23/03/31(金)21:41:38 開幕戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)21:41:38 No.1042262214
開幕戦から死ぬかと思った… 今年もよろしくお願いします
1 23/03/31(金)21:41:55 No.1042262354
小幡竜平!小幡竜平です!
2 23/03/31(金)21:42:07 No.1042262440
俺の小幡 見てくれました?
3 23/03/31(金)21:42:18 No.1042262546
開幕戦から劇場はやめてくれませんか…
4 23/03/31(金)21:42:36 No.1042262726
小幡!お前は虎の正遊撃手や!
5 23/03/31(金)21:42:47 No.1042262827
死ぬかと思った
6 23/03/31(金)21:42:50 No.1042262845
・チャンスで点入れる ・守備はカッチリ これ俺の知ってるチームか?
7 23/03/31(金)21:42:52 No.1042262869
小幡マジで誰だよコイツ…すげえじゃん
8 23/03/31(金)21:42:58 No.1042262927
勝ったからいいが…
9 23/03/31(金)21:43:05 No.1042262987
テルの進塁意識ええやん…
10 23/03/31(金)21:43:17 No.1042263108
湯浅はWBC頑張ったしこれから調子戻してくれればいいよ ケラーは…
11 23/03/31(金)21:43:22 No.1042263158
開幕戦からトラッキーが見られる幸せ
12 23/03/31(金)21:43:23 No.1042263177
やっぱ守備固定は正義なのがよくわかった
13 23/03/31(金)21:43:24 No.1042263190
去年があるから満塁はやめてくれ…
14 23/03/31(金)21:43:33 No.1042263265
あの継投なんだったんです?
15 23/03/31(金)21:43:34 No.1042263289
やっぱ湯浅クローザー向いてるな心臓に毛が生えてる
16 23/03/31(金)21:43:36 No.1042263300
突然制球戻るのはなんでなんだ…
17 23/03/31(金)21:43:45 No.1042263358
小幡くんさえ覚醒してくれたらセカンド中野論争も終了するからこれからも頼むぞほんと
18 23/03/31(金)21:43:50 No.1042263418
中継見れてなかったけど湯浅はもしかして低めのストレート入らなくなってた?
19 23/03/31(金)21:43:57 No.1042263483
去年はこれでアレだったけど今年はこれでアレだからもうアレよ
20 23/03/31(金)21:43:58 No.1042263490
去年は開幕遅かったからなぁ阪神… 今年はちゃんと開幕できてよかった
21 23/03/31(金)21:44:01 No.1042263530
明らかに去年の呪いみたいなの感じた
22 23/03/31(金)21:44:04 No.1042263553
あれで佐野を斬って落とすのはだいぶ胆力ついたなって感じる
23 23/03/31(金)21:44:06 No.1042263571
湯浅ってもしかして藤川の後継者なのでは
24 23/03/31(金)21:44:06 No.1042263577
開幕戦勝つのってこんなにしんどかったっけ…
25 23/03/31(金)21:44:11 No.1042263617
>中継見れてなかったけど湯浅はもしかして低めのストレート入らなくなってた? ほとんど浮いてたね
26 23/03/31(金)21:44:11 No.1042263620
ケラー開幕で使うの何で? 去年の開幕見てないの岡田は?
27 23/03/31(金)21:44:22 No.1042263712
追加点なかったらどうなってたかわからんかったな
28 23/03/31(金)21:44:28 No.1042263773
湯浅おまえまじふざけんなよおまえ
29 23/03/31(金)21:44:32 No.1042263798
不安もあるけど勝てたからヨシ!
30 23/03/31(金)21:44:34 No.1042263817
小幡次第だが長年阪神の課題だったカチカチ二遊間が完成するのか
31 23/03/31(金)21:44:43 No.1042263896
>やっぱ湯浅クローザー向いてるな心臓に毛が生えてる 結果無失点は偉すぎる
32 23/03/31(金)21:44:46 No.1042263922
実質首位!
