虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/31(金)21:45:27 うおお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)21:45:27 No.1042264244

うおおおおおお

1 23/03/31(金)21:54:39 No.1042269091

楽しくデュエルできているわね! ヨシ!!

2 23/03/31(金)21:55:21 No.1042269444

こんなガチャプレイみたいなのあるの

3 23/03/31(金)21:56:30 No.1042270023

紙はともかくゲームだとこれがある

4 23/03/31(金)21:56:32 No.1042270038

現実にもMDみたいにカード効果を発動できることを知らせてくれる機能が欲しい

5 23/03/31(金)21:56:40 No.1042270114

これ描いた人がマスターデュエルやってる時こんな感じって言ってた

6 23/03/31(金)21:56:55 No.1042270224

なんとかなれーっ

7 23/03/31(金)21:57:08 No.1042270333

なんか墓地が光ってる…はゲームだとあるある そして使って見たら自分の首を絞めることもある

8 23/03/31(金)21:58:04 No.1042270791

墓地の烙印開幕の隠された効果発動!!

9 23/03/31(金)21:58:06 No.1042270802

十六夜アキのエースモンスターを召喚するぜ! なんか効果を発動しますかって出たから使うぜ!

10 23/03/31(金)21:58:35 No.1042271039

>これ描いた人がマスターデュエルやってる時こんな感じって言ってた 冗談抜きにMDなかったら遊戯王やれてないぞ俺 大感謝だぞ俺

11 23/03/31(金)21:59:01 No.1042271279

あの効果を通したらマズイがどうする…ん…? 屋敷わらし…お前あのカードを止められると言うのか…

12 23/03/31(金)21:59:03 No.1042271303

ていうか紙でルール準拠てやれたんすかこれ

13 23/03/31(金)21:59:12 No.1042271385

麻雀ゲームでなんか点滅してるからって鳴きまくるやつ

14 23/03/31(金)21:59:17 No.1042271420

墓地効果は本当にどれが発動出来るんだ!?ってなりがち

15 23/03/31(金)22:00:08 No.1042271808

チェーンと効果処理が無理すぎる カードの声が聞こえない

16 23/03/31(金)22:00:14 No.1042271857

え?このタイミングで効果挟めるの?って効果使ったら今まで忘れてた面倒な効果発動しちゃうことあるよね

17 23/03/31(金)22:00:33 No.1042272015

紙だと対戦後に墓地を片付けるとあーこいつ発動できたのにー!!ってカードがたくさん見つかるぜ!!

18 23/03/31(金)22:00:33 No.1042272017

>この効果を止められたらマズイがどうする…ん…? >灰流うらら…お前よくわからんがお前なんかできるんか…

19 23/03/31(金)22:00:50 No.1042272157

なにか光っているぜ!発動!俺は俺のモンスター効果で俺のモンスターを破壊…!! これで俺は丸裸だぜ!!殺すなら殺せ!

20 23/03/31(金)22:01:04 No.1042272275

アクセスコードトーカー…まだ能力が使えると言うのか…!!

21 23/03/31(金)22:01:38 No.1042272522

自分のホープをうららで止めまくりましたよ俺は

22 23/03/31(金)22:02:03 No.1042272697

ならば俺はその効果にチェーンして速攻魔法を発動! 更に灰流うららの効果発動!俺の魔法カードは無効化される!

23 23/03/31(金)22:02:04 No.1042272709

まずやらないけど自分のサーチにうらら反応するからうっかりうらら打ってしまわないか毎度気が気でない

24 23/03/31(金)22:02:14 No.1042272773

そうか…あの時すでにあのカードを墓地に送っていたのか! 忘れてたぜ!

25 23/03/31(金)22:02:14 No.1042272777

俺はこのカードを素材にしてモンスターを召喚! 墓地に送られたこのカードの効果により俺のモンスター全滅! ターンエンドだ…

26 23/03/31(金)22:02:18 No.1042272789

光ってる!?いけるのか! いっけえええええ!! ビッ

27 23/03/31(金)22:02:34 No.1042272912

わかったぜ!相棒!!なんか光ったからこれを使えば良いんだな!! (自分のカード破壊) なぜだーーー!?

28 23/03/31(金)22:02:53 No.1042273078

増G「行くか?」 増G「行くか?」 増G「行くか?」 増G「行くか?」 しつこいからチェーン切るぜ! あっ今投げたい!

29 23/03/31(金)22:03:16 No.1042273250

だからガンガン連続召喚して結局何がしたいかわからんやつが盤面に出てターンエンドってことが起きるのか…

30 23/03/31(金)22:03:19 No.1042273277

リダンの効果を発動!相手のカードを奪い取れ!

31 23/03/31(金)22:03:23 No.1042273314

冗談抜きに紙勢なんなの どうしてたの

32 23/03/31(金)22:03:24 No.1042273324

えーと…このカードの処理したからこの効果がここで発動するはずだな!よし!違う!それじゃない!!

33 23/03/31(金)22:03:59 No.1042273686

リアル麻雀はムリだがゲームならできるやつ!

34 23/03/31(金)22:04:15 No.1042273836

>冗談抜きに紙勢なんなの >どうしてたの ふつうに えっ…!? ってなったりならなかったりしてるらしい

35 23/03/31(金)22:04:23 No.1042273926

エクストラデッキめっちゃ光ってる! ガンガン回すぜ!…あれ?

36 23/03/31(金)22:04:59 No.1042274222

自分のデッキならまだいい レンタルは完全に雰囲気でやってる

37 23/03/31(金)22:04:59 No.1042274228

麻雀はいくらシステムに言われても鳴かないぜ! ロンとツモ以外押したら脱衣が遠退くからよー!!

38 23/03/31(金)22:05:21 No.1042274420

>>冗談抜きに紙勢なんなの >>どうしてたの >ふつうに >えっ…!? >ってなったりならなかったりしてるらしい MDってサ終どうこうじゃなく必須のツールだよねこれ

39 23/03/31(金)22:05:29 No.1042274481

大型モンスターを連続召喚してくる…このターンで殺されるのか…!? 何!?並べた大型をすべて使ってリンク召喚だと!? 何!?墓地に送られたことで素材モンスターが効果を起動するだと!?リンクモンスターを除去して盤面をあけるだと!? なんかサレンダーされた…

40 23/03/31(金)22:05:30 No.1042274498

MDはこのタイミングで撃てないの!?ってのが割とちょくちょくある

41 23/03/31(金)22:05:46 No.1042274625

エンドフェイズに隠された効果発動!

