半 ベースの下突端 →右

284 23/04/01(土)13:36:31 No.1042470111

とりあえず困ったら爆破する

285 23/04/01(土)13:36:38 No.1042470152

母上が打つだけで内野陣全員爆殺できるの初勝負の時は便利だ

286 23/04/01(土)13:37:27 No.1042470435

結構遊びがいあるな…

287 23/04/01(土)13:38:39 No.1042470847

投手交換があればもっとゲームになると思う 先発に守備チャージ出して相手に応じて控えから出す スラッガー持ちにボーナスダウンぶつけたり出来るし

288 23/04/01(土)13:39:06 No.1042470972

このわちゃわちゃ感好き fu2063426.jpg

289 23/04/01(土)13:39:23 No.1042471065

よくわからんからジャンプ台の出る天性のスラッガー持ちを並べてる

290 23/04/01(土)13:39:28 No.1042471088

>結構遊びがいあるな… でもこのゲーム今日でサ終なんだよな…

291 23/04/01(土)13:39:29 No.1042471092

一番好きかもしれん

292 23/04/01(土)13:39:46 No.1042471172

やっぱり1番ひどいのは流すのが得意なジャックちゃんだと思います

293 23/04/01(土)13:40:01 No.1042471246

なんといってもキャラがちゃんとかわいいのが良い

294 23/04/01(土)13:40:12 No.1042471305

>やっぱり1番ひどいのは流すのが得意なジャックちゃんだと思います 流し撃ち…

295 23/04/01(土)13:40:15 No.1042471327

まともなゲームとして考えると爆弾投げとジャンプ台が無法すぎるかな…

296 23/04/01(土)13:40:17 No.1042471338

ニトちゃんオルタがバッターとして優秀過ぎる…

297 23/04/01(土)13:40:19 No.1042471349

>やっぱり1番ひどいのは流すのが得意なジャックちゃんだと思います 流し打ちあんまり居ない気がするから余計目立つ…

298 23/04/01(土)13:40:37 No.1042471446

>このわちゃわちゃ感好き >fu2063426.jpg ライトが遊びすぎてる…

299 23/04/01(土)13:40:44 No.1042471475

いいですよねジャックザリッパーの流し撃ち 人の心がねぇのかよ

300 23/04/01(土)13:40:49 No.1042471503

分身魔球が見掛け倒しすぎる 一回で3ストライクとか決めてほしい

301 23/04/01(土)13:40:50 No.1042471516

>ロビカスに鍛えられた「」にはヌルゲーじゃろ 俺はティガーに屈したけど

302 23/04/01(土)13:41:13 No.1042471622

GREAT押せればまず抑えられるバランスだから気にもならんけど 爆弾魔球はマジでチートすぎる

303 23/04/01(土)13:41:20 No.1042471654

偶然だろうけどなんかきよひーがやたらデッドボール浴びる モーさんがやたらぶつけてくる

304 23/04/01(土)13:41:28 No.1042471688

>分身魔球が見掛け倒しすぎる >一回で3ストライクとか決めてほしい 魔球ビームは見た目の迫力のせいでつい見逃してしまう…

305 23/04/01(土)13:41:40 No.1042471745

消える魔球がよくわからん

306 23/04/01(土)13:41:59 No.1042471840

乳上に初めてボール爆弾食らったときは地獄甲子園かよ!?ってなった

307 23/04/01(土)13:42:00 No.1042471843

ククルカンをゲットした表示されたのに仲間にいない… タイガースから11人ゲットしてるから残りの一人なのかな?

308 23/04/01(土)13:42:10 No.1042471895

グレートで投げられる分身魔球はちょっと反応辛い

309 23/04/01(土)13:43:02 No.1042472172

>消える魔球がよくわからん マジで消えてるので打てない マジで消えてるので見逃してもボール

310 23/04/01(土)13:43:12 No.1042472216

最初打席続行に気づかずにバグかな?となった

311 23/04/01(土)13:43:29 No.1042472302

天性の打者で出ると初球がほぼ必ずというレベルでデットボールぶつけてこようとするんだがもしかしてそういう仕様?