33 23/03/31(金)21:44:48 No.1042263930
任せるに値するショートが居れば終わる話だからな中野に関しては
34 23/03/31(金)21:44:54 No.1042263978
これからずっと9回湯浅でいくのかな ケラー正直どこに置けばいいのかわからなくて困惑する
35 23/03/31(金)21:44:59 No.1042264024
>ケラー開幕で使うの何で? >去年の開幕見てないの岡田は? 最初の2人くらいヤバかったけど後は良かったからまあ使っといてよかった感はある
36 23/03/31(金)21:45:18 No.1042264170
もうアレよ
37 23/03/31(金)21:45:21 No.1042264198
岩崎とケラー入れ替えちゃだめ?
38 23/03/31(金)21:45:21 No.1042264200
まあケラーは差があるときに投げられてよかったよ
39 23/03/31(金)21:45:33 No.1042264285
まあこっちの胃をめちゃくちゃにしても抑えてくれるのならいいけどさ…
40 23/03/31(金)21:45:45 No.1042264397
今日のどんでんはあんまり矢野に偉そうな事言える感じではないな…
41 23/03/31(金)21:45:49 No.1042264431
青柳さんが勝ったからいいが…ってなってくれるといいな
42 23/03/31(金)21:45:55 No.1042264483
ケラーは人一倍腕をふって意気込みを感じたそうだが劇場やってりゃ意味がない
43 23/03/31(金)21:46:01 No.1042264537
小幡はネバネバだったのが本当に評価高い
44 23/03/31(金)21:46:04 No.1042264556
岩崎ケラー打たれるのは去年と全く一緒だったな…
45 23/03/31(金)21:46:11 No.1042264619
今日の小幡全盛期糸原(打)や若い頃の鳥谷みたいに粘ったな…
46 23/03/31(金)21:46:14 No.1042264643
光る棒きれいじゃん
47 23/03/31(金)21:46:17 No.1042264667
つってもどっかでケラー試さないとシーズン持たないしな… 5点差で使って文句言うのは結果論すぎる
48 23/03/31(金)21:46:52 No.1042264972
小幡の活躍にニコニコしてるどんでんただのファンのお爺ちゃんすぎる
49 23/03/31(金)21:46:55 No.1042264993
小幡は本当に良かった 去年までの小幡と同じ選手とは思えないくらい良かった
50 23/03/31(金)21:46:57 No.1042265006
今年は無事にペナントレース開幕出来て本当に良かった…
51 23/03/31(金)21:46:58 No.1042265014
小幡ハマってくれたらめちゃくちゃデカいからマジ応援してる
52 23/03/31(金)21:47:03 No.1042265056
青柳さん代えるのは早かったと思うけどさっさと全員1回試合に出しときたいんじゃないかな
53 23/03/31(金)21:47:04 No.1042265069
岩崎に関しては回の頭から投げさせろとしか ああいうシチュに強い中継ぎじゃないんだから
54 23/03/31(金)21:47:06 No.1042265086
>岩崎ケラー打たれるのは去年と全く一緒だったな… 湯浅が抑えたからセーフ
55 23/03/31(金)21:47:24 No.1042265223
よゆうだったわ おしっこもれるかと思ったけどよゆうだったわ
56 23/03/31(金)21:47:26 No.1042265248
このままショートハマったらどんでんのみる目がすごいと言うことになる
57 23/03/31(金)21:47:33 No.1042265309
青柳さんはよんたま連発までは完璧だったね
58 23/03/31(金)21:47:34 No.1042265325
代打糸原の使いやすさよ
59 23/03/31(金)21:47:36 No.1042265337
そっか青柳さんもこれで去年を断ち切ったか
60 23/03/31(金)21:47:41 No.1042265381
青柳さん不満そうだったけど続投してたら2,3点入ってそうなくらい危うかったから仕方ない
61 23/03/31(金)21:47:48 No.1042265449
>湯浅が抑えたからセーフ 抑えたは抑えたんだけどさあ!
