虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/01(土)11:57:46 それや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)11:57:46 No.1042440642

それやっても大丈夫なんだ…ってなったやつ

1 23/04/01(土)11:59:45 No.1042441221

K先生ができますって断言しないあたり難しい手術なのかな

2 23/04/01(土)11:59:54 No.1042441266

>それやっても大丈夫なんだ…ってなったやつ 万全を期すつもりです!

3 23/04/01(土)12:00:14 No.1042441368

右脳と左脳って割ってもいいんだ…

4 23/04/01(土)12:03:05 No.1042442182

まあどんだけ万全を期してもちょっと手元狂えばアウトだし…

5 23/04/01(土)12:03:27 No.1042442302

豆腐くらい柔らかいとヘラで動かそうとしただけで崩れそうで怖い

6 23/04/01(土)12:06:37 No.1042443264

脳ミソの隙間を弾丸通して生きてた人 人?がいたし…耳とがってるけど…

7 23/04/01(土)12:07:19 No.1042443446

これ何話?

8 23/04/01(土)12:10:15 No.1042444234

222-223話

9 23/04/01(土)12:10:54 No.1042444414

222-225話だごめん

10 23/04/01(土)12:13:28 No.1042445127

>右脳と左脳って割ってもいいんだ… 繋がってる所以外は隙間あるからなんとかなる

11 23/04/01(土)12:14:03 No.1042445282

この手術K先生でも丸6時間かけてるからな

12 23/04/01(土)12:16:31 No.1042445968

白子みたいなもんか…

13 23/04/01(土)12:17:11 No.1042446153

どれだけ時間をかけてもいいけどミスらない・取り切ることが重要

14 23/04/01(土)12:19:11 No.1042446724

取りきれない分はギリアデルで殺す

15 23/04/01(土)12:21:24 No.1042447336

脳みそってお豆腐みたいに柔らかいとか学が無さそうなやつでもある程度の知識持ってるよね

16 23/04/01(土)12:23:43 No.1042447989

>取りきれない分はギリアデルで殺す 薬は用法用量を守って正しくお使いください

17 23/04/01(土)12:24:58 No.1042448369

いい母親

18 23/04/01(土)12:26:01 No.1042448666

K先生が譲介平手打ちにしてるところと重症で笑ってしまった

19 23/04/01(土)12:26:16 No.1042448728

厚揚げくらいの丈夫さはほしいな

20 23/04/01(土)12:26:17 No.1042448733

>取りきれない分はギリアデルで殺す 今はほとんど使わないそうだぞギリアデル…

21 23/04/01(土)12:28:50 No.1042449484

K先生でググったら変な漫画が引っかかった

22 23/04/01(土)12:30:36 No.1042450021

K2読んでると脳手術ってそこまでやって大丈夫なの!?ってなりやすい

23 23/04/01(土)12:30:47 No.1042450076

しかも幼児だからな… 親はめちゃくちゃ怖いだろうな

24 23/04/01(土)12:37:17 No.1042451998

ギリアデルをヤフーでググったら候補にいもげって出てきた 何したの fu2063219.jpg

25 23/04/01(土)12:37:33 No.1042452102

脳みそはみんなが思ってるより頑丈なので心配しなくても大丈夫だぞ! でもとっても繊細でもあるので扱いには最深の注意を払うんだぞ!

26 23/04/01(土)12:38:55 No.1042452527

>ギリアデルをヤフーでググったら候補にいもげって出てきた >何したの なんでか知らんがちょくちょく話題になる時期があった

27 23/04/01(土)12:38:55 No.1042452528

覚醒下手術でやべっとか言われたら死を覚悟する

28 23/04/01(土)12:40:07 No.1042452898

傷付かなければオッケーとかいう人体の雑具合

29 23/04/01(土)12:40:11 No.1042452923

お母さん割と脳みそ詳しいな…

30 23/04/01(土)12:41:09 No.1042453217

KAZUYAと一人って腕前には差がないとされてるの?

