虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/31(金)23:59:45 この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)23:59:45 No.1042324851

この映画もしかして結構な名作なんじゃね? 三回劇場へ見に行った程度だけど

1 23/04/01(土)00:00:29 No.1042325220

地元の映画館でまだやってる…しかも2館

2 23/04/01(土)00:03:42 No.1042326786

結構どころじゃない名作だと思う

3 23/04/01(土)00:04:26 No.1042327160

俺見たの去年の11月だけど驚異のロングランだな…

4 23/04/01(土)00:04:43 No.1042327294

鞭打ちシーンが色んな意味で完成度高いと思いました

5 23/04/01(土)00:06:28 No.1042328067

もしかしてナートゥの発音ってナートゥよりナーチョのほうが近いな?

6 23/04/01(土)00:09:04 No.1042329268

リロード…

7 23/04/01(土)00:10:31 No.1042329925

エイム…

8 23/04/01(土)00:12:28 No.1042330724

シュート!

9 23/04/01(土)00:13:43 No.1042331222

これ観終わった後すぐにバーフバリ観た程度には面白かったよ

10 23/04/01(土)00:14:49 No.1042331658

地元でも再上映してくれるようになったから今日見に行くぜ!

11 23/04/01(土)00:15:56 No.1042332138

ラーマ兄貴がセクシーすぎる…

12 23/04/01(土)00:17:48 No.1042332906

アカデミー賞で音楽しか評価されなかったのが不思議なくらい名作 脚本とか構図とか映画力が非常に高い

13 23/04/01(土)00:20:42 No.1042334076

インド映画がアカデミー獲る時代が来てもいいと思う

14 23/04/01(土)00:21:25 No.1042334360

配信まだかな

15 23/04/01(土)00:21:36 No.1042334426

インド映画ってなんとなく見る気がしないのよねえ

16 23/04/01(土)00:22:23 No.1042334770

史実でも化け物みたいな強さのコムランビームさんとシータラーマさん

17 23/04/01(土)00:22:30 No.1042334806

こむらんびーむらー! こむらんびーむらー!!!

18 23/04/01(土)00:24:18 No.1042335674

解き放たれた獣の本能が割と高い比率でビームに向かってくの笑っちゃった 確かに羊飼いに猛獣使いのスキルは無いわな

19 23/04/01(土)00:24:29 No.1042335735

ラーマ! ラーマ!

20 23/04/01(土)00:25:14 No.1042336082

ミニシアター系のところでもやってくれててありがたい

21 23/04/01(土)00:25:51 No.1042336327

>もしかしてナートゥの発音ってナートゥよりナーチョのほうが近いな? 言語が違うので両方のバージョンあるんだよ

22 23/04/01(土)00:26:31 No.1042336588

>アカデミー賞で音楽しか評価されなかったのが不思議なくらい名作 音楽以外も面白いけどちょっと英雄すぎるからな…

23 23/04/01(土)00:26:46 No.1042336699

兄貴が神兄貴になってからの展開いいよね

24 23/04/01(土)00:27:31 No.1042336989

橋から飛び降りて子供助けて握手してタイトルコール入るの見てこれは間違いない映画だぞ…!と確信した

25 23/04/01(土)00:27:33 No.1042337000

俺はYouTubeにあるネトフリののナートゥパートを見て見に行きたくなってるマン

26 23/04/01(土)00:28:00 No.1042337162

兄貴強すぎる

↑Top