虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/31(金)21:38:41 K2でハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)21:38:41 No.1042260697

K2でハマっちゃったからスーパードクターの方も読んでるんだけどさ KAZUYAさんが割とお茶目だったり人間臭いところあったりしてさ この人が36歳で死ぬってわかってるのがもうつらい…

1 23/03/31(金)21:40:06 No.1042261382

校医編めっちゃ好きなんだよ俺

2 23/03/31(金)21:40:55 No.1042261821

あとTETSUが3回目の登場でもうデレはじめててダメだった

3 23/03/31(金)21:41:22 No.1042262067

最高のKだからとか抜きにして36歳は若すぎるよな…

4 23/03/31(金)21:42:27 No.1042262640

KAZUYAさんいいよね…

5 23/03/31(金)21:42:48 No.1042262837

俺は医者で良かった…!

6 23/03/31(金)21:43:02 No.1042262964

>K2でハマっちゃったからスーパードクターの方も読んでるんだけどさ よくぞそのご決断をなさいました!

7 23/03/31(金)21:43:21 No.1042263155

リアルタイムで見ててマジ苦しかったぞ最後

8 23/03/31(金)21:45:48 No.1042264418

痩せこけていく… fu2061049.jpg

9 23/03/31(金)21:46:29 No.1042264770

でも病み上がりで嵐の中船繋ぎ止めるは何してんだオメー!

10 23/03/31(金)21:46:50 No.1042264960

一也ちゃんが高校生ぐらいにはもう割とバリバリやってたもんだから一堡先生が死ぬ回のオペの仕上げ任せられてオロオロ慌ててる18歳のKAZUYAくん新鮮だったよ

11 23/03/31(金)21:47:03 No.1042265057

強さをいっぱい見せてから最後はやせ衰えていく 読者の脳を破壊しにかかってない…?

12 23/03/31(金)21:47:14 No.1042265148

やっとるケ?

13 23/03/31(金)21:47:25 No.1042265229

>でも病み上がりで嵐の中船繋ぎ止めるは何してんだオメー! でもさあ…KAZUYAさんだし…

14 23/03/31(金)21:47:35 No.1042265331

>やっとるケ? 飲んどるK!

15 23/03/31(金)21:47:45 No.1042265416

>でも病み上がりで嵐の中船繋ぎ止めるは何してんだオメー! あれが患者にとって大切なものならやる KAZUYAとはそういう男だ

16 23/03/31(金)21:48:24 No.1042265736

>一也ちゃんが高校生ぐらいにはもう割とバリバリやってたもんだから一堡先生が死ぬ回のオペの仕上げ任せられてオロオロ慌ててる18歳のKAZUYAくん新鮮だったよ 一也と比べるとなんか暗い青年だよな…

17 23/03/31(金)21:48:27 No.1042265765

俺この話が一番好きだわ

18 23/03/31(金)21:48:43 No.1042265880

KAZUYAが未熟なばかりに顔にでっかい傷残しちゃった女が死ぬまでその傷を思い出だからって残してて死に化粧で消す約束を果たす回とかマジいいんすよ…

19 23/03/31(金)21:48:51 No.1042265938

>でも病み上がりで嵐の中船繋ぎ止めるは何してんだオメー! >あれが患者にとって大切なものならやる >KAZUYAとはそういう男だ それが原因で破傷風になって死へ一気に近づいたけどね

20 23/03/31(金)21:49:39 No.1042266375

>KAZUYAが未熟なばかりに顔にでっかい傷残しちゃった女が死ぬまでその傷を思い出だからって残してて死に化粧で消す約束を果たす回とかマジいいんすよ… 淡い恋心が絡む回は全部いい…