42 23/03/31(金)22:05:54 No.1042274692

>だからガンガン連続召喚して結局何がしたいかわからんやつが盤面に出てターンエンドってことが起きるのか… fu2061116.jpg

43 23/03/31(金)22:05:59 No.1042274731

>MDはこのタイミングで撃てないの!?ってのが割とちょくちょくある ドラメでタイミング逃すやつマジなんなの

44 23/03/31(金)22:06:07 No.1042274773

>冗談抜きに紙勢なんなの >どうしてたの ハリファイバー(禁止)をリンク召喚! 相手もジャッジも気づかず続行

45 23/03/31(金)22:06:09 No.1042274801

>冗談抜きに紙勢なんなの >どうしてたの この効果を… 発動したらどんな処理になりますかね? えっどうだろう…みたいな感じだったよ 割とマジで

46 23/03/31(金)22:06:15 No.1042274858

自分のGにうらら撃つ

47 23/03/31(金)22:06:25 No.1042274938

紙でのプレイ動画もMD風に編集するくらいだし単純に出来がいい

48 23/03/31(金)22:06:26 No.1042274942

ゲームルール改定前のダメージステップとか意味わからなかったぜ?

49 23/03/31(金)22:06:32 No.1042274993

>冗談抜きに紙勢なんなの >どうしてたの 紙の大会最近出始めたけど 普通にみんなあっ忘れてたえっなにそれ知らん...とかよくなる だからジャッジが居るんですね

50 23/03/31(金)22:06:32 No.1042274994

一度発動した効果をキャンセルさせて欲しいぜ!

51 23/03/31(金)22:06:39 No.1042275056

なんか光ってるぜ!無効にされてたわ… でもまた光ったぜ!いややっぱ無効にされてたわ…

52 23/03/31(金)22:06:41 No.1042275080

割と真面目に自分の使ってるカードと主要なカードの効果しか把握してないし それらのカードでも滅多に使われない効果だと3の効果を発動しますって言われると何それどういう挙動するの? ってフリーズするぞ

53 23/03/31(金)22:06:43 No.1042275092

ピンチの時になぜか光ってるカードのおかげで逆転できるのは実にマンガ的だぜー!

54 23/03/31(金)22:06:59 No.1042275240

今だとスマホで裁定見れるらしいし…

55 <a href="mailto:ジャッジ">23/03/31(金)22:07:00</a> [ジャッジ] No.1042275249

>>冗談抜きに紙勢なんなの >>どうしてたの >紙の大会最近出始めたけど >普通にみんなあっ忘れてたえっなにそれ知らん...とかよくなる >だからジャッジが居るんですね えっなにそれ知らん…

56 23/03/31(金)22:07:04 No.1042275285

お互いにわかってないじゃねーか!

57 23/03/31(金)22:07:08 No.1042275322

ターン①に慣れすぎてそのカードターン①無いのかよ!ってよくなる

58 23/03/31(金)22:07:23 No.1042275449

MDが公式の処理なんで MDでタイミングを逃してるのでみたいな表示されても 俺にはわからないぜー!!!

59 23/03/31(金)22:07:28 No.1042275489

>自分のGにうらら撃つ あるある決闘隊!あるある決闘隊!

60 23/03/31(金)22:07:38 No.1042275570

MDは計算で言うところの電卓です

61 23/03/31(金)22:08:03 No.1042275804

MDやらなかったら正しい処理の仕方分からなかったカードが割とある

62 23/03/31(金)22:08:24 No.1042275989

なんか知らんカードだけどサーチ能力持ちだからくらえーっ!って妙なタイミングで無効を撃たれた結果 ククク…そこを止められても妥協展開につなげる事はできるんだぜ…って展開を続けながら必死に脳内でルートを考える

63 23/03/31(金)22:08:36 No.1042276098

ジャッジの人も単体の効果処理は大体答えてくれるけど カードが複数重なる処理とかは >えっ何それ知らん... ってなるのを稀によく見る

64 23/03/31(金)22:08:40 No.1042276135

その未界域とやらの効果にうららを打つぜー! ??????

65 23/03/31(金)22:08:41 No.1042276156

ジャッジ(俺たちは雰囲気でデュエルしている…)

66 23/03/31(金)22:08:56 No.1042276272

ジャッジの人効果とか覚える事多すぎて普通に凄いと思う

67 23/03/31(金)22:08:57 No.1042276288

なんか光ってるから発動してみたら自分のモンスター破壊する流れになってるになってる…

68 23/03/31(金)22:09:00 No.1042276312

もしかしてマスターデュエルって 単なるアプリにとどまらんヤツなのでは

69 23/03/31(金)22:09:25 No.1042276549

やればやるほど思うのはこのプログラム作った人たちが凄い

70 23/03/31(金)22:09:28 No.1042276582

MDにカードが全部あるデュエルならMDでした方がスマートに進みそう

71 23/03/31(金)22:09:47 No.1042276775

キュピーン! (これは…!カード達よ…俺を導け!!)

72 23/03/31(金)22:09:49 No.1042276799

もっと言えばMDのプログラマーさんやばない? キングオブプログラマーでは

73 23/03/31(金)22:09:55 No.1042276858

紙は一応発声してタイミング伺うよ ドロー…スタンバイ…メイン…メイン終わりますが何かありますか…効果発動しますなチェーンありますか…ダメステ入りますが…

74 23/03/31(金)22:09:57 No.1042276878

なんか手札から効果発動できるぜー! 手札から墓地へ送り効果はつど… ??????????

75 23/03/31(金)22:10:00 No.1042276904

実際遊戯王なら(カードが光っている……俺はこの直感を信じる!)はよくあるしな

76 23/03/31(金)22:10:04 No.1042276938

MDは天変地異から逃げるなぜ!

77 23/03/31(金)22:10:04 No.1042276942

>やればやるほど思うのはこのプログラム作った人たちが凄い こんなの普通バグまみれになると思う…

78 23/03/31(金)22:10:06 No.1042276963

麻雀のルール知らない奴のネット麻雀だろこれ

79 23/03/31(金)22:10:20 No.1042277087

今の紙はテキストもコツをつかめば読みやすいし 公式のFAQのおかげで処理も調べやすいしで 大分やりやすくなってると思うんだけど 9期以前のテキストガバい情報もないって頃はどうやって大会してたんだろう...

