虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/01(土)07:24:06 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)07:24:06 No.1042389041

マスターデュエルの演出って無いテーマも多いよね でも星杯のイヴ達は押してるからか3つもある イムドゥークとラスボスのイドリースにも欲しかった

1 23/04/01(土)07:25:09 No.1042389119

ストーリーあるからってのもあるんじゃないかな クローラーにもあったし

2 23/04/01(土)07:27:04 No.1042389274

イムドゥークのカードに演出が無いのはちょっとあれだ

3 23/04/01(土)07:27:55 No.1042389369

全員の最終形態の中禁止イヴも演出ないんだっけ

4 23/04/01(土)07:28:37 No.1042389419

>イムドゥークのカードに演出が無いのはちょっとあれだ イムムワンはわかっている…3人に比べて自分が地味な事を…

5 23/04/01(土)07:28:40 No.1042389420

烙印の演出ってエクレシアモンスターには無いんだよね フィニッシャーじゃないけどさ フルルドリスは2つあるんだし付けようよ

6 23/04/01(土)07:29:23 No.1042389490

まぁこれから追加される可能性もあるし

7 23/04/01(土)07:30:33 No.1042389575

そう考えるとソロ貰えるテーマは演出作ってもらえるor既に作られてるんだな

8 23/04/01(土)07:34:18 No.1042389902

演出の無いシクパは寂しい ワルキューレとハーピィ

9 23/04/01(土)07:35:14 No.1042389984

>ストーリーあるからってのもあるんじゃないかな ストーリーだからで星杯のリンク3人につけるならイムドゥークにも付けて欲しかったな

10 23/04/01(土)07:36:03 No.1042390058

>演出の無いシクパは寂しい >DDDとドラグニティ

11 23/04/01(土)07:38:26 No.1042390275

アニメ原作でそれなりにデュエル描写あったテーマはせめて1枚は演出あってほしい

12 23/04/01(土)07:39:11 No.1042390353

輝石で追加したパワー・ツール・ブレイバー・ドラゴンに無かったのはかなりがっかりした 他のドラゴンにはあるんだし

13 23/04/01(土)07:39:46 No.1042390417

ルルワリリスが演出貰ったらネーサンは演出3つ持ちになるな

14 23/04/01(土)07:40:53 No.1042390530

>ルルワリリスが演出貰ったらネーサンは演出3つ持ちになるな 烙印のヒロインはフルルドリスだったか

15 23/04/01(土)07:43:37 No.1042390810

アルバスくん融合体は烙印アルビオンとミラジェイドと最後の真炎アルビオンで演出3つになるかな? リンドヴルムは演出なさそうというかあったら禁忌の4つ持ちになっちゃう

16 23/04/01(土)07:45:27 No.1042391027

梶木のモンスターにも無かったね

17 23/04/01(土)07:46:26 No.1042391132

3つ持ちッチ~!

18 23/04/01(土)07:46:48 No.1042391180

貰っといて文句言うなって話ではあるけど演出そっちかーってカードもたまにある

19 23/04/01(土)07:46:59 No.1042391197

一番最初に作ったんだろうなって思う星遺物関連 その後あっコレ間に合わねーやって苦労した感ある

20 23/04/01(土)07:47:43 No.1042391272

マリンセスは演出持ち多すぎて面倒

21 23/04/01(土)07:48:05 No.1042391310

>>ルルワリリスが演出貰ったらネーサンは演出3つ持ちになるな >烙印のヒロインはフルルドリスだったか 演出2つ持ちのクソ女がヒロインになっちまう!

22 23/04/01(土)07:49:18 No.1042391455

HEROは何枚演出あるんだよ…

23 23/04/01(土)07:50:29 No.1042391603

>貰っといて文句言うなって話ではあるけど演出そっちかーってカードもたまにある メガリスアラトロンソロ以外で出す機会がないの勿体なさすぎる

24 23/04/01(土)07:50:59 No.1042391664

既存のリンク4に貰っちゃったせいでアルゴノートに貰えなかったマリンセスはちょっとかわいそう

25 23/04/01(土)07:51:06 No.1042391674

早く既存カードからL2D切り出す作業を進めるんだよ!!! 紙はマジで原画残ってなさそう

26 23/04/01(土)07:53:27 No.1042391950

既存カードへの演出追加って最後は何だったかな

27 23/04/01(土)07:54:09 No.1042392030

HEROはフレイムウィングマン・ブレイヴネオス・マリシャスベイン・ダークロウの初期組に 追加のデスフェニとシャイニングネオスウィングマンで6つ?

