23/04/01(土)05:45:32 努力の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/01(土)05:45:32 No.1042383396
努力のできない若者、急増!? 我々の調査によれば、若年層を中心にスキルを磨くという意識が薄れているようだ 高性能なAIの登場により、英語の翻訳からプログラミングまで、あらゆる人間が高品質に出力可能となった その影響か、英語やプログラミングといった、AIで代替可能なスキルの資格は就職活動において価値が落ちているようだ 「今は『努力』のハードルが高すぎるんですよ。AIが90点の物を出力するので、そこが最低ラインになってしまった」と就職活動中の「」さんは語る 果てしなく長い道のりを前に、最初から諦めてしまう若者はこれからも増えていくだろう
1 23/04/01(土)05:54:06 No.1042383724
そんなクソ適当な記事書いて金稼げるの羨ましいな
2 23/04/01(土)05:55:13 No.1042383763
たぶん宝島社
3 <a href="mailto:sage">23/04/01(土)06:00:35</a> [sage] No.1042383995
俺が寝起きで書いた乱文で悪かったな
4 23/04/01(土)06:02:54 No.1042384088
>努力のできない若者、急増!? >我々の調査によれば、若年層を中心にスキルを磨くという意識が薄れているようだ >高性能なAIの登場により、英語の翻訳からプログラミングまで、あらゆる人間が高品質に出力可能となった >その影響か、英語やプログラミングといった、AIで代替可能なスキルの資格は就職活動において価値が落ちているようだ >「今は『努力』のハードルが高すぎるんですよ。AIが90点の物を出力するので、そこが最低ラインになってしまった」と就職活動中の「」さんは語る >果てしなく長い道のりを前に、最初から諦めてしまう若者はこれからも増えていくだろう AIでは書けないクソ記事
5 <a href="mailto:愛情ブロック">23/04/01(土)06:44:57</a> [愛情ブロック] No.1042386138
愛情ブロック
6 23/04/01(土)06:46:44 No.1042386249
我々の調査によればからはじまる文章違和感しかない
7 23/04/01(土)07:09:11 No.1042387851
ロボが働いて人間様が好きに暮らす未来はいつ来るんだよ
8 23/04/01(土)07:11:09 No.1042387998
AIができねーことやればいいべ
9 23/04/01(土)07:12:26 No.1042388092
クソ記事として割とそれっぽくて90点だぞスレ「」
10 23/04/01(土)07:15:01 No.1042388294
>ロボが働いて人間様が好きに暮らす未来はいつ来るんだよ 資本主義社会がぶっ壊れないとそれは実現できないぜ ロボを使う奴等が富めるだけで俺たちは貧乏のまま
11 23/04/01(土)07:25:24 No.1042389141
はやく可愛いロボットに なんでこんなクズ世話しなきゃいけないんですかね…… っていやいやさせられてる振りしてめちゃくちゃいい笑顔で授乳手コキされたい
12 23/04/01(土)07:28:02 No.1042389379
努力が出来ない若者って部分と「」の部分が矛盾してる
13 23/04/01(土)07:28:54 No.1042389441
おはようございます 早朝にdelし隊でございます
14 23/04/01(土)07:39:32 No.1042390386
>努力が出来ない若者って部分と「」の部分が矛盾してる 「」は努力してる中年…ってコト!?
15 23/04/01(土)07:40:36 No.1042390498
>「」は努力してる中年…ってコト!? 無駄なってのが付くけどな
16 23/04/01(土)07:43:26 No.1042390795
「」が就職活動なんてやってるわけねえだろ嘘つくな
17 23/04/01(土)07:44:26 No.1042390900
>我々の調査によれば、若年層を中心にスキルを磨くという意識が薄れているようだ 「我々」が誰なのか?スレ文まるまる投げて検索してみました! 検索してみてください! いかがでしたか?
18 23/04/01(土)07:45:47 No.1042391059
AIに書かせた文書かな?
19 23/04/01(土)07:46:35 No.1042391147
高性能なAI登場してまだ間もないけどそんなに影響が出てしまったかー
20 23/04/01(土)07:46:55 No.1042391193
割と素でどっかのニュースサイトの記事だと信じた「」居ると思う エイプリルフールだから許すが…
21 23/04/01(土)07:48:47 No.1042391394
でも10年後くらいには冗談じゃなくなってるかもしれん
22 23/04/01(土)07:52:10 No.1042391813
無駄な努力なんてものはないぜ!
23 23/04/01(土)07:52:43 No.1042391872
腑抜けってことか
24 23/04/01(土)08:03:12 No.1042393255
シムシティの度々でてくる新聞かと思った
25 23/04/01(土)09:15:03 No.1042404858
機械化でもコンピューターの普及でも起きていたことがまた起きるだけだろ
26 23/04/01(土)09:19:29 No.1042405779
記事書く側は調査しないから取材したところによるとと言ったりどこの調査結果とか言うからな…
27 23/04/01(土)09:35:47 No.1042409254
AIがまるでなんでもやってるような書き方で怖い!
28 23/04/01(土)09:37:24 No.1042409611
でも仕事の量は減らないんだよね…
29 23/04/01(土)09:38:55 No.1042409962
スレ画愛情ブロックって名前がひどいな
30 23/04/01(土)09:41:57 No.1042410590
実際にAIさんに書いてもらいました fu2062778
31 23/04/01(土)09:43:41 No.1042410954
>実際にAIさんに書いてもらいました 俺の仕事なくなるかもしれん…
32 23/04/01(土)09:47:16 No.1042411727
AIに書かせろよ