ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/01(土)00:27:31 No.1042336982
なんで今日言うんですか なんで https://twitter.com/tsuki_akari/status/1641823110151438336?s=20
1 23/04/01(土)00:30:01 No.1042337908
今日そういう発表するのはやめろ
2 23/04/01(土)00:30:11 No.1042337967
つまり今年は公開されないってことか
3 23/04/01(土)00:30:25 No.1042338061
めでたい!
4 23/04/01(土)00:30:38 No.1042338139
10月て…
5 23/04/01(土)00:31:04 No.1042338304
エイプリルフールじゃないよね!?嘘じゃないよねぇ!?
6 23/04/01(土)00:31:55 No.1042338632
嘘だ!そうに違いない!
7 23/04/01(土)00:32:00 No.1042338675
新キャラって継続なのか それとも聖グロや黒森峰か
8 23/04/01(土)00:32:52 No.1042339005
ついに親子バトルが見れるのか
9 23/04/01(土)00:32:57 No.1042339027
聖グロ黒森峰もガッツリやる感じか
10 23/04/01(土)00:34:07 No.1042339447
上映時間何分あるんです…?
11 23/04/01(土)00:34:12 No.1042339489
新キャラ多い…多い!?
12 23/04/01(土)00:34:20 No.1042339527
ギリッギリで2023年だな
13 23/04/01(土)00:34:53 No.1042339713
まぁ前回まで他の学校に使ってた尺全部回せるからな…
14 23/04/01(土)00:35:17 No.1042339874
延期したときエイプリルフールの嘘でした!って言える!
15 23/04/01(土)00:35:27 No.1042339933
OPも変わるか…ドキドキする
16 23/04/01(土)00:36:16 No.1042340273
聖グロに新キャラたくさん出てラスボス化と予想してる
17 23/04/01(土)00:36:26 No.1042340326
このペースだと5話は2026年3月あたりで6話は2028年12月あたりかな…
18 23/04/01(土)00:36:27 No.1042340331
今まで何してたんだよ あと半年何するんだよ
19 23/04/01(土)00:36:33 No.1042340378
第3話の公開日が青ブタ映画第1弾と同じ日に公開だったけど 第4話より青ブタ映画第2弾の方が先に公開しちゃうのマジで酷いと思う
20 23/04/01(土)00:37:43 No.1042340808
俺は最終章が全6話と聞いたとき「きっと2年に一回のペースだろうから12年はかかるぞ」と冗談で言ったものだが 冗談じゃなくなりそう…
21 23/04/01(土)00:37:45 No.1042340820
アニメでいうと2話分くらいだと思うけどそんなに時間かかるものなのかな
22 23/04/01(土)00:38:10 No.1042340996
>第3話の公開日が青ブタ映画第1弾と同じ日に公開だったけど >第4話より青ブタ映画第2弾の方が先に公開しちゃうのマジで酷いと思う 関係ある?
23 23/04/01(土)00:38:34 No.1042341136
年数が経つことにより監督急死で未完の可能性がどんどん上がってゆく
24 23/04/01(土)00:38:46 No.1042341216
>アニメでいうと2話分くらいだと思うけどそんなに時間かかるものなのかな TVアニメじゃないからな…
25 23/04/01(土)00:39:12 No.1042341400
発表をエイプリルフールにのせてきたのは 流石に待たせすぎてバツが悪かったのかな
26 23/04/01(土)00:39:15 No.1042341412
それまでにはいろいろ終わってるといいね…
27 23/04/01(土)00:39:51 No.1042341641
視聴者も完結までに生き残れるかあやしいぞ
28 23/04/01(土)00:39:52 No.1042341648
>アニメでいうと2話分くらいだと思うけどそんなに時間かかるものなのかな 劇場版見てたらその疑問出ないだろ!?
29 23/04/01(土)00:40:25 No.1042341874
1話が2017年だし終わるとしても確実に10年超えるだろうなこれ
30 23/04/01(土)00:40:29 No.1042341895
もはや待つことしかできないから待つが…いい加減ペースアップしてほしい…
31 23/04/01(土)00:40:56 No.1042342078
俺6話まで生きてられるかな 養生しよう
32 23/04/01(土)00:40:57 No.1042342085
>もはや待つことしかできないから待つが…いい加減ペースアップしてほしい… そんな今まで待つ以外の事が出来たみたいな…
33 23/04/01(土)00:41:44 No.1042342398
劇場版だいたい8年前なんだよな
34 23/04/01(土)00:41:59 No.1042342542
ガルパンおじいさんも頑張らなきゃな…
35 23/04/01(土)00:43:06 No.1042342992
黒森峰聖グロ戦もガッツリやってくれるなら黒森峰ネームドに大いに期待がモテるな
36 23/04/01(土)00:43:06 No.1042342993
こんなアニメのなにがそんなに時間かかる?
37 23/04/01(土)00:43:27 No.1042343138
>こんなアニメのなにがそんなに時間かかる? 未来人か?
38 23/04/01(土)00:43:44 No.1042343240
>>もはや待つことしかできないから待つが…いい加減ペースアップしてほしい… >そんな今まで待つ以外の事が出来たみたいな… 色々出来たんだよ…グッズ買ったりコミカライズ買ったりさぁ… 今残ってるコミカライズらぶらぶだけじゃん…
39 23/04/01(土)00:44:00 No.1042343335
ペースアップしたら終わるのも早まるが良いのか? ガルパン終わったらただの抜け殻にならないか?
40 23/04/01(土)00:44:06 No.1042343364
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1287647834599112706 4話の絵コンテ開始から公開日決定まで1年半以上掛かったからペースアップどころか超ペースダウンしてるぜ?
41 23/04/01(土)00:44:12 No.1042343416
最近ハマった口だからのんびり構えられる
42 23/04/01(土)00:44:51 No.1042343626
俺にはオババを引いて応援しか出来ない…
43 23/04/01(土)00:45:05 No.1042343725
>色々出来たんだよ…グッズ買ったりコミカライズ買ったりさぁ… >今残ってるコミカライズらぶらぶだけじゃん… パチスロ打とうぜ 西住殿は絶対こんなこと言わねーだろって台詞が聞けたりして楽しいぞ
44 23/04/01(土)00:45:32 No.1042343879
ドラマCDの新作が欲しい
45 23/04/01(土)00:45:51 No.1042344026
>延期したときエイプリルフールの嘘でした!って言える! 悲しむ嘘はダメだ
46 23/04/01(土)00:45:57 No.1042344064
よりによって今日発表したせいで疑心暗鬼になってるじゃねぇか!
47 23/04/01(土)00:46:03 No.1042344098
>色々出来たんだよ…グッズ買ったりコミカライズ買ったりさぁ… >今残ってるコミカライズらぶらぶだけじゃん… 良かった…買えるな… グッズも出てるし…
48 23/04/01(土)00:46:40 No.1042344333
>西住殿は絶対こんなこと言わねーだろって台詞が聞けたりして楽しいぞ どんなこと言うんです?
49 23/04/01(土)00:47:09 No.1042344513
真面目にファンだけじゃなく関係者にも完結までに物故者が出ませんかね………
50 23/04/01(土)00:47:26 No.1042344588
目がちゃんと見えてるうちに最後まで観にいきたいけどダメだろうなあ
51 23/04/01(土)00:48:00 No.1042344783
今更ネームドキャラが出るとしたらヨウコ車の乗員か他の継続勢か 聖グロにもちょいちょいいそうな雰囲気はある
52 23/04/01(土)00:48:03 No.1042344795
>真面目にファンだけじゃなく関係者にも完結までに物故者が出ませんかね……… すでに声優やめた人もいるしな…
53 23/04/01(土)00:48:04 No.1042344808
>目がちゃんと見えてるうちに最後まで観にいきたいけどダメだろうなあ お前が行くべきは映画館ではない!
54 23/04/01(土)00:48:06 No.1042344838
>真面目にファンだけじゃなく関係者にも完結までに物故者が出ませんかね……… 声優はボコとかメグミさんの人が引退しちゃった…
55 23/04/01(土)00:48:13 No.1042344883
>どんなこと言うんです? みんなで勝とう! それが私の戦車道!
56 23/04/01(土)00:48:16 No.1042344904
間に合わなければエイプリルフールネタって事にもできる
57 23/04/01(土)00:48:21 No.1042344945
もうそうやってネタか事実か解らないような態度取って笑ってもらえる段階は過ぎてるんだよ…
58 23/04/01(土)00:49:01 No.1042345188
今更ながら何を思って全6話に決めたんだ
59 23/04/01(土)00:49:01 No.1042345189
制作発表から数えたらもう7年くらい経ってる…
60 23/04/01(土)00:49:02 No.1042345192
蝶野さんも目に見えて歳取ったもんなぁ
61 23/04/01(土)00:49:08 No.1042345226
完結する前に声優が引退するかプラウダが世界観から消えるかのどちらかになりそう
62 23/04/01(土)00:49:22 No.1042345326
延期したくて延期してるわけではないんだろうけどもうおじさんはおじいさんになるからその前に完結を看取りたいよ
63 23/04/01(土)00:49:29 No.1042345387
みんな2話までで覚悟決まってただろ?
64 23/04/01(土)00:49:39 No.1042345460
>今更ながら何を思って全6話に決めたんだ プリンセスプリンシパルにしてもそうだけど何故6分割…?
65 23/04/01(土)00:49:49 No.1042345523
>プラウダが世界観から消えるかのどちらかになりそう やめろよ縁起でもねぇ!
66 23/04/01(土)00:49:51 No.1042345537
>声優はボコとかメグミさんの人が引退しちゃった… わざと言ってそう…
67 23/04/01(土)00:49:55 No.1042345562
コンテンツ終わらせたくないなら最終章なんてタイトル付けなかったらよかったのに
68 23/04/01(土)00:50:05 No.1042345612
アメコミ映画とかのペースで考えれば珍しいケースでもない!
69 23/04/01(土)00:50:06 No.1042345627
クオリティを人質にするな
70 23/04/01(土)00:50:14 No.1042345668
プリンセスプリンシパルの方が先に完結しそうなペースなのはヤバい あっちは順調にいけば来年春にはまた4章が出せそうだし
71 23/04/01(土)00:50:16 No.1042345678
桃ちゃんの進路問題は決勝まで引きずらないでくれ…
72 23/04/01(土)00:50:19 No.1042345699
せめてクリフハンガーで終わらせるのやめろよ!
73 23/04/01(土)00:50:33 No.1042345772
>今更ながら何を思って全6話に決めたんだ 既存の学校数と試合数考えたら順当じゃないか?