80 23/03/31(金)22:10:23 No.1042277118

>キュピーン! >(これは…!カード達よ…俺を導け!!) アニメ主人公たちの雑なプレイングに親近感湧くのすごい

81 23/03/31(金)22:10:35 No.1042277219

>なんか光ってるから発動してみたら自分のモンスター破壊する流れになってるになってる… [破壊するモンスターを選んでください] っ違う!俺ボーが勝手に!

82 23/03/31(金)22:10:41 No.1042277272

別にこいつら遊戯王やってるなんて一言も言ってないしな 何で遊戯王と同じルールだと思ったの?

83 23/03/31(金)22:10:51 No.1042277344

>一度発動した効果をキャンセルさせて欲しいぜ! マイクラ使いか?

84 23/03/31(金)22:10:57 No.1042277387

>ジャッジの人効果とか覚える事多すぎて普通に凄いと思う 昔はジャッジも非公式のwiki参考にして裁定下してたとかも普通にあったので事前に我が書き換えたのだして自分に有利な裁定になるようにしたという事件もあったとかなかったとか

85 23/03/31(金)22:11:12 No.1042277512

>別にこいつら遊戯王やってるなんて一言も言ってないしな >何で遊戯王と同じルールだと思ったの? いやこれは遊戯王だろ!?

86 <a href="mailto:アクセスコードトーカー">23/03/31(金)22:11:26</a> [アクセスコードトーカー] No.1042277640

まだ俺の効果は使えるぞ!!! 風を掴め「」!!!!キュピィィィィィン

87 23/03/31(金)22:11:29 No.1042277661

>>やればやるほど思うのはこのプログラム作った人たちが凄い >こんなの普通バグまみれになると思う… 俺からすれば真面目すぎるくらいだぜ! もっと処理面倒で使われてないカードは未実装で通すとかさ!

88 23/03/31(金)22:11:40 No.1042277750

5メガネ!

89 23/03/31(金)22:11:45 No.1042277798

紙だと裏側で除外してるか表側で除外してるか置き場所が困るぜ!!!

90 23/03/31(金)22:11:46 No.1042277808

遊戯王の漫画のゲームは遊戯王じゃないぜ!!

91 23/03/31(金)22:11:55 No.1042277869

MDをプレイしたデュエリストの9割は「いやテキスト読めよ(笑)」ってアニメキャラクターに言っていたことを謝罪したらしいな

92 23/03/31(金)22:12:05 No.1042277936

希望皇ホープの効果発動!攻撃を無効に! ダブル・アップ・チャンスを発動!攻撃力を倍にして攻撃! 希望皇ホープの効果発動!攻撃を無効に! サレンダー!対戦ありがとうございました!

93 23/03/31(金)22:12:05 No.1042277937

リタイアするかとメニュー開いたら裏でカードの発動通知が出て来て逆転できたな…

94 23/03/31(金)22:12:07 No.1042277955

>別にこいつら遊戯王やってるなんて一言も言ってないしな >何で遊戯王と同じルールだと思ったの? オワ戯王なんてダッセーよな!帰ってヴァリアンツ・ウォーやろうぜ!!

95 23/03/31(金)22:12:14 No.1042278015

>別にこいつら遊戯王やってるなんて一言も言ってないしな >何で遊戯王と同じルールだと思ったの? 反論したいけど 我らが小学校ルールあれ遊戯王と同じルールだったんだろうか

96 23/03/31(金)22:12:35 No.1042278146

>>やればやるほど思うのはこのプログラム作った人たちが凄い >こんなの普通バグまみれになると思う… アンケートの時は必ず最後にスタッフの皆さんにお礼のコメントを書いているぜ!

97 23/03/31(金)22:12:42 No.1042278207

紙だと誓約忘れて展開しちゃうとかはよくある 相手が赤き血染め使ったターンにアンデッドしか出せないの忘れてグスタフで殺されたことある あとになってから(そういえば誓約ついてなかったっけ…?)ってなった

98 23/03/31(金)22:12:44 No.1042278217

>MDをプレイしたデュエリストの9割は「いやテキスト読めよ(笑)」ってアニメキャラクターに言っていたことを謝罪したらしいな はい

99 23/03/31(金)22:13:00 No.1042278343

たまにイベで決闘スペースむちゃくちゃ狭い場所とかがあって除外スペースが無くて困る

100 23/03/31(金)22:13:05 No.1042278371

点数計算してくれるデジタル麻雀じゃないとできないやつとだいたい同じだぜ!

101 23/03/31(金)22:13:09 No.1042278408

これをホイしてホイすりゃリーサルか… 馬鹿な!何故光らん!みたいな事も多い

102 23/03/31(金)22:13:09 No.1042278409

>もっと言えばMDのプログラマーさんやばない? >キングオブプログラマーでは 古より続くTFやらWCSのお陰だと思う レガシー…?

103 23/03/31(金)22:13:21 No.1042278501

>MDをプレイしたデュエリストの9割は「いやテキスト読めよ(笑)」ってアニメキャラクターに言っていたことを謝罪したらしいな もう全部ヒエラティックテキストに見えるぜ

104 23/03/31(金)22:13:51 No.1042278760

相手のテキストを見ないプレイをしてみたところアニメを馬鹿にできないことが判明しました

105 23/03/31(金)22:13:52 No.1042278762

何でこのタイミングだと光らないのか分からないぜー!

106 23/03/31(金)22:13:53 No.1042278771

>>別にこいつら遊戯王やってるなんて一言も言ってないしな >>何で遊戯王と同じルールだと思ったの? >いやこれは遊戯王だろ!? マジック&ウィザーズだぜ! 砦を守る翼竜にそんな効果は無い?当たり前だぜマジック&ウィザーズだからな! にわかはひっこんでな!

107 23/03/31(金)22:13:53 No.1042278772

えっスンマセン…テキストいいスか?

108 23/03/31(金)22:13:57 No.1042278793

特殊召喚に制限付く系は大体引っかかるぜ!

109 23/03/31(金)22:13:58 No.1042278798

MDをプレイしたデュエリストは9割ストロング十九になるらしいな

110 23/03/31(金)22:14:08 No.1042278898

MDで地味に偉いと思ったのはドローでスワイプ要求するところ 俺のターン!ドロー!ができる

111 23/03/31(金)22:14:33 No.1042279137

>えっスンマセン…テキストいいスか? …ありがとうございます(全然分からん…)

112 23/03/31(金)22:14:38 No.1042279187

リアル過ぎると地味だし毎回対抗手段ありますかみたいな事聞かないとだからテンポ悪過ぎる

113 23/03/31(金)22:14:44 No.1042279247

>MDをプレイしたデュエリストは9割ストロング十九になるらしいな ①の効果1ターンに1度じゃないのかよ!?