21 23/03/31(金)21:49:59 No.1042266574

一也登場回のKAZUYA見てるとKAZUYAが存命のまま成長を見守って欲しかった…

22 23/03/31(金)21:50:09 No.1042266664

>あれが患者にとって大切なものならやる >KAZUYAとはそういう男だ KAZUYAさんならやるよな…

23 23/03/31(金)21:50:20 No.1042266762

モテるのにクソボケなのはそういう一族なのか…

24 23/03/31(金)21:50:26 No.1042266821

なんか本当に死ぬまで医師であり続ける高潔さあるよね あと活躍の仕方がスーパー系だから一族の中でも傑物だった説得力がある

25 23/03/31(金)21:51:44 No.1042267582

親父さんが超スパルタだし一人先生や一也ちゃんと違って3歳の頃に母も亡くしてるのがおつらい しかも自分を救うために

26 23/03/31(金)21:52:07 No.1042267746

>モテるのにクソボケなのはそういう一族なのか… 気になってた女性と死に別れしてるのが心の深い傷になってると思う…

27 23/03/31(金)21:52:26 No.1042267944

更に遡ってパパの時代の話になったりすると臓器移植すら実用化されてなくて医学の進歩ってすげえなって思った

28 23/03/31(金)21:52:34 No.1042268009

>なんか本当に死ぬまで医師であり続ける高潔さあるよね >あと活躍の仕方がスーパー系だから一族の中でも傑物だった説得力がある その辺は終盤のKEIが全部代弁してくれたな

29 23/03/31(金)21:52:52 No.1042268187

先祖も血縁も年頃が同じならみんな同じ顔だからたまに混乱する!江戸時代に何人Kいたんだ

30 23/03/31(金)21:53:18 No.1042268403

最期の「俺は医者でよかった……」が美しすぎる 正直K2始まるまでKAZUYAが死んだと思ってなかった 今思えばどう考えても死んでるはずなのに

31 23/03/31(金)21:53:23 No.1042268447

Kは何人いたっていい

32 23/03/31(金)21:53:41 No.1042268603

>更に遡ってパパの時代の話になったりすると臓器移植すら実用化されてなくて医学の進歩ってすげえなって思った 父親の肝臓を子供に移植する話いいよね

33 23/03/31(金)21:53:48 No.1042268657

>更に遡ってパパの時代の話になったりすると臓器移植すら実用化されてなくて医学の進歩ってすげえなって思った 臓器移植が始まってまだかれこれ60年ちょいだからな

34 23/03/31(金)21:54:13 No.1042268868

TETSUってわりと前半の方からもう実は良い奴感出してくるね

35 23/03/31(金)21:54:41 No.1042269105

注射の針一つとっても痛くないように進化してる…

36 23/03/31(金)21:54:54 No.1042269213

かなり序盤の時点で「オヤジの時代にはまだ不可能だった…だが今は違う!」しててK2から遡って読んだのもあってなんか感動しちゃったよ 医学の進歩ってずっとずっと続いて今に至るんだよなって…

37 23/03/31(金)21:55:05 No.1042269303

>父親の肝臓を子供に移植する話いいよね ポリス!

38 23/03/31(金)21:55:05 No.1042269305

K2で神聖視されても納得できるのはやっぱ最後らへんの展開が大きいと思う

39 23/03/31(金)21:55:48 No.1042269676

>それが原因で破傷風になって死へ一気に近づいたけどね そんなことはKが一番わかっている それでもやるのがKだ

40 23/03/31(金)21:55:58 No.1042269758

言い伝えに出てくるKの一族のエピソードが全部良すぎる

41 23/03/31(金)21:55:59 No.1042269768

>医学の進歩ってずっとずっと続いて今に至るんだよなって… 高品がKAZUYAを手術する回は作者としても気合入れて描いたんだろうなと思う

42 23/03/31(金)21:56:07 No.1042269837

くそっ入らぬ…腸が1m短くなっても人間は生きられる!骨格を変えてやる! って無理やり搭載した親父の肝臓のおかげで永らえてこんな国おかしいだろ!って大統領にまでなるシアドクいいよね あなたは!って気づいても会釈で終わるのもいい

43 23/03/31(金)21:56:30 No.1042270028

>TETSUってわりと前半の方からもう実は良い奴感出してくるね 副作用が出ないようキッチリ投与量を調整してドーピングしてやるぜククク…

44 23/03/31(金)21:56:44 No.1042270142

K一族のエピソードの偽殿様大好き 最後本物になるんだよね

45 23/03/31(金)21:56:51 No.1042270193

>言い伝えに出てくるKの一族のエピソードが全部良すぎる 我が一族にこぶとりじいさんに似た逸話が伝わっていることは知っているな?

