ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/31(金)23:02:05 No.1042301711
罵詈雑言配信 https://www.twitch.tv/butasoup あらすじ:ダメでした
1 23/03/31(金)23:04:21 No.1042302832
自分がどんな動画で爆笑したかなって考えてみたけど いわゆる爆笑動画とかじゃなくて別の主題の動画のオチとかでそこに至るまでの道筋とかコンテクストの構築があって初めて笑えるのばかりだったよ
2 23/03/31(金)23:04:24 No.1042302860
シンプルに配信者はお前のオナニーの道具じゃねえぞって言って今日は終わりにした方がいいよ
3 23/03/31(金)23:05:18 No.1042303297
やっぱクソっすね匿名掲示板
4 23/03/31(金)23:06:06 No.1042303667
毎回お約束的な流れをやって遊ぼうみたいな意味で茶番と言っただけで馬鹿にするような意図は一切ありません 言葉を選ばずに書き込んでしまったのは申し訳ありませんでした
5 23/03/31(金)23:07:01 No.1042304146
今全てに深読みになるからやっぱり終わろう? お互いのためにも
6 23/03/31(金)23:07:24 No.1042304328
そういう空気感の時に特定の単語がなんか引っかかってしまうってのはまあある
7 23/03/31(金)23:08:14 No.1042304730
ちんこちんこ
8 23/03/31(金)23:08:17 No.1042304744
ネタが減ってきたから企画にそってない動画が増えたのかなってちょっと思った
9 23/03/31(金)23:08:52 No.1042305008
ニ匹目のどじょう見つからず
10 23/03/31(金)23:09:05 No.1042305110
(なに貼っても滑りそう…)って怖くなってしまったのはある
11 23/03/31(金)23:09:24 No.1042305260
最初変な空気感あったから豚汁は勢いがあるのに弱いよねとか書き込んだのに参考にされなくて悲しい
12 23/03/31(金)23:10:09 No.1042305576
うnうn大変だったね
13 23/03/31(金)23:11:20 No.1042306053
ちんぽはハイプリーストチンポがギリギリのちんぽかな?
14 23/03/31(金)23:12:29 No.1042306616
豚汁は瞬間瞬間を必死に生きてるんだ
15 23/03/31(金)23:13:29 No.1042307047
お前の豚汁・・・飲みにくくないか?
16 23/03/31(金)23:13:37 No.1042307124
良い声してんな
17 23/03/31(金)23:13:44 No.1042307168
びくびくして確認するんだけど確認してない方向からぶつかってるのが俺
18 23/03/31(金)23:13:52 No.1042307250
今回の企画とは関係ないけど豚汁配信の俺が好きなところは おれが上の句をレスすると豚汁が下の句をいってくれるところなんだ
19 23/03/31(金)23:14:00 No.1042307306
マシュマロは豚汁を少し困らせつつその分興味を引けるところを作ってかつ話が広がるようにしてあげてほしい 一応自分もその辺気を付けてマロ書いてる
20 23/03/31(金)23:15:09 No.1042307795
ちょっと寝かしてから送ろ
21 23/03/31(金)23:16:07 No.1042308270
最後の最後で字間違うんだよな…
22 23/03/31(金)23:17:03 No.1042308701
汚くても丁寧に書いたのがわかればいいと思ってる なぐり書きとかはだめ
23 23/03/31(金)23:18:19 No.1042309294
今来たけど何かあったみたいだな とんじうがんばえー
24 23/03/31(金)23:18:25 No.1042309349
配信中にノリで送ると滑る事はあると思う
25 23/03/31(金)23:19:23 No.1042309779
豚汁は偉いな 俺は就活めんどくせってなって以来実質無職な暮らしだよ
26 23/03/31(金)23:21:21 No.1042310617
かわうそ
27 23/03/31(金)23:21:45 No.1042310775
後から思ったけどさ 就職で頑張ってないとあとの収入やらなんやらが決まるんだなって黒い会社に15年くらいいて思った