62 23/03/31(金)21:47:51 No.1042265465
エンドランからのスクイズとか割と攻めの采配はしてたな
63 23/03/31(金)21:48:10 No.1042265620
危なかったけど大勢出さずに酷いことになってる巨人見ると試合出て抑えてるから花丸の結果だな…
64 23/03/31(金)21:48:16 No.1042265673
一応青柳さんにも勝ちついたし結果オーライか
65 23/03/31(金)21:48:39 No.1042265856
抑えは追い付かれなければええ!
66 23/03/31(金)21:48:44 No.1042265895
矢野ならほぼ確実に青柳続投だっただろうな~とは思った いい悪いは別としてやっぱ特色出るなここは
67 23/03/31(金)21:48:46 No.1042265908
走らせまくる矢野采配を踏襲しつつ糸原代打で守備力打撃力アップ なかなか良いと思う
68 23/03/31(金)21:48:49 No.1042265924
まあ球児も序盤の中継ぎは仕上がってない方がいいとは言ってるし信じよう
69 23/03/31(金)21:49:00 No.1042266019
とりあえず勝てたから去年のアレは払拭…かな…多分…
70 23/03/31(金)21:49:02 No.1042266037
湯浅もケラーもなんとかなるでしょ
71 23/03/31(金)21:49:22 No.1042266242
おじいちゃんJFKはもうおらんのやで
72 23/03/31(金)21:49:29 No.1042266310
なんで梅野…?
73 23/03/31(金)21:49:30 No.1042266313
小幡いない…
74 23/03/31(金)21:49:31 No.1042266321
>代打糸原の使いやすさよ ここぞは原口だけどああいう場面の糸原はなんでも出来すぎる…
75 23/03/31(金)21:49:33 No.1042266336
去年の苦しみを思えば8回9回が炎上しそうなくらい涼しいもんだぜ!
76 23/03/31(金)21:49:34 No.1042266349
ウチで中継ぎに文句言うてたら他所様から石投げられるよ
77 23/03/31(金)21:49:43 No.1042266431
結果が勝ちならそらもうアレよ
78 23/03/31(金)21:50:06 No.1042266637
青柳さんのスクイズが地味に良かった キャンプで滅茶苦茶練習してたよね…
79 23/03/31(金)21:50:12 No.1042266689
今年は3月中に開幕できてよかった
80 23/03/31(金)21:50:15 No.1042266719
糸原はどんな場面でも最低限やってくれるのが偉い
81 23/03/31(金)21:50:21 No.1042266770
糸原はちゃんとケースバッティングできるのはありがたい
82 23/03/31(金)21:50:36 No.1042266896
コツコツ点を取ってしっかり押さえれば野球って勝てるスポーツなのかもしれない
83 23/03/31(金)21:50:37 No.1042266904
ヒロイン小幡出さんの?
84 23/03/31(金)21:50:44 No.1042266962
原口は一発か長打が欲しい場面なら先に代打で出て来るかもね
85 23/03/31(金)21:50:52 No.1042267039
糸原はサブに居てくれると凄い助かるな…
86 23/03/31(金)21:50:53 No.1042267054
>青柳さんのスクイズが地味に良かった 結構難しい球だったのによく当てて転がしたわ
87 23/03/31(金)21:51:22 No.1042267357
>糸原はサブに居てくれると凄い助かるな… 矢野が使いたがったのも分かるんだよね 基本的にはめちゃくちゃ器用なんだよ
88 23/03/31(金)21:51:58 No.1042267693
ノイジーはまだ評価には早いか
89 23/03/31(金)21:51:59 No.1042267699
>糸原はサブに居てくれると凄い助かるな… 内野守備も一応全部できるからいざという時の交代要員としても優秀だからな…
90 23/03/31(金)21:52:05 No.1042267738
青柳さんは点差考えて温存かな?去年も後半失速していたし
91 23/03/31(金)21:52:16 No.1042267858
青柳さん言うやん
92 23/03/31(金)21:52:28 No.1042267972
今日は湯浅らしくなかったねとチクリ!