28 23/04/01(土)07:55:52 No.1042392234

>既存カードへの演出追加って最後は何だったかな 効果だけどうらら

29 23/04/01(土)07:57:33 No.1042392438

神でも不死鳥には演出付いてるしなあ 素の三幻神は作りたくても召喚演出作れないんじゃないか

30 23/04/01(土)07:59:11 No.1042392637

アマゾネスは次の追加で来るって聞いた

31 23/04/01(土)07:59:26 No.1042392668

使用率で言ったらトップの増Gに演出追加してもいいと思う

32 23/04/01(土)08:00:03 No.1042392751

元の奴なんてイラスト出たの20年以上前だからな

33 23/04/01(土)08:01:16 No.1042392943

>使用率で言ったらトップの増Gに演出追加してもいいと思う 生理的に嫌

34 23/04/01(土)08:01:44 No.1042393015

古いから難しいってのは分かる でも新しいのに無いのはちょっとね

35 23/04/01(土)08:02:16 No.1042393100

>使用率で言ったらトップの増Gに演出追加してもいいと思う マジに引退考え出すからやめて

36 23/04/01(土)08:03:34 No.1042393320

演出追加ってそんな手間なのかな もっとバンバン増やしてほしい

37 23/04/01(土)08:06:01 No.1042393718

>貰っといて文句言うなって話ではあるけど演出そっちかーってカードもたまにある オルターガイストは理解度高くて助かる

38 23/04/01(土)08:06:04 No.1042393722

サンダイオンかメタイオンかセフィロンに付けて

39 23/04/01(土)08:07:46 No.1042393985

舞い戻った死神に演出ください

40 23/04/01(土)08:07:56 No.1042394008

水遣いに付いたのはとてもよかった

41 23/04/01(土)08:08:43 No.1042394118

ジ・アライバル・サイバース@イグニスター 演出ないんかお前ってなった

42 23/04/01(土)08:09:53 No.1042394278

>>使用率で言ったらトップの増Gに演出追加してもいいと思う >生理的に嫌 >マジに引退考え出すからやめて 使ったら相手に向かってくようにすれば怖くないって!

43 23/04/01(土)08:10:16 No.1042394328

>水遣いに付いたのはとてもよかった (重厚な着地音)

44 23/04/01(土)08:10:57 No.1042394428

>HEROはフレイムウィングマン・ブレイヴネオス・マリシャスベイン・ダークロウの初期組に >追加のデスフェニとシャイニングネオスウィングマンで6つ? bloo-dにもなかったっけ?

45 23/04/01(土)08:11:17 No.1042394474

>>マジに引退考え出すからやめて >使ったら相手に向かってくようにすれば怖くないって! 使われたら引退するぞ

46 23/04/01(土)08:11:49 No.1042394554

新し目のテーマだと溟界とワルキューレが無い

47 23/04/01(土)08:12:15 No.1042394625

ヴィ様に演出くれ!

48 23/04/01(土)08:14:32 No.1042394935

四天の龍は初期形態だけなのかと思ったらオッペングラとプレデターに演出あるのなんなんだよ!それならバイクじゃなくてクリクリに演出くれよ!

49 23/04/01(土)08:15:02 No.1042394999

サンアバロンも無いや

50 23/04/01(土)08:16:23 No.1042395183

多分今ティアラメンツの演出作るので忙しいと思う

51 23/04/01(土)08:16:40 No.1042395223

プロテクターとかも嬉しいけど演出はもっと嬉しいから増やしてくれ

52 23/04/01(土)08:17:05 No.1042395277

森羅とアロマも無い

53 23/04/01(土)08:18:11 No.1042395438

>>水遣いに付いたのはとてもよかった >(重厚な着地音) 短足で足太だから…

54 23/04/01(土)08:19:11 No.1042395556

ティアラで演出付くのカレイドハートだけでしょ クシャがアライズハートでマナドゥムはプライムハートだろうしヴィ様はヴィしゃまだろうし

55 23/04/01(土)08:19:12 No.1042395558

中継点とか妨害札とか初期切り札にはあるけど最終的な着地点にないテーマは欲張りたくなる イグニスターとかがまさにそうだけど

56 23/04/01(土)08:20:59 No.1042395841

ルルカロスにも演出あるんじゃないかな

57 23/04/01(土)08:22:19 No.1042396041

キトカロスは…

58 23/04/01(土)08:24:15 No.1042396308

また禁止カードに演出を付けたいのかあんた達は!

