23/03/31(金)22:43:06 楽書き ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)22:43:06 No.1042292822
楽書き 楽しく描けるのが一番良いよね 腕は伴わないものとする https://www.twitch.tv/inoskal/
1 23/03/31(金)22:46:01 No.1042294115
K2の作者は横浜ベイスターズの漫画も描いてたと思う
2 23/03/31(金)22:47:33 No.1042294822
fu2061265.jpeg
3 23/03/31(金)22:47:48 No.1042294944
特攻の拓とか真夜中の少女MAYAとか連載してたよ
4 23/03/31(金)22:47:51 No.1042294967
真船先生が野球好きでドクターKの後に野球漫画やらせてもらったけど残念ながら短命だった
5 23/03/31(金)22:49:17 No.1042295608
MAYAはとてもえっちいのでおすすめ
6 23/03/31(金)22:50:17 No.1042296028
いのすくん世代が初代からバリバリに通して読んでるでしょ
7 23/03/31(金)22:53:14 No.1042297440
長寿なのはすごいけどそれはそれとして…うn…
8 23/03/31(金)22:56:55 No.1042299265
2022年度末いのシコ
9 23/03/31(金)22:57:12 No.1042299403
いまエロマンガ家全員にケンカ売った?
10 23/03/31(金)22:58:05 No.1042299785
ストーリー重視でシコり辛いエロマンガ良くないと思いますね
11 23/03/31(金)22:58:08 No.1042299816
いのすくん目が充血してるね
12 23/03/31(金)23:00:20 No.1042300858
サクッと書けるまで描いてるんだよ
13 23/03/31(金)23:01:21 No.1042301337
おえかき…
14 23/03/31(金)23:04:05 No.1042302670
VRかわいいにVR筋があるように絵描きにも絵描き筋があるからな まずは鍛えられるほど描かないと論外だ
15 23/03/31(金)23:05:12 No.1042303252
なんで服着ないで写真撮ってるの
16 23/03/31(金)23:05:27 No.1042303365
一生絵が上手くない…描かなきゃ… って言って絵描いてる修羅の道だぞ
17 23/03/31(金)23:05:27 No.1042303367
れくたんがいのすくん書いてたけど2年ぶりとは思えん感じで書いてたな
18 23/03/31(金)23:06:05 No.1042303654
描いてる時はとてもいい絵を描いているような気分がするんだけど翌日起きたらそんな事なかったわってなる
19 23/03/31(金)23:07:19 No.1042304291
れくたんは普段から色々作ってるから鍛えられてるんだろうな あれは明らかに厚塗り油彩の塗り方だった
20 23/03/31(金)23:08:00 No.1042304613
こんばんいのすくん何描いてるんだい
21 23/03/31(金)23:08:56 No.1042305051
>こんばんいのすくん何描いてるんだい なにも
22 23/03/31(金)23:09:18 No.1042305218
絵を重ねてトレスするのは無駄 模写はいい
23 23/03/31(金)23:10:39 No.1042305758
もしゃもしゃ
24 23/03/31(金)23:11:43 No.1042306267
いのすくん描いてみたら獣神になった
25 23/03/31(金)23:11:50 No.1042306332
全部想像で描いてるの?
26 23/03/31(金)23:13:24 No.1042307005
ライガーはコロナ前くらいに引退してユーチューバーになったね
27 23/03/31(金)23:13:34 No.1042307091
怒りの炎が天を突き破りそうないのすくんだ
28 23/03/31(金)23:13:46 No.1042307190
fu2061367.jpg 描いてみて分かったことは真船先生すげーということでした ベタ塗りとか無理
29 23/03/31(金)23:16:10 No.1042308302
ベタ塗りとか劇画調は生まれの才能 これは手塚治虫が唯一できなくて嫉妬に狂ったことでも有名
30 23/03/31(金)23:17:25 No.1042308866
おっす いのすちゃん
31 23/03/31(金)23:17:29 No.1042308901
痛み助かる
32 23/03/31(金)23:18:17 No.1042309285
絵を描いてるとタバコの消費スピード爆速になるんだけどなんか対策無い?
33 23/03/31(金)23:18:18 No.1042309290
大丈夫?ちゃんとツイッチリニンサンに怒られない絵?