74 23/04/01(土)00:50:54 No.1042345900
2030年完結もあるかなこれは
75 23/04/01(土)00:50:57 No.1042345911
>>今更ながら何を思って全6話に決めたんだ >既存の学校数と試合数考えたら順当じゃないか? TVシリーズだって全試合はやらなかったんですよ!?
76 23/04/01(土)00:51:01 No.1042345942
>クオリティを人質にするな でもクオリティ下げたら間違いなく文句言われるタイプの作品ではないか
77 23/04/01(土)00:51:04 No.1042345953
>わざと言ってそう… 復帰したの?展覧会でバミューダで一人だけメッセージ色紙なくて寂しかったよ
78 23/04/01(土)00:51:22 No.1042346043
1クールを時間で割ったらそんなもんなんじゃない? 二時間物なら三部作で
79 23/04/01(土)00:51:25 No.1042346065
TV放映ベースでいくと登場人物ほとんどアラサーになってるくらいの年月経ってる…
80 23/04/01(土)00:51:28 No.1042346082
空に~災い~
81 23/04/01(土)00:51:37 No.1042346137
いくらなんでもオタクはせいじに甘すぎるなぁって思う
82 23/04/01(土)00:51:48 No.1042346206
>復帰したの?展覧会でバミューダで一人だけメッセージ色紙なくて寂しかったよ やっぱ引退じゃないって分かってんじゃん
83 23/04/01(土)00:52:03 No.1042346294
他のアニメやってましたとかなら延びる理由になるけど何もやってないんだよなこの監督・・・
84 23/04/01(土)00:52:18 No.1042346390
>蝶野さんも目に見えて歳取ったもんなぁ 身体がね…ガタガタなのよ…
85 23/04/01(土)00:52:22 No.1042346413
ここで張られてたお姉ちゃんのグラビアには公開書いてなったな
86 23/04/01(土)00:52:29 No.1042346467
本当にプリプリとどっちが先に終わるかの勝負になってきた
87 23/04/01(土)00:52:38 No.1042346539
流石に大洗の方もガルパン引っ張るのキツくなってるというか まずあの施設がもうヤバい
88 23/04/01(土)00:52:41 No.1042346588
>TVシリーズだって全試合はやらなかったんですよ!? TVじゃないし…
89 23/04/01(土)00:52:43 No.1042346616
2017年12月9日 2019年6月15日 2021年3月26日 2023年10月6日 2年7ヶ月ぶりの新作 このペースで行くと 2025年5月 2027年12月 ぐらい
90 23/04/01(土)00:52:55 No.1042346692
ほら…エヴァ劇場版とかも完結まで長かったし…
91 23/04/01(土)00:53:10 No.1042346803
どうして信じてくれないんですか…どうして…
92 23/04/01(土)00:53:10 No.1042346810
四話でまほチョビ来るよ
93 23/04/01(土)00:53:24 No.1042346892
>身体がね…ガタガタなのよ… プロレスラー老いると身体ガタガタ問題
94 23/04/01(土)00:53:33 No.1042346934
スタッフが先に死ぬかファンが先に死ぬかここから先は競争だ
95 23/04/01(土)00:53:35 No.1042346941
>どうして信じてくれないんですか…どうして… 積み上げた実績かな…
96 23/04/01(土)00:53:38 No.1042346966
>>今更ながら何を思って全6話に決めたんだ >プリンセスプリンシパルにしてもそうだけど何故6分割…? テレビ1クール分じゃないの
97 23/04/01(土)00:53:59 No.1042347128
BC自由のおかげで新規が増えたのにもうすっかり消えてしまったな
98 23/04/01(土)00:54:04 No.1042347156
1クールアニメに10年掛けるな!
99 23/04/01(土)00:54:07 No.1042347171
>このペースで行くと >2025年5月 >2027年12月 >ぐらい まあ妥当な線だと思う
100 23/04/01(土)00:54:11 No.1042347199
>流石に大洗の方もガルパン引っ張るのキツくなってるというか >まずあの施設がもうヤバい ガルパンカフェ行ったけどテーブル周りはだいぶガタが来てるな
101 23/04/01(土)00:54:16 No.1042347237
多分戦車アクションに滅茶苦茶時間取られたんだと思う アンツィオ戦のヤツとか全部動き計算してTV版のカットに繋げるとか頭おかしいことしてたし
102 23/04/01(土)00:54:21 No.1042347270
>プロレスラー老いると身体ガタガタ問題 プロレスは技を受けるという競技の前提上大なり小なりガタがね…
103 23/04/01(土)00:54:27 No.1042347306
4話のチラシ置いてて6月辺りには来るかなーと思ったけど10月か…
104 23/04/01(土)00:54:30 No.1042347327
>プロレスラー老いると身体ガタガタ問題 まぁそりゃそうだろうね…
105 23/04/01(土)00:54:33 No.1042347343
>流石に大洗の方もガルパン引っ張るのキツくなってるというか >まずあの施設がもうヤバい 駅前ももうイルカのオブジェなくて様変わりしてるらしいね
106 23/04/01(土)00:54:46 No.1042347441
長年やってもらって申し訳ないのだが今だにサメさんチームがあまり印象に残ってない
107 23/04/01(土)00:55:07 No.1042347553
プリプリは2021年に始まって今3話目だけど ガルパン最終章が始まったの2017年で今4話目だから比べるのはマジで失礼だろ
108 23/04/01(土)00:55:29 No.1042347662
逆になんでテレビ放送できたんだろうな?
109 23/04/01(土)00:55:30 No.1042347667
OVAって…終わんないね…
110 23/04/01(土)00:55:33 No.1042347696
>長年やってもらって申し訳ないのだが今だにサメさんチームがあまり印象に残ってない めっちゃ残ってるけどな
111 23/04/01(土)00:55:34 No.1042347697
物理的に販促が厳しくなるぐらい制作が遅い!
112 23/04/01(土)00:55:42 No.1042347741
>長年やってもらって申し訳ないのだが今だにサメさんチームがあまり印象に残ってない ダイコンウォーとかやる前に新キャラの掘り下げを見たかった
113 23/04/01(土)00:55:42 No.1042347744
瞬間消費コンテンツと化した今のアニメ業界に対するアンチテーゼではないだろうか
114 23/04/01(土)00:55:50 No.1042347790
せいじがクレしんに関わってた期間よりとっくに長くなってるからな…
115 23/04/01(土)00:55:56 No.1042347821
>流石に大洗の方もガルパン引っ張るのキツくなってるというか >まずあの施設がもうヤバい 空きテナントだらけだからな あとどれくらい持つやら…
116 23/04/01(土)00:56:08 No.1042347875
もし公開が遅れても言い訳がたつな
117 23/04/01(土)00:56:20 No.1042347933
エリカが隊長でピックされてるとコラ感すごいな
118 23/04/01(土)00:56:27 No.1042347972
>ダイコンウォーとかやる前に新キャラの掘り下げを見たかった 家元の話とかやった方が売上伸びたんじゃねぇかな…
119 23/04/01(土)00:56:29 No.1042347990
愛里寿ちゃんがどっかの助っ人として出たりすることあんのかな
120 23/04/01(土)00:56:40 No.1042348048
初期に食いついたミリオタもそろそろ寿命で死ぬぞ!
121 23/04/01(土)00:56:40 No.1042348049
>四話でまほチョビ来るよ まほチョビキテルね…
122 23/04/01(土)00:56:41 No.1042348054
>空きテナントだらけだからな >あとどれくらい持つやら… 学園艦今そんなことになってるのか
123 23/04/01(土)00:56:44 No.1042348077
意外と公開だけで制作費ペイできるくらいには損益バランス取れてんのかな
124 23/04/01(土)00:56:51 No.1042348116
しっかり作ってるから時間かかるのは分かる 分かるが3話で劇場版1本分としてもこのペースは流石になにやってんだよとしか…
125 23/04/01(土)00:56:59 No.1042348159
元は立派なモールだったのが今や物産館に謎にABCマートとかがくっついてる謎施設化してるよねあそこ
126 23/04/01(土)00:57:07 No.1042348197
>初期に食いついたミリオタもそろそろ寿命で死ぬぞ! ミリオタは増えないんですか?
127 23/04/01(土)00:58:02 No.1042348493
>意外と公開だけで制作費ペイできるくらいには損益バランス取れてんのかな ガルパン1本でペイ出来るならアクタスは身売りしてねぇよ!
128 23/04/01(土)00:58:11 No.1042348534
>初期に食いついたミリオタもそろそろ寿命で死ぬぞ! ミリオタなんて老いも若いも年がら年中昔の兵器について語ってる懐古主義者なんだから大丈夫だろう
129 23/04/01(土)00:58:15 No.1042348559
そろそろ家元以外でシコってるオタクが見たいからはよ上映してほしいね
130 23/04/01(土)00:58:17 No.1042348572
>愛里寿ちゃんがどっかの助っ人として出たりすることあんのかな 流石に準決勝まで来て助っ人で入ります!は白けるだけだろどう頑張っても その展開やるならコアラの森とかいた一回戦しかなかった
131 23/04/01(土)00:58:23 No.1042348603
>>初期に食いついたミリオタもそろそろ寿命で死ぬぞ! >ミリオタは増えないんですか? ミリオタは戦時生まれとか本物の戦争をエンタメにしてた世代が一番強いから どうやっても増えない
132 23/04/01(土)00:58:27 No.1042348624
最終話の前に次の世界大戦起きる可能性すらあるからな
133 23/04/01(土)00:58:45 No.1042348714
もう最終章から6年目? 面白いからぎり許せるけど清算ついてんのかな
134 23/04/01(土)00:58:53 No.1042348754
>最終話の前に次の世界大戦起きる可能性すらあるからな まぁ不謹慎すぎるけどそうなったら逆にミリオタは増えるだろうなって…
135 23/04/01(土)00:59:02 No.1042348801
>元は立派なモールだったのが今や物産館に謎にABCマートとかがくっついてる謎施設化してるよねあそこ 無人の古着屋とかもあったな 募金箱みたいなのにお金入れるやつ グリーンベイのジャケットとか掘り出し物もあったので好き
136 23/04/01(土)00:59:21 No.1042348911
>愛里寿ちゃんがどっかの助っ人として出たりすることあんのかな 流石に今更聖グロや黒森峰に入ってもな…
137 23/04/01(土)00:59:25 No.1042348927
いさくもう完全におじいちゃんだもんなあ
138 23/04/01(土)00:59:26 No.1042348934
テケリリさんがなんかしら活躍してくれたら嬉しい
139 23/04/01(土)00:59:37 No.1042348993
>愛里寿ちゃんがどっかの助っ人として出たりすることあんのかな それしちゃうと何校対何校じゃなくてみぽりん対ありすちゃんになっちゃうからね
140 23/04/01(土)00:59:37 No.1042348994
>>最終話の前に次の世界大戦起きる可能性すらあるからな >まぁ不謹慎すぎるけどそうなったら逆にミリオタは増えるだろうなって… 現代兵器のミリオタが生まれてもガルパンに良いことなにもない気がする
141 23/04/01(土)00:59:55 No.1042349084
不謹慎な話をするならカチューシャは現地で作戦応援ガールに…
142 23/04/01(土)00:59:56 No.1042349087
>面白いからぎり許せるけど清算ついてんのかな 清算が何の事かは分からんが脚本は出来てるぞ
143 23/04/01(土)01:00:10 No.1042349161
コロナもあったからあれだけどもう大洗行かなくなって久しい
144 23/04/01(土)01:00:15 No.1042349189
エイプリフールに発表するのほんと困る ファンが右往左往するだけだし
145 23/04/01(土)01:00:44 No.1042349354
すでにもうアニメにするのやりづらい展開はかなり生まれてると思う
146 23/04/01(土)01:00:57 No.1042349445
>それしちゃうと何校対何校じゃなくてみぽりん対ありすちゃんになっちゃうからね やはり大洗の助っ人にありすちゃんだな…
147 23/04/01(土)01:00:59 No.1042349468
>面白いからぎり許せるけど清算ついてんのかな 採算?