114 23/03/31(金)22:14:53 No.1042279315

俺はここでデッキからモンスターをサーチ…?うららお前…今ここで何かやれるのか…!?

115 23/03/31(金)22:14:53 No.1042279316

>MDをプレイしたデュエリストは9割ストロング十九になるらしいな あんな聖人に9割もなれねえよ!

116 23/03/31(金)22:14:54 No.1042279324

動画配信してる世界大会ですらジャッジ共々ルールミスに気が付かずに進行とかわりとあるぜ!

117 23/03/31(金)22:15:10 No.1042279452

>リアル過ぎると地味だし毎回対抗手段ありますかみたいな事聞かないとだからテンポ悪過ぎる ダメステいいすか?

118 23/03/31(金)22:15:13 No.1042279474

>相手が赤き血染め使ったターンにアンデッドしか出せないの忘れてグスタフで殺されたことある >あとになってから(そういえば誓約ついてなかったっけ…?)ってなった 俺は全盛期インゼクにアシッドゴーレム3連打された事がある

119 23/03/31(金)22:15:14 No.1042279482

>MDをプレイしたデュエリストは9割ストロング十九になるらしいな 失敬なライト月子にもなるぞ

120 23/03/31(金)22:15:22 No.1042279543

>MDで地味に偉いと思ったのはドローでスワイプ要求するところ >俺のターン!ドロー!ができる そういうのだとリンクスはデッキトップ長押しでサレンダー出来るのにMDは出来ないのちょっと謎なんだよな

121 23/03/31(金)22:15:23 No.1042279553

ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ

122 23/03/31(金)22:15:31 No.1042279616

>MDで地味に偉いと思ったのはドローでスワイプ要求するところ >俺のターン!ドロー!ができる ゲームテンポは遅くなるはずなのに アレがあるだけでトップ解決の気持ちよさすごいことになるとね

123 23/03/31(金)22:15:34 No.1042279638

あれ?!拮抗なんで打てないの?! 誘発チェックオフしてた…

124 23/03/31(金)22:15:35 No.1042279658

>MDをプレイしたデュエリストは9割ストロング十九になるらしいな 俺はストロングくんと本仮屋さんを足して4で割ったくらいのゴミだよ あそこまで決闘上手くねえもん

125 23/03/31(金)22:15:38 No.1042279675

>MDで地味に偉いと思ったのはドローでスワイプ要求するところ >俺のターン!ドロー!ができる どう考えても詰みな手札… でもここで結界波が引けたら面白いよなぁ!? 俺のターン!ドロー!! …パリンパリンパリンパリンパリン

126 23/03/31(金)22:15:45 No.1042279752

アニメだと下手したら相手が使ってるカード全部初見とかありえるからな それをイチイチ確認してたらテンポがやばい

127 23/03/31(金)22:16:03 No.1042279890

>やればやるほど思うのはこのプログラム作った人たちが凄い ノウハウ貯めてたお陰だな!

128 23/03/31(金)22:16:11 No.1042279961

アニメで知らないカードなんてあるわけないだろ! からの なんだこのデッキは…なんの効果だ…止めどころがわからない…

129 23/03/31(金)22:16:16 No.1042280003

>リアル過ぎると地味だし毎回対抗手段ありますかみたいな事聞かないとだからテンポ悪過ぎる いや…顔の見えない相手とひたすら戦ってランクマ登る方が地味だな…

130 23/03/31(金)22:16:16 No.1042280008

でも紙でやるのが一番楽しいぜー!

131 23/03/31(金)22:16:19 No.1042280037

>やればやるほど思うのはこのプログラム作った人たちが凄い 開発担当は凄い偉い 広報担当はもう少し頑張って

132 23/03/31(金)22:16:21 No.1042280056

余程の有名デッキと当たらなければ毎回知らないカードが出てくる感触ある

133 23/03/31(金)22:16:29 No.1042280120

>こんなガチャプレイみたいなのあるの 前に最強の猿コロシアム!がここで開催されてた 光ったら全部押す猿プレイ部屋

134 23/03/31(金)22:16:29 No.1042280123

>まだ俺の効果は使えるぞ!!! >風を掴め「」!!!!キュピィィィィィン スキドレ割ったりチェーン無効がどうしても必要だった時にちゃんと自分の意志で使ったこともあるぜ!

135 23/03/31(金)22:16:43 No.1042280217

>俺はデスガイドさんを4で割ったくらいのゴミだよ

136 23/03/31(金)22:16:47 No.1042280252

1万種類もあるカードの効果覚えられるかよ!って気持ちすごく良く分かる

137 23/03/31(金)22:16:47 No.1042280256

>でも何でも良いから決闘でやるのが一番楽しいぜー!

138 23/03/31(金)22:16:47 No.1042280259

リアルでも何そのカード…みたいなのはそこそこある

139 23/03/31(金)22:16:52 No.1042280306

>でも紙でやるのが一番楽しいぜー! 気の合う人とあたると感想戦とか楽しいよね

140 23/03/31(金)22:17:07 No.1042280435

今のテキストより不親切な古のテキストや9期以前のテキストでリアルでデュエルしてた頃は気づかないだけでプレイミスやルールミスしまくってたんだろうな…ってなったぜ!

141 23/03/31(金)22:17:11 No.1042280455

>>俺はデスガイドさんを4で割ったくらいのゴミだよ 勝つまで続ける…勇気もないのか…?

142 23/03/31(金)22:17:20 No.1042280532

麻雀でもカードゲームでもオンライン系はこういうガイドしてくれるし 判定は勝手にゲームでジャッジしてくれるから揉めることもないしで大変ありがたい 当然ながらその程度の認識なので強くはないんだけど楽しい

143 23/03/31(金)22:17:33 No.1042280640

MDとか闇のMDでデッキ回してから紙のデッキ組むのは分かる どこで効果発動してるのか分からないんだ

144 23/03/31(金)22:17:45 No.1042280718

ちょっと確認いいですか? すいませんもう一回いいですか?