34 23/03/31(金)23:19:12 No.1042309708
まず狙った線を一発で書くのにそういう筋肉が必要だからな
35 23/03/31(金)23:19:40 No.1042309878
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 23/03/31(金)23:22:30 No.1042311089
いのすくんの性癖公開ショーかな?
37 23/03/31(金)23:22:50 No.1042311221
そりゃスレ画からクエッション浮かんでるような配信だからね
38 23/03/31(金)23:23:39 No.1042311558
正直参考の絵見ながら描いた方がいいけどね 初心者で失敗するのは大抵何も見ないで描こうとすること
39 23/03/31(金)23:24:47 No.1042312020
れくたんトラッカーつける器具も自分で作ってるって話だけど一度写真で見てみたいな
40 23/03/31(金)23:24:56 No.1042312071
えっちな自撮りか?
41 23/03/31(金)23:25:38 No.1042312362
俺は40後半になってから二年間毎日三時間描いてセミプロになったよいのすくん
42 23/03/31(金)23:25:53 No.1042312467
既製品は大きすぎてつけられないから自分で作ってるって言ってたよ
43 23/03/31(金)23:27:22 No.1042313042
いのすくんがいままでコーラ飲んでる時間で何ができただろうね
44 23/03/31(金)23:27:25 No.1042313074
模写ってぽけーっと書いてるだけじゃダメだよなーって思うけど実際何考えて書けばいいんだろう
45 23/03/31(金)23:27:27 No.1042313089
1万時間の法則だと1日8時間で1年くらいだっけ?
46 23/03/31(金)23:27:32 No.1042313127
体がちっちゃいから自分にあうものを自分で作らざるをえないと考えると可哀想ではある
47 23/03/31(金)23:28:24 No.1042313489
石にコロナに雪山登山にいのすくんの2年も大変だったろうに
48 23/03/31(金)23:28:42 No.1042313608
それでいついのすくんの自撮り風スケベ画集でるの
49 23/03/31(金)23:31:57 No.1042314859
みんななにかできる人は他人がやってない時に自分の時間を使ってやってるものなんだ
50 23/03/31(金)23:32:44 No.1042315156
アルバムジャケット自前で用意できるの強えなって
51 23/03/31(金)23:32:56 No.1042315235
何かを成すっていうのはそういうことだよね 今はネットで成果だけ出るから、すぐできるって思いがちだけど
52 23/03/31(金)23:34:05 No.1042315638
個人個人でキャパシティ違うんだから好きなことをやればいいんだ でないと壊れるぞ
53 23/03/31(金)23:34:21 No.1042315762
絵なんて描けば自然にうまくなるんだから描けっていうのがプロ絵師の人がみんないう言葉
54 23/03/31(金)23:34:48 No.1042315924
いのすくんもいのすちゃん同人出すの目指してがんばってね
55 23/03/31(金)23:34:59 No.1042315988
気楽に言ってくれる!
56 23/03/31(金)23:35:14 No.1042316097
泣きながら描け
57 23/03/31(金)23:35:34 No.1042316233
たまにいくら書いてもうまくならない人もいるがそれはラフだけで満足してたり上達する意思や工夫を全くしてない人ばかりだからな
58 23/03/31(金)23:36:25 No.1042316543
>上達する意思や工夫を全くしてない人ばかりだからな たまにピクシブのタブ汚染で見かける
59 23/03/31(金)23:36:36 No.1042316620
>たまにいくら書いてもうまくならない人もいるがそれはラフだけで満足してたり上達する意思や工夫を全くしてない人ばかりだからな 俺は死んだ
60 23/03/31(金)23:36:39 No.1042316640
何も考えないで絵描いてる人はあんまり上達しないね 何が下手かって自分で考えて練習しないと
61 23/03/31(金)23:38:01 No.1042317215
「」が真面目に話してても俺はいのすくんが描くツンとした乳首に目が行って話半分だよ
62 23/03/31(金)23:39:02 No.1042317548
絵師の添削配信とかみてもここヘタとか言われると逆切れする人いるしなぁ どこで満足するかって話よね
63 23/03/31(金)23:40:02 No.1042317916
普段描かないものを描くのもいいよね ロボとかおっさんとかライガーとか
64 23/03/31(金)23:40:05 No.1042317925
一生懸命書いたのになんてひどいこと言うんですか!ってコメよくあるよ。 駄目なところ指摘してほしいから添削出すのに
65 23/03/31(金)23:41:00 No.1042318245
勉強も仕事もそうだけど、結局何も考えないでやってると上達しないよ
66 23/03/31(金)23:41:00 No.1042318248
小学生の時からずっと丁寧に書いた小学生の字から進歩しない俺に大ダメージ
67 23/03/31(金)23:41:23 No.1042318382
チトタンクやれくたんみたいなマルチクリエイターはどれだけ無駄な時間を削って創作してるのか考えると気が遠くなるな
68 23/03/31(金)23:41:38 No.1042318475
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 23/03/31(金)23:41:42 No.1042318492
全方向にナイフ刺す配信ですか?