46 23/03/31(金)21:57:04 No.1042270293

>K一族のエピソードの偽殿様大好き >最後本物になるんだよね なんてことない話かもしれないけど俺毎回あの話で泣いてしまう

47 23/03/31(金)21:57:28 No.1042270512

>我が一族にこぶとりじいさんに似た逸話が伝わっていることは知っているな? 否(フオ)ー!

48 23/03/31(金)21:57:29 No.1042270518

>>医学の進歩ってずっとずっと続いて今に至るんだよなって… >高品がKAZUYAを手術する回は作者としても気合入れて描いたんだろうなと思う 今の老けた高品院長の根幹だろうしあのイベント

49 23/03/31(金)21:58:27 No.1042270981

旧作も名作多くない…?ってなる

50 23/03/31(金)21:58:50 No.1042271180

見返したら朝倉が息子生まれる前にジョジョパロやりだしてダメだった

51 23/03/31(金)21:58:56 No.1042271244

Kがガンになった時の当時のマガジンで激烈バカのキャラもショック受けてたのを未だに覚えてる

52 23/03/31(金)21:59:21 No.1042271445

序盤の西海大学の役員がクソすぎる…

53 23/03/31(金)21:59:21 No.1042271451

6歳がお初なんだよなKAZUYA…

54 23/03/31(金)22:00:17 No.1042271885

KAZUYAもぼっち先生も18歳の頃だと未熟だったから一也はその時すごかったよね まあその後の追い上げが2人ともすごいんだが

55 23/03/31(金)22:00:19 No.1042271893

シリウスいいよね

56 23/03/31(金)22:00:19 No.1042271901

患者にも戦う意志を持ってほしい ってスタンスがあるからこそ自分が患者になった時にも同じく戦うのが好き

57 23/03/31(金)22:00:50 No.1042272153

K2で判明した七瀬のオペが本当にKAZUYAの最後の医者としての活動だったことになるのかな

58 23/03/31(金)22:01:35 No.1042272505

>K2で判明した七瀬のオペが本当にKAZUYAの最後の医者としての活動だったことになるのかな K2から読んだ人はスパK読んでから七瀬回読み直して欲しい マジ泣ける

59 23/03/31(金)22:01:43 No.1042272554

KAZUYAも一也も小学生の時に愛犬を自分のミスで死なせてておつらぁい…ってなっちゃう

60 23/03/31(金)22:02:22 No.1042272817

見返すとインフォームドコンセントの話出た時に アイドル気絶させて勝手に手術した所で引っかかる

61 23/03/31(金)22:02:49 No.1042273045

>序盤の西海大学の役員がクソすぎる… 今の西海大学があんなんなのにも説得力が出てくるだろう 朝倉が意図的に乗っ取り仕掛けた時の同級生どうしてんだろな…

62 23/03/31(金)22:02:57 No.1042273109

>患者にも戦う意志を持ってほしい >ってスタンスがあるからこそ自分が患者になった時にも同じく戦うのが好き 「患者の戦う姿勢は医者のメスを何倍にも強くする」は至言だと思う 逆もまたしかりという意味でも

63 23/03/31(金)22:03:02 No.1042273145

TETSUはドクターキリコ的なライバルキャラとして出したと思うから対立しながら協力もするのは最初から予定通りなんだろうな

64 23/03/31(金)22:03:16 No.1042273251

性格変わった役者さんも勝手に手術してたり ちょっと強引なとこもあるよね

65 23/03/31(金)22:03:27 No.1042273355

TETSUとのダブルパンチが名シーンすぎる

66 23/03/31(金)22:04:05 No.1042273736

クソガキに犬まゆげされてる相棒見て シ リ ウ ス ・ ・ ・ ってなってるKAZUYAじわじわくるくる

67 23/03/31(金)22:04:05 No.1042273740

朝倉からクエイドで一緒にやらないか?って誘われた時に視察して本当にここでやってもいいかも…ってなってたよね

68 23/03/31(金)22:04:10 No.1042273804

ところで高品やKEIとかみんなK2で立派になった姿見せてるのにTETSUお前

69 23/03/31(金)22:04:22 No.1042273921

花京院が聞きしに勝るクソ外道だし思ってたより前半の方で死ぬし道連れに殺しすぎる… あと本人の性格に加えて所業と末路と家族の情で色々思うところあるからK2でも一切言及してないのかなJK…

70 23/03/31(金)22:05:04 No.1042274269

高品がKAZUYAにとってどれだけ救いになったことか…

71 23/03/31(金)22:05:07 No.1042274284

>ところで高品やKEIとかみんなK2で立派になった姿見せてるのにTETSUお前 一進一退ってところだな…

72 23/03/31(金)22:05:10 No.1042274310

>ところで高品やKEIとかみんなK2で立派になった姿見せてるのにTETSUお前 なにをやってもつまらなかったぜ!