93 23/03/31(金)21:52:30 No.1042267987
トゲが見えてダメだった
94 23/03/31(金)21:52:33 No.1042268005
大山はオープン戦の長いド不調から戻してきたね そうそうああいう犠牲フライとりあえず打つのよ調子がちょっと悪い感じの時は
95 23/03/31(金)21:52:34 No.1042268017
ちくちく青柳さん
96 23/03/31(金)21:52:40 No.1042268071
>>糸原はサブに居てくれると凄い助かるな… >内野守備も一応全部できるからいざという時の交代要員としても優秀だからな… 一応がスタメンだと怖いんだよ!
97 23/03/31(金)21:52:40 No.1042268076
青柳さん毒舌か
98 23/03/31(金)21:52:42 No.1042268091
青柳さんってこういう人なのが好き
99 23/03/31(金)21:52:47 No.1042268134
糸原はスタメンで使うとどこかしらに足りない物を感じるけど 控えなら求める事を満たしてくれるから収まる所に収まった気がする
100 23/03/31(金)21:52:53 No.1042268192
実況さんは「今年の阪神はアレを目指して…もちろんアレとは優勝です!」って言うてたけど アレをアレて説明してもうたらそれはアレやわな
101 23/03/31(金)21:52:58 No.1042268239
ノイジーはプロスピで低弾道査定だったのもなんとなく納得した
102 23/03/31(金)21:53:24 No.1042268454
他球団も大体100未満で降ろしてるから開幕から球数投げさせるもんじゃないんだろうな
103 23/03/31(金)21:53:30 No.1042268500
ベテランの嫌味攻撃
104 23/03/31(金)21:53:47 No.1042268653
>他球団も大体100未満で降ろしてるから開幕から球数投げさせるもんじゃないんだろうな 落ち着いて行けって行っても飛ばすもんだろうしな
105 23/03/31(金)21:54:01 No.1042268774
今日の試合色々あってみんな覚えてないかもしれないけど板山のファインプレーめっちゃ興奮した
106 23/03/31(金)21:54:10 No.1042268846
明日は秋山か なんか久々に見る気がする…
107 23/03/31(金)21:54:23 No.1042268947
新婚秋山の出来に期待
108 23/03/31(金)21:54:29 No.1042269008
>他球団も大体100未満で降ろしてるから開幕から球数投げさせるもんじゃないんだろうな 亡命の影響が露骨に出てる球団あるのが酷すぎる キューバの選手いないからうちは大丈夫そうだけど堪ったもんじゃないわあんなの
109 23/03/31(金)21:54:41 No.1042269110
>他球団も大体100未満で降ろしてるから開幕から球数投げさせるもんじゃないんだろうな 時期的にまだ寒いのはまぁ影響するだろうからな ドーム内は暖かいとはいえ投手の身体の状態的に
110 23/03/31(金)21:54:48 No.1042269176
ATSUSHIも草葉の陰で喜んどる
111 23/03/31(金)21:55:16 No.1042269402
アツアツでヒヤヒヤ
112 23/03/31(金)21:55:17 No.1042269416
しょうがないけどうちは開幕を甲子園でやること滅多にないのがちょっと寂しい
113 23/03/31(金)21:55:33 No.1042269544
ヒヤヒヤさせてすんませんしたー
114 23/03/31(金)21:55:38 No.1042269576
青柳さんは完璧な立ち上がりから油断するとポカっと行かれるからまあ勝ったのも含めて交代のタイミングに文句は言わない
115 23/03/31(金)21:56:05 No.1042269815
(苦笑)(苦笑)(笑顔)
116 23/03/31(金)21:56:15 No.1042269889
小幡お前今シーズンこの調子で頼むぞ
117 23/03/31(金)21:56:26 No.1042269992
>他球団も大体100未満で降ろしてるから開幕から球数投げさせるもんじゃないんだろうな 小笠原()
118 23/03/31(金)21:56:32 No.1042270040
湯浅から匂い立つ畜生の気配 抑えの素質あるわ
119 23/03/31(金)21:56:39 No.1042270106
あの流れで笑ってるのクローザーマジ向いてるよ湯浅
120 23/03/31(金)21:56:49 No.1042270180
秋山隔年だから今年はなんのかんので活躍してくれそう
121 23/03/31(金)21:56:55 No.1042270226
>今日の試合色々あってみんな覚えてないかもしれないけど板山のファインプレーめっちゃ興奮した あれこぼしてたらスリーベースっぽい当たりだったよね よう取ったわ
122 23/03/31(金)21:57:25 No.1042270493
梅野の歯めっちゃ白いな
123 23/03/31(金)21:57:33 No.1042270547
勝つばーーーーーーい!