148 23/04/01(土)01:01:17 No.1042349582
>清算が何の事かは分からんが脚本は出来てるぞ 採算だった クッサはずい
149 23/04/01(土)01:01:22 No.1042349611
別に今日じゃなくても良かったのでは…?
150 23/04/01(土)01:01:28 No.1042349641
さっさと4話やってて5話待ちならリアル情勢の影響なんて無視だ無視出来たのに…
151 23/04/01(土)01:01:38 No.1042349717
>やはり大洗の助っ人にありすちゃんだな… そんな過剰戦力でどこを殲滅する気だ
152 23/04/01(土)01:02:00 No.1042349876
>別に今日じゃなくても良かったのでは…? いやまあそもそも新年度だから…
153 23/04/01(土)01:02:07 No.1042349928
>別に今日じゃなくても良かったのでは…? 明日出来る事は今日やろう
154 23/04/01(土)01:02:14 No.1042349982
>そんな過剰戦力でどこを殲滅する気だ 家元
155 23/04/01(土)01:02:24 No.1042350026
遅いけどクオリティが高いから良いってそんなの熱心に追ってるファンの言う理屈だろう
156 23/04/01(土)01:02:25 No.1042350035
>さっさと4話やってて5話待ちならリアル情勢の影響なんて無視だ無視出来たのに… まぁ待ってたのが3話じゃなかっただけマシだと思う
157 23/04/01(土)01:02:25 No.1042350036
>>そんな過剰戦力でどこを殲滅する気だ >家元 ちょっと見たい
158 23/04/01(土)01:02:28 No.1042350056
流石に年一で公開できる制作スケジュールは組むべきだったよ
159 23/04/01(土)01:02:31 No.1042350079
>さっさと4話やってて5話待ちならリアル情勢の影響なんて無視だ無視出来たのに… そもそもプラウダ既に退場してるから無視出来るぞ
160 23/04/01(土)01:02:33 No.1042350096
>明日出来る事は今日やろう よしその調子だ!
161 23/04/01(土)01:02:36 No.1042350111
>駅前ももうイルカのオブジェなくて様変わりしてるらしいね 誰やあのおっさん
162 23/04/01(土)01:02:57 No.1042350256
今年上映決定!の時点で全く目処たってなかったのがすごい
163 23/04/01(土)01:02:59 No.1042350273
>ちょっと見たい ただの親子喧嘩じゃねーか
164 23/04/01(土)01:03:00 No.1042350277
>遅いけどクオリティが高いから良いってそんなの熱心に追ってるファンの言う理屈だろう えっ!?最終章4話に新規ファンが!?
165 23/04/01(土)01:03:10 No.1042350342
>>ちょっと見たい >ただの親子喧嘩じゃねーか 見たい!
166 23/04/01(土)01:03:25 No.1042350441
>真面目にファンだけじゃなく関係者にも完結までに物故者が出ませんかね……… 7話の日常シーン担当した人が亡くなられました…
167 23/04/01(土)01:03:29 No.1042350464
>今年上映決定!の時点で全く目処たってなかったのがすごい そりゃその時点でせいじがまだ絵コンテやってたんだもの
168 23/04/01(土)01:03:31 No.1042350476
>遅いけどクオリティが高いから良いってそんなの熱心に追ってるファンの言う理屈だろう 熱心に追ってないファンはそもそも気にしないと思う
169 23/04/01(土)01:03:33 No.1042350492
>遅いけどクオリティが高いから良いってそんなの熱心に追ってるファンの言う理屈だろう つっても6連劇場版は仮に年1でも熱心なファンしかついてこないやつだとは思うよ
170 23/04/01(土)01:03:33 No.1042350497
6話までに10式戦車のリアル初陣があるかもしれない
171 23/04/01(土)01:03:59 No.1042350663
>遅いけどクオリティが高いから良いってそんなの熱心に追ってるファンの言う理屈だろう 流石に公開されれば見には行くけどもうグッズとかは買わなくなったな 最終章のBDも買ってないし
172 23/04/01(土)01:04:05 No.1042350683
ラストの特報で制作中!って流すのはむしろ逆効果だと思うわ いやあたりまえだろってなる
173 23/04/01(土)01:04:05 No.1042350687
音監が指導すればなんとかなるだろうけど声優達も演技忘れててもおかしくねえな
174 23/04/01(土)01:04:36 No.1042350897
>家元 謎の家元仮面2人とゲルマン忍者が出て来るんだ…
175 23/04/01(土)01:04:37 No.1042350901
>音監が指導すればなんとかなるだろうけど声優達も演技忘れててもおかしくねえな 大丈夫だ見てる方もキャラの演技忘れてるから
176 23/04/01(土)01:04:43 No.1042350952
>>空きテナントだらけだからな >>あとどれくらい持つやら… >学園艦今そんなことになってるのか コロナの影響は観光業にモロに被害与えたし未だに引きずってるのが辛いところだ…物価高もあるし
177 23/04/01(土)01:04:51 No.1042351002
>音監が指導すればなんとかなるだろうけど声優達も演技忘れててもおかしくねえな 演技忘れる以前にその声出なくなってる人もいそうだ
178 23/04/01(土)01:04:54 No.1042351017
プリプリまで延びそうだからやめろ
179 23/04/01(土)01:04:57 No.1042351035
俺が見た推測で信じてるのはアンリアルエンジン5導入によりプラグインその他全部作り直し説
180 23/04/01(土)01:05:08 No.1042351107
欲を言えばもう一度劇場版出た時みたいな盛り上がりを体験したい
181 23/04/01(土)01:05:16 No.1042351169
時間かかるのは百歩譲っても間のもたせ方が絶望的に下手
182 23/04/01(土)01:05:18 No.1042351180
ノンナなんて出るたびに声変わってる気がする
183 23/04/01(土)01:05:28 No.1042351231
10年てなんか短いようで結構長いかもしれん
184 23/04/01(土)01:05:42 No.1042351289
まあ4話見たらまた盛り上がるんだろうな俺…
185 23/04/01(土)01:05:43 No.1042351303
>大丈夫だ見てる方もキャラの演技忘れてるから パチンコパチスロの演出見てると明らかに忘れてるなこれ…ってなる
186 23/04/01(土)01:05:51 No.1042351340
>音監が指導すればなんとかなるだろうけど声優達も演技忘れててもおかしくねえな そこはまぁ劇場版の時点でだいぶ変わってる人いたし 何なら本編ですら前半と後半で変わってる人いたからまぁ…
187 23/04/01(土)01:06:12 No.1042351469
アクションよりおばば出せや
188 23/04/01(土)01:06:13 No.1042351471
>時間かかるのは百歩譲っても間のもたせ方が絶望的に下手 イベントで持たそうとしたらコロナが来た…
189 23/04/01(土)01:06:14 No.1042351484
>欲を言えばもう一度劇場版出た時みたいな盛り上がりを体験したい 最終章の最終話辺りなら盛り上がるんじゃないか
190 23/04/01(土)01:06:17 No.1042351500
岡部いさく先生が生きてるうちに最終回を見せてあげて欲しい
191 23/04/01(土)01:06:29 No.1042351578
>欲を言えばもう一度劇場版出た時みたいな盛り上がりを体験したい 続き物ではなかなか厳しいかも どうしても全部追っかけなきゃいけないから
192 23/04/01(土)01:06:30 No.1042351586
>10年てなんか短いようで結構長いかもしれん 冷静になれ10年は長い
193 23/04/01(土)01:06:39 No.1042351629
全部終わったら見ようと思ってたけどもうTV版だけでも見ちゃったほうが良いかな
194 23/04/01(土)01:06:43 No.1042351643
>アクションよりおばば出せや 見たいのはおばばの水着?
195 23/04/01(土)01:06:44 No.1042351652
最終章作ってる間に別の制作チーム立ち上げてスピンオフとかそういうテコ入れみたいなのやってほしかった
196 23/04/01(土)01:07:02 No.1042351750
声優の生放送で言ってたけど期間開くとマジで演技忘れるのが当たり前っぽいからね クールの終わり頃にやっとキャラ掴んでもそんな感じで
197 23/04/01(土)01:07:05 No.1042351772
>全部終わったら見ようと思ってたけどもうTV版だけでも見ちゃったほうが良いかな 全部終わったらとは言うがな!
198 23/04/01(土)01:07:10 No.1042351800
劇場版はちょっと別格すぎた
199 23/04/01(土)01:07:20 No.1042351837
いつまでも終わらないでほしいから後3回で終わるなんて悲しい
200 23/04/01(土)01:07:45 No.1042351965
しかしこのペースだとマジで完結前に死ぬファン結構でてくるんじゃ…
201 23/04/01(土)01:07:53 No.1042352011
>全部終わったら見ようと思ってたけどもうTV版だけでも見ちゃったほうが良いかな テレビと劇場版だけで話は成立するし問題ないぞ 今やってる最終章は劇場版の後の物語だしな
202 23/04/01(土)01:08:00 No.1042352049
>しかしこのペースだとマジで完結前に死ぬファン結構でてくるんじゃ… 下手したらもう死んでるだろ
203 23/04/01(土)01:08:05 No.1042352068
>全部終わったら見ようと思ってたけどもうTV版だけでも見ちゃったほうが良いかな そもそもTVで終わってるし+アンツィオと映画で完全に終わったはずの話だから最終章を待つ必要は微塵もない
204 23/04/01(土)01:08:06 No.1042352071
全部が全部あれに責任押し付けるのも違うけど制作にしてもその間を持たせるイベント類にしてもやっぱコロナの影響はかなりでかいと思う
205 23/04/01(土)01:08:07 No.1042352091
さっきタモリ倶楽部も最終回を終えたしいつかは終わるさ
206 23/04/01(土)01:08:29 No.1042352240
>しかしこのペースだとマジで完結前に死ぬファン結構でてくるんじゃ… 死んだ奴は報告に来ないからわからん!