31 23/04/01(土)12:41:52 No.1042453453

ギリアデルは数日から数カ月の時間を稼ぐための最終手段だったのでは…?

32 23/04/01(土)12:41:53 No.1042453459

>>ギリアデルをヤフーでググったら候補にいもげって出てきた >>何したの >なんでか知らんがちょくちょく話題になる時期があった 「」はあれをラムネ菓子と勘違いしていた時期がある

33 23/04/01(土)12:42:56 No.1042453785

K先生で6時間って普通のドクターにできるのかな

34 23/04/01(土)12:44:33 No.1042454277

医師にギリアデルの名前出したらなんでそんなニッチな処方薬知ってるの… って言われた「」がいたな…

35 23/04/01(土)12:45:43 No.1042454626

ギリアデルはもう使わなくなったと聞いた

36 23/04/01(土)12:50:54 No.1042456172

ギリアデルはまず名前がカッコいいからな…

37 23/04/01(土)12:52:52 No.1042456728

男塾でも敵のボスが頭から割られたけど右脳と左脳が別れてて助かったからな

38 23/04/01(土)12:54:51 No.1042457330

ギリアデルはトミーがオープンMRIでやっつけたあのグリオーマ用の薬だよ 手術で取り切れないグリオーマの残りカスにヨーグレットみたいな見た目の薬剤を直接貼り付けて根治を狙うやつだけど正常な部分の脳へのダメージも大きいから最近は使用されてない トミーの時も手術でほとんど取り切ったから使ってなかったしね

39 23/04/01(土)12:57:03 No.1042458034

K2世界の患者とか家族医療知識持ちすぎだからこのママくらいの感覚が安心する つってもこのママさんもこの次のページで何でそんな事知ってんの!?みたいなこと言ってた気もするが

40 23/04/01(土)12:59:22 No.1042458737

というか使い道が寿命伸ばす為のもんとか聞いた

41 23/04/01(土)13:00:01 No.1042458920

手術前の説明が丁寧だな… リアルでこんな説明された事無い

42 23/04/01(土)13:00:45 No.1042459130

imgはせかいさいだいのギリアデルファンサイト

43 23/04/01(土)13:01:00 No.1042459217

トミーやばくない?

44 23/04/01(土)13:02:19 No.1042459611

>トミーやばくない? 「」さん…ひょっとして富永先生を馬鹿にしていませんか!?

45 23/04/01(土)13:02:39 No.1042459705

「」がデマ情報を流しまくったことで有名なギリアデル

46 23/04/01(土)13:02:46 No.1042459734

他の話は気にしないようにしてたけどこの話は思わずこの手術費払えるの?って思ってしまった

47 23/04/01(土)13:03:06 No.1042459828

話を聞いてトミーのところへ藁にも縋る思いで転院してくる人が出てくるレベル

48 23/04/01(土)13:03:12 No.1042459863

周回するうち患者に寄り添う姿勢がなによりスーパーだと感じるようになった

49 23/04/01(土)13:03:33 No.1042459960

子供産むと一応脳というか頭のアレコレは学ぶんじゃないかな 子供の頭はグラグラでベコベコだから不安になるし

50 23/04/01(土)13:03:37 No.1042459983

>他の話は気にしないようにしてたけどこの話は思わずこの手術費払えるの?って思ってしまった 高額療養費制度とかあるから…

51 23/04/01(土)13:04:25 No.1042460223

シンママでパートで生活しつつ幼児対象だから地方によっては手術費用免除対象だな

52 23/04/01(土)13:04:38 No.1042460288

>他の話は気にしないようにしてたけどこの話は思わずこの手術費払えるの?って思ってしまった 高額療養費制度があるからある程度でカンストしてそれ以上は帰ってくる ちゃんとした保健診療ならだけど