124 23/03/31(金)21:57:48 No.1042270657
下位打線が躍動するととても興奮できるから小幡マジ頑張ってくれよな
125 23/03/31(金)21:58:11 No.1042270872
くるそ… どんでんのインタビューが…
126 23/03/31(金)21:58:12 No.1042270880
明日も勝つ!
127 23/03/31(金)21:58:39 No.1042271086
おじいちゃんやないか!
128 23/03/31(金)21:59:03 No.1042271302
思ったほどおーん言わないな
129 23/03/31(金)21:59:29 No.1042271509
あれ…割と聞き取れるな…
130 23/03/31(金)21:59:45 No.1042271628
ボヤくやん
131 23/03/31(金)21:59:46 No.1042271634
アレは意図的に使ってるんだろうけど「そら」はなんか普通に言ってるの何回か見てほんとに言うんだって感動したことがある
132 23/03/31(金)21:59:47 No.1042271648
>>他球団も大体100未満で降ろしてるから開幕から球数投げさせるもんじゃないんだろうな >亡命の影響が露骨に出てる球団あるのが酷すぎる >キューバの選手いないからうちは大丈夫そうだけど堪ったもんじゃないわあんなの 結構キューバと関係持つ球団いたのに今は大体手を引いてるのも納得ではあるんよね 逆に今でも続けてるのはリスク承知なんじゃないかな最早 中日に確かに影響はあったけどあそこの動き見てると具体的な決行タイミングはともかく亡命狙ってたのは察知してた感じだし
133 23/03/31(金)22:00:14 No.1042271858
お あ し す
134 23/03/31(金)22:00:29 No.1042271984
どんでんのコメントがそこらへんの阪神ファンのオッサンすぎる
135 23/03/31(金)22:01:00 No.1042272243
>どんでんのコメントがそこらへんの阪神ファンのオッサンすぎる 矢野と一緒や!
136 23/03/31(金)22:01:29 No.1042272459
今日は板山がほんとよく頑張った というかどんでんがとりあえずでベンチに入れた理由わかるわ 山本とどっちか置いときたいわな
137 23/03/31(金)22:01:39 No.1042272530
>去年のがあったから嫌な予感してた 気持ちは分かる
138 23/03/31(金)22:01:48 No.1042272589
なんとなくって
139 23/03/31(金)22:01:49 No.1042272593
仮にキューバがまともな国だったら絶対あの値段にはならないから安くいい選手を狙う以上は承知でリスク背負うしかない
140 23/03/31(金)22:02:01 No.1042272682
おーん❤
141 23/03/31(金)22:02:25 No.1042272841
うんとまあ言い過ぎで笑ってしまう
142 23/03/31(金)22:02:28 No.1042272864
>なんとなくって 打順の兼ね合い以外に理由無いもん
143 23/03/31(金)22:02:45 No.1042273002
監督インタビューがなげえ!
144 23/03/31(金)22:03:22 No.1042273296
>小幡お前今シーズンこの調子で頼むぞ まあバテると思うけど行けるとこまで飛ばしてほしい
145 23/03/31(金)22:03:47 No.1042273566
マジで主語飛びまくるから凄いよどんでん ながら見では理解出来ないからかじりついて見るしかない
146 23/03/31(金)22:05:59 No.1042274733
どんでんこんなに老けたの!?ってびっくりしてる
147 23/03/31(金)22:06:08 No.1042274788
今年バテるまでやらんと来年以降身体を持たせる術に繋がらんからね… 本格的に一軍に上がって来たら必ずぶつかるから頑張れ小幡
148 23/03/31(金)22:06:19 No.1042274892
>まあバテると思うけど行けるとこまで飛ばしてほしい 調子落ちたら木浪使えばええ!!