28 23/03/31(金)23:21:55 No.1042310845
綺麗な必要はないから丁寧に書けとは言われたことある
29 23/03/31(金)23:22:53 No.1042311245
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 23/03/31(金)23:23:08 No.1042311343
きれいのラインも人によって違うもんな 俺もたまにきれいって言われることあるけどきったねえなって思いながら書いてる
31 23/03/31(金)23:25:32 No.1042312310
今朝移動中にクソ面接官の記事流れてきたな 面接官でもぴんきりよね
32 23/03/31(金)23:26:10 No.1042312581
俺のときは50社が当たり前100社なら結構やってるねってくらいだったな
33 23/03/31(金)23:27:09 No.1042312972
40半ばだけどどこ行ってもマジ面接通らない
34 23/03/31(金)23:28:11 No.1042313422
努力したら報われるなどというナイーブな考えは捨てろ
35 23/03/31(金)23:28:39 No.1042313592
それまでなにやってきたかにもよるかなあ 業種とか変わると入りづらいイメージある
36 23/03/31(金)23:28:47 No.1042313650
25年くらい前だけど明日面接って約束取って翌日になったら受け付けてませんって言われたよ 褒めて
37 23/03/31(金)23:30:45 No.1042314403
バイト募集って貼ってある店に電話かけたら受け付けてませんもあったよやったね
38 23/03/31(金)23:30:57 No.1042314484
ずっとIT系だけど運用で20年やってて開発いってみたけど俺の頭ではガチ開発はムリだってわかった 今は最初やってたハード入れかえとか車内サポセンに落ち着いた すげえやりやすいし気持ち的にも楽だわ
39 23/03/31(金)23:32:06 No.1042314903
フルリモートで聞きづらいってのもあったかもしれない
40 23/03/31(金)23:32:47 No.1042315178
昔ここでハロワネタが盛んだったころ将来無職になったらハロワ行ってみてーなーって無邪気に考えてたよ当時は
41 23/03/31(金)23:33:36 No.1042315473
ハロワは金もらうとこ 業種的にハロワに仕事流れないから行ってもほぼ意味ない
42 23/03/31(金)23:34:49 No.1042315929
ハロワに仕事流しても誰もこないうちの会社が相当アレみたいじゃないですか はい
43 23/03/31(金)23:35:28 No.1042316203
自粛始まって半年はマジでやばかった 給付金とか補助なければ死んでた
44 23/03/31(金)23:37:50 No.1042317129
2019年の年末はちょうど仕事辞めたタイミングだわ…
45 23/03/31(金)23:38:59 No.1042317532
逆にお仕事の話になったら「」が静かになった
46 23/03/31(金)23:39:29 No.1042317732
俺の職場は2020年3月まではなんとかなるやろってなんもしないでなあなあで過ごして4月から大混乱だったよ 4月から2019年前の体制に戻すって言ってるけどどうなることやら
47 23/03/31(金)23:42:46 No.1042318875
社長が出版社に騙されて自費出版させられた自伝かな
48 23/03/31(金)23:42:49 No.1042318891
今ならchatGPT使えばすぐ出来て楽ナリね
49 23/03/31(金)23:43:58 No.1042319312
境界線上のホライゾンくらいのページ数?
50 23/03/31(金)23:45:14 No.1042319779
本当に会社に適応できるか最後のふるいだな
51 23/03/31(金)23:45:21 No.1042319830
トヨタレベルの会社の社長の自伝ならともかくそこらの中小企業の社長に文才があるわけもなく
52 23/03/31(金)23:45:52 No.1042320009
それ結構有名なところじゃないか
53 23/03/31(金)23:46:04 No.1042320064
P?
54 23/03/31(金)23:46:07 No.1042320084
〇〇〇かな?