53 23/04/01(土)13:04:44 No.1042460308

脳外は1番手先の器用さが要求されるって言うし

54 23/04/01(土)13:05:20 No.1042460456

>周回するうち患者に寄り添う姿勢がなによりスーパーだと感じるようになった 外科は物理だから基本的に出来るだけ寄り添って患者との親和を得られるけど 精神科は大変そうだった…寄り添いすぎると飲まれるから絶対的な壁を感じる

55 23/04/01(土)13:05:39 No.1042460554

k2読むと川辺とかの子供の溺死とかなんで起こるのとかわかる

56 23/04/01(土)13:05:46 No.1042460583

>脳外は1番手先の器用さが要求されるって言うし 外科医自体が医師というより職人なんだよな 手が震える人にはまず出来ん

57 23/04/01(土)13:06:44 No.1042460871

数時間の手術とかあるから体力も半端なくいる

58 23/04/01(土)13:06:52 No.1042460931

>脳外は1番手先の器用さが要求されるって言うし もう医者というか職人の評価なんだよなあ しかも時限のあるタイプの

59 23/04/01(土)13:07:27 No.1042461093

今はロボットの操作技術とかもあるからかなりSFに近づいてる

60 23/04/01(土)13:09:11 No.1042461613

この時はとっくにK先生免許持ってるし病院でやってるから普通の保険診療で一部負担や減免ありだろうけど 村に籠もってた頃って自己負担どうなってたんだろうね

61 23/04/01(土)13:09:43 No.1042461790

>k2読むと川辺とかの子供の溺死とかなんで起こるのとかわかる 暑さに耐えかねて自ら…

62 23/04/01(土)13:10:10 No.1042461929

>村に籠もってた頃って自己負担どうなってたんだろうね 海ちゃんの島みたいに野菜とか魚とか置いていってくれるんじゃないの

63 23/04/01(土)13:10:12 No.1042461944

>>k2読むと川辺とかの子供の溺死とかなんで起こるのとかわかる >暑さに耐えかねて自ら… ミミズかな?

64 23/04/01(土)13:12:14 No.1042462528

>手が震える人にはまず出来ん 使うか…AI補正!

65 23/04/01(土)13:13:01 No.1042462799

技術の発展によりロボットKが!? みたいに想像したけど既に二回ほど登場してたから俺は駄目なやつだ

66 23/04/01(土)13:13:45 No.1042463017

>>k2読むと川辺とかの子供の溺死とかなんで起こるのとかわかる >暑さに耐えかねて自ら… い…友彦!

67 23/04/01(土)13:14:17 No.1042463201

イカロスはKの医者魂も受け継いでたのがとんでもねえやつだよ

68 23/04/01(土)13:15:12 No.1042463475

子供は変な病気になるし 変な髪形の奴が家にいきなりナイフ持って突っ込んでくるし 変なマント来たおっさんも突っ込んでくるし このシンママは人生散々すぎる

69 23/04/01(土)13:15:26 No.1042463551

これ俺が手術しても駄目なやつだから止まるわしてくるAIはなんなの!?

70 23/04/01(土)13:15:31 No.1042463578

脳って少しどかすくらいはセーフなんだ…ってなった

71 23/04/01(土)13:17:11 No.1042464115

>これ俺が手術しても駄目なやつだから止まるわしてくるAIはなんなの!? 聞いてるかマモー…このままでは俺はこの患者を救えない…緊急停止するぞ…

72 23/04/01(土)13:18:07 No.1042464385

fu2063357.jpg なんか囲うようにアーム配置されてる物かと思ったら横並びなんだねロボットって

73 23/04/01(土)13:18:18 No.1042464432

ギリアデルは寿命が残り3ヶ月位の人を半年とかまで伸ばす薬品で ヨーグレット的なものを脳に貼って使う バチクソに高い 位は知ってる

74 23/04/01(土)13:18:19 No.1042464434

>脳って少しどかすくらいはセーフなんだ…ってなった グリオーマ摘出手術とかで起こるブレインシフトも予後に関係ないんだ…ってなる

75 23/04/01(土)13:18:36 No.1042464520

>子供は変な病気になるし >変な髪形の奴が家にいきなりナイフ持って突っ込んでくるし >変なマント来たおっさんも突っ込んでくるし >このシンママは人生散々すぎる 息子の将来に思い至って決壊しちゃうのがかわいそうすぎる…

76 23/04/01(土)13:19:11 No.1042464699

経緯はわかるとは言え手術ロボの名前にイカロスは縁起が悪すぎる!