70 23/03/31(金)23:41:51 No.1042318543
さっきから俺の精神がハリネズミみてぇになってんだけど
71 23/03/31(金)23:42:50 No.1042318906
逆に言えば絵もちゃんと何描いてあるどういう意図か伝わる絵だったら それ以上は別にいらないんだよな少なくともプロじゃなければ 結局絵だってイメージを文字以外で伝える手段でしかないんだし
72 23/03/31(金)23:43:24 No.1042319110
汚くても綺麗に書こうとした字と書きなぐっただけの字ってわかるよね
73 23/03/31(金)23:43:28 No.1042319140
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 23/03/31(金)23:45:27 No.1042319873
いのすさん20台半ばみたいな字ですねって言われてるのか
75 23/03/31(金)23:46:06 No.1042320078
2000円入れたのにクレーン取れねえんだけど!! どうなってんだよ!オラァ!
76 23/03/31(金)23:46:25 No.1042320192
そういえばまじで読めない字を書くVtuberいたな fu2061466.jpg
77 23/03/31(金)23:47:17 No.1042320500
クレーンも絵のように練習すれば取れるようになりますか!
78 23/03/31(金)23:47:26 No.1042320562
読めねえ
79 23/03/31(金)23:47:35 No.1042320613
最後の全力で頑張ってだけ読めた
80 23/03/31(金)23:48:12 No.1042320822
実は縦書きだったりしない?
81 23/03/31(金)23:48:35 No.1042320970
読めない字書く人はたまに後から自分で読ませても読めなかったりするよね 最悪自分が読めるならわかるけど自分含めて誰にも無理ならもう何のために書いてるんだ…
82 23/03/31(金)23:48:51 No.1042321064
ははーん象形文字だな
83 23/03/31(金)23:49:07 No.1042321143
大丈夫?どっかにたすケてとか書いてない?
84 23/03/31(金)23:49:18 No.1042321211
失礼だけど、字の汚さって育ちが分かるからなぁ 政治家なんて綺麗な字のヒトばっか
85 23/03/31(金)23:49:55 No.1042321426
ああ稲川淳二さんはまじすごいよね
86 23/03/31(金)23:49:56 No.1042321434
まるでいのすくんの育ちが悪いみたいにいうじゃないか
87 23/03/31(金)23:50:15 No.1042321541
稲川淳二さんは工業デザイナーとかじゃなかったっけ?
88 23/03/31(金)23:50:28 No.1042321606
稲川淳二フォントってなかったっけ?
89 23/03/31(金)23:51:00 No.1042321779
https://pbs.twimg.com/media/DEhhFDUWsAIUSg6?format=jpg&name=900x900 きれいすぎる
90 23/03/31(金)23:51:27 No.1042321938
らんま1/2で字が汚い奴は心も汚いってセリフを聞くたびに自分にダメージ受ける
91 23/03/31(金)23:51:58 No.1042322122
>まるでいのすくんの育ちが悪いみたいにいうじゃないか それはそう
92 23/03/31(金)23:52:08 No.1042322165
すごい丸文字フォント・・・
93 23/03/31(金)23:52:30 No.1042322295
まあ心まで汚くなかったら下手でも読める字を書こうって配慮はできるはずだと言うのはわかる
94 23/03/31(金)23:53:51 No.1042322734
字が云々っていうのは文字の矯正するのって子供の時しかないから、 そういう習い事行かせるだけ裕福な家庭なんでって事かと