73 23/03/31(金)22:05:20 No.1042274409

旧作でもTETSU出る話は特に面白いよね…

74 23/03/31(金)22:05:34 No.1042274526

>>ところで高品やKEIとかみんなK2で立派になった姿見せてるのにTETSUお前 >一進一退ってところだな… はやく死に水取られろ

75 23/03/31(金)22:05:50 No.1042274655

手術拒否したアイドルに腹パン→拉致→無許可で手術は令和にやったらアウトだと思いますね 術式説明してからやれや!

76 23/03/31(金)22:06:06 No.1042274760

七瀬と子作りして欲しかった…

77 23/03/31(金)22:06:30 No.1042274981

>七瀬と子作りして欲しかった… K2で追い打ちかけられるとは思わないじゃん…

78 23/03/31(金)22:06:45 No.1042275108

>K2で追い打ちかけられるとは思わないじゃん… つらすぎる

79 23/03/31(金)22:06:58 No.1042275234

TETSU初登場回がめちゃくちゃ序盤だしマジで唐突に出てくるから二度見しちゃったよ なんか行間で投獄されてるし面白すぎる

80 23/03/31(金)22:07:06 No.1042275307

>高品がKAZUYAにとってどれだけ救いになったことか… fu2061126.jpg 実際こう言ってるしな

81 23/03/31(金)22:07:08 No.1042275328

七瀬先生職場の同僚や上司が酷いやつらばかりでかわいそうだと思った

82 23/03/31(金)22:07:10 No.1042275354

急に北斗みたいなシーンがあって耐えられない

83 23/03/31(金)22:07:11 No.1042275357

>ところで高品やKEIとかみんなK2で立派になった姿見せてるのにTETSUお前 前作まででTETSUはもう完成してるからな 強すぎるので弱体化イベント受けてもらう

84 23/03/31(金)22:07:12 No.1042275370

>七瀬と子作りして欲しかった… まあ同志ってことで落ち着いちゃったからなあ…

85 23/03/31(金)22:07:25 No.1042275465

>旧作でもTETSU出る話は特に面白いよね… なんかクエイドからぬるっと出て来て地位に釣られてポカやらかしてる! からのおつらい過去でKAZUYAが俺と似ている…って歩み寄り見せるの上手

86 23/03/31(金)22:07:40 No.1042275584

>高品がKAZUYAにとってどれだけ救いになったことか… そんな高品も龍太郎がよくぐれなかったね…な家庭環境造っちゃったからね… 結婚して子供造れも考え物な好例なのが本当…

87 23/03/31(金)22:07:47 No.1042275666

Tで結構…とか言ってたのにカサール王国で何故か捕まってるTETSUおもしろすぎ

88 23/03/31(金)22:08:12 No.1042275893

>痩せこけていく… >fu2061049.jpg 作者もKの一族なんだな

89 23/03/31(金)22:08:24 No.1042275992

>fu2061126.jpg もうこのページだめ 泣く

90 23/03/31(金)22:08:30 No.1042276040

フィジカルもメンタルもスキルも強すぎる 弱点とかお持ちではない?