312 23/04/01(土)13:44:04 No.1042472469

>天性の打者で出ると初球がほぼ必ずというレベルでデットボールぶつけてこよ​うとするんだがもしかしてそういう仕様? きのせいだとおもう

313 23/04/01(土)13:44:06 No.1042472480

ホームランボーナスの数値を溜めてホームランすればいいのか

314 23/04/01(土)13:44:08 No.1042472494

ぐだ子の声の人なんかニトクリスの人だかと似てるな

315 23/04/01(土)13:44:21 No.1042472574

対人戦やるとして爆弾魔球は全部で3イニングくらいだったらバランス取れるかなあ ジャンプ台はもうそういうもんってことでインフレさせるしか

316 23/04/01(土)13:44:28 No.1042472597

野球盤見たことないと消える魔球のネタわからんよね

317 23/04/01(土)13:45:09 No.1042472820

審判も見えてないからボール!は笑うけどこれ野球盤だな…ってなる

318 23/04/01(土)13:45:21 No.1042472870

デッドボールはファウルで逃げるんだ

319 23/04/01(土)13:45:33 No.1042472933

間違った タイガースからは14人全員ゲットしてる なぜククルカンがいないんだろう

320 23/04/01(土)13:45:36 No.1042472949

実機だと下に落ちるからな消える魔球…

321 23/04/01(土)13:45:39 No.1042472972

あらゆるものを混ぜすぎだよ!

322 23/04/01(土)13:45:44 No.1042473018

ベースは野球盤みたいなもんなのに HRボーナスの存在で一気にインフレ極まるの面白いな

323 23/04/01(土)13:45:44 No.1042473021

消える魔球てっきり見えないだけでタイミング合わせて打つボールだと思ってた

324 23/04/01(土)13:45:45 No.1042473030

ジャンプ台出る時守備陣も退いてるからそういうもんなんだろう

325 23/04/01(土)13:45:51 No.1042473054

>>結構遊びがいあるな… >でもこのゲーム今日でサ終なんだよな… なんで売れなかったんだろうな…

326 23/04/01(土)13:45:59 No.1042473087

>審判も見えてないからボール!は笑うけどこれ野球盤だな…ってなる そもそもバットの形がね…

327 23/04/01(土)13:46:04 No.1042473120

>間違った >タイガースからは14人全員ゲットしてる >なぜククルカンがいないんだろう ソートして探そう

328 23/04/01(土)13:46:22 No.1042473220

最終戦はORTナインだって予感がある

329 23/04/01(土)13:46:44 No.1042473361

用意するデータはくっそ多いけどシステム自体はシンプルだよねこの今日サ終するゲーム

330 23/04/01(土)13:46:47 No.1042473378

>>>結構遊びがいあるな… >>でもこのゲーム今日でサ終なんだよな… >なんで売れなかったんだろうな… マネタイズ失敗してるとしか このゲームどこで集金してるんだよ…

331 23/04/01(土)13:47:06 No.1042473480

青王が四番でエースすぎる…

332 23/04/01(土)13:47:15 No.1042473534

>消える魔球てっきり見えないだけでタイミング合わせて打つボールだと思ってた 本来の野球盤だもマジで物理的に盤面からボールが消えるから触れないやつなんだ たまに盤面の調整が甘いと先っぽ引っ掛かったりするけど

333 23/04/01(土)13:47:41 No.1042473663

>青王が四番でエースすぎる… バットが見えねえ…

334 23/04/01(土)13:47:52 No.1042473718

>>消える魔球がよくわからん >マジで消えてるので打てない >マジで消えてるので見逃してもボール あーそういう…タイミングがおかしいのかと思って3時間位チャレンジしつづけた俺は馬鹿だ…