207 23/04/01(土)01:08:44 No.1042352309
最終章なんて謳ってるけど番外編に等しいからな今のところ
208 23/04/01(土)01:08:50 No.1042352346
>全部終わったら見ようと思ってたけどもうTV版だけでも見ちゃったほうが良いかな テレビ版~劇場版で話にケリはついてるから観たらいいよ でも俺は最終章2話から入ったせいでサメさんチームのジョーズTシャツ買えなくてぐぬぬ…ってなった
209 23/04/01(土)01:08:51 No.1042352349
>しかしこのペースだとマジで完結前に死ぬファン結構でてくるんじゃ… どんなペースでもそりゃ出るし…
210 23/04/01(土)01:08:52 No.1042352360
今の最終章が終わったらまたゲームが出るって信じてるんだ… 劇場版のゲームあれすごいよかったから続きほしいんだ…
211 23/04/01(土)01:09:08 No.1042352455
実際に好きなガンパン絵描いてる人何人か本当にお亡くなりになっておつらい…
212 23/04/01(土)01:09:08 No.1042352456
オババのコスプレと校章やキャラ絵付けただけのやっつけグッズ情報しか流れてこない日々
213 23/04/01(土)01:09:14 No.1042352494
>死んだ奴は報告に来ないからわからん! 俺去年死んだのが心残りだわ
214 23/04/01(土)01:09:18 No.1042352519
>全部終わったら見ようと思ってたけどもうTV版だけでも見ちゃったほうが良いかな エヴァ新劇完結したら見るって言って10年以上我慢した知り合い思い出した
215 23/04/01(土)01:09:22 No.1042352550
>今の最終章が終わったらまたゲームが出るって信じてるんだ… >劇場版のゲームあれすごいよかったから続きほしいんだ… 戦車道大作戦version2が…
216 23/04/01(土)01:09:27 No.1042352583
戦車の作画が大変なせいで制作が遅れるなら学園パートメインにしよう
217 23/04/01(土)01:09:40 No.1042352663
WBCのあとに春の甲子園見てるような感覚だ
218 23/04/01(土)01:09:51 No.1042352745
>キャラ絵付けただけのやっつけグッズ 世のアニメグッズの大半がやっつけになっちまうー!
219 23/04/01(土)01:09:52 No.1042352752
>今の最終章が終わったらまたゲームが出るって信じてるんだ… >劇場版のゲームあれすごいよかったから続きほしいんだ… 最終章第6話までのキャラなり戦車なりを全部ぶち込んだドリタン2は確かに欲しい
220 23/04/01(土)01:09:54 No.1042352768
>>死んだ奴は報告に来ないからわからん! >俺去年死んだのが心残りだわ 気軽に霊界コソコソ作戦
221 23/04/01(土)01:09:57 No.1042352788
>WBCのあとに春の甲子園見てるような感覚だ 盛り上がるよね
222 23/04/01(土)01:10:24 No.1042352964
ドリタン意外と面白かったけどさすがにもう人がいないか… ところでこのみんなで戦車道なんですが
223 23/04/01(土)01:10:26 No.1042352975
真面目な話をすると音響監督の岩浪さんももう60歳超えてて体力的な都合で仕事をどんどん減らしてるから さっさと話進めないとマジで完結前に引退しちゃうよ
224 23/04/01(土)01:10:32 No.1042353021
なんだエイプリルフールか
225 23/04/01(土)01:10:35 No.1042353037
コロナもあるけどガルパン独自の自粛(笑)がクソだった
226 23/04/01(土)01:10:35 No.1042353041
ガルパンに骨を埋めそうな勢いだった若いファンが流石に離脱してる姿を見るのは忍びない…
227 23/04/01(土)01:10:41 No.1042353079
>オババのコスプレと校章やキャラ絵付けただけのやっつけグッズ情報しか流れてこない日々 家元のコスプレ情報が流れて来るなら自動的に他のキャラのコスプレ情報も流れて来るが…
228 23/04/01(土)01:10:52 No.1042353142
オババ推しが強くてガルパンってオババが主人公だった気がしてきた
229 23/04/01(土)01:10:54 No.1042353157
継続高校の校章ワッペンとか出ないかな ミカが被ってる帽子そっくりなサウナハット見つけたから縫い付けたい
230 23/04/01(土)01:11:25 No.1042353341
>コロナもあるけどガルパン独自の自粛(笑)がクソだった なにそれ
231 23/04/01(土)01:11:38 No.1042353421
>ドリタン意外と面白かったけどさすがにもう人がいないか… 発売した最初の方「」とわちゃわちゃしてたの思い出す
232 23/04/01(土)01:11:38 No.1042353425
実はオババよりダージリンあたりのほうが人気はある
233 23/04/01(土)01:12:45 No.1042353703
劇場版の頃に大洗のホテル泊まったら修学旅行みたいな継続のジャージ着たおじさんの群れに遭遇したの思い出したわ
234 23/04/01(土)01:12:51 No.1042353730
ドリタン2が今来るなら車長に家元達を選べるようになったりするかもしれない…
235 23/04/01(土)01:12:51 No.1042353731
なんだかんだ言って戦車のドンパチ見せればガルパンおじさんは笑顔になるんだ
236 23/04/01(土)01:12:58 No.1042353760
戦車道大作戦ってマジでオババで売り上げ保ってるの?
237 23/04/01(土)01:13:22 No.1042353879
家元の人気の話になると毎回同じ会話してる気がするぜ
238 23/04/01(土)01:13:27 No.1042353898
>なんだかんだ言って戦車のドンパチ見せればガルパンおじさんは笑顔になるんだ バカ高いクオリティのアクションシーン自体は約束されてるからな…
239 23/04/01(土)01:13:29 No.1042353906
WoTはもう俺の知ってるゲームじゃなくなっちゃったからなぁ
240 23/04/01(土)01:13:34 No.1042353925
なんやかんや大洗行くと今でもそれっぽい人たちよく見るのは凄い
241 23/04/01(土)01:13:35 No.1042353928
>劇場版の頃に大洗のホテル泊まったら修学旅行みたいな継続のジャージ着たおじさんの群れに遭遇したの思い出したわ コワ~…
242 23/04/01(土)01:13:51 No.1042353992
家元がいなけりゃ終わってたんだろうなくらいには
243 23/04/01(土)01:14:01 No.1042354045
>戦車道大作戦ってマジでオババで売り上げ保ってるの? そうでもない 単に長くやりすぎてネタ切れにも程があるのでオババ衣装で水増ししてる感じ
244 23/04/01(土)01:14:04 No.1042354064
>バカ高いクオリティのアクションシーン自体は約束されてるからな… 結局これだよな 公開されたらみんな見に行く
245 23/04/01(土)01:14:26 No.1042354163
>コワ~… 今年のハロウィンでアーニャの格好したおじさんの群れに遭遇した あれと同じようなもんだ 怖い…
246 23/04/01(土)01:14:30 No.1042354184
家元なんかヒでオモチャにされてるだけだろ
247 23/04/01(土)01:14:41 No.1042354239
コロナだのクオリティがどうこういっても1時間くらいのアニメ1本出すのに平然と2年単位で待たせるのはどうかと思う 乗りかかった船だから最後まで見届けるつもりでいるけども
248 23/04/01(土)01:14:42 No.1042354240
立川の爆音やってくれるかな…
249 23/04/01(土)01:14:50 No.1042354266
>コワ~… あれ遠目で見ると中学生のジャージに見えるからな…
250 23/04/01(土)01:14:51 No.1042354269
>なんやかんや大洗行くと今でもそれっぽい人たちよく見るのは凄い 海楽行けなかったんだけどその1週間後に馴染みの靴屋行ったらちょうどフリントのコスプレした人が店を出てってびっくりした
251 23/04/01(土)01:14:58 No.1042354299
もしかしてまほチョビキテル…?
252 23/04/01(土)01:15:07 No.1042354324
企画立ち上げからずっとやってた広報の人が会社辞めたのもあると思う ちなみにその後大洗で会社立ち上げたけど息子が難病になって寄り添うためにまた辞めた
253 23/04/01(土)01:15:20 No.1042354375
>結局これだよな >公開されたらみんな見に行く 早く続きが見たいのに観れないもどかしさから文句言ってる人も多いだろうしな 本当に興味無くなったら何も言わずにいなくなるんだ
254 23/04/01(土)01:15:30 No.1042354413
嬉しい反面若干の不安もあり
255 23/04/01(土)01:15:36 No.1042354436
ぶっちゃけ完全にオワコンでしょ 東方はオワコン!とか艦これはオワコン!とかじゃないガチのオワコンを感じる
256 23/04/01(土)01:15:37 No.1042354439
4月バカの使い方が下手
257 23/04/01(土)01:15:41 No.1042354462
>もしかしてまほチョビキテル…? imgで語りにくい理由の7割こいつ
258 23/04/01(土)01:15:42 No.1042354465
諸々事情あるとしても毎回劇場版よりスパン長いのはちょっと待てよ!?とはなる
259 23/04/01(土)01:15:55 No.1042354522
出来が良けりゃどうせあいつら見るだろっていう良く言えば信頼だけど正直甘えみたいなのを感じてしまう
260 23/04/01(土)01:16:06 No.1042354552
待ちわびてたけどエイプリルフールのツイートで埋もれるから 数日遅らせても誰も困らなかったのでは?