145 23/03/31(金)22:18:01 No.1042280828

採用率低いだけで強い効果のカードなんかいくらでもあるからな 分からん殺しでプレミ誘うのも立派なデュエルスフィンクスだぜ

146 23/03/31(金)22:18:18 No.1042280947

あの時と同じだな… 同じだったかな…同じだったかも…

147 23/03/31(金)22:18:19 No.1042280964

別に命とか世界を賭けてるわけでもない気軽なデュエルでもなんだこの効果は…!って何度もなるんだから遊戯王の主人公たちはすげえよ

148 23/03/31(金)22:18:22 No.1042280986

>>こんなガチャプレイみたいなのあるの >前に最強の猿コロシアム!がここで開催されてた >光ったら全部押す猿プレイ部屋 うおおおお手札の光ってるドラゴンメイドのお召し替えを発動してシュトラール召喚!!墓地の光ってるお召し替えを発動!!シュトラールを手札に戻していま墓地に落ちたお召し替えを手札に戻すぜ!!

149 23/03/31(金)22:18:32 No.1042281072

>今のテキストより不親切な古のテキストや9期以前のテキストでリアルでデュエルしてた頃は気づかないだけでプレイミスやルールミスしまくってたんだろうな…ってなったぜ! 結構でかめの大会出たときでも あのとき制約忘れてたな...ってなったしもう人間がプレイする以上ミスはするもんだと思おう 思わせてくれ

150 23/03/31(金)22:18:48 No.1042281220

腕にタブレット固定して観戦モードで大きなディスプレイに映してってすれば作中みたいなことできそう

151 23/03/31(金)22:18:54 No.1042281260

紙で(ちょっと確認したいが…時間もないしまあいいか!) ってなる旅に知らんテーマも勉強しないとなあと思う

152 23/03/31(金)22:19:02 No.1042281322

クシャトリラ来たらなんでチェーン出来ないの!?ってなるデュエリスト多そう

153 23/03/31(金)22:19:07 No.1042281370

それでスレ画は何が発動したんだろう 最初が魂のしもべで最後がジェットドラゴンなのはわかるけど

154 23/03/31(金)22:19:07 No.1042281376

ツインツイスター発動!なぜか自分の場のカード破壊! っての何回かやったことある

155 23/03/31(金)22:19:20 No.1042281499

遊作もEX枚数制限考慮して入れ替えたり抜いたりしておかないと多分ストームアクセスでバグが発生しかねないし リボ様側の対策やメタカード制作・構築の頻繁さを考えるとプレミ呼ばわりも毎度抹殺やピンポイントメタ考えてよく構築変化させるとかの理由もあり得るし そもそもルール上のサイド代わりにメタ戦術やカードの切り替えと考えればむしろデュエルはよっぽど上手いんだよね

156 23/03/31(金)22:19:24 No.1042281530

>今のテキストより不親切な古のテキストや9期以前のテキストでリアルでデュエルしてた頃は気づかないだけでプレイミスやルールミスしまくってたんだろうな…ってなったぜ! 征竜いずれかターン1なのは知らなかったな俺は…それぞれかと

157 23/03/31(金)22:19:42 No.1042281669

知らんテーマはマジで分からんからだいたい制約スルーしちゃう 有名なテーマじゃないと気づかないよ…

158 23/03/31(金)22:20:09 No.1042281870

>なんだこのデッキは…なんの効果だ…止めどころがわからない… 前まではとりあえず囮のサーチ打っとけば結構釣れたのに強化されてからはPUNKの止めどころがバレてきついぜ…

159 23/03/31(金)22:20:11 No.1042281884

なんならちょっと前の世界大会決勝でも違法キマイラ出てたしな

160 23/03/31(金)22:20:28 No.1042282037

久々に相剣でバロネス出すと 裏切り者の墓地効果にバロネスチェーンする場合がある

161 23/03/31(金)22:20:32 No.1042282071

>知らんテーマはマジで分からんからだいたい制約スルーしちゃう >有名なテーマじゃないと気づかないよ… 電子光虫使っててもたまに「あっ昆虫EXしか出せないッ」てなるからわかる

162 23/03/31(金)22:20:52 No.1042282231

>結構でかめの大会出たときでも >あのとき制約忘れてたな...ってなったしもう人間がプレイする以上ミスはするもんだと思おう >思わせてくれ 世界大会でもミスが起きるゲームだしいちいち気にしてたらやっていけねーぜ!

163 23/03/31(金)22:21:05 No.1042282335

使ってる人いたんだデジタルバグ…

164 23/03/31(金)22:21:07 No.1042282345

あっこのコンボ正式にはできなかったんだ...

165 23/03/31(金)22:21:34 No.1042282559

スモワは紙で使える気がしないぜ!

166 23/03/31(金)22:21:36 No.1042282570

つい今日のレンタルデッキでなんか知らん蛇の墓地に送られた時の効果発動!お前のモンスターを墓地送り!強いぞー!格好良いぞー!からの他のモンスター蘇生させるんかよ…して負けた

167 23/03/31(金)22:21:57 No.1042282746

基本展開で二重三重に制約がつくタイプの混合デッキを回してると妨害撃たれて基本ルートからそれた瞬間脳トレが始まるからな…

168 23/03/31(金)22:22:20 No.1042282887

昔はテキストもだけど細かいルールや裁定も不親切だったから大会は大体カオスだった 自信満々にプレイしてきた相手のデッキが実はコンセプト自体成立しないなんて日常茶飯事

169 23/03/31(金)22:22:24 No.1042282926

>ドラメでタイミング逃すやつマジなんなの ハスキーさんの効果あれ発動条件的に時の効果である必要がほぼ無いやつだから マジでタイミング逃すためだけに時の効果にされてる感がひどいよね

170 23/03/31(金)22:22:49 No.1042283120

>>俺はデスガイドさんを4で割ったくらいのゴミだよ ガチ厨のデスガイドさんは子供で大会優勝者に行きなり恥知らずにもDDアサイラントや格闘家やミラフォを使ってくる原作ガチ厨だからな…

171 23/03/31(金)22:23:20 No.1042283358

フォーミュラーシンクロンの効果を使えたことが無い

172 23/03/31(金)22:23:28 No.1042283429

>あっこのコンボ正式にはできなかったんだ... キラトマダブルガイ!!

