虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/31(金)22:52:38 (知ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)22:52:38 No.1042297113

(知らないシーン)

1 23/03/31(金)22:52:46 No.1042297175

(新しいシーンを追加した上で全カット)

2 23/03/31(金)22:52:47 No.1042297192

当てた側も結構凹むんだよねアクションのミスって

3 23/03/31(金)22:52:51 No.1042297221

※この庵野くんの思いつきで始まった一連の新たな撮影は全カットされてCGになります

4 23/03/31(金)22:52:52 No.1042297222

番組の尺足りる?

5 23/03/31(金)22:52:52 No.1042297224

どれもかっこいいけどなぁ…

6 23/03/31(金)22:52:53 No.1042297230

いやよさそうじゃん!!!

7 23/03/31(金)22:52:53 No.1042297231

OKです(カット)

8 23/03/31(金)22:52:58 No.1042297266

結局後ろに吹っ飛ぶことになってんのか

9 23/03/31(金)22:52:59 No.1042297276

予定にないアクションシーン(ボツ)

10 23/03/31(金)22:52:59 No.1042297281

胃が痛い

11 23/03/31(金)22:53:00 No.1042297283

ショッカーライダーといえば黄色いマフラーか

12 23/03/31(金)22:53:00 No.1042297287

辛くなってきた

13 23/03/31(金)22:53:00 No.1042297291

こんなにやらせてカットするのはさあ!

14 23/03/31(金)22:53:01 No.1042297298

>(知らないシーン) >(新しいシーンを追加した上で全カット) よせ

15 23/03/31(金)22:53:02 No.1042297303

お前さっき水場はCGが大変になるから使わないって言ってたじゃん!

16 23/03/31(金)22:53:02 No.1042297304

やったー一発OKだーっ!

17 23/03/31(金)22:53:02 No.1042297308

でも未使用なんすよね

18 23/03/31(金)22:53:03 No.1042297311

OKでたが…

19 23/03/31(金)22:53:04 No.1042297316

OK?OKだって?

20 23/03/31(金)22:53:04 No.1042297318

使わないからいいや…

21 23/03/31(金)22:53:04 No.1042297320

どうせ

22 23/03/31(金)22:53:04 No.1042297323

どうせやり直しでしょ? …

23 23/03/31(金)22:53:05 No.1042297327

まだ本編見てないけど胃の痛い映像ばかりなんですけお…?

24 23/03/31(金)22:53:05 No.1042297334

池松 きれた!

25 23/03/31(金)22:53:05 No.1042297336

OK(このあと全カット)

26 23/03/31(金)22:53:05 No.1042297337

悲しい...

27 23/03/31(金)22:53:05 No.1042297338

OKです(全ボツ)

28 23/03/31(金)22:53:05 No.1042297341

OKが出ました(本編では使わない)

29 23/03/31(金)22:53:06 No.1042297347

全没食らったOKって酷いな!

30 23/03/31(金)22:53:07 No.1042297353

一発でオーケーが!

31 23/03/31(金)22:53:07 No.1042297355

一発でOK(後に全カット)

32 23/03/31(金)22:53:07 No.1042297359

みたかったなあ

33 23/03/31(金)22:53:08 No.1042297371

どうせやり直しでしょ?

34 23/03/31(金)22:53:08 No.1042297372

カントクくんはさぁ…

35 23/03/31(金)22:53:08 No.1042297373

どうせやり直しでしょ

36 23/03/31(金)22:53:09 No.1042297380

うわあ

37 23/03/31(金)22:53:10 No.1042297389

どうせやり直しでしょ

38 23/03/31(金)22:53:10 No.1042297390

池松さん…

39 23/03/31(金)22:53:10 No.1042297393

大急ぎで新たに覚えました(ボツ)

40 23/03/31(金)22:53:10 No.1042297398

どうせ

41 23/03/31(金)22:53:11 No.1042297404

OKが出ました(ボツ) ……ってコト!?

42 23/03/31(金)22:53:11 No.1042297407

池松さんも思っちゃってるじゃん!

43 23/03/31(金)22:53:12 No.1042297411

1発OK(使わない)

44 23/03/31(金)22:53:12 No.1042297412

そうですね

45 23/03/31(金)22:53:12 No.1042297415

OK(全ボツ)

46 23/03/31(金)22:53:13 No.1042297424

ただまあ側から見てるとバタバタしてるだけってのはわかるかな…

47 23/03/31(金)22:53:13 No.1042297426

池松さんもスレてる…

48 23/03/31(金)22:53:13 No.1042297429

これ全部ボツになってるんだよな…って知ってから見てると恐怖しかねえよ!!!

49 23/03/31(金)22:53:13 No.1042297431

どうせ撮りなおしでしょ

50 23/03/31(金)22:53:14 No.1042297439

1発OK!

51 23/03/31(金)22:53:14 No.1042297443

どうせやり直しでしょ?

52 23/03/31(金)22:53:15 No.1042297445

本郷にまでそんなこと言われてる…

53 23/03/31(金)22:53:15 No.1042297446

すみませんこれ映画で見たいんで最初からディレクターズカット出してくれません?

54 23/03/31(金)22:53:15 No.1042297449

結局ボツじゃん!

55 23/03/31(金)22:53:16 No.1042297453

どうせやり直してでしょ…

56 23/03/31(金)22:53:16 No.1042297454

キレてる?

57 23/03/31(金)22:53:16 No.1042297457

OKが出た! >(知らないシーン)

58 23/03/31(金)22:53:16 No.1042297460

キレかけてんじゃん…

59 23/03/31(金)22:53:18 No.1042297476

良かったね…一発OKで…

60 23/03/31(金)22:53:19 No.1042297484

どうせやり直しでしょ?

61 23/03/31(金)22:53:19 No.1042297486

知らない場面で知らない戦いしてるショッカーライダーシーンが流れてる…

62 23/03/31(金)22:53:21 No.1042297499

悲しい後ろ姿…

63 23/03/31(金)22:53:22 No.1042297508

現場の雰囲気も悪かった

64 23/03/31(金)22:53:23 No.1042297515

言われちゃった

65 23/03/31(金)22:53:24 No.1042297516

ひっでえ!

66 23/03/31(金)22:53:24 No.1042297519

OK…OKってなんだ…

67 23/03/31(金)22:53:24 No.1042297520

ひでえ現場だな!!!

68 23/03/31(金)22:53:24 No.1042297522

そりゃ悪い

69 23/03/31(金)22:53:27 No.1042297535

めっちゃキレてる…

70 23/03/31(金)22:53:27 No.1042297542

現場の雰囲気も悪かったし

71 23/03/31(金)22:53:28 No.1042297545

結構良いアクションじゃないか

72 23/03/31(金)22:53:28 No.1042297546

現場の雰囲気が悪かったとか言っちゃった!

73 23/03/31(金)22:53:29 No.1042297554

どうせやりなおしでしょ

74 23/03/31(金)22:53:29 No.1042297557

言われちゃってる…

75 23/03/31(金)22:53:29 No.1042297561

現場の雰囲気も悪かったですし…

76 23/03/31(金)22:53:30 No.1042297563

現場の雰囲気悪かったし おい

77 23/03/31(金)22:53:30 No.1042297568

どうせボツだろ

78 23/03/31(金)22:53:31 No.1042297574

いやーBD特典のディレクターズカット版が楽しみですねー

79 23/03/31(金)22:53:31 No.1042297579

とうとう池松くんも切れた

80 23/03/31(金)22:53:36 No.1042297608

OK(未使用)

81 23/03/31(金)22:53:37 No.1042297613

空気が悪い…

82 23/03/31(金)22:53:39 No.1042297634

もう笑うしかない

83 23/03/31(金)22:53:40 No.1042297643

>現場の雰囲気も悪いし そうなるってみんな知ってた

84 23/03/31(金)22:53:41 No.1042297644

>まだ本編見てないけど胃の痛い映像ばかりなんですけお…? おどろけ このドキュメンタリーで映ったアクション 本編にまったく ない

85 23/03/31(金)22:53:44 No.1042297676

池松くん仮面ライダー嫌いになるよこれもう

86 23/03/31(金)22:53:44 No.1042297682

これで完成品がシンゴジラとかシンエヴァくらいまとまってたら終わり良ければ全て良しなんだが

87 23/03/31(金)22:53:46 No.1042297693

いらないでした...

88 23/03/31(金)22:53:47 No.1042297701

いらないと言うOKでしたね…

89 23/03/31(金)22:53:47 No.1042297703

庵野くん理解度が高い

90 23/03/31(金)22:53:48 No.1042297709

これはね 愚痴

91 23/03/31(金)22:53:49 No.1042297713

オオオ イイイ

92 23/03/31(金)22:53:49 No.1042297714

(思ってたのと違うからいいかな…)OKです

93 23/03/31(金)22:53:49 No.1042297718

疑心暗鬼になってる

94 23/03/31(金)22:53:49 No.1042297721

猛さん苦労してんな…

95 23/03/31(金)22:53:50 No.1042297727

バレてるじゃん

96 23/03/31(金)22:53:51 No.1042297740

は?

97 23/03/31(金)22:53:52 No.1042297744

1発OK(全没)

98 23/03/31(金)22:53:52 No.1042297753

みなさんこれがディレクターズカット版ですよ

99 23/03/31(金)22:53:52 No.1042297754

庵野くんに必要なのはビンタしてでも問答無用で黙らせる人なのでは…

100 23/03/31(金)22:53:53 No.1042297757

5分で作ったカットがOKになったらそりゃ色々言いたくもなるよな

101 23/03/31(金)22:53:54 No.1042297767

気に入ったなら使えや!!!!