55 23/03/31(金)23:46:15 No.1042320129
TOTOかな
56 23/03/31(金)23:47:31 No.1042320589
こっちにだって選ぶ権利は有るんだよって教えてあげたいよね
57 23/03/31(金)23:47:49 No.1042320698
ジブリみたいな所も止まらないから…
58 23/03/31(金)23:48:17 No.1042320857
社内の人間も何バカ言ってんだこの社長って思ってるけどそれを飲み込んでヨイショできる腹芸の持ち主を選別したかったんだろう ぼくにはできない
59 23/03/31(金)23:48:19 No.1042320866
面接じゃないけど会社説明会で担当者が他の参加者放置して バイト経験あるやつと終始喋ってただけのとこはやべえと思った
60 23/03/31(金)23:49:21 No.1042321241
俺もバイトしてたときどうでもいい社訓みたいなの暗記させられそうになったから絶対覚えないぞと誓ったよ
61 23/03/31(金)23:50:13 No.1042321527
前言ってた黒い会社って社長が本出しててTVでたとか自慢してたけど小さい会社だから違うよな
62 23/03/31(金)23:50:19 No.1042321562
バイト内容はクソ楽だったから…
63 23/03/31(金)23:51:07 No.1042321813
時間帯や場所で結構変わりそう
64 23/03/31(金)23:51:16 No.1042321881
そういう面倒くさいのはなかったけどバイトまとめてる社員にほしいものを言うと会社の経費で買ってくれるところはあった 俺がバイト辞めたあとに会社の金持ち逃げして逮捕されてた
65 23/03/31(金)23:51:42 No.1042322024
年賀状配達はやったなあ 田舎で自転車だったからしんどかった
66 23/03/31(金)23:53:13 No.1042322529
コンビニバイト数ヶ月やったけど当時免許もってなくて自転車で1時間くらいかかるからやってられんってなった
67 23/03/31(金)23:55:08 No.1042323172
住之江あたりかな
68 23/03/31(金)23:55:29 No.1042323286
今だと生食パン専門店が駅周辺徒歩1分以内なのに全然客来なくて店員暇そうで楽そうだなって思う
69 23/03/31(金)23:56:34 No.1042323667
環状線でもそういうとこあるな
70 23/03/31(金)23:56:52 No.1042323766
書き込みをした人によって削除されました
71 23/03/31(金)23:57:53 No.1042324113
廃棄をつまみ食い 今はできないだろうけど
72 23/03/31(金)23:58:00 No.1042324161
帝京平成大学のここが凄いナリ
73 23/03/31(金)23:58:07 No.1042324203
帝京平成大学のここがすごい!
74 23/03/31(金)23:58:20 No.1042324292
田舎の深夜のコンビニバイトはかなり楽って知り合いから聞いたことはある そいつが自身のバイトテロを嬉々として語ってきてからは縁を切った
75 23/04/01(土)00:03:36 No.1042326704
うーばーこわい 頼んでねえ違うって言ってるのにいいから開けろとか言ってくる
76 23/04/01(土)00:04:02 No.1042326975
食い物が絡む仕事はできないなあ
77 23/04/01(土)00:04:41 No.1042327273
一度ご配達あったぞ なんかしらんけど玄関前においてた
78 23/04/01(土)00:05:12 No.1042327484
引っ越しバイトはゴミだぞ バイトを壊す勢いでこき使うから
79 23/04/01(土)00:06:50 No.1042328243
ウーバーイーツはすごいぞ fu2061575.jpg fu2061577.jpg fu2061579.jpg
80 23/04/01(土)00:06:56 No.1042328289
ノリだけにのってるって?
81 23/04/01(土)00:07:08 No.1042328397
幸せな環境でぶぅ
82 23/04/01(土)00:08:59 No.1042329235
あらあら~豚汁君 若いんだからこれくらい食べなきゃだめよ~
83 23/04/01(土)00:09:22 No.1042329387
ピザデリバリーは2週間だけしかバイトしなかったけど数年後の求人募集で時給300円ほど増えてたからすぐ逃げて正解だったと思った
84 23/04/01(土)00:09:34 No.1042329477
米箱とおかず箱分かれてる弁当屋もあるな
85 23/04/01(土)00:11:05 No.1042330162
ダレかが言ってたけど熱々の揚げ物を乗せると容器が溶けるって やべえもんついてきそう