91 23/03/31(金)22:08:59 No.1042276303

真田があいつ本当に無茶苦茶すぎる… ガン発生装置の時にやはりあなたも私を切り捨てるのだな!とか言い出してたけどそりゃ切り捨てられるよお前…

92 23/03/31(金)22:09:07 No.1042276390

神格化されるのもしょうがないわ

93 23/03/31(金)22:09:22 No.1042276521

>フィジカルもメンタルもスキルも強すぎる >弱点とかお持ちではない? ガンが全身転移すると負ける

94 23/03/31(金)22:09:25 No.1042276547

一也はあんまりモテないよね

95 23/03/31(金)22:09:27 No.1042276572

真田が出てくると毎度マジギレするK

96 23/03/31(金)22:09:41 No.1042276718

実家に全巻あるけど今でもドクターKの後半は読み返すな

97 23/03/31(金)22:09:52 No.1042276816

TETSUは兄貴が爆散した時に価値観が変わった感じするからジャンルとしては地球人と結婚して丸くなったベジータと一緒

98 23/03/31(金)22:09:58 No.1042276879

森川ジョージが出てくるのは知ってたけど作中に出て来た学校名が幕ノ内工業でダメだった

99 23/03/31(金)22:10:14 No.1042277041

>弱点とかお持ちではない? 子孫残す意思がほぼないあたりかな…

100 23/03/31(金)22:10:17 No.1042277074

全作読んでからK2読むと重みがさらに増す おもしろさも増す!

101 23/03/31(金)22:10:22 No.1042277107

>ガン発生装置の時にやはりあなたも私を切り捨てるのだな!とか言い出してたけどそりゃ切り捨てられるよお前… そんなことしたら無関係の住民が巻き込まれちゃうじゃん…!

102 23/03/31(金)22:10:23 No.1042277120

>真田が出てくると毎度マジギレするK ガン発生装置とかいう医者がやったら絶対ダメなやつ何回かやってるからな…

103 23/03/31(金)22:10:33 No.1042277202

味大王とシュトロハイムと花京院で笑っちゃた

104 23/03/31(金)22:10:46 No.1042277302

腎臓とか投げ捨ててたkazuyaさん

105 23/03/31(金)22:10:56 No.1042277376

>森川ジョージが出てくるのは知ってたけど作中に出て来た学校名が幕ノ内工業でダメだった 逆にはじめの一歩にもネフマ・オズカという名前で真船一雄が出てることは意外と知られてない

106 23/03/31(金)22:10:56 No.1042277378

>真田が出てくると毎度マジギレするK あのKAZUYAに冗談抜きでマジの殺意向けられたの作品の理解進むほどにとんでもないことだと分かる

107 23/03/31(金)22:11:06 No.1042277433

邪悪な医者や病院がどんどん出てくる KAZUYAさんがどんどん潰していく

108 23/03/31(金)22:11:13 No.1042277529

>腎臓とか投げ捨ててたkazuyaさん 一話ワイルド過ぎるよね

109 23/03/31(金)22:11:40 No.1042277748

この漫画の死者のほとんどは真田が原因だよね

110 23/03/31(金)22:11:45 No.1042277797

漫画喫茶で毎日ゆっくり読むのが楽しみ 前後二話くらいでエピソード終わるから読みやすいし面白い でもこんな格好良い男が死ぬのかと思うといつも少し辛い

111 23/03/31(金)22:11:51 No.1042277847

>邪悪な医者や病院がどんどん出てくる >KAZUYAさんがどんどん潰していく 世直ししすぎ!

112 23/03/31(金)22:11:51 No.1042277849

K2の医者の意識が高いのKAZUYAが潰したから説があるくらいだからな

113 23/03/31(金)22:12:00 No.1042277907

>腎臓とか投げ捨ててたkazuyaさん 一話のKAZUYAさんは割と乱暴だよな

114 23/03/31(金)22:12:08 No.1042277968

>真田が出てくると毎度マジギレするK 真田をこの世から摘出するがガチすぎてね… 目の前に怪我人作ってオラッ早く治さんと死ぬぜそいつしたのにまさか怪我人放置して真田殺す方優先するとか思わないじゃん… 見てくれよそれまで余裕ヅラしてた真田の動揺振り

115 23/03/31(金)22:12:15 No.1042278021

KAZUOさんはやってるでしょこれ!

116 23/03/31(金)22:12:22 No.1042278070

なんかアニマルセラピー的に浄化されつつあったところに弟が来て改心!よっしゃ核いったれ!で50万人道連れにするのはやりすぎだよ

117 23/03/31(金)22:12:25 No.1042278083

TETSUは譲介に看取られるって最期用意されたから 後はいつ死んでもいいしそれまでずっと生き続けられるな

118 23/03/31(金)22:12:25 No.1042278087

初期案ではキラーのKだったそうで

119 23/03/31(金)22:12:28 No.1042278108

花京院が大分邪悪な医者だった というかアイツは医者なのか…? 邪悪な摩耗先生みたいな医療技術者なんじゃないか…?