102 23/03/31(金)22:53:55 No.1042297776

>まだ本編見てないけど胃の痛い映像ばかりなんですけお…? 本編見てないと全然印象違うと思うよこのドキュメンタリー

103 23/03/31(金)22:53:55 No.1042297780

気に入ってるなら使えや!!

104 23/03/31(金)22:53:56 No.1042297783

東映の行き当たりばったりなところまでオマージュしてんの?

105 23/03/31(金)22:53:57 No.1042297787

いらないのok

106 23/03/31(金)22:53:57 No.1042297791

なんなんだよ!

107 23/03/31(金)22:53:58 No.1042297794

気に入った!でも使わない

108 23/03/31(金)22:53:58 No.1042297796

何で樋口くん呼ばなかったの?

109 23/03/31(金)22:53:59 No.1042297809

ショッカーライダー戦は確かに格好良かったけど俺の知ってるシーンとちがう…

110 23/03/31(金)22:54:00 No.1042297817

「気に入った」(使わない)

111 23/03/31(金)22:54:00 No.1042297820

もう分かんねえな…

112 23/03/31(金)22:54:01 No.1042297823

実はアレを気に入った(カット)

113 23/03/31(金)22:54:01 No.1042297825

気に入ったけど全カットします

114 23/03/31(金)22:54:02 No.1042297828

ぐちゃぐちゃすぎるな

115 23/03/31(金)22:54:02 No.1042297829

気に入ってなんで没にしたの…?

116 23/03/31(金)22:54:04 No.1042297842

気に入った(カット)

117 23/03/31(金)22:54:06 No.1042297855

完成品見てると胃が痛くてたまらないよこの番組

118 23/03/31(金)22:54:06 No.1042297857

池松 キレた!

119 23/03/31(金)22:54:07 No.1042297865

気に入ったのに使ってねぇ!?

120 23/03/31(金)22:54:08 No.1042297884

気に入った(使わない)

121 23/03/31(金)22:54:08 No.1042297887

気に入ったからカットするね

122 23/03/31(金)22:54:09 No.1042297891

気に入ったシーンを全没…?

123 23/03/31(金)22:54:12 No.1042297911

でも没

124 23/03/31(金)22:54:12 No.1042297915

これ採用してたらアンチもニッコリだったのでは…

125 23/03/31(金)22:54:15 No.1042297936

わちゃわちゃしてる…

126 23/03/31(金)22:54:16 No.1042297945

なお一切使わない模様

127 23/03/31(金)22:54:17 No.1042297954

さっき水場使うなっていうてたじゃねえか!!!!

128 23/03/31(金)22:54:18 No.1042297960

でも本編で使ってないんだよね…

129 23/03/31(金)22:54:18 No.1042297962

アクション監督と折り合いが付かないから 尻すぼみで殺陣がショボくなっていったのかな

130 23/03/31(金)22:54:18 No.1042297964

このドキュメント金取れるよ

131 23/03/31(金)22:54:20 No.1042297973

ポジティブシンキングすぎる

132 23/03/31(金)22:54:20 No.1042297978

池松がただただ可哀想

133 23/03/31(金)22:54:21 No.1042297980

気に入った(全カット)

134 23/03/31(金)22:54:21 No.1042297987

感動シーンだけどさ…

135 23/03/31(金)22:54:21 No.1042297988

あ~ここは昭和っぽいかも

136 23/03/31(金)22:54:23 No.1042298008

でもこのシーンなかったよね

137 23/03/31(金)22:54:24 No.1042298009

でもカットです

138 23/03/31(金)22:54:24 No.1042298018

でもボツですよね

139 23/03/31(金)22:54:29 No.1042298052

庵野君被害者の会を作ればいいと思う

140 23/03/31(金)22:54:30 No.1042298064

緑川博士と本郷もこんなだったんだろうな…

141 23/03/31(金)22:54:31 No.1042298070

でも使わない

142 23/03/31(金)22:54:33 No.1042298093

こわー

143 23/03/31(金)22:54:33 No.1042298096

狂ってる

144 23/03/31(金)22:54:33 No.1042298098

使ってない!

145 23/03/31(金)22:54:34 No.1042298103

使いたい(使わない)

146 23/03/31(金)22:54:35 No.1042298112

気に入ったけど使わない エヴァのメイキングにもあったな…

147 23/03/31(金)22:54:37 No.1042298127

使いたい(使わない)

148 23/03/31(金)22:54:37 No.1042298129

使いたい(使わない)

149 23/03/31(金)22:54:38 No.1042298140

いい感じのBGM流せばいいと思ってるNHKさん?

150 23/03/31(金)22:54:38 No.1042298141

使ってねえぞ

151 23/03/31(金)22:54:38 No.1042298143

なんて空気が悪いんだ

152 23/03/31(金)22:54:39 No.1042298148

使いたい(使わない)

153 23/03/31(金)22:54:41 No.1042298166

素人のヤケクソな事故か…うん…

154 23/03/31(金)22:54:42 No.1042298173

なにがしたいんだ庵野くん…

155 23/03/31(金)22:54:43 No.1042298180

使ってねえじゃん!

156 23/03/31(金)22:54:43 No.1042298186

(全部CGになる)

157 23/03/31(金)22:54:43 No.1042298188

予算はあったんだ…浪費しただけで

158 23/03/31(金)22:54:45 No.1042298196

目がかわいい

159 23/03/31(金)22:54:48 No.1042298225

最後のグダグダプロレス使ったのが分かるな

160 23/03/31(金)22:54:48 No.1042298226

このライダー…物分かりが良すぎる…

161 23/03/31(金)22:54:48 No.1042298230

でもボツです

162 23/03/31(金)22:54:49 No.1042298237

>このドキュメント金取れるよ これもロングバージョンやらないかな

163 23/03/31(金)22:54:49 No.1042298239

(アニメーションになりました)

164 23/03/31(金)22:54:51 No.1042298246

良さそうなのに全部カットされたんだよなこれ…

165 23/03/31(金)22:54:51 No.1042298250

使いたい(使ってない)

166 23/03/31(金)22:54:53 No.1042298263

黒いなぁショッカーライダー

167 23/03/31(金)22:54:53 No.1042298265

メンタルぐちゃぐちゃになるわ

168 23/03/31(金)22:54:55 No.1042298276

庵野くんは生がいいの?

169 23/03/31(金)22:54:57 No.1042298289

ショッカーライダーが倒れて心配してるライダーとか 絵面としては面白い

170 23/03/31(金)22:54:57 No.1042298292

その生々しいのが良いってのは分かるけどさあ…

171 23/03/31(金)22:54:57 No.1042298293

原点のアウトラインに回帰したか

172 23/03/31(金)22:54:57 No.1042298295

だとしたら相当無茶苦茶な事求めてるな…

173 <a href="mailto:庵野">23/03/31(金)22:54:57</a> [庵野] No.1042298296

そこに気付いたか池松くん…!

174 23/03/31(金)22:54:58 No.1042298305

あれこのインタビューって多分というか完成前に収録してるわけだよな…?

175 23/03/31(金)22:54:58 No.1042298310

マジの殺し合いしろってコト!?

176 23/03/31(金)22:55:00 No.1042298320

ボツシーンもっと見せてほしいわ

177 23/03/31(金)22:55:00 No.1042298325

これは流して大丈夫なやつ?

178 23/03/31(金)22:55:01 No.1042298329

>なにがしたいんだ庵野くん… 本人も輪郭しかわからん…

179 23/03/31(金)22:55:04 No.1042298355

画面が暗すぎてこういうシーンもあったのかな?と思ったけどやっぱりカットされてるよね!?

180 23/03/31(金)22:55:04 No.1042298359

段々と現場に殺意が芽生えてきた

181 23/03/31(金)22:55:05 No.1042298364

反応している(要らないな…)

182 23/03/31(金)22:55:07 No.1042298378

>庵野くんは生がいいの? 多分そんなでもない

183 23/03/31(金)22:55:09 No.1042298397

>本編見てないと全然印象違うと思うよこのドキュメンタリー 本編見てても知らないシーンばかり…

184 23/03/31(金)22:55:11 No.1042298410

ひっくり返りました

185 23/03/31(金)22:55:11 No.1042298411

余りにも役者スタッフが可哀想すぎる

186 23/03/31(金)22:55:12 No.1042298422

駿が声優に素人使うのと同じかな

187 23/03/31(金)22:55:12 No.1042298427

>なにがしたいんだ庵野くん… 本人すらわかってないのが最悪なんだよ!

188 23/03/31(金)22:55:13 No.1042298436

※ひっくり返りました

189 23/03/31(金)22:55:13 No.1042298439

ひっくり返りました

190 23/03/31(金)22:55:14 No.1042298449

ひっくり返りました…

191 23/03/31(金)22:55:14 No.1042298450

ひっくり返ったよ!