59 23/04/01(土)08:25:54 No.1042396513

>また禁止カードに演出を付けたいのかあんた達は! 死ぬのが分かり切ってるようなもんだったVFDにも演出あったし… 神子イヴとかも死んでなければ演出貰ってただろうな

60 23/04/01(土)08:26:21 No.1042396586

フェンリルは付きそうな予感

61 23/04/01(土)08:26:39 No.1042396649

ウィッチクラフトはアルルに演出あるのが魔法罠イラストのお披露目の流れに沿ってて好き 欲を言えばバイスマスターかヴェールにも欲しいんだけど

62 23/04/01(土)08:27:04 No.1042396705

なんだったんだろうな 勅命

63 23/04/01(土)08:27:41 No.1042396805

クシャの初期組に付けるとしたらフェンリルよりシャングリラじゃね

64 23/04/01(土)08:28:57 No.1042396994

一方でRでも演出あるテーマあるもんな

65 23/04/01(土)08:29:12 No.1042397027

暗黒界には演出持ちいないけど流石に新グラファには貰えるよね…?

66 23/04/01(土)08:29:58 No.1042397132

魔法罠だと超融合とかちょっと欲しいな演出

67 23/04/01(土)08:30:29 No.1042397214

烙印テーマは今後の追加でスプリガンズセリオンズスプライト相剣以外みんな演出持ち候補が控えてるな スプリガンズとセリオンズも直接テーマに属してないけどチャンピオンサルガスがいる

68 23/04/01(土)08:31:13 No.1042397322

フェンリルは絶対つくと思う いろんなデッキでの汎用採用率枠があるからな

69 23/04/01(土)08:32:01 No.1042397435

ウィッチクラフトはエースがアルルだと勘違いされてたと思う 演出もシクパの顔もそうだったし

70 23/04/01(土)08:32:17 No.1042397465

プライムハートはなんか演出の動きまで含めて想像つく

71 23/04/01(土)08:32:17 No.1042397466

スケアクローの演出持ちヒ様だけだしティアクシャもレ様上様だけになりそう

72 23/04/01(土)08:32:20 No.1042397478

ドラグニティにも演出がない アスカロンかアラドヴァルどっちかに欲しい

73 23/04/01(土)08:33:25 No.1042397641

>ウィッチクラフトはエースがアルルだと勘違いされてたと思う >演出もシクパの顔もそうだったし マスターピースとかデモンストレーションとか見るにウィッチクラフトでド派手に登場するには適任ではあるし… あとはまあパンクラみたいに種族サポ枠なのもあるんじゃないかな

74 23/04/01(土)08:34:16 No.1042397750

やっぱトドメを刺しに行くときの大型エースに演出あると嬉しい トライヒは理想的だな…

75 23/04/01(土)08:35:41 No.1042397967

使っててこいつら演出多いなって思ったのはクローラーとジャックナイツ

76 23/04/01(土)08:38:38 No.1042398402

ジャックナイツは蒼穹さんはわかるけど紫の人もあるのが面白い いや確かに重要性はツートップなんだけども

77 23/04/01(土)08:39:52 No.1042398597

https://youtu.be/rw93_RMzcSA

78 23/04/01(土)08:40:04 No.1042398624

ミカエリスはわかってるけどマニフィカにもつけるべき

79 23/04/01(土)08:40:22 No.1042398677

>一方でRでも演出あるテーマあるもんな フレイムウイングマンとウィラコチャラスカはアニメのエースカード ゲオルディアスはソロストラクのエース枠 スレイヤーはテーマを代表するカード 紫炎…?

80 23/04/01(土)08:42:29 No.1042399007

>ジャックナイツは蒼穹さんはわかるけど紫の人もあるのが面白い >いや確かに重要性はツートップなんだけども その結果テーマに演出4つあるのすごい

81 23/04/01(土)08:42:40 No.1042399036

アークロードパラディオン大好き アストラム君でキメるのもっと好き

82 23/04/01(土)08:43:54 No.1042399209

テーマの中核なのに演出まず見ない智天の神聖龍

83 23/04/01(土)08:44:48 No.1042399341

わくわくメルフィーズ演出付きなんだ…

84 23/04/01(土)08:46:36 No.1042399635

ユニコールに演出くれ

85 23/04/01(土)08:47:15 No.1042399720

エレクトラムとかアストログラフとかに演出はいらないかな… ビヨンドには要る

86 23/04/01(土)08:47:41 No.1042399779

最低限アニメテーマには欲しいよな…

87 23/04/01(土)08:47:47 No.1042399796

紫炎はソロモード追加のためだと思われる

88 23/04/01(土)08:49:24 No.1042400048

>>一方でRでも演出あるテーマあるもんな >フレイムウイングマンとウィラコチャラスカはアニメのエースカード >ゲオルディアスはソロストラクのエース枠 >スレイヤーはテーマを代表するカード >紫炎…? 六武の代表が何かっていったらそりゃ紫炎なんだけれど(実際真紫炎にはある) ソロモードが真も影も一切なかったから紫炎も大将軍に演出ついたんだろうなって感じする