77 23/04/01(土)13:19:39 No.1042464832

一也はKAZUYAのコピーではないがイカロスはKAZUYAのコピーなのでリアリティラインもスーパードクターKになるんやな

78 23/04/01(土)13:19:46 No.1042464877

>変な髪形の奴が家にいきなりナイフ持って突っ込んでくるし まだ変じゃねえ!

79 23/04/01(土)13:20:02 No.1042464951

脳をどかすための脳ベラとかBJがよく使ってたイメージある

80 23/04/01(土)13:20:05 No.1042464966

>経緯はわかるとは言え手術ロボの名前にイカロスは縁起が悪すぎる! そこら辺は分かった上であえて名付けてるから…

81 23/04/01(土)13:20:44 No.1042465176

>このシンママは人生散々すぎる 本人もノイローゼ寸前って感じだったし本当にかわいそう…

82 23/04/01(土)13:21:33 No.1042465433

不器用な人間に外科医できるわけがねぇんだ

83 23/04/01(土)13:21:54 No.1042465536

豆腐とよく言われるけど実際には硬めの寒天くらいだとは聞く それでも繊細な事に変わりないが…

84 23/04/01(土)13:22:01 No.1042465575

人体意外と材料さえあれば復帰しがち なんなら材料が足りなくてもどうにかしがち 変なものがあるとすぐダメになるけど

85 23/04/01(土)13:22:21 No.1042465674

シンママはボロボロになりながらも子供の為に最後まで尽くしたからな 割と譲介の心に深い一撃を与えた事件だった

86 23/04/01(土)13:22:22 No.1042465680

>つってもこのママさんもこの次のページで何でそんな事知ってんの!?みたいなこと言ってた気もするが 息子の難病くらい調べるのが親ってもんよ

87 23/04/01(土)13:23:09 No.1042465916

腫瘍になった部分はもう脳として機能してないから摘出して問題ないと聞くが それにしたって抉られ過ぎだろ…ってなるグリオーマ

88 23/04/01(土)13:23:50 No.1042466141

>なんか囲うようにアーム配置されてる物かと思ったら横並びなんだねロボットって 展開したらイメージするやつになると思う

89 23/04/01(土)13:24:01 No.1042466213

人間の体ってそんな図画工作みたいにして大丈夫なの!?って医療漫画で思いがち

90 23/04/01(土)13:24:16 No.1042466304

この手術もオープンMRIがなかったら詰んでたな…

91 23/04/01(土)13:24:19 No.1042466320

imgがギリアデルファンサイトになったせいでギリアデルの公式サイトに医学関係者以外来ないで!って注意書きが出来たときはひどすぎて駄目だった

92 23/04/01(土)13:24:42 No.1042466451

まぁ譲介があそこで過敏になってなきゃ病気も見つからなかったかもしれないし結果オーライということで…

93 23/04/01(土)13:24:53 No.1042466501

一人で勝手に間違った推理完結させてナイフもって吶喊してくるのはマジでキチガイの所業だから困る

94 23/04/01(土)13:25:10 No.1042466587

安心して下さい息子さんを治します あナイフ持って突っ込んできた奴は見なかったことにしてください

95 23/04/01(土)13:25:16 No.1042466610

骨と腱はそこ取っていいの!?それ接いでいいの!?ってなりがち

96 23/04/01(土)13:25:56 No.1042466841

手術を行う理由もいいよねこのママ 苦労ばかりだろうに愛情がいっぱいなので譲介の心は滅茶苦茶になった

97 23/04/01(土)13:26:05 No.1042466880

TETSUがやってもK先生と同等の技量あるから多分成功するんだろうけど 視力低下してもガンマナイフを選んだりするのかな

98 23/04/01(土)13:26:08 No.1042466896

>imgがギリアデルファンサイトになったせいでギリアデルの公式サイトに医学関係者以外来ないで!って注意書きが出来たときはひどすぎて駄目だった それは医薬品のホームページ全部にあるから自意識過剰だぞ それはそれとしてデマを流して怒られたけど