192 23/03/31(金)22:55:14 No.1042298451

気に入っただけで映像じゃ使えないな

193 23/03/31(金)22:55:14 No.1042298455

結局庵野のやりたい事は全部映画に出来たん

194 23/03/31(金)22:55:15 No.1042298463

>そこに気付いたか池松くん…! ショッカー大首領来たな…

195 23/03/31(金)22:55:15 No.1042298464

その通りなんだよなぁ…

196 23/03/31(金)22:55:15 No.1042298465

(ひっくり返りました)

197 23/03/31(金)22:55:15 No.1042298467

(ひっくり返りました)

198 23/03/31(金)22:55:15 No.1042298470

ひっくり返ったなぁ

199 23/03/31(金)22:55:16 No.1042298479

ひっくり返っちゃったじゃん

200 23/03/31(金)22:55:16 No.1042298481

ひっくり返るよそれ

201 23/03/31(金)22:55:17 No.1042298483

鑑賞済みだとただ胃が悪くなるインタビューだ 感動的なBGMを流すな

202 23/03/31(金)22:55:17 No.1042298491

ひっくり返った

203 23/03/31(金)22:55:17 No.1042298496

辛いよ…こんなシーン無かったのが分かるから余計に 「何か見出してる」感が辛い

204 23/03/31(金)22:55:18 No.1042298497

素人の荒っぽさが欲しかったんだと庵野が気づいたので収穫は大きいのでは? ただし使われない

205 23/03/31(金)22:55:18 No.1042298500

今回に限っては完全に空回りしてるぞこれ 誰かがウルトラマン程度に暴走をコントロールするべきだった

206 23/03/31(金)22:55:19 No.1042298513

「もういいやアクションはCGにするから」

207 23/03/31(金)22:55:21 No.1042298522

池松くんすごいな…

208 23/03/31(金)22:55:21 No.1042298523

池松さんガチギレじゃねえか

209 23/03/31(金)22:55:21 No.1042298524

アクションでそういう部分出たら事故になっちゃうよ…

210 23/03/31(金)22:55:21 No.1042298531

>最後のグダグダプロレス使ったのが分かるな 正直あれだけどうだろうと思ったんだよ

211 23/03/31(金)22:55:22 No.1042298534

fu2061292.jpg

212 23/03/31(金)22:55:22 No.1042298535

こんな修羅場くぐってたのか

213 23/03/31(金)22:55:22 No.1042298539

池松くんNHKの人形劇で山ちゃんとかと声の芝居もやってきてたからその辺の嗅覚しっかりしてる気する

214 23/03/31(金)22:55:25 No.1042298554

一年浪費したんかこれで…

215 23/03/31(金)22:55:25 No.1042298555

>あれこのインタビューって多分というか完成前に収録してるわけだよな…? 2021年11月…

216 23/03/31(金)22:55:26 No.1042298561

※この番組後20分くらいで終わります

217 23/03/31(金)22:55:26 No.1042298562

自分の脳内にはないモノをひたすら求めてる…けど ないからオッケーとはならない…

218 23/03/31(金)22:55:28 No.1042298575

>画面が暗すぎてこういうシーンもあったのかな?と思ったけどやっぱりカットされてるよね!? そもそも戦ってる場所が違うし…

219 23/03/31(金)22:55:30 No.1042298594

最新のウルトラマンやライダーや戦隊のアクションを見てくれ池松さん・・・

220 23/03/31(金)22:55:31 No.1042298598

つまり撮影時間掛けないで取ったほうが仮面ライダーらしさが出る…?

221 23/03/31(金)22:55:32 No.1042298607

ひょっとしてこの番組に出てくるシーン全ボツなんですか…?

222 23/03/31(金)22:55:32 No.1042298615

>段々と現場に殺意が芽生えてきた もうずっと殺意しか感じないけど

223 23/03/31(金)22:55:34 No.1042298625

この撮影の合間合間に電話シリーズ撮ってるのか なんか面白いな

224 23/03/31(金)22:55:34 No.1042298629

うわっ来たよ...

225 23/03/31(金)22:55:35 No.1042298642

こんだけ主演が語ってるシーンも全ボツなの怖いよ!

226 23/03/31(金)22:55:36 No.1042298648

1号対2号もあれ急遽作ってくれって頼まれたりしたのか…

227 23/03/31(金)22:55:36 No.1042298649

でも全ボツ すげぇな

228 23/03/31(金)22:55:38 No.1042298660

あーだから足元水浸し・・・ 

229 23/03/31(金)22:55:41 No.1042298683

いいとは思ったが本編には入れれなかった

230 23/03/31(金)22:55:41 No.1042298689

いやな職場過ぎる…

231 23/03/31(金)22:55:44 No.1042298708

肉体の作る生の偶然性は自分が見て満足して本編はCGで作る男

232 23/03/31(金)22:55:45 No.1042298710

もう庵野がスーツ着てやれ!

233 23/03/31(金)22:55:55 No.1042298787

いいシーンだろうが 編集してていらないなってなったら切るよ

234 23/03/31(金)22:56:01 No.1042298817

※今の所、劇場で使われた本編映像がほぼありません

235 23/03/31(金)22:56:05 No.1042298826

だからなんなんだよドラマってええええええ!!

236 23/03/31(金)22:56:06 No.1042298831

>もう庵野がスーツ着てやれ! やってる!

237 23/03/31(金)22:56:07 No.1042298839

庵野監督はどこまで行ってもパロディの人だから…

238 23/03/31(金)22:56:08 No.1042298846

>肉体の作る生の偶然性は自分が見て満足して本編はCGで作る男 このアニメ屋野郎!

239 23/03/31(金)22:56:08 No.1042298849

>もう庵野がスーツ着てやれ! (やった)

240 23/03/31(金)22:56:10 No.1042298871

続シンウルトラマンでは庵野くんが監督脚本するって書いてあったけどさぁ! 樋口くんが撮ってくれないかなぁ!!

241 23/03/31(金)22:56:11 No.1042298884

これ監督語ってるけどスタッフの殺気すごくない?

242 23/03/31(金)22:56:11 No.1042298885

ドラマを示すコンテがないやんか…

243 23/03/31(金)22:56:12 No.1042298899

ここなんだっけ

244 23/03/31(金)22:56:13 No.1042298910

この番組辛くない…?

245 23/03/31(金)22:56:14 No.1042298912

>この撮影の合間合間に電話シリーズ撮ってるのか >なんか面白いな 俺あの電話フォトなにが面白いのかぜんぜんわかんないんだよな…

246 23/03/31(金)22:56:14 No.1042298913

また無茶言い出した…

247 23/03/31(金)22:56:14 No.1042298915

狂ってる

248 23/03/31(金)22:56:15 No.1042298922

………………

249 23/03/31(金)22:56:15 No.1042298927

はい(生返事)

250 23/03/31(金)22:56:15 No.1042298929

(この番組ちょっと映画より面白いとは言いづらい…)

251 23/03/31(金)22:56:16 No.1042298940

>もう庵野がスーツ着てやれ! モーションアクターはやってる!

252 23/03/31(金)22:56:19 No.1042298964

>自分の脳内にはないモノをひたすら求めてる…けど >ないからオッケーとはならない… アニメならともかく実写映画でやるな

253 23/03/31(金)22:56:19 No.1042298971

死ね(はい…)

254 23/03/31(金)22:56:20 No.1042298976

くらくらしてきた

255 23/03/31(金)22:56:21 No.1042298981

ずっと下向いてるな田渕さん…

256 23/03/31(金)22:56:22 No.1042298989

画面越しに見てるだけで胃が重くなってくる

257 23/03/31(金)22:56:22 No.1042298993

打ち合わせしてから撮れ!と思うが打ち合わせしても多分一緒だよね

258 23/03/31(金)22:56:23 No.1042298995

>もう庵野がスーツ着てやれ! モーションアクターに名前あったよね

259 23/03/31(金)22:56:24 No.1042299006

避けるシーン…?

260 23/03/31(金)22:56:25 No.1042299017

>これもロングバージョンやらないかな エヴァのときは最初地上波で放送時間短かったから

261 23/03/31(金)22:56:27 No.1042299035

1カット撮影に凝ってたんか庵野

262 23/03/31(金)22:56:30 No.1042299057

クモ戦かな

263 23/03/31(金)22:56:30 No.1042299060

>この番組辛くない…? 楽しい!

264 23/03/31(金)22:56:32 No.1042299072

じゃあ考えよう(ノープラン)

265 <a href="mailto:庵野くん">23/03/31(金)22:56:32</a> [庵野くん] No.1042299073

>アクションでそういう部分出たら事故になっちゃうよ… その生々しさが欲しい!!

266 23/03/31(金)22:56:33 No.1042299078

>ここなんだっけ クモオーグ戦

267 23/03/31(金)22:56:34 No.1042299083

明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!?

268 23/03/31(金)22:56:36 No.1042299095

蜘蛛のところか

269 23/03/31(金)22:56:38 No.1042299108

当たらなければどうということもありません

270 23/03/31(金)22:56:38 No.1042299110

庵野くんも指示が抽象的だから余計戸惑う

271 23/03/31(金)22:56:39 No.1042299119

このシーンもないよな…

272 23/03/31(金)22:56:40 No.1042299123

気の所為かナレーションまでうんざりしてそうに聞こえてきた

273 23/03/31(金)22:56:44 No.1042299154

無茶言うぜ!

274 23/03/31(金)22:56:45 No.1042299175

じゃあ考えよう ってすごいな それを考えて指示出すのが監督…じゃないんだ…

275 23/03/31(金)22:56:46 No.1042299179

シンライダー2みたいなあとか映画見た後思ってたけどさ これ見せられたらもう言えねえよ

276 23/03/31(金)22:56:46 No.1042299182

何度もできないほうがいいと思ってそう

277 23/03/31(金)22:56:46 No.1042299183

監督の指示があって「じゃあ考えよう」が最初の言葉って…

278 23/03/31(金)22:56:46 No.1042299187

顔が...

279 23/03/31(金)22:56:47 No.1042299193

蜘蛛オーグ戦?

280 23/03/31(金)22:56:48 No.1042299202

あれここでダムのシーンなの…?