149 23/03/31(金)22:06:21 No.1042274914
どんでんのインタビュー一期目の時からなんか笑えて大好きなんだけど これを日常的に聴く必要がある選手は大変だと思う
150 23/03/31(金)22:06:28 No.1042274965
どんでんもケラーで去年の事よぎったのか
151 23/03/31(金)22:06:34 No.1042275012
そう(久々の監督インタビュー)なればそう(長く)なるよ
152 23/03/31(金)22:06:54 No.1042275186
島田がどこまで成長したかも見たいけど当分スタメンでの出番なさそうだな
153 23/03/31(金)22:06:58 No.1042275227
・先発全員投げるまでは開幕みたいなもん ・野手は今日はよくやったんちゃうか ・中継ぎは修正するとこもあるな これしか言ってない
154 23/03/31(金)22:07:02 No.1042275280
どんでんがどっち使おうか迷うってずっと言い続けてるぐらいには木浪も調子いいみたいだしうまく調子の谷間を埋めてってほしいな
155 23/03/31(金)22:07:34 No.1042275540
>・先発全員投げるまでは開幕みたいなもん >・野手は今日はよくやったんちゃうか >・中継ぎは修正するとこもあるな >これしか言ってない (板山は)なんかしらんけど変えとった もあるぞ
156 23/03/31(金)22:07:48 No.1042275675
本来の打線を崩して開幕戦挑んできた相手からしっかり勝ち星得たのは大きいよ
157 23/03/31(金)22:07:58 No.1042275764
>・先発全員投げるまでは開幕みたいなもん >・野手は今日はよくやったんちゃうか >・中継ぎは修正するとこもあるな >これしか言ってない ランラーいる所での継投は岩崎
158 23/03/31(金)22:08:01 No.1042275783
>(板山は)なんかしらんけど変えとった なんもわからん
159 23/03/31(金)22:09:34 No.1042276660
ノイジー大山佐藤がまあまあいい感じに滑り出せて良かった 森下もこのカード中に初安打欲しいな
160 23/03/31(金)22:10:19 No.1042277084
今年はちゃんと開幕して良かったよ…去年は何故か2週間ぐらい遅れて開幕してたから…
161 23/03/31(金)22:10:20 No.1042277091
今一軍にいる中継ぎ担当って浜地 加治屋 石井 ケラー 岩崎か うーん島本か岩田が上がってきてくれんと左がおらん
162 23/03/31(金)22:10:20 No.1042277092
明日秋山か
163 23/03/31(金)22:10:38 No.1042277244
明日は秋山か… 球速戻ってきてたしいい感じに6回3失点くらいで投げてくれたらいいなあ
164 23/03/31(金)22:10:56 No.1042277379
最初に一発飛び出すのは誰になるかな
165 23/03/31(金)22:13:07 No.1042278387
>球速戻ってきてたし 秋山に限ってはいいのか悪いのかわからん…
166 23/03/31(金)22:13:28 No.1042278553
どんでん岩崎出したとこで宮崎の存在忘れとったわ!って言ってて笑う
167 23/03/31(金)22:13:50 No.1042278746
>どんでん岩崎出したとこで宮崎の存在忘れとったわ!って言ってて笑う 何やってんのさぁ!!
168 23/03/31(金)22:14:11 No.1042278937
秋山今年投げるのか 去年ほとんど見なかったから楽しみにしたい
169 23/03/31(金)22:14:18 No.1042279010
やっぱアテになんねえぜ… オープン戦!
