虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/31(金)21:56:34 顔がか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)21:56:34 No.1042270050

顔がかわいい

1 23/03/31(金)21:58:56 No.1042271241

どのへんがかわいいのか教えてほしい

2 23/03/31(金)21:59:42 No.1042271611

(中身の話だろうか…)

3 23/03/31(金)22:00:38 No.1042272057

>どのへんがかわいいのか教えてほしい 右目のカマキリがかわいい

4 23/03/31(金)22:01:20 No.1042272396

(右目はカメレオンなのでは…?)

5 23/03/31(金)22:01:27 No.1042272447

シマシマおめめ

6 23/03/31(金)22:01:39 No.1042272527

声優が声当ててるのかと思ってた

7 23/03/31(金)22:01:47 No.1042272583

>(カメレオンはCなのでは…?)

8 23/03/31(金)22:02:04 No.1042272702

カマキリの能力しょぼない

9 23/03/31(金)22:02:34 No.1042272918

こいつベルトがタイフーンなの後で知ったわ気づいた人すごい

10 23/03/31(金)22:02:45 No.1042273001

急にゲルショッカー要素と死神カメレオンと死神博士をお出しするな

11 23/03/31(金)22:03:11 No.1042273223

今BSPでドキュメンタリーやってるね でも後でNHK総合でも放送するからいいか

12 23/03/31(金)22:03:16 No.1042273254

ダブルタイフーンは森山未来じゃなかったか

13 23/03/31(金)22:03:28 No.1042273377

この二つの生物が体色や目ん玉の形とイニシャルなど共通点多いのが盲点だった

14 23/03/31(金)22:04:17 No.1042273863

あんまり強くない… 闇討ち特化なのかな

15 23/03/31(金)22:05:34 No.1042274525

>ダブルタイフーンは森山未来じゃなかったか 実はこいつも銀色のタイフーンがついている 多分ショッカーベルトのイメージで新型は全員プラーナ排出できるんだろうね

16 23/03/31(金)22:06:23 No.1042274919

>カマキリの能力しょぼない なんならカメレオンの能力なんて使われてない

17 23/03/31(金)22:07:10 No.1042275340

>>カマキリの能力しょぼない >なんならカメレオンの能力なんて使われてない あれはマントに血がついたから…

18 23/03/31(金)22:07:19 No.1042275409

本郷くんかわいいよね

19 23/03/31(金)22:08:02 No.1042275796

ショッカーの改造人間の強度がイマイチよくわからない

20 23/03/31(金)22:08:14 No.1042275911

泡になるシーンすらない

21 23/03/31(金)22:09:48 No.1042276794

>ショッカーの改造人間の強度がイマイチよくわからない 対戦車砲なら倒せそう

22 23/03/31(金)22:11:01 No.1042277409

どちらか片方ならだいぶ普通に見えるマスクだろうからこのキモさは合体させたから出せるもんなんだよの

23 23/03/31(金)22:11:58 No.1042277898

マンとすぐ捨てるしカマキリのくせに普通にナイフ抜いて戦いだして自分というものがないのかよってなった 後から鎌生えてきて最初から使えや!ってなった

24 23/03/31(金)22:12:37 No.1042278164

ヘルメットのデザイン個々に変える必要あるのかい?

25 23/03/31(金)22:12:45 No.1042278223

>後から鎌生えてきて最初から使えや!ってなった しかも全く通用せずにもぎ取られる

26 23/03/31(金)22:13:12 No.1042278427

蜘蛛のこと慕ってるのはかわいい

27 23/03/31(金)22:13:31 No.1042278573

>>後から鎌生えてきて最初から使えや!ってなった >しかも全く通用せずにもぎ取られる 先輩も似たような感じだったな

28 23/03/31(金)22:14:00 No.1042278821

本人の特徴はぱっとしないけど物語の転換点みたいなのは作ったな…

29 23/03/31(金)22:14:02 No.1042278835

>ショッカーの改造人間の強度がイマイチよくわからない サイボーグやロボくらいなら素手で貫通するくらい 防御はわからない

30 23/03/31(金)22:15:06 No.1042279416

カマキリって実はパッとしないよね強いイメージあるけど

31 23/03/31(金)22:15:49 No.1042279792

>先輩も似たような感じだったな 蜘蛛の糸も隠し腕もほとんど使わずピンチになって使ったところでパワー負けして投げ飛ばされて蹴られた

32 23/03/31(金)22:15:58 No.1042279857

いい声してると思ったら中身本郷奏多だった

33 23/03/31(金)22:16:10 No.1042279959

>カマキリって実はパッとしないよね強いイメージあるけど 待ち伏せ特化だし本体はやわらかいから…

34 23/03/31(金)22:17:21 No.1042280536

>ショッカーの改造人間の強度がイマイチよくわからない

35 23/03/31(金)22:17:51 No.1042280756

ライダーの話してる時にこいつの中の人を苗字で呼ぶと話がめんどくさくなるやつ

36 23/03/31(金)22:19:18 No.1042281480

なんかハリガネムシに乗っ取られてるみたいな目玉

37 23/03/31(金)22:19:29 No.1042281573

>声優が声当ててるのかと思ってた 声優もやってたから部分的に合ってるんだよな…

38 23/03/31(金)22:20:22 No.1042281980

ヤモゲラス、ゲバコンドル、サラセニアン、トカゲロンが出れば旧1号は全員登場か

39 23/03/31(金)22:22:09 No.1042282814

奥の手が本当に隠し武器程度

40 23/03/31(金)22:23:15 No.1042283312

グッドデザイン

41 23/03/31(金)22:25:48 No.1042284520

死神グループの新型1号なら今後もっとすごいのができるのかな そういえば死神博士の第一号はクモさんなんだよね

42 23/03/31(金)22:26:24 No.1042284804

外付け装備の光学迷彩マントだからカメレオン能力ないよね… カマキリはちょっとあるけどすぐ折られてかわいそ

43 23/03/31(金)22:26:51 No.1042285041

暗殺専門オーグが対オーグメンテーションオーグに勝てるわけねえだろ

44 23/03/31(金)22:30:05 No.1042286701

漫画にも早く登場して欲しい

45 23/03/31(金)22:37:08 No.1042290094

でもショッカーのガジェットを存分に使うのはかっこいい

46 23/03/31(金)22:44:17 No.1042293365

>カマキリって実はパッとしないよね強いイメージあるけど 暗殺専門だから奇襲に成功すれば鳥も食うぐらい強いぞ 失敗したらうn…

47 23/03/31(金)22:46:56 No.1042294565

クモは手が増えるのに他の虫モチーフ勢はそういうのないのね

48 23/03/31(金)22:47:09 No.1042294668

奏多くん的にこういうのでも嬉しいんだろうな ファンは顔見れなくて悲しいだろうけど

49 23/03/31(金)22:51:17 No.1042296518

まさしく怪人

50 23/03/31(金)22:52:15 No.1042296949

俺の推しオーグスレ発見しましたぁ蜘蛛先輩

51 23/03/31(金)22:53:25 No.1042297525

>声優が声当ててるのかと思ってた 最初声だけ聞いたとき柿原徹也かと思ったわ

52 23/03/31(金)22:53:41 No.1042297649

衣装デザインはK.Kオーグが一番痺れた 元から血で汚れてるのが最高

53 23/03/31(金)22:57:49 No.1042299670

>奥の手が本当に隠し武器程度 たいして強くないのが本当にひどい… ライダー系のカマキリってなんかやたら強いイメージあったけど

↑Top