281 23/03/31(金)22:56:54 No.1042299262

誰か庵野くん殴れよ

282 23/03/31(金)22:56:55 No.1042299263

ショッカーライダーがちゃんと黄色いマフラー付けてるのこの番組で初めて見えた…

283 23/03/31(金)22:56:57 No.1042299290

>明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!? 大丈夫な気がする

284 23/03/31(金)22:56:57 No.1042299293

>明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!? いいよ 後であんのくんさあって思えるから

285 23/03/31(金)22:56:58 No.1042299298

(もうやりたくなくなってる池松)

286 23/03/31(金)22:57:00 No.1042299315

>明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!? 見ていいよ なぜならほぼネタバレになってないから

287 23/03/31(金)22:57:01 No.1042299325

完全に人を殺せる目をしてる

288 23/03/31(金)22:57:07 No.1042299352

>肉体的な負荷 精神的な負荷もあるってちゃんと言わなきゃ!

289 23/03/31(金)22:57:08 No.1042299372

庵野さん神経太いというかなんというか…

290 23/03/31(金)22:57:09 No.1042299382

えっコンテなしで長回しカットを!?

291 23/03/31(金)22:57:09 No.1042299387

田渕さんの敵が増えてんじゃん!

292 23/03/31(金)22:57:10 No.1042299391

ビートたけしですら役者が全員集まってる中でリテイクするのはめちゃくちゃ精神的にしんどいとか言ってて 名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか

293 23/03/31(金)22:57:10 No.1042299395

だんだん庵野みたいな思考になってきた!

294 23/03/31(金)22:57:12 No.1042299405

池松くんが原作ライダー信者みたいになってる

295 23/03/31(金)22:57:15 No.1042299421

蜘蛛オーグは結構後に撮ったんだ

296 23/03/31(金)22:57:17 No.1042299435

>完全に人を殺せる目をしてる ショッカーの気概出てきた!

297 23/03/31(金)22:57:17 No.1042299437

池松さんも結構意見出してたんだな

298 23/03/31(金)22:57:17 No.1042299438

クモオーグの手は多いが…

299 23/03/31(金)22:57:18 No.1042299443

池松なりのライダー像が見えてきたな

300 23/03/31(金)22:57:18 No.1042299449

池松くん監督やらない?

301 23/03/31(金)22:57:20 No.1042299465

頼むもう見た事ないシーン出てこないでくれ

302 23/03/31(金)22:57:22 No.1042299475

これは結構いいんじゃない?

303 23/03/31(金)22:57:22 No.1042299477

監督に直訴しないと

304 23/03/31(金)22:57:26 No.1042299493

>明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!? なにもネタバレになってない すてき!

305 23/03/31(金)22:57:26 No.1042299496

現場に庵野連れてっちゃいけないんだな

306 23/03/31(金)22:57:27 No.1042299500

何もしていないのに株が上がる 樋口真嗣

307 23/03/31(金)22:57:30 No.1042299522

おお本編に近づいてきた

308 23/03/31(金)22:57:30 No.1042299527

池松さんは間違いなくプロフェッショナルだわ…

309 23/03/31(金)22:57:31 No.1042299536

>>明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!? >見ていいよ >なぜならほぼネタバレになってないから だって今のところ流れてるシーンほぼ使われてないからな…

310 23/03/31(金)22:57:32 No.1042299540

ネタバレに配慮したドキュメンタリーだな

311 23/03/31(金)22:57:40 No.1042299593

>明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!? ネタバレはないけど純粋な気持ちでは見れなくなるよ

312 23/03/31(金)22:57:42 No.1042299606

クモオーグ戦はほんと良かった

313 23/03/31(金)22:57:42 No.1042299607

もしかしてこんなに時間と予算掛けて20億ギリギリ行くか行かないかってヤバいのでは…

314 23/03/31(金)22:57:42 No.1042299612

>明日観に行くんだけどまだこの番組見ちゃダメだったかなコレ!? 明日観て その上でもう一度このドキュメントを見ると2度楽しめると思うよ

315 23/03/31(金)22:57:43 No.1042299615

池松くんに何か宿ってきてるなあ

316 23/03/31(金)22:57:45 No.1042299629

最初のクランクアップ報告が2021年3月 …なんでまだ撮ってるんだ?

317 23/03/31(金)22:57:46 No.1042299638

見たことないぞこのシーン!!!

318 23/03/31(金)22:57:48 No.1042299656

カントク病が移ってない?

319 23/03/31(金)22:57:48 No.1042299659

ここちゃんと使われてたね

320 23/03/31(金)22:57:49 No.1042299663

殺し合え…

321 23/03/31(金)22:57:50 No.1042299672

>名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか 生っぽい表情が欲しいな… おい本物の矢射ち込め当たってもいいから

322 23/03/31(金)22:57:50 No.1042299675

イラッ

323 23/03/31(金)22:57:52 No.1042299700

段々と池松くん染まってきてない?

324 23/03/31(金)22:57:54 No.1042299707

え?

325 23/03/31(金)22:57:54 No.1042299708

無茶言うな

326 23/03/31(金)22:57:54 No.1042299713

それを殺陣っていうんじゃないかな!?

327 23/03/31(金)22:57:55 No.1042299717

現場にオーグメントが増えてきたな…

328 23/03/31(金)22:57:55 No.1042299718

うるせー!

329 23/03/31(金)22:57:56 No.1042299722

役者やスタッフを満足させるのが仕事じゃないからな監督は…

330 23/03/31(金)22:57:57 No.1042299728

お前を殺すぞって何人思ったんだろう

331 23/03/31(金)22:58:00 No.1042299757

ここの長回しは多分あった…よな?

332 23/03/31(金)22:58:00 No.1042299758

>名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか 世界の名監督黒澤がクソ野郎だったのは周知の事実だが…

333 23/03/31(金)22:58:00 No.1042299761

監督くんと池松さんの意識がシンクロしてきたな?

334 23/03/31(金)22:58:01 No.1042299763

すぐ殺し合いさせる…

335 23/03/31(金)22:58:04 No.1042299775

殺し合いは殺陣では…

336 23/03/31(金)22:58:05 No.1042299780

はい(半ギレ

337 23/03/31(金)22:58:05 No.1042299783

>ビートたけしですら役者が全員集まってる中でリテイクするのはめちゃくちゃ精神的にしんどいとか言ってて >名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか 黒澤明やキューブリックを見る限り確かだな…

338 23/03/31(金)22:58:05 No.1042299784

相手を殺そうという意識が必要とされる現場

339 23/03/31(金)22:58:05 No.1042299788

>池松さんは間違いなくプロフェッショナルだわ… 庵野くんもこだわってるんですよ

340 23/03/31(金)22:58:06 No.1042299790

そうだね…

341 23/03/31(金)22:58:08 No.1042299817

庵野くんがクモオーグ着ればいいと思うよ

342 23/03/31(金)22:58:10 No.1042299830

>池松くんに何か宿ってきてるなあ 顔つきが明らかに違う…

343 23/03/31(金)22:58:10 No.1042299833

大丈夫です…

344 23/03/31(金)22:58:10 No.1042299834

すぐ殺そうとする監督

345 23/03/31(金)22:58:13 No.1042299858

>何もしていないのに株が上がる >樋口真嗣 シンウルトラマンの時に樋口くん密着番組やってたけど アイツめちゃくちゃ楽しそうだったよ

346 23/03/31(金)22:58:14 No.1042299867

言ってることはわからなくはないけど庵野くん事故って知ってる?

347 23/03/31(金)22:58:14 No.1042299870

かっこいいな…

348 23/03/31(金)22:58:16 No.1042299885

>最初のクランクアップ報告が2021年3月 >…なんでまだ撮ってるんだ? 2022年末くらいまで追加撮影してたんじゃないかな

349 23/03/31(金)22:58:17 No.1042299889

あ○○をころそうといういしき

350 23/03/31(金)22:58:17 No.1042299891

素人っぽい喧嘩アクションが見たいのかね

351 23/03/31(金)22:58:18 No.1042299896

庵野が素人みたいなこと言っててうんざりする...

352 23/03/31(金)22:58:18 No.1042299898

池松さんが絵を作ってるじゃん…

353 <a href="mailto:カントク">23/03/31(金)22:58:18</a> [カントク] No.1042299899

>お前を殺すぞって何人思ったんだろう その感じで

354 23/03/31(金)22:58:19 No.1042299909

このドキュメント見て映画観よって気になる人いるかなあ…

355 23/03/31(金)22:58:19 No.1042299913

美波ちゃん映らないのはイメージ崩れそうなほど庵野ヘイトな状態になってるから?

356 23/03/31(金)22:58:20 No.1042299917

>ビートたけしですら役者が全員集まってる中でリテイクするのはめちゃくちゃ精神的にしんどいとか言ってて >名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか たけしは滑舌が壊滅的だけど演技指導はめっちゃするタイプだからな

357 23/03/31(金)22:58:23 No.1042299940

そうだね…

358 23/03/31(金)22:58:24 No.1042299946

笑いながら明日歩けないとか言うなや”!