261 23/04/01(土)01:16:33 No.1042354676
>ぶっちゃけ完全にオワコンでしょ >東方はオワコン!とか艦これはオワコン!とかじゃないガチのオワコンを感じる おっ急に雑になったな
262 23/04/01(土)01:16:43 No.1042354721
ラーメンでいうと生徒が醤油でオババは豚骨
263 23/04/01(土)01:16:43 No.1042354723
>4月バカの使い方が下手 使ってないからな…
264 23/04/01(土)01:17:07 No.1042354825
バンナムに見捨てられた!打ち切りオワコンっていうやつもいるよな荒らし
265 23/04/01(土)01:17:09 No.1042354838
テレビアニメの頃から公式にいい印象が全く無い
266 23/04/01(土)01:17:12 No.1042354854
公開されるなら見るがもう劇場に何回も見に行く!ってのはもう無理だ…
267 23/04/01(土)01:17:13 No.1042354856
>imgで語りにくい理由の7割こいつ スレ「」が管理してない時点でアレなスレだからな…
268 23/04/01(土)01:17:23 No.1042354887
>おっ急に雑になったな 許してやって欲しい彼は我慢ができないんだ
269 23/04/01(土)01:17:36 No.1042354941
久し振りに行くか
270 23/04/01(土)01:17:38 No.1042354949
>時間かかるのは百歩譲っても間のもたせ方が絶望的に下手 話題を持たせる為とリテイクがあるのと あと新作OVAがあるせいだけどソフト化がすげー遅いのもモチベーションが下がる
271 23/04/01(土)01:17:54 No.1042354988
>久し振りに行くか 俺も行こう
272 23/04/01(土)01:18:07 No.1042355039
ガルパンの悪いところ パチンコがクソ
273 23/04/01(土)01:18:10 No.1042355048
>>久し振りに行くか >俺も行こう 俺も俺も
274 23/04/01(土)01:18:20 No.1042355078
旬というかピークは間違いなく過ぎ去ってるけどそれでもこれをオワコン扱いされたら世の作品はそれなりの数オワコンになっちまうよ
275 23/04/01(土)01:18:25 No.1042355091
>ガルパンの悪いところ >パチンコがクソ 全回転が長い
276 23/04/01(土)01:18:30 No.1042355116
黒森峰が出るからまほや家元は多少出るだろうけど チョビは多分そもそも次の映画に出ない
277 23/04/01(土)01:18:36 No.1042355150
>ガルパンの悪いところ >パチンコがクソ (擦ったんだな…)
278 23/04/01(土)01:18:56 No.1042355214
ガルパンってもうまとめサイトすら一つも存在してないからな 金に汚いアフィすら全員裸足で逃げ出す焼け野原
279 23/04/01(土)01:19:27 No.1042355326
新作の提供が遅くてネタが無いから生徒をあんまり弄れない ならオババを弄る!
280 23/04/01(土)01:19:33 No.1042355353
>ガルパンってもうまとめサイトすら一つも存在してないからな >金に汚いアフィすら全員裸足で逃げ出す焼け野原 雑
281 23/04/01(土)01:19:35 No.1042355361
間の持たせ方ったって乱発してたスピンオフ全部終わるくらい時間かけても完結しないし…
282 23/04/01(土)01:19:41 No.1042355387
>ガルパンの悪いところ >パチンコがクソ CR機は割と良かった 劇場版はパチンコもスロもクソだった…辛い スロはパスワード開放されたやつ使ったらめっちゃパターン豊富で驚いたり
283 23/04/01(土)01:19:49 No.1042355427
>チョビは多分そもそも次の映画に出ない いや3話時点で継続戦の応援にいるから知波単ともども多分出るよ…
284 23/04/01(土)01:19:51 No.1042355430
砂漠に垂らされた水一滴で次がくるまで耐え忍んでるようなもんだからな もう少し合間に供給が欲しいのは分かる
285 23/04/01(土)01:20:08 No.1042355503
まあ流石に熱量は保てんというか過去の作品になった印象はある
286 23/04/01(土)01:20:10 No.1042355506
エイプリルフールとは言うが4月1日って月の変わり目兼年度の変わり目だから普通の発表も色々あるよそりゃあ
287 23/04/01(土)01:20:22 No.1042355552
ガルパンしか趣味無いんです?
288 23/04/01(土)01:20:35 No.1042355606
ドラマCDを呉れー
289 23/04/01(土)01:20:42 No.1042355634
>>チョビは多分そもそも次の映画に出ない >いや3話時点で継続戦の応援にいるから知波単ともども多分出るよ… つまりまほチョビキテル…
290 23/04/01(土)01:21:07 No.1042355726
>ガルパンしか趣味無いんです? そんなやつはいない 戦車しか趣味がないやつなら大勢いるが
291 23/04/01(土)01:21:08 No.1042355732
大洗に移住したって人は今もまだ住んでるのかな
292 23/04/01(土)01:21:23 No.1042355770
一番萎えたのはサントラの発売がやたら遅かった事かな… 今どき配信あるんだからマメに出してくれよ
293 23/04/01(土)01:21:24 No.1042355776
>ガルパンしか趣味無いんです? 逆 普段は別の趣味に勤しんで公開の時だけ帰ってくる
294 23/04/01(土)01:21:24 No.1042355780
>エイプリルフールとは言うが4月1日って月の変わり目兼年度の変わり目だから普通の発表も色々あるよそりゃあ だから4月馬鹿文化は邪魔だなと思う まあ普通に4/2か3/31に発表しろよと思うが
295 23/04/01(土)01:21:28 No.1042355792
絶対に一回は見に行く 何度も見に行くのは熱心な若いファンに任せた
296 23/04/01(土)01:21:33 No.1042355813
夏に見たかったなあ
297 23/04/01(土)01:21:53 No.1042355890
>絶対に一回は見に行く >何度も見に行くのは熱心な若いファンに任せた 多分そのファンもうそんなに若くないと思う
298 23/04/01(土)01:21:55 No.1042355905
ガールのぱんつが趣味です
299 23/04/01(土)01:22:15 No.1042355976
若いファン居るの…?
300 23/04/01(土)01:22:19 No.1042355990
>大洗に移住したって人は今もまだ住んでるのかな 結構います
301 23/04/01(土)01:22:44 No.1042356099
>若いファン居るの…? 30は若いに入りますか
302 23/04/01(土)01:22:48 No.1042356111
30代前半とかを若いっていうおっさんあるあるの奴になっちまう!
303 23/04/01(土)01:23:06 No.1042356176
ガルパンデモニウムって公式コミカライズ描いてる作家があまりにも金にならんくて頑張って描いても単行本にすらならないかもって惨状でヘラりまくってたの哀れ過ぎて気の毒だった
304 23/04/01(土)01:23:07 No.1042356183
>新作の提供が遅くてネタが無いから生徒をあんまり弄れない >ならオババを弄る! ヨウコがビジュアルと狙撃の名手以外 素性が全く見えないキャラだからせっかくの新キャラなのに全然いじられなかったのが切ない
305 23/04/01(土)01:23:45 No.1042356330
エリカが黒森峰隊長なったのまだ違和感あるわ
306 23/04/01(土)01:23:49 No.1042356349
TV版当時のガルパンおじさんはそろそろ定年迎えてそう
307 23/04/01(土)01:23:53 No.1042356361
ジャイアントロボがかすんでしまう
308 23/04/01(土)01:23:55 No.1042356371
こないだ久しぶりに立川で完徹一挙観に行った時は楽しかったよ ハマり始めて間もない頃にこんなん何回かやったなーって懐かしい気分になれた
309 23/04/01(土)01:24:06 No.1042356408
>ガルパンデモニウムって公式コミカライズ描いてる作家があまりにも金にならんくて頑張って描いても単行本にすらならないかもって惨状でヘラりまくってたの哀れ過ぎて気の毒だった 気持ちはわかるけどそういうのって表で言わないほうが良いんじゃ…
310 23/04/01(土)01:24:21 No.1042356469
>ガルパンデモニウムって公式コミカライズ描いてる作家があまりにも金にならんくて頑張って描いても単行本にすらならないかもって惨状でヘラりまくってたの哀れ過ぎて気の毒だった それは劇場版のせいだけじゃないと思う!
311 23/04/01(土)01:24:27 No.1042356495
ガルパンってまだ15年くらいじゃろ…?
312 23/04/01(土)01:24:28 No.1042356497
高齢の戦車ファンは余命との戦い
313 23/04/01(土)01:24:30 No.1042356507
>ガルパンデモニウムって公式コミカライズ描いてる作家があまりにも金にならんくて頑張って描いても単行本にすらならないかもって惨状でヘラりまくってたの哀れ過ぎて気の毒だった そういう人だからな…
314 23/04/01(土)01:24:56 No.1042356584
ガルパンはコンテンツ展開が絶望的に下手 現状は劇場版で大当たりした貯蓄を切り崩して生き延びてるようなもん
315 23/04/01(土)01:24:59 No.1042356605
>ガルパンデモニウムって公式コミカライズ描いてる作家があまりにも金にならんくて頑張って描いても単行本にすらならないかもって惨状でヘラりまくってたの哀れ過ぎて気の毒だった だからってあの内容は気がくるってるよ!面白いけど
316 23/04/01(土)01:25:10 No.1042356648
正直ガルパンのスピンオフ漫画は読む気にならないの多かった
317 23/04/01(土)01:25:20 No.1042356693
>こないだ久しぶりに立川で完徹一挙観に行った時は楽しかったよ >ハマり始めて間もない頃にこんなん何回かやったなーって懐かしい気分になれた 4DX版リバイバル上映の時はしごしたけど楽しかったな…
318 23/04/01(土)01:25:29 No.1042356720
まぁどれだけ待っても国内での戦車モノの供給はこれぐらいしかないからな…
319 23/04/01(土)01:25:36 No.1042356752
ようやく4章って考えると長いなぁ
320 23/04/01(土)01:25:39 No.1042356768
>ガルパンデモニウムって公式コミカライズ描いてる作家があまりにも金にならんくて頑張って描いても単行本にすらならないかもって惨状でヘラりまくってたの哀れ過ぎて気の毒だった あの人はプロとしては素行が悪すぎるから仕事が来ないのはちょっと自業自得な所が
321 23/04/01(土)01:25:41 No.1042356774
何がびっくりってイオンシネマ幕張新都心でまだやってること
322 23/04/01(土)01:25:43 No.1042356782
3DCGソフトのアップデートで戦車の挙動がおかしくなって全部作り直してる説とか出てたけど それくらいじゃないとこの遅さは説明つかないよね
323 23/04/01(土)01:25:45 No.1042356790
まあたしかにスマホ展開はクソゲーしかないしアラームアプリも発表だけして全く新情報はないが…
324 23/04/01(土)01:25:53 No.1042356820
=あ
325 23/04/01(土)01:26:03 No.1042356862
まあガルパンのコミカライズなんてどんだけ面白くても絶対売れんし 自ら泥舟に乗ってヘラるなよと
326 23/04/01(土)01:26:05 No.1042356868
>まぁどれだけ待っても国内での戦車モノの供給はこれぐらいしかないからな… まおちゃん劇場版やるか…
327 23/04/01(土)01:26:37 No.1042356984
>正直ガルパンのスピンオフ漫画は読む気にならないの多かった 本編とは全部違う世界線なので好き勝手やっていいよはなぁ… いい展開載ってもこれ本編には無いよされるのが…
328 23/04/01(土)01:26:42 No.1042356999
>ガルパンデモニウム 調べてみたら吉田創かよ…
329 23/04/01(土)01:26:51 No.1042357030
覚える人いなさそうだけど自動車メーカーとコラボした西住殿のARアプリ好きだった
330 23/04/01(土)01:27:07 No.1042357090
>>こないだ久しぶりに立川で完徹一挙観に行った時は楽しかったよ >>ハマり始めて間もない頃にこんなん何回かやったなーって懐かしい気分になれた >4DX版リバイバル上映の時はしごしたけど楽しかったな… 最終章第二話だったかのまだコロナ流行ってなくて最速上映やってた時に車出して深夜の都内を巡って観てた懐かしい記憶がある
331 23/04/01(土)01:27:09 No.1042357095
期待してないわけでもないし見れば絶対に面白いのも分かってはいるけど! 衰えたのは俺の方だ!