170 23/03/31(金)22:14:41 No.1042279211
>どんでん岩崎出したとこで宮崎の存在忘れとったわ!って言ってて笑う 素直だなこのおっさん…
171 23/03/31(金)22:15:18 No.1042279509
>うーん島本か岩田が上がってきてくれんと左がおらん なべじいとかおよよはどうしてるんだろうね…岩貞は後半戦に必要なベテランだから今はいいや
172 23/03/31(金)22:16:16 No.1042280005
本当投手陣は豪華だなウチ 上に上げたい選手ばっかりだ
173 23/03/31(金)22:16:37 No.1042280173
どんでんインタビューと記事では印象大分違うよね 文章としては割とキツい言い方だけど表情は少し笑ってたり
174 23/03/31(金)22:16:52 No.1042280302
島本調子良かったんじゃないのかって思ったらオープン戦燃えてんな…こらだめだわ
175 23/03/31(金)22:17:12 No.1042280463
まあ勝って反省できるだけマシやわ!
176 23/03/31(金)22:17:16 No.1042280495
改めて声出しありになって思うけど応援の圧すごいな テンション上がる
177 23/03/31(金)22:17:22 No.1042280543
村上が1軍いるけどどういう使い方するんだろう 中継ぎ調整してないよね?
178 23/03/31(金)22:18:00 No.1042280818
>村上が1軍いるけどどういう使い方するんだろう >中継ぎ調整してないよね? まあロングリリーフじゃない?
179 23/03/31(金)22:18:07 No.1042280881
宮崎出てこなくて神里のままなら青柳変えたのは意図通りだったのか確かに神里との対戦成績悪いしな…
180 23/03/31(金)22:18:41 No.1042281150
秋山村上でニコイチって言ってたから明日はたぶん投げるよ村上
181 23/03/31(金)22:18:59 No.1042281300
西x2が週明けに入ってくるのは確定してるからそれまでに富田村上石井とかでロングやらせたりすると予想
182 23/03/31(金)22:19:17 No.1042281477
紙面だけでごちゃごちゃ言われがちだけど試合中のどんでん見せてあげたい あんなんただの阪神ファンのおじいちゃんや
183 23/03/31(金)22:19:37 No.1042281623
秋山相変わらず5回くらいまでのPなのかな…
184 23/03/31(金)22:20:09 No.1042281868
>秋山村上でニコイチって言ってたから明日はたぶん投げるよ村上 じゃあ秋山5回投げてくれたら御の字って感じか…
185 23/03/31(金)22:20:22 No.1042281982
石井はそろそろ序列上げてみてもいいと思うんだよな
186 23/03/31(金)22:20:48 No.1042282205
>石井はそろそろ序列上げてみてもいいと思うんだよな オープン戦めちゃくちゃ良かったみたいだし早くまた観てみたいわ
187 23/03/31(金)22:21:33 No.1042282558
また昇格待ち渋滞してんのか…
188 23/03/31(金)22:21:56 No.1042282737
ケラーと交代交代で8回任せてみてもいいかもね
189 23/03/31(金)22:22:58 No.1042283184
>また昇格待ち渋滞してんのか… 実は怪我人とか出てて言うほど余裕は無い 重傷者はいないから深刻ではないけど
190 23/03/31(金)22:23:05 No.1042283228
ああそうだ富田蓮もいたか
191 23/03/31(金)22:23:58 No.1042283680
まあ今の投手陣で4月中は余裕でいけそうだしなぁ、もちろん層厚いのにこしたこたないが
192 23/03/31(金)22:24:30 No.1042283924
調子上がったタイミングで大竹や森木の出番もあるかな 門別くんは下でじっくり育って♥
193 23/03/31(金)22:25:03 No.1042284165
急かしてもいいことないけど遥人は来年かな 才木がけっこう早かったからあわよくばと思ってしまう
194 23/03/31(金)22:26:08 No.1042284684
去年と違って初戦コケんかったのはええな 去年は最初の連敗のせいでアレできんかったわけやし
195 23/03/31(金)22:26:09 No.1042284690