359 23/03/31(金)22:58:24 No.1042299953

>ビートたけしですら役者が全員集まってる中でリテイクするのはめちゃくちゃ精神的にしんどいとか言ってて >名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか 北野武は殆どやり直ししないから 昼前に撮影終わるとかざらだったらしいな

360 23/03/31(金)22:58:25 No.1042299957

fu2061300.jpeg この未使用カットって没版のショッカーライダー戦に繋がる物だったのかな

361 23/03/31(金)22:58:32 No.1042299995

池松さんがアクションもやってたってこれで初めて知ったわ

362 23/03/31(金)22:58:35 No.1042300023

俺はこれ見て明日2回目見に行くよ…

363 23/03/31(金)22:58:36 No.1042300029

>ビートたけしですら役者が全員集まってる中でリテイクするのはめちゃくちゃ精神的にしんどいとか言ってて >名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか たけしは役者もやってるし演技とかコントの大変さ知ってるからなあ

364 23/03/31(金)22:58:38 No.1042300042

ああでもやっぱライダーかっけえな…

365 23/03/31(金)22:58:39 No.1042300056

>>最初のクランクアップ報告が2021年3月 >>…なんでまだ撮ってるんだ? >2022年末くらいまで追加撮影してたんじゃないかな 試写に松葉杖ででてきたよ池松さん

366 23/03/31(金)22:58:41 No.1042300074

アクション班と特撮班に無茶させるなら シン・ウルトラマン80とか取るしかない、とか思ってしまった

367 23/03/31(金)22:58:41 No.1042300079

>>池松くんに何か宿ってきてるなあ >顔つきが明らかに違う… プラーナの力だ

368 23/03/31(金)22:58:42 No.1042300087

この番組見た後で見たらいけないのは 公開後から今日までの池松くんのインタビュー映像とかだ 逆になるほどとなるかもしれんが

369 23/03/31(金)22:58:50 No.1042300151

>美波ちゃん映らないのはイメージ崩れそうなほど庵野ヘイトな状態になってるから? アクションシーンに出番ないからだと思う

370 23/03/31(金)22:58:51 No.1042300164

監督への不満や殺意を目の前の相手にぶつけるんだ

371 23/03/31(金)22:58:51 No.1042300170

>もしかしてこんなに時間と予算掛けて20億ギリギリ行くか行かないかってヤバいのでは… 追加撮影もただじゃないからな…1年中撮ってたらね…

372 23/03/31(金)22:58:53 No.1042300181

マジで見ててきついんだけど これ

373 23/03/31(金)22:58:53 No.1042300182

おっここは使ったはず

374 23/03/31(金)22:58:55 No.1042300196

殺意…

375 23/03/31(金)22:58:55 No.1042300197

そら出るわ

376 23/03/31(金)22:58:57 No.1042300213

池松くんが庵野に洗脳されてるよう!

377 23/03/31(金)22:58:59 No.1042300223

その怖さって…

378 23/03/31(金)22:58:59 No.1042300225

あんのくんへの殺意か…

379 23/03/31(金)22:58:59 No.1042300230

※本編で使われたシーンです

380 23/03/31(金)22:58:59 No.1042300232

おっ…いいね

381 23/03/31(金)22:59:01 No.1042300245

>役者やスタッフを満足させるのが仕事じゃないからな監督は… いやでもこれ興収的に考えると客も…

382 23/03/31(金)22:59:02 No.1042300261

怒りだ!怒りしかない!

383 23/03/31(金)22:59:06 No.1042300278

怖さというか 本音というか

384 23/03/31(金)22:59:07 No.1042300293

池松さんのその「怖さ」は監督が原因では…?

385 23/03/31(金)22:59:08 No.1042300307

ちょっとクモオーグがダンスすぎるな

386 23/03/31(金)22:59:11 No.1042300330

エヴァの時はかわいそう面白いだったけどこっちは空気怖いぞ!

387 23/03/31(金)22:59:11 No.1042300334

VSクモはめっちゃ怖いよねライダー

388 23/03/31(金)22:59:13 No.1042300348

めっちゃ殺意の籠もった睨み

389 23/03/31(金)22:59:15 No.1042300362

歩き方がもうブチギレてるの伝わるな…

390 23/03/31(金)22:59:18 No.1042300387

>ビートたけしですら役者が全員集まってる中でリテイクするのはめちゃくちゃ精神的にしんどいとか言ってて >名監督と言われる人種は人の迷惑を全く省みない人間にならざるを得ないとか なぁなぁでOK出してたら学芸会みたいな作品になるだろうね

391 23/03/31(金)22:59:21 No.1042300412

待って!場所と対戦相手はあってるけど殺陣が違う!!

392 23/03/31(金)22:59:21 No.1042300416

ここ一番よかったところだもんね

393 23/03/31(金)22:59:22 No.1042300432

>いやでもこれ興収的に考えると客も… 俺は満足だよ

394 23/03/31(金)22:59:23 No.1042300439

このシーンはあった気がする

395 23/03/31(金)22:59:25 No.1042300448

ボツがいちばん怖いとは言わない優しさ…

396 23/03/31(金)22:59:27 No.1042300463

クモオーグさんすごすぎ! CG無しでこのアクションやってんの!?

397 23/03/31(金)22:59:31 No.1042300498

なんか初日舞台挨拶の池松さんの微妙な塩な雰囲気の理由がわかった…

398 23/03/31(金)22:59:31 No.1042300501

確かに動きに殺意ある感じ出てる

399 23/03/31(金)22:59:33 No.1042300506

おいおいおいおい

400 23/03/31(金)22:59:35 No.1042300520

やっと見た事あるシーン来たかな…?

401 23/03/31(金)22:59:35 No.1042300522

蜘蛛先輩!

402 23/03/31(金)22:59:35 No.1042300529

あっやっぱ使ってないカットだ!

403 23/03/31(金)22:59:36 No.1042300531

クモー! クモー!

404 23/03/31(金)22:59:37 No.1042300544

クモ先輩…

405 23/03/31(金)22:59:37 No.1042300546

バテてる…

406 23/03/31(金)22:59:38 No.1042300552

過呼吸

407 23/03/31(金)22:59:39 No.1042300554

倒れてる…

408 23/03/31(金)22:59:40 No.1042300560

効果音入れないでこの足音は凄いな

409 23/03/31(金)22:59:40 No.1042300564

クモオーグが死んだ!!!!

410 23/03/31(金)22:59:41 No.1042300571

し、死んでる…

411 23/03/31(金)22:59:44 No.1042300599

>>いやでもこれ興収的に考えると客も… >俺は満足だよ おれも

412 23/03/31(金)22:59:44 No.1042300601

死にかけてる!!

413 23/03/31(金)22:59:45 No.1042300606

うわあボロボロになってる

414 23/03/31(金)22:59:45 No.1042300609

酸素が…

415 23/03/31(金)22:59:46 No.1042300619

いやこんなシーンじゃなかったような

416 23/03/31(金)22:59:47 No.1042300627

ほぼ事故現場

417 23/03/31(金)22:59:52 No.1042300647

fu2061309.jpg

418 23/03/31(金)22:59:52 No.1042300649

蜘蛛先輩をよくも!

419 23/03/31(金)22:59:52 No.1042300650

つらい…

420 23/03/31(金)22:59:52 No.1042300655

>あっやっぱ使ってないカットだ! ライダーが壁蹴ったところはあったはず

421 <a href="mailto:白倉">23/03/31(金)22:59:55</a> [白倉] No.1042300668

>>いやでもこれ興収的に考えると客も… >俺は満足だよ ふざけんなよマジで…

422 23/03/31(金)22:59:55 No.1042300671

池松くんかわいそうすぎる

423 23/03/31(金)22:59:56 No.1042300679

あくらつな 現場

424 23/03/31(金)22:59:57 No.1042300688

庵野め…!

425 23/03/31(金)22:59:57 No.1042300696

確かに切れてるライダーというか池松さんのカッコ良さは伝わってきたけどさぁ…

426 23/03/31(金)23:00:05 No.1042300737

なんならクモはラスボスより不穏な恐怖感あるからな

427 23/03/31(金)23:00:06 No.1042300741

>※本編で使われたシーンです よかったね!!!

428 23/03/31(金)23:00:08 No.1042300760

庵野とやれてよかったって人今回はいねぇんじゃねぇかな

429 23/03/31(金)23:00:08 No.1042300768

顔に殺意が宿りだしてる…

430 23/03/31(金)23:00:10 No.1042300782

きっつ…やっぱ凄いな役者さんやスタントの方って…

431 23/03/31(金)23:00:13 No.1042300814

それはどのOK?

432 23/03/31(金)23:00:16 No.1042300831

(このワンカットのシーンはありません)

433 23/03/31(金)23:00:18 No.1042300844

常にプルプルしてた背景が見えて来た…

434 23/03/31(金)23:00:19 No.1042300857

スタッフの表情死んでる…

435 23/03/31(金)23:00:20 No.1042300862

ちょっと不満そう…

436 23/03/31(金)23:00:22 No.1042300877

(本当にOKなのか…?)

437 23/03/31(金)23:00:22 No.1042300879

>ふざけんなよマジで… じゃあもっと口出せや!

438 23/03/31(金)23:00:25 No.1042300892

マスク被ってあの動きではな

439 23/03/31(金)23:00:28 No.1042300916

やっとOK出しやがった

440 23/03/31(金)23:00:28 No.1042300918

まぁいいか…みたいな言い方!

441 23/03/31(金)23:00:28 No.1042300919

カントクオーグだったか…

442 23/03/31(金)23:00:28 No.1042300920

>常にプルプルしてた背景が見えて来た… あっ

443 23/03/31(金)23:00:31 No.1042300956

>なぁなぁでOK出してたら学芸会みたいな作品になるだろうね NG出し過ぎて馬をけしかけられる黒澤明

444 23/03/31(金)23:00:32 No.1042300960

本郷の子犬みたいな演技 演技じゃないな?

445 23/03/31(金)23:00:34 No.1042300975

これ監督に対する殺意じゃ

446 23/03/31(金)23:00:35 No.1042300979

クモこんなにブレイクダンスしてたっけ?

447 23/03/31(金)23:00:36 No.1042300982

>>>いやでもこれ興収的に考えると客も… >>俺は満足だよ >ふざけんなよマジで… お前が自由にやらせたからだぞ

448 23/03/31(金)23:00:37 No.1042300988

abemaでガメラ見てたら出遅れたBSPなら地上波NHKでもやる?