332 23/04/01(土)01:27:26 No.1042357175
リコリスリコイルのアンソロが描いてる人全員がガルパンスピンオフ組で駄目だった
333 23/04/01(土)01:27:30 No.1042357194
完結見届けられなかったガルおじさん
334 23/04/01(土)01:27:33 No.1042357206
エイプリルフールに発表された公開日だから延長してもセーフってか
335 23/04/01(土)01:27:48 No.1042357267
最終章第一話でわっと盛り上がった時にもうちょっと上手い事できなかったものか 結局放ったらかしに慣れてる旧来のファンしか残ってない
336 23/04/01(土)01:28:05 No.1042357336
身も蓋もないけどガルパンのスピンオフは漫画家がまぁまぁ高齢でセンスがちょっと古いのが多い…
337 23/04/01(土)01:28:06 No.1042357345
どうでもいいけどガルパン10周年企画ひどくなかった? 流石にまだ何かあるよな?と思ってたら何もなく自然消滅した感
338 23/04/01(土)01:28:12 No.1042357367
ガラスの仮面最終回見られなかった読者が何人いると思ってんだ
339 23/04/01(土)01:28:29 No.1042357431
>どうでもいいけどガルパン10周年企画ひどくなかった? >流石にまだ何かあるよな?と思ってたら何もなく自然消滅した感 供給がなんもねぇからな…
340 23/04/01(土)01:28:39 No.1042357471
盛り上がってた当時の思い出話に花が咲く段階になってしまったんだなあ
341 23/04/01(土)01:29:07 No.1042357565
>身も蓋もないけどガルパンのスピンオフは漫画家がまぁまぁ高齢でセンスがちょっと古いのが多い… 読んでるのも高齢だからセーフだし…
342 23/04/01(土)01:29:28 No.1042357637
シネマシティ立川の音響設備が狂ったように強化されていったのはほぼガルパンとマッドマックスのおかげだからそこは感謝してる
343 23/04/01(土)01:29:33 No.1042357659
>本編とは全部違う世界線なので好き勝手やっていいよはなぁ… >いい展開載ってもこれ本編には無いよされるのが… 結局歴史自体は本編に寄せてるからあんまりパラレルの意味無いんだよな…
344 23/04/01(土)01:29:47 No.1042357714
この前の原画展示会は行ったけど正直これで俺はまだガルパンをまだ楽しみしてるんだって言い聞かせてたよ ちゃんと4話公開日決まってよかった…
345 23/04/01(土)01:29:53 No.1042357741
>盛り上がってた当時の思い出話に花が咲く段階になってしまったんだなあ ガルパンに限らず昔話大好きなのは「」のサガみたいな部分あるから…
346 23/04/01(土)01:30:06 No.1042357778
>まぁどれだけ待っても国内での戦車モノの供給はこれぐらいしかないからな… 戦車なんて描写がクソ面倒くさいから誰も追随しないで フォロワーが生まれない孤灯の作品
347 23/04/01(土)01:30:09 No.1042357784
どうせ公開する頃にはまた盛り上がる
348 23/04/01(土)01:30:23 No.1042357832
いろいろスピンオフとかあったけどアニメ本編以外はドラマCDと月刊戦車道追ってりゃ十分だと思う ドリタンは声つきで色んなキャラ同士の絡みが見れたのはよかった
349 23/04/01(土)01:30:28 No.1042357854
供給無かったら昔話しか出来ないし…
350 23/04/01(土)01:30:42 No.1042357897
10周年の特番かなんかで4話制作中!以上!は頭がおかしくなったのかと思った 4話作ってなかったら何してんだよと
351 23/04/01(土)01:30:49 No.1042357926
固定ファンはがっちりいる方だと思うよ
352 23/04/01(土)01:30:53 No.1042357935
>シネマシティ立川の音響設備が狂ったように強化されていったのはほぼガルパンとマッドマックスのおかげだからそこは感謝してる 久しぶりに聞いた立川の劇場版の重低音の響きでそうそうこれだよこれってなった
353 23/04/01(土)01:31:02 No.1042357964
10年経って映画作ってくれるだけでありがたいよ あんこう祭りは一生やるし
354 23/04/01(土)01:31:03 No.1042357967
ちゃんと完結してくれよ!任せたぞ!
355 23/04/01(土)01:31:10 No.1042357990
割と「」の思い出話聞くのは好きだぞ
356 23/04/01(土)01:31:17 No.1042358013
コミカライズはほぼ全滅 10周年企画もやること無さすぎてショボショボ アプリは家元擦り過ぎてもうオババ出してもバズりすらしない もう本編で盛り上げるしか道はないのにこのペースは流石にまずいよ
357 23/04/01(土)01:31:24 No.1042358053
黒森峰アンソロ好きだった
358 23/04/01(土)01:31:40 No.1042358111
>4話作ってなかったら何してんだよと ホントは作ってなかった作品の多いこと
359 23/04/01(土)01:31:47 No.1042358139
公開すればファンはみんな観るからね まあ公開しないんだが…
360 23/04/01(土)01:31:59 No.1042358177
もう一生分のあんこう食べた気がするわ
361 23/04/01(土)01:32:06 No.1042358196
>10周年企画もやること無さすぎてショボショボ >アプリは家元擦り過ぎてもうオババ出してもバズりすらしない >もう本編で盛り上げるしか道はないのにこのペースは流石にまずいよ まるで貴方の人生だ
362 23/04/01(土)01:32:31 No.1042358285
一応年に一作出てる?
363 23/04/01(土)01:32:37 No.1042358313
コミケでもまだ単独ジャンルコード持ってるしな
364 23/04/01(土)01:32:43 No.1042358339
「」の人生は遅い遅くないじゃなくて作らねぇから
365 23/04/01(土)01:32:44 No.1042358340
勢いは落ち着いたけど変な外国人が消えたからいいよ
366 23/04/01(土)01:32:53 No.1042358365
>アプリは家元擦り過ぎてもうオババ出してもバズりすらしない まぁ門外漢みたいなのが擦ってただけだからな…
367 23/04/01(土)01:32:53 No.1042358368
関係ないけどまどかマギカ映画も何か発表してくれないかな…
368 23/04/01(土)01:33:23 No.1042358446
>割と「」の思い出話聞くのは好きだぞ その昔星空上映会という企画があってのう シーステの屋外スペースでスクリーン張って劇場版を観るという企画だったんじゃがその晩周囲一帯降ってきた雨がなぜか大洗の付近だけ綺麗に上がったことがあったんじゃ
369 23/04/01(土)01:34:05 No.1042358599
>一応年に一作出てる? >2017年12月9日 >2019年6月15日 >2021年3月26日 >2023年10月6日
370 23/04/01(土)01:34:17 No.1042358642
別の長編3部作アニメ映画が後から作られた上に追い抜かれてたのはちょっとどうかと思う
371 23/04/01(土)01:34:42 No.1042358735
>>アプリは家元擦り過ぎてもうオババ出してもバズりすらしない >まぁ門外漢みたいなのが擦ってただけだからな… 狂ったように家元擦ってんのは公式だぞ…
372 23/04/01(土)01:35:25 No.1042358886
>別の長編3部作アニメ映画が後から作られた上に追い抜かれてたのはちょっとどうかと思う なんだっけ
373 23/04/01(土)01:35:34 No.1042358933
2年に一回ペースではあるのか
374 23/04/01(土)01:35:37 No.1042358946
一応隔年は保ってるんだな… でも5章は2025年無理だな…
375 23/04/01(土)01:35:58 No.1042359028
>割と「」の思い出話聞くのは好きだぞ あんこう祭りとか行った時にカップルのオタクが結構いて色んな感情を抱いてたのは覚えてる
376 23/04/01(土)01:36:09 No.1042359067
10周年記念で全国一斉再上映の時にはタイミング合わせるんだから何か新情報が来るかなと思ったら無かったなあ 4DXを久々に体感できたのは良かったけど
377 23/04/01(土)01:36:12 No.1042359077
>狂ったように家元擦ってんのは公式だぞ… いや他のキャラもいるのに家元だけあげつらってただけじゃん
378 23/04/01(土)01:36:13 No.1042359083
そもそもアプリは即サ終してても不思議じゃなかったのに生き延びてるだけ儲けだし
379 23/04/01(土)01:36:20 No.1042359103
>>割と「」の思い出話聞くのは好きだぞ >その昔星空上映会という企画があってのう >シーステの屋外スペースでスクリーン張って劇場版を観るという企画だったんじゃがその晩周囲一帯降ってきた雨がなぜか大洗の付近だけ綺麗に上がったことがあったんじゃ おじいちゃん本当に懐かしい思い出話振ってくるね…
380 23/04/01(土)01:36:25 No.1042359123
imgの定期スレも完全消滅したな ひらがなで喋るまほとかどこ行ったん
381 23/04/01(土)01:36:49 No.1042359231
まほチョビだなやっぱり
382 23/04/01(土)01:36:51 No.1042359240
>別の長編3部作アニメ映画が後から作られた上に追い抜かれてたのはちょっとどうかと思う どれのことかわからんけど 桜Fateだったらあれはシナリオほぼ完成からのスタートだしなあ…
383 23/04/01(土)01:36:57 No.1042359264
>imgの定期スレも完全消滅したな >ひらがなで喋るまほとかどこ行ったん 普通にいるが…
384 23/04/01(土)01:37:12 No.1042359327
あれは定期スレじゃないしまだ普通に立つ
385 23/04/01(土)01:37:15 No.1042359338
またアホみたいなこだわりあるんだろうな楽しみ
386 23/04/01(土)01:37:29 No.1042359397
エリカの活躍が見たい
387 23/04/01(土)01:37:41 No.1042359435
心臓に悪いからエリカが勝つのかどうかだけ先に教えて
388 23/04/01(土)01:38:14 No.1042359570
>盛り上がってた当時の思い出話に花が咲く段階になってしまったんだなあ と言うより今現在進んでる物が無いからでは
389 23/04/01(土)01:38:17 No.1042359583
ここまで公式と解釈違いのない作品だったけど次は来るのかな…
390 23/04/01(土)01:38:35 No.1042359662
これでずっと食っていきたいという心構え
391 23/04/01(土)01:38:37 No.1042359678
>と言うより今現在進んでる物が無いからでは お前の話すことみたいにな
392 23/04/01(土)01:39:29 No.1042359878
なんかガルパン貶したくて無茶苦茶言ってるのがいるな…
393 23/04/01(土)01:39:35 No.1042359905
真面目にゲームとして大作戦を語ってるスレも定期的に立つ みほのアイコンが目印だけど
394 23/04/01(土)01:39:41 No.1042359927
よりによってファン層がおっさんばっかりのコンテンツでここまで公開遅れると本当に最後まで見れない人もそれなりにいそう
395 23/04/01(土)01:40:21 No.1042360078
>よりによってファン層がおっさんばっかりのコンテンツでここまで公開遅れると本当に最後まで見れない人もそれなりにいそう というかもう死んでる人はそこそこ死んでそうではある
396 23/04/01(土)01:41:05 No.1042360235
2話と3話を見に行った時は車いすに人工呼吸器みたいなのつけたファンを映画館で見かけたんだけど4話はたぶん居なくなってるんだろうなって…
397 23/04/01(土)01:42:05 No.1042360493
別に何もやってないわけじゃなくて特にコミカライズはかなり精力的にやってる でも数を撃っても全く当たらない状態 樅の木と鉄の羽の魔女なんて去年完結したのに誰も知らなさそう せっかく新ネームドキャラとか出たのにファンアートも皆無だし
398 23/04/01(土)01:43:15 No.1042360810
>上映時間何分あるんです…? 一時間以内
399 23/04/01(土)01:43:17 No.1042360817
>樅の木と鉄の羽の魔女なんて去年完結したのに誰も知らなさそう せっかく新ネームドキャラとか出たのにファンアートも皆無だし まぁ本当に追ってるのか怪しいのもいるスレだし…
400 23/04/01(土)01:43:35 No.1042360891
エイプリルフールネタにしてもネタじゃないにしてもタイミング最悪というか… 広報は真面目に仕事して下さい
401 23/04/01(土)01:43:59 No.1042360997
いにしえのエロゲの開発みたいだな
402 23/04/01(土)01:44:04 No.1042361014
>一時間以内 なんで作るのにこんなに時間かかってるんです…?