120 23/03/31(金)22:12:33 No.1042278134

メスにメッセージを込めるKAZUYA先生 一人先生はその意味を考えるのに少し苦労する

121 23/03/31(金)22:12:33 No.1042278135

高品は西海大のトップクラスのはずなのに三枚目の役割ばっかりだな

122 23/03/31(金)22:12:34 No.1042278143

>ガンが全身転移すると負ける それ誰が勝てるんだよ アメコミのあいつぐらいなもんだろ

123 23/03/31(金)22:12:50 No.1042278272

K2でもう骨髄にまで転移して立ち上がれないのに瀕死の七瀬のもとに駆けつけて車椅子で手術するところがすごく好き

124 23/03/31(金)22:13:04 No.1042278364

ガン発生装置とガン自動治療装置戦わせたかったよね

125 23/03/31(金)22:13:09 No.1042278403

校医編で終わっちゃうからちゃんとDoctorKまで読まないと婚約者と叔父さんとかの伏線がね

126 23/03/31(金)22:13:21 No.1042278500

>ガンが全身転移すると負ける あの・・・磨毛先生なんですが・・・

127 23/03/31(金)22:13:29 No.1042278557

よくK2は一部除いて医者も善良って話題になるけど スーパードクターはモブ医者も割とダメなの出てくるよね…

128 23/03/31(金)22:13:30 No.1042278565

>この漫画の死者のほとんどは真田が原因だよね 数字のマジックやめろ

129 23/03/31(金)22:13:46 No.1042278708

癌が全身転移してたのにほぼ独力で治しちゃった摩毛先生めちゃくちゃな事やってない?

130 23/03/31(金)22:14:01 No.1042278829

>真田が出てくると毎度マジギレするK 医者として人を救うってのが建前にも手段にも存在しないただの殺人者だからな

131 23/03/31(金)22:14:04 No.1042278858

>そんなことしたら無関係の住民が巻き込まれちゃうじゃん…! ライバル派閥潰したいだけで小沢一郎最初からずっとこの主張してたね…

132 23/03/31(金)22:14:05 No.1042278867

>TETSUは譲介に看取られるって最期用意されたから >後はいつ死んでもいいしそれまでずっと生き続けられるな 俺にいつまで生きろってんだ…

133 23/03/31(金)22:14:06 No.1042278880

叔父さんも結構な邪悪な医者だった そりゃ人間のクローンも作るわ…

134 23/03/31(金)22:14:07 No.1042278890

>>一也ちゃんが高校生ぐらいにはもう割とバリバリやってたもんだから一堡先生が死ぬ回のオペの仕上げ任せられてオロオロ慌ててる18歳のKAZUYAくん新鮮だったよ >一也と比べるとなんか暗い青年だよな… 歳相応でもあると思うよ

135 23/03/31(金)22:14:08 No.1042278897

>それ誰が勝てるんだよ >アメコミのあいつぐらいなもんだろ アメコミでもガンで死んだヒーローはいるんだよ…

136 23/03/31(金)22:14:38 No.1042279189

ロシアのハゲがホントに強すぎて笑った

137 23/03/31(金)22:14:42 No.1042279227

>メスにメッセージを込めるKAZUYA先生 >一人先生はその意味を考えるのに少し苦労する 折ってある…なんで……?

138 23/03/31(金)22:14:42 No.1042279230

医療マンガに出てくる登場人物のキルスコア出したら文字通り桁違いの1位になるであろう真田

139 23/03/31(金)22:14:51 No.1042279293

>癌が全身転移してたのにほぼ独力で治しちゃった摩毛先生めちゃくちゃな事やってない? 摩毛先生だけ技術レベルがおかしいからな…

140 23/03/31(金)22:15:21 No.1042279533

ガン発生装置とか脳内麻薬だすマシーンとか色々出てくる

141 23/03/31(金)22:15:23 No.1042279548

>ロシアのハゲがホントに強すぎて笑った 次の相手はタコ入道か!