449 23/03/31(金)23:00:38 No.1042301005

クソ監督すぎる

450 23/03/31(金)23:00:39 No.1042301010

庵野組

451 23/03/31(金)23:00:40 No.1042301014

>常にプルプルしてた背景が見えて来た… あれは…怒りだな…

452 23/03/31(金)23:00:41 No.1042301025

しかし

453 23/03/31(金)23:00:41 No.1042301031

庵野組

454 23/03/31(金)23:00:41 No.1042301032

しかし…

455 23/03/31(金)23:00:42 No.1042301033

しかし

456 23/03/31(金)23:00:42 No.1042301036

は?

457 23/03/31(金)23:00:42 No.1042301037

まだ!?

458 23/03/31(金)23:00:42 No.1042301038

しかしやめろ!

459 23/03/31(金)23:00:43 No.1042301043

鬼気迫る演技はここからきてたのか…

460 23/03/31(金)23:00:43 No.1042301044

本人にやらせなくても

461 23/03/31(金)23:00:43 No.1042301046

OK! 完!

462 23/03/31(金)23:00:43 No.1042301050

まだ!?

463 23/03/31(金)23:00:43 No.1042301051

最後のクモさんの必死の壁キックは 本編に ない

464 23/03/31(金)23:00:44 No.1042301053

庵野組

465 23/03/31(金)23:00:44 No.1042301056

しかし

466 23/03/31(金)23:00:44 No.1042301060

し か し

467 23/03/31(金)23:00:45 No.1042301063

しかし

468 23/03/31(金)23:00:46 No.1042301067

しかし

469 23/03/31(金)23:00:46 No.1042301071

しかし

470 23/03/31(金)23:00:47 No.1042301076

しかし…

471 23/03/31(金)23:00:48 No.1042301080

しかしが多い!

472 23/03/31(金)23:00:48 No.1042301081

役者とスタッフがめっちゃ頑張ったのを知れてよかったよ

473 23/03/31(金)23:00:49 No.1042301085

こんなんずっとされたらちいかわみたいにもなるわ

474 23/03/31(金)23:00:49 No.1042301087

この撮影まで掴んでなかったのか!?

475 23/03/31(金)23:00:49 No.1042301089

手ごたえとは…

476 23/03/31(金)23:00:50 No.1042301095

庵野君が段々緑川博士にダブってきたな…

477 23/03/31(金)23:00:50 No.1042301096

まだ庵野!!

478 23/03/31(金)23:00:51 No.1042301108

>庵野とやれてよかったって人今回はいねぇんじゃねぇかな コウモリおじさんは庵野くんあっての僕ですって言ってたし…

479 23/03/31(金)23:00:53 No.1042301121

この番組何回しかしっていうんだよ!

480 23/03/31(金)23:00:57 No.1042301149

しかし何度目だよ

481 23/03/31(金)23:00:58 No.1042301151

イチロー兄さん戦が怖い!

482 23/03/31(金)23:00:58 No.1042301154

この監督ムカつくな…

483 23/03/31(金)23:01:00 No.1042301165

「しかし」とか「ところが」とか多いよ尾頭さん!!

484 23/03/31(金)23:01:01 No.1042301180

やっぱりここか

485 23/03/31(金)23:01:02 No.1042301184

出た…

486 23/03/31(金)23:01:02 No.1042301185

ここかぁ

487 23/03/31(金)23:01:06 No.1042301207

ここかあ

488 23/03/31(金)23:01:06 No.1042301214

クライマックス!?

489 23/03/31(金)23:01:06 No.1042301217

>fu2061300.jpeg >この未使用カットって没版のショッカーライダー戦に繋がる物だったのかな これもしかして 平 成 のロケ地?

490 23/03/31(金)23:01:07 No.1042301223

これ途中かなり端折ったな?

491 23/03/31(金)23:01:08 No.1042301234

まだ本編見てないけどこれ演者とかスタッフが仕上がった物見て余計にヘイト貯める作品になってるの?

492 23/03/31(金)23:01:09 No.1042301247

これセットだったんだ

493 23/03/31(金)23:01:10 No.1042301254

出た…

494 23/03/31(金)23:01:12 No.1042301266

いきなり飛んだな!

495 23/03/31(金)23:01:13 No.1042301277

流木アート!

496 23/03/31(金)23:01:14 No.1042301285

>確かに切れてるライダーというか池松さんのカッコ良さは伝わってきたけどさぁ… 切れてる理由がそういう事だったとはね… 半分くらいはそうじゃないかと思ってた

497 23/03/31(金)23:01:15 No.1042301289

>abemaでガメラ見てたら出遅れたBSPなら地上波NHKでもやる? やるけど2週間くらい後だったような

498 23/03/31(金)23:01:15 No.1042301290

やっぱりここか

499 23/03/31(金)23:01:15 No.1042301293

イチロー兄さん!

500 23/03/31(金)23:01:17 No.1042301305

チョウオーグがクライマックス…?

501 23/03/31(金)23:01:17 No.1042301306

池松壮亮のイメージアップにはなってるからいい番組だよ

502 23/03/31(金)23:01:19 No.1042301320

ここ見せんの!? ってかここもまるごとカットあるな!?

503 23/03/31(金)23:01:19 No.1042301321

しかしはやめろ や!

504 23/03/31(金)23:01:20 No.1042301328

興収が全てじゃないし仮に赤字だったとしても東映にとっては失敗じゃなくない? 改めて50周年で一般の人にも仮面ライダーに興味を持ってもらうことが目的なわけだし

505 23/03/31(金)23:01:22 No.1042301346

このドキュメンタリー面白いけどこの面白さはドキュメンタリーとしての面白さじゃねえだろ!

506 23/03/31(金)23:01:22 No.1042301347

>>常にプルプルしてた背景が見えて来た… >あっ 演技じゃなかったんだあの震え…

507 23/03/31(金)23:01:22 No.1042301348

出た…賛否両論の蝶オーグ戦…

508 23/03/31(金)23:01:23 No.1042301362

この番組で「しかし」って単語聴きたくない…

509 23/03/31(金)23:01:23 No.1042301369

fu2061319.jpg

510 23/03/31(金)23:01:24 No.1042301374

>>常にプルプルしてた背景が見えて来た… >あれは…怒りだな… 確かに内容的にもやるせない感じを押し込めてる奴だったけどさぁ…

511 23/03/31(金)23:01:24 No.1042301381

足の組み方にミリ単位で指示だすんだ…

512 23/03/31(金)23:01:25 No.1042301390

出た…

513 23/03/31(金)23:01:27 No.1042301408

泥仕合来たな

514 23/03/31(金)23:01:27 No.1042301413

これカメラ入ってなかったら現場の雰囲気もっとヤバくなってるよな

515 23/03/31(金)23:01:28 No.1042301418

イチローライダー

516 23/03/31(金)23:01:30 No.1042301430

???

517 23/03/31(金)23:01:30 No.1042301433

妹みたいに邪魔をするな!

518 23/03/31(金)23:01:30 No.1042301435

>abemaでガメラ見てたら出遅れたBSPなら地上波NHKでもやる? やるけどひとりで観るのは色々つらいと思うよ…

519 23/03/31(金)23:01:30 No.1042301439

先に言え!

520 23/03/31(金)23:01:31 No.1042301441

うーわ…このシーン絶対胃が痛い現場だわ

521 23/03/31(金)23:01:33 No.1042301466

あれ監督の注文かよ…

522 23/03/31(金)23:01:33 No.1042301467

これかあ

523 23/03/31(金)23:01:33 No.1042301468

あちゃあ~

524 23/03/31(金)23:01:33 No.1042301470

うわー!

525 23/03/31(金)23:01:35 No.1042301487

そうだね

526 23/03/31(金)23:01:35 No.1042301488

出たな…

527 23/03/31(金)23:01:35 No.1042301489

それがあのヌルヌルレスリングになるわけか

528 23/03/31(金)23:01:35 No.1042301491

ライダーレスリング 庵野さんの差し込みだったんか

529 23/03/31(金)23:01:36 No.1042301497

やっぱり狙ってやってやがったあのシーン

530 23/03/31(金)23:01:37 No.1042301508

泥臭いのは良く伝わった

531 23/03/31(金)23:01:38 No.1042301513

あったな酔っ払いの喧嘩…

532 23/03/31(金)23:01:38 No.1042301516

アレかぁ

533 23/03/31(金)23:01:39 No.1042301518

>改めて50周年で一般の人にも仮面ライダーに興味を持ってもらうことが目的なわけだし 毎週やっとるやろがい!

534 23/03/31(金)23:01:39 No.1042301519

泥 臭 い 戦 い

535 23/03/31(金)23:01:39 No.1042301531

それであれになったのか…

536 23/03/31(金)23:01:40 No.1042301535

泥臭いって本当に書いてた!

537 23/03/31(金)23:01:41 No.1042301541

うわぁめんどくさそう!

538 23/03/31(金)23:01:43 No.1042301553

あのラグビーみたいな

539 23/03/31(金)23:01:45 No.1042301575

指定してたのか

540 23/03/31(金)23:01:47 No.1042301582

やっぱり意図した演出か…

541 23/03/31(金)23:01:50 No.1042301608

それがアレかよ…

542 23/03/31(金)23:01:50 No.1042301612

泥臭かったね…

543 23/03/31(金)23:01:52 No.1042301626

クモオーグ戦TVrで見ながら見たが ちゃんと使われてるシーンあって苦労が報われてる

544 23/03/31(金)23:01:53 No.1042301633

色々言われてるけど個人的にはこの泥臭いバトルシーン好きなんだ…

545 23/03/31(金)23:01:54 No.1042301634

確かに泥臭かった

546 23/03/31(金)23:01:54 No.1042301635

>fu2061319.jpg 指定暴力団 庵野組

547 23/03/31(金)23:01:55 No.1042301647

策はある

548 23/03/31(金)23:01:55 No.1042301650

これでもちょっとうーん

549 23/03/31(金)23:01:56 No.1042301660

島本漫画でやってた「そうです先生!その表情です!」を撮影現場で…?