173 23/03/31(金)22:24:01 No.1042283707

融合再生機構入れたシャドール回してたときはどれがこのターン融合素材にしたやつだっけ?とかこのシャドールはこのターンもう効果使ってたっけ?とかかなり混乱した

174 23/03/31(金)22:24:08 No.1042283757

MDじゃなきゃ出来るかよこの糞ゲー! 姫様可愛い

175 23/03/31(金)22:24:26 No.1042283896

>使ってる人いたんだデジタルバグ… 相手ターンにフリチェ無効打ってサイバースが止まるの楽しいよ なんなら即時誘発みたいなの割とあるからそこも楽しい 素材止められると死ぬしカブトムシを出せなかったらスカラベで止まって相手ターン無効打つ方が強いのは正直ままならないけどRUM!!ってサクリファイスエスケープじみたことするとなんかもっとすごい楽しいよ

176 23/03/31(金)22:24:38 No.1042283975

自分のカードにうらら撃つ 自分のカードにバロネスの無効切る バロネス出して返した相手のターンのスタンバイでバロネスの蘇生切る 無限泡影 この辺はマジでやらかしたことない人居ないんじゃないかってレベルだと思う

177 23/03/31(金)22:24:38 No.1042283979

3DSソフトのガイドさんはマジでクソ強かった クリア後のオマケキャラみたいなもんだからってデッキ強すぎる

178 23/03/31(金)22:24:40 No.1042283994

ふっふっふ…お前が効果をチェーンしたから墓地からドラゴンドライブを蘇生させてもらうぜ!(スゲーな…お前蘇生出来るんだ…)

179 23/03/31(金)22:24:46 No.1042284035

稀にMDもマルファ蘇生みたいに処理間違えてる事あるからMDの裁定は絶対みたいな考えも危険だぜー

180 23/03/31(金)22:24:51 No.1042284088

脳トレ失敗して遅延して爆散するクソ野郎みたいになるけどみんなこうだから気にしちゃいられねえぜ

181 23/03/31(金)22:24:58 No.1042284132

>俺からすれば真面目すぎるくらいだぜ! >もっと処理面倒で使われてないカードは未実装で通すとかさ! 現状紙でも1枚しかないじゃんけんで効果処理決めるカードとか 関取六双丸とかよー!

182 23/03/31(金)22:25:36 No.1042284425

>稀にMDもマルファ蘇生みたいに処理間違えてる事あるからMDの裁定は絶対みたいな考えも危険だぜー これだけは言えるぜ 俺よりは頼りになる

183 23/03/31(金)22:25:39 No.1042284447

処理に関してはもうほぼ完璧だからあとは実際に人間相手と遜色無いかそれ以上のレベルで決闘出来るAIさえあればな…

184 23/03/31(金)22:26:16 No.1042284747

盆回し禁止は処理作れなかったのかな…

185 23/03/31(金)22:26:31 No.1042284861

>処理に関してはもうほぼ完璧だからあとは実際に人間相手と遜色無いかそれ以上のレベルで決闘出来るAIさえあればな… 各種AIの進歩を見るに本当にAIが出来たら勝てる気がしないぜ

186 23/03/31(金)22:26:41 No.1042284958

>処理に関してはもうほぼ完璧だからあとは実際に人間相手と遜色無いかそれ以上のレベルで決闘出来るAIさえあればな… やっぱKONAMIが子供拉致監禁するしかないか

187 23/03/31(金)22:26:42 No.1042284970

禁止なら実装されているのでは…?

188 23/03/31(金)22:26:56 No.1042285079

さっきまで光ってなかったのにEXデッキが光った!? ありがとう……何か皆入れてるからとりあえず生成したカード!

189 23/03/31(金)22:27:39 No.1042285444

>稀にMDもマルファ蘇生みたいに処理間違えてる事あるからMDの裁定は絶対みたいな考えも危険だぜー なんならターンエンド時の効果処理の順番とかその辺は未だにちょっと困るよ 立花の薄氷でターン終了時までコントロール奪ったエクソシスターが相手の場に戻るタイミングと墓地のひとひらが蘇生するタイミングどっちが先かわからんせいでこれどうなるんだ…!!??って冷や汗かきながら相手のターンエンド宣言を待った試合を今日やった

190 23/03/31(金)22:27:58 No.1042285612

>禁止なら実装されているのでは…? MDは初期状態で禁止カードだと生成すらできないからガワだけある状態

191 23/03/31(金)22:28:02 No.1042285656

手元や場に置いてあるんじゃ無くて墓地に送ってからなんか特定のタイミングで墓地から発動したり召喚したりするカードって紙でやる場合その効果ちゃんと頭で覚えておかないといけないわけ?

192 23/03/31(金)22:28:22 No.1042285820

>さっきまで光ってなかったのにEXデッキが光った!? >ありがとう……何か皆入れてるからとりあえず生成したカード! 何故だ!いてもなら出せるのに何故光らない! え?悪魔しか出せなくなるカード?順番?

193 23/03/31(金)22:28:34 No.1042285926

なんだかわからんが俺の発動した効果が俺のカードを無効にして墓地に送ったぞ!

194 23/03/31(金)22:28:39 No.1042285980

>盆回し禁止は処理作れなかったのかな… 自分のフィールド魔法を相手に貼るのはVVがやってるから処理の問題というより単純にパワーな気がする

195 23/03/31(金)22:28:54 No.1042286094

MDで初めてそういう処理なの!?ってなった 紙でも使ってたのに…

196 23/03/31(金)22:28:56 No.1042286110

MDは本当すごい マジックのアリーナも見習え

197 23/03/31(金)22:28:59 No.1042286135

>盆回し禁止は処理作れなかったのかな… 相手フィールドゾーンに自分ターン・相手ターンにセット→このカード特有の独自処理 フィールドの永続効果消失→面倒 セット含めて禁止→モンスターセットと同じくセット扱いの処理と例外処理が面倒 速攻魔法→クソ面倒 の塊だからだと思う

198 23/03/31(金)22:29:23 No.1042286374

>手元や場に置いてあるんじゃ無くて墓地に送ってからなんか特定のタイミングで墓地から発動したり召喚したりするカードって紙でやる場合その効果ちゃんと頭で覚えておかないといけないわけ? 墓地は紙でも公開領域なのでは?

199 23/03/31(金)22:29:24 No.1042286388

>なんならターンエンド時の効果処理の順番とかその辺は未だにちょっと困るよ エンドフェイズ処理は厳密に適用するとクソみたいな独自処理連発して滅茶苦茶ややこしくて煩雑だからなあれ… ここは功罪あるけど俺はあえて単純化したMDを責められない

200 23/03/31(金)22:29:34 No.1042286460

>やっぱKONAMIが子供拉致監禁するしかないか 全てはKONAMI博士が起こした無茶な計画が発端だったのか…!