才木島本は18ヶ月で戻ってきたけどハルト虚弱だから丸2年だろうな…
196 23/03/31(金)22:27:15 No.1042285251
遥人今すぐ帰ってきてくれー!しなくても済む程度には投手が厚くて助かる
197 23/03/31(金)22:27:18 No.1042285269
>才木島本は18ヶ月で戻ってきたけどハルト虚弱だから丸2年だろうな… 見立てでは秋に投げられるらしいからまあ最短でも来年だね
198 23/03/31(金)22:27:41 No.1042285460
試合展開が去年の呪いめいたものを引きずってた感じなんで断ち切れてよかった
199 23/03/31(金)22:28:00 No.1042285633
去年秋山ほぼ見なかったから戻ってきて嬉しいよ… ATSUSHIはその間にEXILE辞めたくせになんかまた戻ってきたよ…
200 23/03/31(金)22:28:09 No.1042285716
横浜相手にハラハラさせやがって
201 23/03/31(金)22:28:25 No.1042285839
>ATSUSHIはその間にEXILE辞めたくせになんかまた戻ってきたよ… 知らなかったそんなの
202 23/03/31(金)22:29:29 No.1042286429
>>ATSUSHIはその間にEXILE辞めたくせになんかまた戻ってきたよ… >知らなかったそんなの ライブ出来ないからってEXILE辞めてソロになったのにまたライブ出来るようになったらノコノコ戻ってきたよふざけてるよね
203 23/03/31(金)22:29:50 No.1042286593
ケラーはアレか? 去年はNPBへの適応かと思ったけどこいつ単純に開幕調整下手か?
204 23/03/31(金)22:29:55 No.1042286641
>横浜相手にハラハラさせやがって 去年上行かれたし負け越した相手だ こちらがヘタ打てばすぐ追い込んで来るだろそりゃ
205 23/03/31(金)22:30:49 No.1042287071
>ケラーはアレか? >去年はNPBへの適応かと思ったけどこいつ単純に開幕調整下手か? 京セラダメなんじゃないかと思ってる
206 23/03/31(金)22:31:27 No.1042287388
長年続いたウチ相手の苦手意識も払拭してるからなハマ そもそも格上チームだぞ
207 23/03/31(金)22:32:57 No.1042288101
向こうからしたら勝てたはずの試合落とした形よ ハラハラしたが結果は上々と言っていい
208 23/03/31(金)22:33:14 No.1042288223
ケラー昨年も9月以降にセーブシチュ3回あって3回ともセーブ失敗(1回は同点にされた後勝ち越しでタナボタ勝利ついた)したし 結局ビハインド専用に戻るんじゃねえかな
209 23/03/31(金)22:34:09 No.1042288655
>ケラー昨年も9月以降にセーブシチュ3回あって3回ともセーブ失敗(1回は同点にされた後勝ち越しでタナボタ勝利ついた)したし >結局ビハインド専用に戻るんじゃねえかな ひどかったねホーム最終戦…
210 23/03/31(金)22:34:23 No.1042288787
3人目くらいから露骨に制球落ち着いたから入りが下手なんだろうなケラー 別に使うなとは思わんけどいっそ先発やってみないか
211 23/03/31(金)22:34:53 No.1042289009
>向こうからしたら勝てたはずの試合落とした形よ >ハラハラしたが結果は上々と言っていい この試合展開で勝てた試合は無いだろう、同点にもされてないし
212 23/03/31(金)22:35:19 No.1042289236
ノウミサンの解説聞きやすかったな
213 23/03/31(金)22:35:29 No.1042289322
>向こうからしたら勝てたはずの試合落とした形よ ハマが格上とは言ったけど青柳石田でそれは絶対ありえねえよ
214 23/03/31(金)22:38:27 No.1042290692
今日を横浜側から見て「勝てたはずの試合」ってのは真面目に一体どういう理屈でそう思ったのか聞きたいわ
215 23/03/31(金)22:38:49 No.1042290899
>3人目くらいから露骨に制球落ち着いたから入りが下手なんだろうなケラー >別に使うなとは思わんけどいっそ先発やってみないか メッセンジャー化してくれたら最高なんだが
216 23/03/31(金)22:40:27 No.1042291682
>ひどかったねホーム最終戦… マジで酷かったから素で記憶から消してたわ 今初めて思い出した