99 23/04/01(土)13:27:03 No.1042467200

>手術を行う理由もいいよねこのママ >苦労ばかりだろうに愛情がいっぱいなので譲介の心は滅茶苦茶になった そして数年後に明かされる譲介ママ真実がすごい

100 23/04/01(土)13:27:37 No.1042467372

>骨と腱はそこ取っていいの!?それ接いでいいの!?ってなりがち 神経も一度切ってもまた糸で繋げば機能するってファジーだなぁ…

101 23/04/01(土)13:29:40 No.1042467993

まあでも結果的には譲介が頭おかしかったおかげで子供は助かったから結果オーライだよ

102 23/04/01(土)13:29:43 No.1042468014

ここで手術されてなかったらそれこそ心を壊していたかもしれないので怪我の功名だったと思われる

103 23/04/01(土)13:29:43 No.1042468016

譲介実母に「名乗り出るのは許さねぇ」って告げるのすら優しく見えてくるTETSU 悲しいけどお互い別々の人生になっちゃった以上それが最善とも思う

104 23/04/01(土)13:29:52 No.1042468061

スレ画はそもそも良性腫瘍なのでギリアデルの出る幕はない

105 23/04/01(土)13:30:38 No.1042468280

こういうの病院に足繁く通う余裕あったら見つかったもんなんかね

106 23/04/01(土)13:31:45 No.1042468625

どんなに怖かろうが悲しかろうが痛かろうが脳が強制的に笑わせてくるのってって本人の主観だとどんな状態なんだろうな…

107 23/04/01(土)13:31:50 No.1042468646

>こういうの病院に足繁く通う余裕あったら見つかったもんなんかね 見つかっていたとしても手術で絶対二の足を踏むと思う したほうが良いのは間違いないのに場所が場所だけに

108 23/04/01(土)13:32:44 No.1042468922

>譲介実母に「名乗り出るのは許さねぇ」って告げるのすら優しく見えてくるTETSU >悲しいけどお互い別々の人生になっちゃった以上それが最善とも思う 譲介には家を教えているから本人から会いに行きたくなるまで待ってってことだしな

109 23/04/01(土)13:33:06 No.1042469027

>骨と腱はそこ取っていいの!?それ接いでいいの!?ってなりがち トミージョンってこんなテキトー感溢れる手術なんだ…ってなる

110 23/04/01(土)13:33:10 No.1042469048

Kでも難しいレベルだからねえ…

111 23/04/01(土)13:33:56 No.1042469277

話の最後にきっちりノートの罫線に従って綺麗に死ね死ね書いてる譲介でなんかダメだった 変なところで真面目だなこいつ

112 23/04/01(土)13:33:59 No.1042469289

逆の腕に使えそうだし使わない腱あったよ!って彼岸島じゃねえんだぞトミージョン

113 23/04/01(土)13:35:04 No.1042469632

再生医療が発展したら体の他の部品で代用とかもなくなるのかな

114 23/04/01(土)13:35:10 No.1042469670

でもヘディングとかわりと粗末に扱っても平気なイメージもある脳

115 23/04/01(土)13:35:39 No.1042469840

>でもヘディングとかわりと粗末に扱っても平気なイメージもある脳 (ダメージはちゃんと受けてる)

116 23/04/01(土)13:35:49 No.1042469896

やっぱすげえぜ…人体!

117 23/04/01(土)13:35:54 No.1042469924

ファジーな術式って人体の回復力依存だから術式自体上手く行っても予後良くならなかったりすることもあるのかな

↑Top