201 23/03/31(金)22:30:21 No.1042286830

紙でやってるときにコレどういう裁定って調べて泊まるときもあるからMDいいよね…

202 23/03/31(金)22:30:22 No.1042286839

いったい何が光ってると言うんだ!?

203 23/03/31(金)22:30:30 No.1042286910

指定するという古代呪文難しいネ

204 23/03/31(金)22:30:32 No.1042286930

MD始まった時ちょっとエルドリッチやってたけどスレ画みたいになってた

205 23/03/31(金)22:30:53 No.1042287101

>>冗談抜きに紙勢なんなの >>どうしてたの >紙の大会最近出始めたけど >普通にみんなあっ忘れてたえっなにそれ知らん...とかよくなる >だからジャッジが居るんですね ジャッジはあくまで選手同士がこれどうなん?ってなったときに動くから…

206 23/03/31(金)22:31:01 No.1042287161

紙のプレイ動画とか ちょくちょくルール確認で止まったりするよね

207 23/03/31(金)22:31:04 No.1042287190

>ふっふっふ…お前が効果をチェーンしたから墓地からドラゴンドライブを蘇生させてもらうぜ!(スゲーな…お前蘇生出来るんだ…) これ相手も自分もびっくりしてるのがひどい

208 23/03/31(金)22:31:19 No.1042287324

タッグフォースの時点でタイミングを逃しているので発動できませんとか?????ってなってたぜ!!

209 23/03/31(金)22:31:31 No.1042287409

環境外の自分しか使ってないであろうデッキを握ると 相手が何もわからなくて途中で確認を放棄する紙あるある

210 23/03/31(金)22:31:48 No.1042287540

>MD始まった時ちょっとエルドリッチやってたけどスレ画みたいになってた いまだにエルドリッチ使ってるがよくわからない なんかエルドリッチが色々やってるのはわかるんだが

211 23/03/31(金)22:32:15 No.1042287790

(5回もSSしてたっけ……?)

212 23/03/31(金)22:32:31 No.1042287896

気軽に対戦できるしデッキ1つくらいなら課金しなくても組めるから たま~に妙に語気の強い変なのが出てきても良いから決着つけろよで話が終わるので凄い

213 23/03/31(金)22:32:32 No.1042287905

なんか光ってるから取り敢えず選んでみたら自分のカードが墓地に送られた

214 23/03/31(金)22:32:37 No.1042287945

エルドリッチはまだわかる デカパイマゾ牛姫はかなりなにやってるかわからなくなる

215 23/03/31(金)22:32:39 No.1042287952

>相手が何もわからなくて途中で確認を放棄する紙あるある (嫌な挟まれ方したくないからこれはこれでいいか…)

216 23/03/31(金)22:32:46 No.1042288013

紙でやったら相手の効果の処理が分からず都合よく言われても指摘できないと思う

217 23/03/31(金)22:32:54 No.1042288080

相手のカード確認しないでとりあえず攻撃して「何!?」ってなるアニメキャラみたいなムーブしてる

218 23/03/31(金)22:33:25 No.1042288318

>エルドリッチはまだわかる >デカパイマゾ牛姫はかなりなにやってるかわからなくなる わりとわかりやすくないか? 姫で色々して病気

219 23/03/31(金)22:33:49 No.1042288502

俺はエレクトラムのドロー効果を発動後破壊した虹彩でサーチ!更にアストロをチェーンしてうららを──

220 23/03/31(金)22:33:56 No.1042288548

し…知らね~

221 23/03/31(金)22:33:58 No.1042288570

>稀にMDもマルファ蘇生みたいに処理間違えてる事あるからMDの裁定は絶対みたいな考えも危険だぜー 修正がお知らせ読まないの除いても全世界数万人単位に知れ渡るのと それ以降あらゆる状況でその挙動に確定するのは間違いなく優秀だぜ

222 23/03/31(金)22:34:02 No.1042288595

>紙はともかくゲームだとこれがある ネット対戦だと素人でも麻雀勝ったりするアレだ

223 23/03/31(金)22:34:07 No.1042288635

こいつの耐性は戦闘破壊だっけ効果破壊だっけ対象に選べないだっけ? ……殴っちまえ!

224 23/03/31(金)22:34:14 No.1042288703

ハースストーンやってたからなんとなく何すれば強いかわかるぜー!って紙やってたけどやっぱすげえぜ電子カードゲーム!ってなったからおれには紙でカードゲームはできない…

225 23/03/31(金)22:34:26 No.1042288814

アニメ観てる時は「テキスト確認しろやw」が人の事言えねぇよこれってなるなった

226 23/03/31(金)22:34:33 No.1042288856

>俺はエレクトラムのドロー効果を発動後破壊した虹彩でサーチ!更にアストロをチェーンしてうららを── おい…なんで… アストロ前にうららが発動してる…

227 23/03/31(金)22:34:36 No.1042288883

マクロコスモス…厄介な罠が発動したぜ… ん…手札が光ってる…うららお前やれるのか…?

228 23/03/31(金)22:34:49 No.1042288981

今は知らんが10年ぐらい前のYPは割とマジで有名強者が正義だったからあの○○さんが言うならそれが正しいんだろう…がCSでまかり通ってたぞ

229 23/03/31(金)22:35:06 No.1042289124

この盤面どうするか… あっヌギャーちゃんで相手モンスター食えるんだったね あっヌギャーちゃん相手モンスターの効果無効に出来るんだね あっヌギャーちゃん対象取らない効果効かないんだね あっヌギャーちゃん墓地から蘇生する効果無効に出来るんだね 勝った

230 23/03/31(金)22:35:21 No.1042289252

なんか光った!止められるから止める!攻撃力0のアポロウーサ殴られて負けた!

231 23/03/31(金)22:35:24 No.1042289277

麻雀ゲーで染め手リーチしたときの俺だわ

232 23/03/31(金)22:35:41 No.1042289413

MDでエンドフェイズに墓地からカード効果発動する順番を選ばせてほしいいいいい! やめろ先にバイストリートを使わせろそれにチェーンしたいんだ

233 23/03/31(金)22:35:48 No.1042289474

MDでサブデッキでF.A握ってるけど(あいついま効果読んでるな…)と(あいつさっき効果読んだのに後ろに書かれてる方の効果見落としたな…)が頻発する 楽しい

234 23/03/31(金)22:36:05 No.1042289624

伊達や酔狂で隠された効果呼ばわりを受ける効果が存在していたわけではないんだ 本当に忘れてるんだ

235 23/03/31(金)22:36:30 No.1042289807

>アニメ観てる時は「テキスト確認しろやw」が人の事言えねぇよこれってなるなった (ちゃんとカードを見せるプレメ) (見せたけどプレミを誘うブラフのリボルバー) (見たからいい突破口だけど倒されたし更に立て直す鬼塚) は割とOCG寄りの中で結構いいプレイスキルと共感や感嘆しやすいプレイヤーでマナーもあると思うの

236 23/03/31(金)22:36:49 No.1042289930

姫はチェーン多いだけでそれぞれが破壊ドローサルベージSSセットされるだけだから 1枚で色々やるやつよりは混乱少ないぜ!

