23/04/01(土)08:15:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)08:15:38 No.1042395081
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/01(土)08:16:15 No.1042395166
モゲラ?
2 23/04/01(土)08:18:03 No.1042395409
ドリルブーストナックル
3 23/04/01(土)08:20:19 No.1042395725
股間アーマーのDC意匠好き
4 23/04/01(土)09:06:27 No.1042403187
なんで肩を鍔に?
5 23/04/01(土)09:08:09 No.1042403538
なぜ俺はブキヤのプラモを買わなかったんだ…といまだに後悔してるやつ だからHGでも出して
6 23/04/01(土)09:10:00 No.1042403902
リアル頭身になるとコレジャナイ感がある 足が長すぎる…
7 23/04/01(土)09:12:02 No.1042404258
>足が長すぎる… そこはグルンガストと共通というか
8 23/04/01(土)09:14:10 No.1042404678
アルファ外伝のスレードゲルミルはもっとヒロイックなトリコロールカラーだった印象があるけどカラーリング変わってる?
9 23/04/01(土)09:14:16 No.1042404696
>顔が小さすぎる…
10 23/04/01(土)09:15:12 No.1042404892
>>ドリルが小さすぎる…
11 23/04/01(土)09:18:11 No.1042405519
>アルファ外伝のスレードゲルミルはもっとヒロイックなトリコロールカラーだった印象があるけどカラーリング変わってる? fu2062720.jpg 忠実だと思う 長い脚が省略されるから印象変わるんだろう
12 23/04/01(土)09:20:52 No.1042406085
なんかちょっと似てる人 fu2062739.png
13 23/04/01(土)09:29:37 No.1042407986
リアル等身だと色がキモ過ぎるな…
14 23/04/01(土)09:31:42 No.1042408409
>fu2062720.jpg かっこよすぎる…
15 23/04/01(土)09:35:25 No.1042409176
>fu2062720.jpg こう見るとスレ画はもうちょい頭デカくして欲しいな あとはまぁいい
16 23/04/01(土)09:37:09 No.1042409559
グルンガスト系はSDだとギュッと凝縮されるからリアル頭身だとかなり印象変わる 小顔足長スタイル
17 23/04/01(土)09:39:18 No.1042410026
こいつに限らずグルンガスト系ってSDの方が格好いい
18 23/04/01(土)09:40:05 No.1042410179
星薙の剣って原作にないんだね
19 23/04/01(土)09:42:19 No.1042410667
ダイゼンガーもだけどあんなけったいな得物振り回すんだからもっとがっしりしてて欲しい
20 23/04/01(土)09:43:05 No.1042410815
ムゲフロEXのラスボスもいいよね 剣とドリルが入れ換わったやつ
21 23/04/01(土)09:45:51 No.1042411402
>グルンガスト系はSDだとギュッと凝縮されるからリアル頭身だとかなり印象変わる >小顔足長スタイル アストラナガンとディスもだいぶ印象変わるよね
22 23/04/01(土)09:49:06 No.1042412089
マシンセルはなんで頭にもドリル付けようと思ったんだ
23 23/04/01(土)09:49:54 No.1042412237
ディスドラは逆にリアル体型だと映えるよな
24 23/04/01(土)09:52:35 No.1042412744
アストラナガンはSDのバランスが良いせいかリアル体系だと思った以上に異形体形で驚く
25 23/04/01(土)09:56:31 No.1042413493
デジモンかとおもった
26 23/04/01(土)09:59:20 No.1042414007
>アストラナガンはSDのバランスが良いせいかリアル体系だと思った以上に異形体形で驚く まぁ三形態変形とかやるんだからしゃーない
27 23/04/01(土)10:00:32 No.1042414254
ドリルインフェルノ…
28 23/04/01(土)10:02:20 No.1042414634
>なんかちょっと似てる人 >fu2062739.png ハスコラみてーなバルカンだな
29 23/04/01(土)10:03:48 No.1042414968
グルンガスト系はSD特化なデザインだと思う
30 23/04/01(土)10:13:49 No.1042417084
>星薙の剣って原作にないんだね 星薙の太刀はα外伝の公式アンソロジー?がお初だったかな OGSに来たときは嬉しかった
31 23/04/01(土)10:21:29 No.1042418606
ブラスターどこ行ったんだろうな 機能オミットして内燃機関に全振りか
32 23/04/01(土)10:21:33 No.1042418618
>グルンガスト系はSD特化なデザインだと思う 変形の都合かもしれないけど 頭身伸ばすと上半身の割に下半身貧弱に見えちゃうからね…
33 23/04/01(土)10:23:41 No.1042419086
設定画で脚長いのは大きさ感じさせる為にパース効かせてるのもあるんだろう
34 23/04/01(土)10:37:56 No.1042422312
>マシンセルはなんで頭にもドリル付けようと思ったんだ アルトの影響?世界線違うんだっけ?
35 23/04/01(土)10:39:30 No.1042422670
>星薙の太刀はα外伝の公式アンソロジー?がお初だったかな 今は亡きスパロボマガジンに連載されたコミカライズが初だ
36 23/04/01(土)10:44:44 No.1042423830
斬艦刀・稲妻重力落としってどんな技だったんだろう