403 23/04/01(土)01:44:16 No.1042361058
コミカライズは大体目通したけどらぶらぶとリボンくらいだな刺さったの
404 23/04/01(土)01:44:39 No.1042361162
年度始めとウソついていい日を重ねたのは誰だよ!
405 23/04/01(土)01:44:54 No.1042361220
らぶらぶも息が長いな
406 23/04/01(土)01:45:08 No.1042361282
どれもつまらんとは言わないけどメディアミックス系だと全体的に当たりが少ない印象はある
407 23/04/01(土)01:45:11 No.1042361296
絵柄が好きだったミカの飯食べる漫画は2巻で終わったし楽しみにしてたアンツィオの漫画はなんか違うってなった やはりらぶらぶか
408 23/04/01(土)01:45:37 No.1042361398
別スタッフにスピンオフアニメ作らせるとか駄目だったんだろうか
409 23/04/01(土)01:45:39 No.1042361411
>年度始めとウソついていい日を重ねたのは誰だよ! いやまぁそもそもで言うならエイプリルフールとか日本には関係無いからな…
410 23/04/01(土)01:46:06 No.1042361507
>なんで作るのにこんなに時間かかってるんです…? 最大の難点は戦車戦そのもの ネタがいい加減尽きてきてるんだと思う
411 23/04/01(土)01:46:09 No.1042361516
まあ決勝の相手は聖グロだろうなさすがに
412 23/04/01(土)01:46:16 No.1042361539
正直最初の映画以降の映画はちょっと豪華なテレビ版の域を出てない気がする
413 23/04/01(土)01:46:16 No.1042361544
ガルパンと心中するつもりなんだなと思ってた甲冑娘も遂にウマに乗り換えてしまったしもう同人屋も残ってねえな…
414 23/04/01(土)01:46:18 No.1042361553
アーバンティアンツィオ高校は面白かったな…と思ったがあれも結構前になってしまうのかな
415 23/04/01(土)01:46:23 No.1042361568
映画作るのに時間かけすぎてるけどそれはそれとしてダイコンウォーとかは作る
416 23/04/01(土)01:46:25 No.1042361574
声優さんももう演じ方を忘れたとまでは言わんが昔ほどキレは無かろうて
417 23/04/01(土)01:46:33 No.1042361610
2時間映画が多い中1時間未満は短い… 子供向け映画並
418 23/04/01(土)01:46:33 No.1042361613
らぶらぶはアニメ化するかと思ったのに
419 23/04/01(土)01:46:34 No.1042361615
見終わった後の楽しさにああこれでまた数年待たされるのかって感情が混ざっちゃうのが辛い
420 23/04/01(土)01:47:00 No.1042361711
そもそも映画ではないからな…
421 23/04/01(土)01:47:15 No.1042361765
>2時間映画が多い中1時間未満は短い… 膀胱には優しい
422 23/04/01(土)01:47:35 No.1042361846
最終章ってOVA劇場公開みたいなもんじゃないの
423 23/04/01(土)01:47:39 No.1042361860
>正直最初の映画以降の映画はちょっと豪華なテレビ版の域を出てない気がする そもそも最終章は映画館で先行上映してるだけで映画では無いのだ
424 23/04/01(土)01:47:57 No.1042361920
>そもそも映画ではないからな… なにっ!? >TVアニメじゃないからな…
425 23/04/01(土)01:47:59 No.1042361929
毎回作り込みと尺の長さすごくて「いったい何やってたんだよ」とはならないんだよな
426 23/04/01(土)01:48:11 No.1042361972
ノリとしては映画館での先行上映みたいなもんだよね やたらと制作ペースが遅いのが気になりすぎるけど…
427 23/04/01(土)01:48:36 No.1042362065
>>そもそも映画ではないからな… >なにっ!? >>TVアニメじゃないからな… OVAを特別上映してるだけです…
428 23/04/01(土)01:49:15 No.1042362205
OVAの発刊ペースがこれはちょっと長すぎる…
429 23/04/01(土)01:49:35 No.1042362279
今の時代でOVA形式で作ってる作品って他にもあるのかな
430 23/04/01(土)01:49:47 No.1042362318
何やってたんだよ!とはならないけど もうちょっとペースだけ頑張れなかった?とはなる
431 23/04/01(土)01:49:52 No.1042362337
>今の時代でOVA形式で作ってる作品って他にもあるのかな プリンセスプリンシパル
432 23/04/01(土)01:50:00 No.1042362370
最終章っていうと押安ってイメージしかない
433 23/04/01(土)01:50:18 No.1042362434
>毎回作り込みと尺の長さすごくて「いったい何やってたんだよ」とはならないんだよな それでもいやなっげえよではあるんだけど その上で制作側も全力出してたのは伝わってくる
434 23/04/01(土)01:50:26 No.1042362470
>毎回作り込みと うn >尺の長さすごくて えっ?
435 23/04/01(土)01:50:53 No.1042362560
何人のガルパンおじさんがガルパンおじいさんになって完結を見れずに死んでいくのか
436 23/04/01(土)01:50:58 No.1042362577
>最終章っていうと押安ってイメージしかない まほチョビが塗り替えるよ…
437 23/04/01(土)01:51:02 No.1042362590
>プリンセスプリンシパル こっちは今月ようやく3話… ペース的にはまだマシだが
438 23/04/01(土)01:51:02 No.1042362592
>>今の時代でOVA形式で作ってる作品って他にもあるのかな >プリンセスプリンシパル ガルパンよりはマシだけどこっちも制作だいぶ難航してるよな…
439 23/04/01(土)01:51:06 No.1042362604
>何人のガルパンおじさんがガルパンおじいさんになって完結を見れずに死んでいくのか 俺そろそろ死にそう
440 23/04/01(土)01:51:34 No.1042362694
ファフナーも似たようなやり方できっちり終わらせたんだ ガルパンだって…
441 23/04/01(土)01:51:46 No.1042362755
>最終章っていうと押安ってイメージしかない いいよね OVAの押田くんはデカケツすぎた…
442 23/04/01(土)01:51:49 No.1042362767
最近ってほどでもないけど 一時期百合作品のOVA劇場公開が流行ってた気がする
443 23/04/01(土)01:52:13 No.1042362854
コンテンツを長持ちさせる事が大洗のためにもなってるから…
444 23/04/01(土)01:52:14 No.1042362859
書き込みをした人によって削除されました
445 23/04/01(土)01:52:29 No.1042362921
>最近ってほどでもないけど >一時期百合作品のOVA劇場公開が流行ってた気がする あさがおと加瀬さんとかフラグタイムか
446 23/04/01(土)01:52:35 No.1042362947
>コンテンツを長持ちさせる事が大洗のためにもなってるから… 本当に…?現地まだ大丈夫…?
447 23/04/01(土)01:52:38 No.1042362956
>俺そろそろ死にそう 耐えろ
448 23/04/01(土)01:52:51 No.1042362995
ナラティブとかハサウェイはこのタイプじゃないのか
449 23/04/01(土)01:52:53 No.1042363001
>コンテンツを長持ちさせる事が大洗のためにもなってるから… コロナ野郎さえ居なければなぁ あいつのせいで俺の人生めちゃくちゃだよ
450 23/04/01(土)01:53:15 No.1042363094
>本当に…?現地まだ大丈夫…? そもそも元から観光地だから大丈夫もクソもねぇ
451 23/04/01(土)01:53:23 No.1042363108
というか町おこし頑張ってた爺たちがそろそろ死ぬ
452 23/04/01(土)01:53:33 No.1042363150
俺友達と大洗旅行するのが夢だったなあ…
453 23/04/01(土)01:53:34 No.1042363157
コロナは本当に邪魔 あれがなければもっと色んなイベントを気兼ねなく楽しめてたと思うと
454 23/04/01(土)01:53:38 No.1042363171
>>コンテンツを長持ちさせる事が大洗のためにもなってるから… >本当に…?現地まだ大丈夫…? コロナとか店主の高齢化とかあって閉店する店が出てきて同じくらい開店するのもある
455 23/04/01(土)01:53:42 No.1042363184
大洗はもとから観光地だから… アウトレットは知らない
456 23/04/01(土)01:53:44 No.1042363193
いっつも思うけどガルパンってIPは利益出せてるのかこれ 足掛け2年で作って興収5億程度じゃ全然だろうに未だにグッズとかで儲けられてるのだろうか
457 23/04/01(土)01:53:50 No.1042363212
フィギュアも地味に出し続けてるよね まさか大洗制服は隊長ズそっちのけでオババ出すとは思わな方けど
458 23/04/01(土)01:54:04 No.1042363266
>今の時代でOVA形式で作ってる作品って他にもあるのかな ストブラはOVAで完結までいったぞ
459 23/04/01(土)01:54:17 No.1042363317
>大洗はもとから観光地だから… >アウトレットは知らない 管理会社が悪いよ…
460 23/04/01(土)01:54:19 No.1042363320
じゃあ大洗のためになってねぇじゃん!!