237 23/03/31(金)22:37:06 No.1042290065

TCGはルールの把握もカードも把握しないとまともにプレイできないからゲーム側が細かい部分をやってくれるのはありがたいぜ

238 23/03/31(金)22:37:14 No.1042290134

神スライム立ってると神スライムにしか攻撃できない効果忘れられてるのかバトルフェイズ入ってから相手固まったりする

239 23/03/31(金)22:37:16 No.1042290149

サイコエンドパニッシャーを召喚! 光っているサイコエンドパニッシャーの効果発動! 俺はサイコエンドパニッシャーを除外してお前のフィールド魔法を除外するぜ! どうしよう… ターンエンドぜ…

240 23/03/31(金)22:37:25 No.1042290231

>MDは本当すごい >マジックのアリーナも見習え アリーナは勝手に光らず光るポイント選べるのがウリみたいな部分あるし…

241 23/03/31(金)22:37:32 No.1042290275

俺はモンスターの攻撃時に効果発動 …そっちじゃねえ!

242 23/03/31(金)22:37:39 No.1042290328

なんか光ってる!使うぜ! やっぱやめたい!キャンセル出来ない!

243 23/03/31(金)22:37:45 No.1042290376

俺の魂にデッキが応えてくれただけだし……

244 23/03/31(金)22:38:06 No.1042290527

MD運営してる所が脚本書いてるOCGストラクチャーズって公式漫画でも ビートルーパーの解釈間違えて不可能な運用を最新話で描いちゃったので つまりはプロさえも間違えるということ

245 23/03/31(金)22:38:12 No.1042290584

フハハ!耐性が凄い…様でそうでも無いぞー!! あっ!崩せる奴出せたのに相手割れた…

246 23/03/31(金)22:38:38 No.1042290801

>なんか光ってる!使うぜ! >やっぱやめたい!キャンセル出来ない! 凄えわかるぜ…

247 23/03/31(金)22:38:55 No.1042290939

>サイコエンドパニッシャーを召喚! >バトルフェイズにパワーアップ!攻撃! >耐性が剥がれてターンエンドぜ…

248 23/03/31(金)22:39:07 No.1042291015

このターンの召喚制限が複数かかっててもうわけわかんねーってなる 何族は良いんだっけ……?

249 23/03/31(金)22:39:27 No.1042291158

植物を握ってわかったのはセラミンのリンク先に殴りかかってきてフリーズしてセラミンに殴りかかってきてフリーズする相手が割と多いということ 気持ちは分かる

250 23/03/31(金)22:39:33 No.1042291205

これバグですか?(バグじゃない)

251 23/03/31(金)22:39:34 No.1042291208

あいつが墓地のモンスターに触ったら墓穴で迎撃してやるぜー! 今あいつ墓地触ったのに墓穴撃てないぜ???ってよくやる

252 23/03/31(金)22:39:48 No.1042291322

>MDは本当すごい >マジックのアリーナも見習え いやアリーナも割とよく出来てると思うぜ MDは逆に補助輪多すぎで面倒なとこもある

253 23/03/31(金)22:40:07 No.1042291493

こいつの効果って対象LLだっけ?鳥獣族だっけ?みたいなの絶対紙だと混同するわ

254 23/03/31(金)22:40:23 No.1042291644

ゲームの麻雀やってる時の俺がこれ

255 23/03/31(金)22:40:39 No.1042291770

ドラメ組んで初対戦した時はギリギリの状況になってよしシュトラール出せたぞ!これで殴り勝てる!とおもったら相手の伏せカード破壊して帰って行った時はフリーズしたぞ俺

256 23/03/31(金)22:40:47 No.1042291829

スプライト使うぜいっぱい出せて気持ちいい! え?イビルツインしかのこらないの?

257 23/03/31(金)22:41:00 No.1042291939

こいつはフォトン対象 こいつはギャラクシー対象 こいつはギャラクシーアイズ対象 こいつは光属性対象だ

258 23/03/31(金)22:41:23 No.1042292096

自分も10年前TFでルール学んでから紙に行ったからデジタルは優秀

259 23/03/31(金)22:41:35 No.1042292169

とりあえずこのポンってやつをするぜ

260 23/03/31(金)22:41:39 No.1042292196

何っ!拮抗勝負!?破壊してやるわー!!

261 23/03/31(金)22:41:52 No.1042292298

なんやかんやで烙印融合発動! フゥン…これが今俺が融合できるモンスターなのか

262 23/03/31(金)22:42:00 No.1042292363

耐性がすごいヤツは出してみて 効かねえよそんな魔法!って顔をしながら見守ってる たまに効く

263 23/03/31(金)22:42:09 No.1042292428

俺はこの速攻魔法を使…あっやべえ戻れねえ…ってことたまにある

264 23/03/31(金)22:42:13 No.1042292462

レンタルデッキでよくあるやつ!

265 23/03/31(金)22:42:46 No.1042292692

>なんやかんやでスモールワールド発動! >あれぇ?これが今持ってこれるモンスターなの?

266 23/03/31(金)22:44:15 No.1042293350

>なんやかんやでソロデッキのサーチ発動! >フゥン…これが今俺のデッキに入ってるモンスターなのか

267 23/03/31(金)22:44:41 No.1042293543

なんか強そうだから入れといたこのニビルを出すぜ! えっ…………?

268 23/03/31(金)22:44:56 No.1042293643

>MDでエンドフェイズに墓地からカード効果発動する順番を選ばせてほしいいいいい! >やめろ先にバイストリートを使わせろそれにチェーンしたいんだ シズクマルチロールみたいな話ならしばらく前に設定でできるようになってたと思うけどまた別の話?

269 23/03/31(金)22:45:09 No.1042293725

俺たちは雰囲気で遊戯王をやっている

↑Top