142 23/03/31(金)22:15:23 No.1042279554

>叔父さんも結構な邪悪な医者だった >そりゃ人間のクローンも作るわ… いやまあ国が悪いよ…

143 23/03/31(金)22:15:45 No.1042279750

カズオキがトキするまでのKAZUYAさん肉体だけじゃなくてメンタルもかなり貧弱でびっくりする

144 23/03/31(金)22:15:52 No.1042279809

一也と比べると大学もそこまで目立ってなかったみたいだしな マジで?とは思ったけど

145 23/03/31(金)22:15:53 No.1042279817

旧作読むと高品が大好きになる

146 23/03/31(金)22:16:03 No.1042279883

本当に頻繁に野球回が挟まる…

147 23/03/31(金)22:16:32 No.1042280145

地に足ついた漫画だけど磨毛のMARsだけは現代でも再現不能のオーパーツだからな… あとロシャ・ラム

148 23/03/31(金)22:16:34 No.1042280151

>癌が全身転移してたのにほぼ独力で治しちゃった摩毛先生めちゃくちゃな事やってない? 実際にガン細胞をピンポイントで自動で狙って殺す機械の治療あるからね たしか芸能人の樹木希林がその治療法で全身がん細胞診断されてから20年ぐらい生きたし

149 23/03/31(金)22:16:36 No.1042280165

ちょうど今観てるスーパーマンでロイスが乳癌のステージ3が発覚してて 真っ先にこの漫画を思い出したよ

150 23/03/31(金)22:16:38 No.1042280180

>本当に頻繁に野球回が挟まる… これはまあ真船先生の病気みたいなもんだからな…

151 23/03/31(金)22:16:42 No.1042280211

>ロシアのハゲがホントに強すぎて笑った TETSUが正攻法で一方的に負けるのはかなりヤバい

152 23/03/31(金)22:16:44 No.1042280227

>脳内麻薬だすマシーン これの女医さんの死因でダメだった 悲しい話だったけど持病があったからやったとかじゃないんだ…

153 23/03/31(金)22:16:53 No.1042280314

>本当に頻繁に野球回が挟まる… Kに手術受けて復帰したベテランがふたたび引退考える回まで…

154 23/03/31(金)22:16:55 No.1042280335

>医療マンガに出てくる登場人物のキルスコア出したら文字通り桁違いの1位になるであろう真田 ワンプッシュで50万人抹消とか格闘漫画戦争漫画戦争漫画でもそういないぞ

155 23/03/31(金)22:16:58 No.1042280361

>>ロシアのハゲがホントに強すぎて笑った >次の相手はタコ入道か! たまたま救った青年がコカイン中毒にされたからって殴りこみに行くんじゃない あと埋められそうになるんじゃない

156 23/03/31(金)22:17:07 No.1042280434

>カズオキがトキするまでのKAZUYAさん肉体だけじゃなくてメンタルもかなり貧弱でびっくりする あの事故が起きるまでオレは医者になるべきなのか…でずっと悩み続けた少年時代送ってたっぽいよね

157 23/03/31(金)22:17:24 No.1042280566

>カズオキがトキするまでのKAZUYAさん肉体だけじゃなくてメンタルもかなり貧弱でびっくりする あれ回想でよく出るけど単体だと本当になんで上半身でなんか持ち上げてんだ……?てなるよね…

158 23/03/31(金)22:17:30 No.1042280615

この町のスーパードクターこと谷岡さんが禁煙17回失敗してる設定いる!?

159 23/03/31(金)22:17:37 No.1042280662

>地に足ついた漫画だけど磨毛のMARsだけは現代でも再現不能のオーパーツだからな… >あとロシャ・ラム 葉っぱはググったら実在しなかった

160 23/03/31(金)22:17:45 No.1042280715

KAZUYAさんも相当だけど 予備パーツ扱いで村に押し込まれてたのに一人先生の真っ直ぐさはすげぇよ

161 23/03/31(金)22:17:53 No.1042280775

谷岡さん好き

162 23/03/31(金)22:18:01 No.1042280830

>Kは何人いたっていい だから血筋を残さなくてもいいって話じゃないんですよ

163 23/03/31(金)22:18:04 No.1042280850

>この町のスーパードクターこと谷岡さんが禁煙17回失敗してる設定いる!? あの人はなんやかんやでプライベートはかなり緩そうなんだよね オカマバーとかにも行ってたり