550 23/03/31(金)23:01:59 No.1042301682

うーん

551 23/03/31(金)23:02:05 No.1042301716

本当に泥臭かったよ

552 23/03/31(金)23:02:06 No.1042301725

何かあの泥臭さの正体がわかってきたぞ

553 23/03/31(金)23:02:06 No.1042301728

プラーナがきれたおっさんたちの! レスリング!

554 23/03/31(金)23:02:07 No.1042301739

まあ意図的だよなあれ…

555 23/03/31(金)23:02:07 No.1042301740

すげー体だ

556 23/03/31(金)23:02:10 No.1042301753

森山さんだ!!

557 23/03/31(金)23:02:10 No.1042301761

いいからだしてんなあ

558 23/03/31(金)23:02:14 No.1042301780

胸板すごいな池松さん

559 23/03/31(金)23:02:14 No.1042301783

いや泥臭い戦いにしたい意図とか全部分かるけどさぁ けどさぁ…

560 23/03/31(金)23:02:31 No.1042301887

しんどそう…

561 23/03/31(金)23:02:31 No.1042301888

あそこだけブラックサンみたいなレスリングは意図的な泥臭さだったのか……

562 23/03/31(金)23:02:33 No.1042301901

泥仕合

563 23/03/31(金)23:02:34 No.1042301906

仮面ライダーってこういうのだったかなあ!?

564 23/03/31(金)23:02:34 No.1042301907

泥試合いうな

565 23/03/31(金)23:02:34 No.1042301912

色々擦り切れてあのヒーロー本郷が残ったのがよーくわかった

566 23/03/31(金)23:02:35 No.1042301914

>まあ意図的だよなあれ… むしろ意図したものじゃなきゃ怖すぎるよ

567 23/03/31(金)23:02:35 No.1042301918

泥試合!?

568 23/03/31(金)23:02:36 No.1042301924

あれスクライドのラスト思い出した

569 23/03/31(金)23:02:36 No.1042301930

泥臭いのもそうだけど舞踏っぽいのも大概だと思ったよ

570 23/03/31(金)23:02:37 No.1042301938

泥仕合…

571 23/03/31(金)23:02:37 No.1042301942

マジで役者にアクターまでやらせてたんだな…

572 23/03/31(金)23:02:38 No.1042301945

はーい(覇気がない

573 23/03/31(金)23:02:39 No.1042301963

はーい…はーい……

574 23/03/31(金)23:02:39 No.1042301965

泥仕合って言ってる!

575 23/03/31(金)23:02:41 No.1042301972

蝶オーグがゼイハー言ってて笑っちゃったやつだ!

576 23/03/31(金)23:02:41 No.1042301973

蝶が急にすごい疲れ過ぎじゃないってしか思えなかったあの泥試合

577 23/03/31(金)23:02:41 No.1042301975

岸辺露伴でチョウチョのアドリブ入れたらチョウオーグになった

578 23/03/31(金)23:02:42 No.1042301983

>まだ本編見てないけどこれ演者とかスタッフが仕上がった物見て余計にヘイト貯める作品になってるの? >これ全部ボツになってるんだよな…って知ってから見てると恐怖しかねえよ!!!

579 23/03/31(金)23:02:43 No.1042301990

こっちはどっちも極限状態の末だったし泥臭くて正解だったと思うよ ショッカーライダー戦はうn…

580 23/03/31(金)23:02:46 No.1042302007

なんか良い画が撮れたわけじゃなさそうだな

581 23/03/31(金)23:02:46 No.1042302013

泥仕合やっていきましょう!

582 23/03/31(金)23:02:50 No.1042302033

まあ泥仕合でなければ記憶に残らなかったかもしれないけどさあ…

583 23/03/31(金)23:02:52 No.1042302046

また観に行こうとは思わないけどちょっと庵野くん以外が居た堪れないよ…

584 23/03/31(金)23:02:52 No.1042302050

今日はちょっとみなさんに泥試合をしてもらいます

585 23/03/31(金)23:02:56 No.1042302078

このちゃんと中の人達が戦うのは割と好き

586 23/03/31(金)23:02:56 No.1042302084

泥臭いだけならいいだけど それが長すぎるんじゃねぇかな… って思ってみてた

587 23/03/31(金)23:02:56 No.1042302086

あんな泥臭い戦いそうそう見れないから俺は好きだよ 迂闊に好きと言いづらくなったが

588 23/03/31(金)23:02:58 No.1042302098

キューブリックもアホほどカット!撮り直し!させて 女優がアー!ってなったの撮って 狂乱する場面はこうじゃないとな!したりしてるし 映画監督は人でなしがなる仕事なんだよ

589 23/03/31(金)23:02:59 No.1042302108

でもアクション映画の最後がジジイのラスボスとヘロヘロの主人公の泥仕合って割とよくあるじゃん?

590 23/03/31(金)23:03:00 No.1042302113

泥仕合の流れ(俺達の事かな…?)

591 23/03/31(金)23:03:01 No.1042302128

0号スーツ複数作ってたのか

592 23/03/31(金)23:03:03 No.1042302146

柄本さんはあんま入ってないのね

593 23/03/31(金)23:03:04 No.1042302155

池松さんの目が死んでいる…

594 23/03/31(金)23:03:06 No.1042302171

しつこい!

595 23/03/31(金)23:03:10 No.1042302203

蝶オーグは最初ファンタジーカンフー映画みたいな圧倒的力で無双するのに装置壊されてから急に泥臭くなるんだけどあれみんなどういう気持ちで見てたんだろう… ストーリー的には超シリアスだし

596 23/03/31(金)23:03:16 No.1042302245

イーッ!

597 23/03/31(金)23:03:17 No.1042302252

一般層にはウケなかっただけで仮面ライダー元々好きな人にはわりと良かったよねってなる映画だったと思うけどそんなに興収高くないと駄目?

598 23/03/31(金)23:03:20 No.1042302284

序盤の旧作の同人みたいなのからアクション変わっていったのがよくわかるな…

599 23/03/31(金)23:03:20 No.1042302285

ぶっちゃけ泥レスリングが悪いわけじゃなくね たんにあれカメラがグラッグラしてたのが問題でしょ

600 23/03/31(金)23:03:20 No.1042302287

泥臭バトルは本当に泥臭さしかなかったよ…

601 23/03/31(金)23:03:21 No.1042302293

泥臭いのはいいけどカメラガタガタ揺れてたのがすごい気になった

602 23/03/31(金)23:03:23 No.1042302306

>あそこだけブラックサンみたいなレスリングは意図的な泥臭さだったのか…… お兄ちゃん側はプラーナ全部使い尽くしてダブルライダー側は耐久限界超えた様なダメージ入ってるからね…

603 23/03/31(金)23:03:23 No.1042302312

いや中の人がアクションしてくれると嬉しいよなあってなるよこっちも でも実際に苦労を見せられるとさ…

604 23/03/31(金)23:03:30 No.1042302361

これ見てすぐ覚えなきゃならんのか

605 23/03/31(金)23:03:31 No.1042302372

泥試合シーンは演出としてわかったけど このメイキング流れだとマジでスタッフと役者が追い詰められた末の泥試合なのでは…

606 23/03/31(金)23:03:37 No.1042302417

やっぱ樋口いないとダメだこれ

607 23/03/31(金)23:03:38 No.1042302422

参ったな…もう一時間経つのに劇場で見た覚えのないシーンばかりだ

608 23/03/31(金)23:03:38 No.1042302426

面白い作品を見せてくれたのは本当に感謝してるが 庵野くんは一回誰かに怒られた方がいいと思う

609 23/03/31(金)23:03:38 No.1042302434

おまえーっ

610 23/03/31(金)23:03:39 No.1042302436

コイツ…

611 23/03/31(金)23:03:39 No.1042302447

のそ…のそ…

612 23/03/31(金)23:03:39 No.1042302451

........

613 23/03/31(金)23:03:40 No.1042302454

お前―!?

614 23/03/31(金)23:03:41 No.1042302456

>0号スーツ複数作ってたのか 最低限役者用とアクター用はある

615 23/03/31(金)23:03:42 No.1042302470

>蝶オーグは最初ファンタジーカンフー映画みたいな圧倒的力で無双するのに装置壊されてから急に泥臭くなるんだけどあれみんなどういう気持ちで見てたんだろう… >ストーリー的には超シリアスだし プラーナ切れるとこいつ…って思ってた

616 23/03/31(金)23:03:42 No.1042302475

>柄本さんはあんま入ってないのね 柄本さんは自他共に認めるぐらいアクション下手だからな…

617 23/03/31(金)23:03:46 No.1042302504

長い 長すぎます 

618 23/03/31(金)23:03:47 No.1042302510

つらい

619 23/03/31(金)23:03:47 No.1042302512

カメラが荒ぶりすぎてグダグダ感があったんだよ 長すぎます?!

620 23/03/31(金)23:03:49 No.1042302528

元から作戦無いだろ

621 23/03/31(金)23:03:49 No.1042302530

>蝶オーグは最初ファンタジーカンフー映画みたいな圧倒的力で無双するのに装置壊されてから急に泥臭くなるんだけどあれみんなどういう気持ちで見てたんだろう… 「ウルトラマンに続いてラスボス戦がスケールダウンしてる」と思った

622 23/03/31(金)23:03:50 No.1042302541

やかましい!!

623 23/03/31(金)23:03:51 No.1042302546

作戦を立ててよ!