89 23/04/01(土)08:58:31 No.1042401539

プレアデスの演出好き

90 23/04/01(土)08:58:50 No.1042401588

演出追加来るかなぁどうかなぁ バイスマスターとヴェールに欲しいなぁ

91 23/04/01(土)09:02:43 No.1042402308

DDDにないのウソだろってなる

92 23/04/01(土)09:04:42 No.1042402766

>DDDにないのウソだろってなる つくならデスマキナだな…と思っていたらまさかのスルーでライバルデュエリスト枠で唯一演出持ってないんだよね…

93 23/04/01(土)09:05:21 No.1042402936

一瞬でフィールドからいなくなるモンスターにつけるくらいなら他のやつに欲しい

94 23/04/01(土)09:05:21 No.1042402938

F.A.にもなんか演出ください ライトニングマスターなら他テーマもたまに使うし良いだろ!

95 23/04/01(土)09:24:21 No.1042406816

サービス開始初期は露骨にアニメ・原作と切り分けていこうとしてた感じがある

96 23/04/01(土)09:25:15 No.1042407044

ラスボスでも1枚も演出無いとか未だにあるからな

97 23/04/01(土)09:25:29 No.1042407091

DDDってどいつもこいつも動きのないポーズしてるし…

98 23/04/01(土)09:26:33 No.1042407329

>サービス開始初期は露骨にアニメ・原作と切り分けていこうとしてた感じがある マスターデュエルにある原作要素ってタイトルロゴの逆三角形くらいだし…

99 23/04/01(土)09:32:37 No.1042408610

>マスターデュエルにある原作要素ってタイトルロゴの逆三角形くらいだし… 遊矢のペンデュラムとかすげえ目立たない?

100 23/04/01(土)09:35:02 No.1042409101

HEROがぶっちぎりで一番多いけどEMDネオスとバラけてるしね

101 23/04/01(土)09:37:42 No.1042409692

なんでファイナルシグマに演出ないんだよ!ってなってたけど追加されたので無事成仏した

102 23/04/01(土)09:40:39 No.1042410316

何だかんだ必要なところはだいたい演出ある気がするシンクロ組

103 23/04/01(土)09:43:51 No.1042410996

>なんでファイナルシグマに演出ないんだよ!ってなってたけど追加されたので無事成仏した お盆にはまだ早いぞ

104 23/04/01(土)09:45:44 No.1042411378

戦華にも演出がほしい 腕組おじさんズにいい感じの動きつけてほしい

105 23/04/01(土)09:47:01 No.1042411658

テンポ悪くなるけど今の3倍くらいのモンスターに演出欲しい

106 23/04/01(土)09:50:24 No.1042412332

帝王でエレボスに付いてるのもいいんだけどどちらかと言えばアイテールに欲しい…

107 23/04/01(土)09:51:14 No.1042412484

エースに演出ないと寂しい

108 23/04/01(土)09:53:15 No.1042412867

スパノヴァに演出欲しい… 素のレモン全然出さないから演出あってもあんまり嬉しくないのよね 次のストラクでいい感じに出す意義産み出してくれたら嬉しいが

109 23/04/01(土)09:54:29 No.1042413118

なんでゴッドスライムだけなんだ…

110 23/04/01(土)09:55:13 No.1042413265

>スパノヴァに演出欲しい… >素のレモン全然出さないから演出あってもあんまり嬉しくないのよね >次のストラクでいい感じに出す意義産み出してくれたら嬉しいが 直接EXデッキから引っ張り出せるようになる可能性は高い っていうかそれできないとスカーライトのほぼ劣化

111 23/04/01(土)09:55:17 No.1042413276

>なんでゴッドスライムだけなんだ… 不死鳥にはあるし…

112 23/04/01(土)09:57:00 No.1042413570

神は版権イラスト抜きにすると背景ないと味気ないんじゃないか

113 23/04/01(土)09:58:57 No.1042413942

神は動かそうにも動かすための素材がないんだろう だから周りのカードに演出付いてる

114 23/04/01(土)10:02:17 No.1042414625

今回のイベントで思ったけどヴェノミナーガに演出欲しいね でもこの出しにくさで演出つけるのは勿体無いかね

115 23/04/01(土)10:04:23 No.1042415135

カッコいい演出教えて 俺はアメイジングドラゴンカッコいいよ 4バウンスするから超気持ちいい

116 23/04/01(土)10:08:29 No.1042416062

武器を構える系はだいたいかっこいいぞ ウーサとかアストラムとかニンギルスとか

117 23/04/01(土)10:16:18 No.1042417555

>カッコいい演出教えて グスタフマックス→ジャガーノートリーベ

118 23/04/01(土)10:17:16 No.1042417734

絵違いならワンチャンあるよね神は

119 23/04/01(土)10:18:29 No.1042417990

列車2体の演出はスタッフの情熱を感じる

↑Top