461 23/04/01(土)01:54:30 No.1042363360
>耐えろ 火葬するときに一緒にOVA全巻入れといて
462 23/04/01(土)01:54:51 No.1042363444
まあなんだ 楽しみにしてるよ
463 23/04/01(土)01:55:07 No.1042363494
>いっつも思うけどガルパンってIPは利益出せてるのかこれ >足掛け2年で作って興収5億程度じゃ全然だろうに未だにグッズとかで儲けられてるのだろうか 未だにグッズが出てるんだし儲かってんじゃねぇかな
464 23/04/01(土)01:55:10 No.1042363505
>じゃあ大洗のためになってねぇじゃん!! 何がじゃあなのか全然分からんが…
465 23/04/01(土)01:55:17 No.1042363524
>じゃあ大洗のためになってねぇじゃん!! 何もしてねえからな!
466 23/04/01(土)01:55:21 No.1042363536
>ナラティブとかハサウェイはこのタイプじゃないのか このタイプだよ OVAで劇場公開やったのって何が初めてだろうな あ~るは映画館じゃなかったし
467 23/04/01(土)01:55:59 No.1042363656
>>じゃあ大洗のためになってねぇじゃん!! >何がじゃあなのか全然分からんが… 何がかは >コンテンツを長持ちさせる事が大洗のためにもなってるから… に対しての話だから分かるだろう
468 23/04/01(土)01:56:07 No.1042363679
>じゃあ大洗のためになってねぇじゃん!! ピークの頃も今も観光地としての地力にガルパンの付加価値をプラスしてるってだけだろ 何が難しいんだ
469 23/04/01(土)01:57:03 No.1042363836
別に上映ペースが遅いのは大洗の為になっているわけではない
470 23/04/01(土)01:57:21 No.1042363880
>に対しての話だから分かるだろう 今でもキャラの誕生日とか大洗でやってるし為になってるから分からんな
471 23/04/01(土)01:57:35 No.1042363926
商店街にあるクソボロいパチンコ屋の台がちゃんとガルパンだったのが流石だと思った
472 23/04/01(土)01:57:41 No.1042363946
大洗の人たちはなんて言ってるんです?
473 23/04/01(土)01:57:49 No.1042363968
>俺が見た推測で信じてるのはアンリアルエンジン5導入によりプラグインその他全部作り直し説 まあこれだと思う
474 23/04/01(土)01:57:49 No.1042363972
ガルパンが大洗の為になったのはそう 公開のペースが遅いのはたんに遅いだけだよ!!大洗を言い訳にはできねえ!
475 23/04/01(土)01:58:11 No.1042364041
>商店街にあるクソボロいパチンコ屋の台がちゃんとガルパンだったのが流石だと思った あそこ潰れたよ…
476 23/04/01(土)01:58:22 No.1042364078
>大洗の人たちはなんて言ってるんです? みつだんごおいしいよ
477 23/04/01(土)01:58:46 No.1042364145
>俺が見た推測で信じてるのはアンリアルエンジン5導入によりプラグインその他全部作り直し説 これはありそうなんだけどそれを差し引いても2話と3話で結局かなり時間かかってたのは同じなんだよな…
478 23/04/01(土)01:58:46 No.1042364147
>みつだんごおいしいよ おいしい…!
479 23/04/01(土)01:58:54 No.1042364167
>あそこ潰れたよ… まじか ちょっと打ってみたかったなあそこで
480 23/04/01(土)01:58:56 No.1042364174
>大洗の人たちはなんて言ってるんです? 俺の行きつけの店のばーちゃんはなんだかんだで今もガルパンさん見かけるねえみたいなことは言ってたよ
481 23/04/01(土)01:59:15 No.1042364233
>あそこ潰れたよ… スマスロやらスマパチ入れるのはあの手の小さい店には厳しいからな…
482 23/04/01(土)02:00:22 No.1042364442
さかぶん近くの菓子屋のカスタードクリームどら焼きみたいのも好き
483 23/04/01(土)02:00:35 No.1042364482
>>みつだんごおいしいよ >おいしい…! まあ醤油ベースの店がもう一店舗あったんだが店主が…
484 23/04/01(土)02:00:40 No.1042364495
年一で映画作ってるドラえもんとかクレしんってヤバいんだな
485 23/04/01(土)02:00:48 No.1042364529
>ナラティブとかハサウェイはこのタイプじゃないのか UCとかもだな ただあっちはこんなに時間掛かってない ハサウェイだけはオーストラリア現地ロケハンが出来なくて時間掛かってるようだが
486 23/04/01(土)02:01:09 No.1042364614
>年一で映画作ってるドラえもんとかクレしんってヤバいんだな ヤバいじゃ足りんよあそこは…
487 23/04/01(土)02:01:49 No.1042364721
>年一で映画作ってるドラえもんとかクレしんってヤバいんだな 制作の規模も予算も違うんじゃないかな…
488 23/04/01(土)02:02:04 No.1042364770
まぁそりゃ大洗の人からしても公開遅いよりはもっと早い方が対応しやすいだろうし 過去の貢献度はともかく遅くて良かったーとはならんよな
489 23/04/01(土)02:02:55 No.1042364929
時間かかり過ぎたせいでどこかの国とは何の関係もない東北の学校が 使いにくくなったのはあるよな…
490 23/04/01(土)02:03:26 No.1042365042
無理矢理軌道修正して来たな…
491 23/04/01(土)02:03:43 No.1042365099
また八朔祭りを楽しみたいなぁ
492 23/04/01(土)02:03:46 No.1042365105
>時間かかり過ぎたせいでどこかの国とは何の関係もない東北の学校が >使いにくくなったのはあるよな… あれは本当に青天の霹靂というか… ウクライナ出身キャラが居たら更にややこしい事になってたな
493 23/04/01(土)02:03:48 No.1042365120
>時間かかり過ぎたせいでどこかの国とは何の関係もない東北の学校が >使いにくくなったのはあるよな… もう試合終わったよ
494 23/04/01(土)02:04:22 No.1042365220
まほチョビキテル…か
495 23/04/01(土)02:04:31 No.1042365247
>また八朔祭りを楽しみたいなぁ あんこうや海楽もいいけどお祭りとしてはあれがいちばん好きだったんだよね 典型的な田舎の夏祭りみたいな感
496 23/04/01(土)02:04:43 No.1042365291
>時間かかり過ぎたせいでどこかの国とは何の関係もない東北の学校が >使いにくくなったのはあるよな… 未だにこれ荒れネタにしようと頑張ってるの笑う
497 23/04/01(土)02:05:11 No.1042365391
ガルパン怪文書を書いてた人達は今頃何をしてるんだろうか
498 23/04/01(土)02:05:18 No.1042365418
八朔祭りで食った流しそうめん美味しかったな ギリギリまで粘ってた結果帰りに道を間違えて終電逃したけど
499 23/04/01(土)02:05:38 No.1042365485
結局スレ「」は管理せずか
500 23/04/01(土)02:05:59 No.1042365546
というか4章を早く出せばそのあたりも話は済むんだよ 既存キャラ使ってせっせと販促してる今だからきついんだよ…
501 23/04/01(土)02:06:43 No.1042365651
>結局スレ「」は管理せずか ID出たら単発でしたってパターンな気がする
502 23/04/01(土)02:07:13 No.1042365723
>というか4章を早く出せばそのあたりも話は済むんだよ 終電逃したのが!?
503 23/04/01(土)02:07:21 No.1042365739
>>結局スレ「」は管理せずか >ID出たら単発でしたってパターンな気がする 見れば分かる通り10個以上の回線を持ってるからな…
504 23/04/01(土)02:08:21 No.1042365923
5と6まとめて出そうやもう
505 23/04/01(土)02:08:25 No.1042365931
>>というか4章を早く出せばそのあたりも話は済むんだよ >終電逃したのが!? マジかよ4章が早く出てたら俺東京の某駅で始発が来るまで待ちぼうけしなくて済んでたのか
506 23/04/01(土)02:08:27 No.1042365942
>ガルパン怪文書を書いてた人達は今頃何をしてるんだろうか 別の作品の書いてるでしょ
507 23/04/01(土)02:09:03 No.1042366044
エリカが勝ち上がるとか本気で思っているか?
508 23/04/01(土)02:10:16 No.1042366235
>エリカが勝ち上がるとか本気で思っているか? トーナメントを勝ち上がるかどうかはともかく最後の相手は黒森峰だと思うよ なんも絡まずに終わりなら1箇所だけTV版と違う編成にしてきた意味がない
509 23/04/01(土)02:10:28 No.1042366266
>エリカが勝ち上がるとか本気で思っているか? まほチョビはもう良いのか?
510 23/04/01(土)02:11:13 No.1042366372
もうまほチョビの話はやめようや
511 23/04/01(土)02:11:29 No.1042366415
>まほチョビはもう良いのか? でもエリカってお姉ちゃんのこと大好きだよね?
512 23/04/01(土)02:11:51 No.1042366471
>エリカが勝ち上がるとか本気で思っているか? お前mayちゃんちでも同じ荒らし方してんな
513 23/04/01(土)02:12:13 No.1042366540
本当に気持ち悪いよ…
514 23/04/01(土)02:12:25 No.1042366562
>でもエリカってお姉ちゃんのこと大好きだよね? 俺はそんなお前が好き
515 23/04/01(土)02:12:29 No.1042366574
今の黒森峰は何が厳しいってみほとエリカには二次創作ほどの絡みが本編にない
516 23/04/01(土)02:12:29 No.1042366577
>もうまほチョビの話はやめようや これが言いたくてずっと粘着してるの迷惑過ぎる…
517 23/04/01(土)02:12:40 No.1042366606
>でもエリカってお姉ちゃんのこと大好きだよね? それはそう ドイツに追いかけていきそうな雰囲気はある