335 23/04/01(土)13:48:19 No.1042473855

捕手・キリエライト

336 23/04/01(土)13:48:42 No.1042473991

プレイヤーが投げるターンは楽だから守備系の効果はなくてもいいな今のところ

337 23/04/01(土)13:48:43 No.1042473997

ククルカンは育成仕切るとマジでこいつだけでいいな…ってなる

338 23/04/01(土)13:48:47 No.1042474015

ボイス量が頭おかしくて駄目だった

339 23/04/01(土)13:48:57 No.1042474067

>捕手・キリエライト キャッチャーなのかライトなのかどっちかにしろ

340 23/04/01(土)13:48:59 No.1042474081

金はかけたけど全く売れずに速攻でサ終した悲しいゲーム

341 23/04/01(土)13:49:26 No.1042474215

3日くらいでコンプして飽きるよ

342 23/04/01(土)13:49:40 No.1042474285

>捕手・キリエライト 外野に配置した方が有益なの罠すぎる

343 23/04/01(土)13:50:02 No.1042474402

>実機だと下に落ちるからな消える魔球… ボール球扱いだから駆け引きに使うんだみたいな話を何かの漫画で読んだ記憶がある

344 23/04/01(土)13:50:07 No.1042474418

キャッチャーのお仕事って何なの?

345 23/04/01(土)13:50:44 No.1042474591

>3日くらいでコンプして飽きるよ 3日プレイさせてくれませんかね…

346 23/04/01(土)13:50:46 No.1042474602

>キャッチャーのお仕事って何なの? 野球盤だととくになあ

347 23/04/01(土)13:50:52 No.1042474642

>ボイス量が頭おかしくて駄目だった けっこうやったはずなのに聞いたことないボイスがまだ出てくる…

348 23/04/01(土)13:51:05 No.1042474715

>キャッチャーのお仕事って何なの? ピッチャーのボールを受け止める ピッチャーの球種を指定する 盗塁されたら二塁に投げる

349 23/04/01(土)13:51:08 No.1042474731

>3日くらいでコンプして飽きるよ 今日知ったのに今日でサ終なんだよ俺は!!!!

350 23/04/01(土)13:51:14 No.1042474761

ラスボスは全魔球つかうのかな

351 23/04/01(土)13:51:22 No.1042474796

>キャッチャーのお仕事って何なの? ささやき戦術でシュ

352 23/04/01(土)13:51:50 No.1042474933

>イラストレーター複数使ったら余計にお金かからない?大丈夫? コミュニティへの燃料でも直接的なグッズ展開でもそれ以上のお金を生むからいいんだ…

353 23/04/01(土)13:51:51 No.1042474936

>ラスボスは全魔球つかうのかな 最低ですねロビンさん

354 23/04/01(土)13:51:52 No.1042474941

蘭丸の足が意外と長くてセクシー!

355 23/04/01(土)13:52:07 No.1042475005

>金はかけたけど全く売れずに速攻でサ終した悲しいゲーム 本当に昨日そういうゲームのニュースが来たからやめてくれ

356 23/04/01(土)13:52:15 No.1042475040

>>ラスボスは全魔球つかうのかな >最低ですねクリストファーさん

357 23/04/01(土)13:52:20 No.1042475064

>蘭丸の足が意外と長くてセクシー! 経験値絵なのにむっ!ってなって悔しい

358 23/04/01(土)13:52:20 No.1042475066

これ相手ふっとばして自軍入りさせるゲームだったのか

359 23/04/01(土)13:53:01 No.1042475246

最初からいるアルテラさんと青王が頼りになってこの二人は入れ替えなしだな

360 23/04/01(土)13:53:21 No.1042475339

クリストファーでロビンとか最低です...

361 23/04/01(土)13:53:28 No.1042475367

クリストファー・ロビンで合体すると 村娘を捕まえて奴隷として売り飛ばしてそう

362 23/04/01(土)13:53:47 No.1042475439

4月1日は24時間しかないんだぞ!?って毎年なる

363 23/04/01(土)13:55:13 No.1042475849

つまり自信満々でキャッチャーに陣取るマシュに特に意味は無い...?

364 23/04/01(土)13:55:27 No.1042475924

この100エーカーの森 全部奪っちまっていいのか相棒!

365 23/04/01(土)13:56:03 No.1042476084

クロスプレーで城出してくるだろう

366 23/04/01(土)13:56:42 No.1042476261

>つまり自信満々でキャッチャーに陣取るマシュに特に意味は無い...? それより内野でボールを止めてくれ

↑Top