624 23/03/31(金)23:03:51 No.1042302547

>一般層にはウケなかっただけで仮面ライダー元々好きな人にはわりと良かったよねってなる映画だったと思うけどそんなに興収高くないと駄目? まぁ慈善事業じゃないからな…

625 23/03/31(金)23:03:52 No.1042302552

泥仕合に作戦…?

626 23/03/31(金)23:03:54 No.1042302573

あっ

627 23/03/31(金)23:03:54 No.1042302574

庵野、キレた!

628 23/03/31(金)23:03:54 No.1042302576

急に興奮するな!

629 23/03/31(金)23:03:54 No.1042302579

庵野キレた!

630 23/03/31(金)23:03:54 No.1042302582

キレた

631 23/03/31(金)23:03:55 No.1042302583

さっき買ったパンフをまだ読んでないけど開けるのが怖い

632 23/03/31(金)23:03:55 No.1042302585

ちょ…

633 23/03/31(金)23:03:55 No.1042302586

>一般層にはウケなかっただけで仮面ライダー元々好きな人にはわりと良かったよねってなる映画だったと思うけどそんなに興収高くないと駄目? こんなに人の努力を浪費してるとしったらせめて売れてくれないといたたまれねえよ!!

634 23/03/31(金)23:03:56 No.1042302590

庵野くんがなんでイライラしてんの!?

635 23/03/31(金)23:03:56 No.1042302591

興奮する庵野

636 23/03/31(金)23:03:56 No.1042302596

うわぁ!いきなりキレるな!

637 23/03/31(金)23:03:56 No.1042302598

>一般層にはウケなかっただけで仮面ライダー元々好きな人にはわりと良かったよねってなる映画だったと思うけどそんなに興収高くないと駄目? どうしてもシンゴジシンウルトラマンと比べられる気はする

638 23/03/31(金)23:03:57 No.1042302604

うわぁ…

639 23/03/31(金)23:03:57 No.1042302607

うるせーーー

640 23/03/31(金)23:03:58 No.1042302612

おま…おま……

641 23/03/31(金)23:03:59 No.1042302615

>蝶オーグは最初ファンタジーカンフー映画みたいな圧倒的力で無双するのに装置壊されてから急に泥臭くなるんだけどあれみんなどういう気持ちで見てたんだろう… >ストーリー的には超シリアスだし 強いけど燃費悪いキャラ(普段はアンビリカルケーブルがある)って 良いバランスだと思ったけどなあ

642 23/03/31(金)23:03:59 No.1042302621

腕の折り方も全然違う…

643 23/03/31(金)23:04:00 No.1042302624

(またか)

644 23/03/31(金)23:04:00 No.1042302626

えっなんで怒ってるの…

645 23/03/31(金)23:04:00 No.1042302627

もうさぁ

646 23/03/31(金)23:04:00 No.1042302629

うわぁ…うわぁ…

647 23/03/31(金)23:04:00 No.1042302632

えぇ…

648 23/03/31(金)23:04:00 No.1042302635

それであの頭突きかあ

649 23/03/31(金)23:04:02 No.1042302643

言うと思った

650 23/03/31(金)23:04:02 No.1042302646

泥臭さは確かに良かったんだけど蝶オーグ燃費悪すぎだろって思っちゃうよ!

651 23/03/31(金)23:04:03 No.1042302657

また無茶言ってる…

652 23/03/31(金)23:04:03 No.1042302659

段取りなんかいらないですよ

653 23/03/31(金)23:04:04 No.1042302661

そんなあ...

654 23/03/31(金)23:04:04 No.1042302664

泥臭い戦いってふんわり指示しておいてこれかよ!

655 23/03/31(金)23:04:04 No.1042302668

全部アドリブ!?

656 23/03/31(金)23:04:05 No.1042302674

監督くんちょっとイライラ

657 23/03/31(金)23:04:05 No.1042302676

キレてる…

658 23/03/31(金)23:04:05 No.1042302677

無茶振りすぎる

659 23/03/31(金)23:04:05 No.1042302678

マジでアドリブだったのか…

660 23/03/31(金)23:04:05 No.1042302682

空気が重すぎる

661 23/03/31(金)23:04:06 No.1042302686

泥臭いって書いてたじゃないか…

662 23/03/31(金)23:04:06 No.1042302687

うわぁ

663 23/03/31(金)23:04:06 No.1042302692

シーン

664 23/03/31(金)23:04:06 No.1042302693

急に切れるなよ

665 23/03/31(金)23:04:07 No.1042302696

段取りなんて要らないですよ

666 23/03/31(金)23:04:07 No.1042302699

あーあ・・・

667 23/03/31(金)23:04:08 No.1042302708

監督キレたけどキレたいのはスタッフ

668 23/03/31(金)23:04:09 No.1042302715

何言ってんだこいつ

669 23/03/31(金)23:04:11 No.1042302726

兎に角頭を剥げばいいんだな! の台詞の意味だよな

670 23/03/31(金)23:04:11 No.1042302732

お前ー!

671 23/03/31(金)23:04:12 No.1042302738

アクション監督必要なし!

672 23/03/31(金)23:04:12 No.1042302744

マジか こいつ

673 23/03/31(金)23:04:13 No.1042302752

うるせ~!正解を示せ!

674 23/03/31(金)23:04:13 No.1042302754

お前……

675 23/03/31(金)23:04:13 No.1042302755

監督はさあ

676 23/03/31(金)23:04:14 No.1042302760

まあ黒澤明も相当ヤバかったらしいし監督ってそういうもんだよね

677 23/03/31(金)23:04:14 No.1042302762

段取りしたら一生懸命さが消える!!

678 23/03/31(金)23:04:15 No.1042302773

全部アドリブでやれ! 一生懸命さを出せ!マスクを剥がせ!

679 23/03/31(金)23:04:15 No.1042302777

本編の泥仕合長すぎなかった?

680 23/03/31(金)23:04:15 No.1042302778

殺意が出てきた

681 23/03/31(金)23:04:15 No.1042302781

それいったら殺されても文句はいえねえぞ!

682 23/03/31(金)23:04:15 No.1042302784

やばい

683 23/03/31(金)23:04:16 No.1042302793

作戦がない!段取りはいらない!

684 23/03/31(金)23:04:17 No.1042302798

すげぇ 空気がピリピリしてきたぞ

685 23/03/31(金)23:04:18 No.1042302807

こいつ…

686 23/03/31(金)23:04:20 No.1042302818

最初にディレクション提示しとけや!

687 23/03/31(金)23:04:24 No.1042302855

空気悪い…

688 23/03/31(金)23:04:24 No.1042302858

庵野…コイツほんと…

689 23/03/31(金)23:04:27 No.1042302870

地獄だ…

690 23/03/31(金)23:04:27 No.1042302874

沈黙する現場

691 23/03/31(金)23:04:28 No.1042302876

最悪の空気

692 23/03/31(金)23:04:28 No.1042302877

場の空気が…

693 23/03/31(金)23:04:28 No.1042302878

おまえが作戦立てろよ!

694 23/03/31(金)23:04:28 No.1042302881

現場が…

695 23/03/31(金)23:04:29 No.1042302886

みんな目がキレてない?

696 23/03/31(金)23:04:29 No.1042302892

言い逃げ

697 23/03/31(金)23:04:29 No.1042302893

あんのくんさあ!そういうとこさあ!

698 23/03/31(金)23:04:30 No.1042302902

ヤバい!

699 23/03/31(金)23:04:31 No.1042302907

めんどくせーオタクがでてきた

700 23/03/31(金)23:04:31 No.1042302908

701 23/03/31(金)23:04:32 No.1042302911

>泥仕合に作戦…? 作戦はあるって言って一文字に早く言えってキレられた後のシーンだからな

702 23/03/31(金)23:04:32 No.1042302916

(つらい雰囲気)

703 23/03/31(金)23:04:33 No.1042302920

現場にいたくねえ~

704 23/03/31(金)23:04:33 No.1042302923

笑える

705 23/03/31(金)23:04:33 No.1042302924

庵野キレる!

706 23/03/31(金)23:04:34 No.1042302929

あー怖…

707 23/03/31(金)23:04:34 No.1042302930

やっぱだめだこいつ…

708 23/03/31(金)23:04:34 No.1042302934

お通夜じゃん…

709 23/03/31(金)23:04:34 No.1042302935

庵野秀明ってやべえやつなんじゃ・・・

710 23/03/31(金)23:04:35 No.1042302942

みんな困ってる...

711 23/03/31(金)23:04:35 No.1042302946

段取り大嫌いマン

712 23/03/31(金)23:04:35 No.1042302947

腹痛くなってきた

713 23/03/31(金)23:04:36 No.1042302950

生身の人間と言うことをわかってらっしゃらない

714 23/03/31(金)23:04:36 No.1042302952

空気が最悪過ぎる…

715 23/03/31(金)23:04:36 No.1042302955

くしゃがら…

716 23/03/31(金)23:04:37 No.1042302961

私段取りアクション嫌い!

717 23/03/31(金)23:04:38 No.1042302969

うるせ~!JACにまかせとけ!

718 23/03/31(金)23:04:39 No.1042302973

シーン

719 23/03/31(金)23:04:39 No.1042302979

………

720 23/03/31(金)23:04:40 No.1042302981

鶴巻と作ってたエヴァのドキュメンタリーでも思ったけど庵野はナンバーツーをほぼ全く機能させないから組織全体しんどいだろうな

721 23/03/31(金)23:04:41 No.1042302997

森山未來の表情が…

722 23/03/31(金)23:04:41 No.1042303001

くしゃがらな顔になってるぞ森山さん

723 23/03/31(金)23:04:42 No.1042303006

違う キレる側が違う

↑Top