虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/01(土)02:33:20 ついに! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/01(土)02:33:20 No.1042369765

ついに!

1 23/04/01(土)02:33:52 No.1042369839

新ハードを!

2 23/04/01(土)02:33:56 No.1042369851

撤退!

3 23/04/01(土)02:35:33 No.1042370079

銀行も!

4 23/04/01(土)02:35:46 No.1042370131

泣いた!

5 23/04/01(土)02:35:52 No.1042370140

さすが!

6 23/04/01(土)02:36:17 No.1042370205

知らなかった!

7 23/04/01(土)02:36:35 No.1042370244

すごいね!

8 23/04/01(土)02:36:38 No.1042370254

すっごーい!

9 23/04/01(土)02:36:54 No.1042370285

すごいスペック!

10 23/04/01(土)02:37:30 No.1042370386

セガか…

11 23/04/01(土)02:37:42 No.1042370428

セガか…

12 23/04/01(土)02:38:37 No.1042370579

セガが…

13 23/04/01(土)02:38:47 No.1042370612

セガか…

14 23/04/01(土)02:38:48 No.1042370614

それでも!

15 23/04/01(土)02:42:15 No.1042371131

いつかは!

16 23/04/01(土)02:42:36 No.1042371184

融資を!

17 23/04/01(土)02:42:39 No.1042371187

銀行が!

18 23/04/01(土)02:42:49 No.1042371207

勝ち取る!

19 23/04/01(土)02:43:16 No.1042371261

いまこそ!

20 23/04/01(土)02:43:43 No.1042371323

全知を!

21 23/04/01(土)02:44:01 No.1042371365

みずほ!

22 23/04/01(土)02:44:48 No.1042371471

無意味だ!

23 23/04/01(土)02:46:53 No.1042371758

力をあわせて!

24 23/04/01(土)02:47:09 No.1042371794

みずほと!?

25 23/04/01(土)02:47:40 No.1042371858

共同開発!

26 23/04/01(土)02:47:48 No.1042371871

セガが!?

27 23/04/01(土)02:48:06 No.1042371908

銀行を!?

28 23/04/01(土)02:48:22 No.1042371937

できらぁ!

29 23/04/01(土)02:49:46 No.1042372101

目を覚ませ

30 23/04/01(土)02:51:19 No.1042372304

だがそこに!

31 23/04/01(土)02:52:06 No.1042372414

悲しい過去!

32 23/04/01(土)02:52:11 No.1042372427

未来は!

33 23/04/01(土)02:53:17 No.1042372559

Fラン!

34 23/04/01(土)02:53:54 No.1042372632

グランプリ!

35 23/04/01(土)02:55:22 No.1042372838

頂点は!

36 23/04/01(土)02:56:57 No.1042373040

竹書房!

37 23/04/01(土)02:56:57 No.1042373041

新ハード!

38 23/04/01(土)02:57:23 No.1042373103

爆死!

39 23/04/01(土)02:58:44 No.1042373283

諦めるな!

40 23/04/01(土)02:59:14 No.1042373331

せがた三四郎!

41 23/04/01(土)03:00:48 No.1042373517

湯川専務!

42 23/04/01(土)03:01:12 No.1042373569

もう…

43 23/04/01(土)03:01:35 No.1042373605

やっこさん

44 23/04/01(土)03:02:01 No.1042373648

死んだよ

45 23/04/01(土)03:02:16 No.1042373677

こんなふうになあ!!

46 23/04/01(土)03:03:50 No.1042373854

薩摩もんは違う!

47 23/04/01(土)03:07:47 No.1042374316

悪いのはずんだもんだ!

48 23/04/01(土)03:26:39 No.1042376233

サターンミニぐらいなら新ハード言ってもいいよ

49 23/04/01(土)04:15:08 No.1042379495

>サターンミニぐらいなら新ハード言ってもいいよ ドリキャスミニとどっちが出しやすいかって言ったらドリキャスの方だと思う 主に当時のソフトの権利問題がまだクリアな方だから

50 23/04/01(土)04:20:39 No.1042379795

>サターンミニぐらいなら新ハード言ってもいいよ おま国やめたら出てくるDCやサターンソフト結構あると思うぜ

51 23/04/01(土)04:23:03 No.1042379918

Steam:ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件 https://store.steampowered.com/app/2324650

52 23/04/01(土)07:37:35 No.1042390196

>Steam:ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件 https://store.steampowered.com/app/2324650 セガなので日本語なしでぇす

53 23/04/01(土)07:44:26 No.1042390902

>セガなので日本語なしでぇす セガはさぁ………これに関してはマジでセガはさぁ…

54 23/04/01(土)07:46:03 No.1042391081

今日は何の日か思い出すが良い

55 23/04/01(土)08:20:34 No.1042395768

ソニックってアメリカのコンテンツだから当たり前だろ?

56 23/04/01(土)08:26:45 No.1042396662

青いでしょ

↑Top