虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アフリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)22:56:55 No.1042299264

アフリカンカンフーナチスがアマプラに来てたから見たけどさ…バカ映画ってやっぱりいいよね

1 23/03/31(金)23:02:52 No.1042302048

ふざけた題材だがカンフー映画の文脈がしっかり入ってて感心するしかなかった あとヒトラーの演技とか諸々全部面白い

2 23/03/31(金)23:05:40 No.1042303470

吹替で観た?それとも字幕?

3 23/03/31(金)23:06:20 No.1042303772

東条英機が最後普通に商売してるのは戦後日本のメタファーなのかあるいは俺の深読みし過ぎなのだろうか

4 23/03/31(金)23:08:27 No.1042304822

>吹替で観た?それとも字幕? 吹き替えで見たけど字幕だと結構雰囲気変わる?吹き替えは大阪弁が反則すぎる

5 23/03/31(金)23:08:50 No.1042304996

クラファンで金が集まれば2を作るらしいなこの映画

6 23/03/31(金)23:12:57 No.1042306818

>>吹替で観た?それとも字幕? >吹き替えで見たけど字幕だと結構雰囲気変わる?吹き替えは大阪弁が反則すぎる かなり変わる あと字幕は関西弁仕様だ

7 23/03/31(金)23:13:17 No.1042306958

画像の銃構えてる場面でふふってなる

8 23/03/31(金)23:13:30 No.1042307055

>クラファンで金が集まれば2を作るらしいなこの映画 2のあらすじで主役が片腕になってる事になってるがこれって役者さんが実際に片腕になってしまったのかなぁ

9 23/03/31(金)23:14:34 No.1042307560

舐めて観てたが皆演技巧いしカンフーもちゃんとしてる……

10 23/03/31(金)23:14:43 No.1042307613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 23/03/31(金)23:18:32 No.1042309407

アドンコが飲みたくなった

12 23/03/31(金)23:19:09 No.1042309685

>1680272083059.png 大変だ「」がガーナアーリア人にされちまった!

13 23/03/31(金)23:21:58 No.1042310877

まだ見てないけどコイサンマン3と比べてよりバカ映画?

14 23/03/31(金)23:24:11 No.1042311772

>まだ見てないけどコイサンマン3と比べてよりバカ映画? 実の所ヒトラーと東条英機が悪役なのとゲーリングが黒人なのとスポンサーだからアドンコって酒の宣伝がやたら入る点を除くとバカ映画度は低いぞ

15 23/03/31(金)23:26:45 No.1042312807

俺画像でガーナのこと分かった!

16 23/03/31(金)23:27:25 No.1042313073

ふざけてはいるが見てわかる作り物とはいえ普通に心臓とか取るくらいは殺すし 冗談のようで主人公達だけはマジだ

17 23/03/31(金)23:28:10 No.1042313408

葬式のシーンが一番びっくりしたという「」は多いのではないだろうか

18 23/03/31(金)23:28:41 No.1042313603

吹替あるんだ 見よう

19 23/03/31(金)23:29:58 No.1042314108

吹き替えなのに字幕ある奴居る…!

20 23/03/31(金)23:30:08 No.1042314176

心臓ぶち抜いたり目玉抉ったり指切断シーンとかあるけど安っぽいエフェクトだと笑っちゃうよ!

21 23/03/31(金)23:33:33 No.1042315463

撮影ドキュメンタリーも面白い

22 23/03/31(金)23:38:03 No.1042317223

兄弟弟子同士が殺し合いのカンフーすることになるのいいよね…

↑Top