164 23/03/31(金)22:18:06 No.1042280873

昔のキャラ出てきたらここでこいつかぁ~!ってなる 一番おおー!ってなったのは一也が僕もガンになるのかな… ってなってる時に現れたルンペンみたいなジジイが柳川教授の変装だった時

165 23/03/31(金)22:18:35 No.1042281098

>谷岡さん好き いい人だけどお前の患者さんやっぱ玉砕したらしいな!はダメだよ!

166 23/03/31(金)22:18:55 No.1042281268

関ジャニ死なれた高品が酔い潰れた時に谷岡先輩が助けてくれる回すき

167 23/03/31(金)22:18:58 No.1042281292

摩毛の放射線治療期の存在許したら医療漫画としての色んなもんが成り立たなくなるからな

168 23/03/31(金)22:19:02 No.1042281317

K2にまだ出てないキャラだと無免許だったけど大学入り直した爺ちゃんが見たい

169 23/03/31(金)22:19:22 No.1042281515

摩毛先生のKAZUYAさんに対する感情が想像以上に重いしそれを踏まえてイカロスの話読み返すと友に後を託すKAZUYAのAIが…いいよね…

170 23/03/31(金)22:19:25 No.1042281538

書き込みをした人によって削除されました

171 23/03/31(金)22:19:33 No.1042281604

石動さんの回が推理ドラマで駄目だった いやスピンオフ実写化して欲しい

172 23/03/31(金)22:19:39 No.1042281648

むしろ旧作はみんなすげえ明るい! K2だと満足に笑顔も見せてくれなかった石動先生が坊主の癖に活け造り食って笑顔になっとる!

173 23/03/31(金)22:19:45 No.1042281691

Kの一族は覚醒イベント越えないと意外と普通なのだと思われる

174 23/03/31(金)22:19:53 No.1042281756

血族残すために宮坂さんには頑張って欲しいんだが あの体型で出産ってキツくない…?

175 23/03/31(金)22:20:02 No.1042281826

定期的に野球回を挟み込んでくるのはこの頃から伝統

176 23/03/31(金)22:20:11 No.1042281881

>俺は高品ジュニアかな…あの赤ん坊が…ってなって 親から愛されてないんだろうなって思うぐらい子育て失敗したとはな…

177 23/03/31(金)22:20:18 No.1042281942

>石動さんの回が推理ドラマで駄目だった >いやスピンオフ実写化して欲しい 設定の監修を…

178 23/03/31(金)22:20:19 No.1042281960

ドクターTETSUもスーパードクター時代は結構悪い医者やってた ペスト菌なんてどこで手に入れたんだお前

179 23/03/31(金)22:20:24 No.1042282001

KAZUYA先生の死は皆に暗い影落としたから…

180 23/03/31(金)22:20:30 No.1042282048

K2から入ってえっこんなキャラだったのってなるのは地味に大垣教授

181 23/03/31(金)22:20:34 No.1042282088

>K2にまだ出てないキャラだと無免許だったけど大学入り直した爺ちゃんが見たい 柳川先生より年上だぞってのと一人が複雑な立場になるだろ!

182 23/03/31(金)22:20:43 No.1042282156

最初の方で大谷の接合した腕のパルス取って銃撃されて弾丸を脇から大胸筋に移動させるあたりのジェットコースター感いいよね

183 23/03/31(金)22:20:53 No.1042282238

K2でなんだこの濃いキャラは…って人は ほぼ前作キャラですって解説されていて吹いたよ

184 23/03/31(金)22:21:05 No.1042282336

>KAZUYA先生の死は皆に暗い影落としたから… 喪失感が半端なさすぎる… 読者もショックを受けた

185 23/03/31(金)22:21:09 No.1042282362

石動さん友を亡くし…とか言ってたけどマジで普通に友達だからな…

186 23/03/31(金)22:21:18 No.1042282439

>>K2にまだ出てないキャラだと無免許だったけど大学入り直した爺ちゃんが見たい >柳川先生より年上だぞってのと一人が複雑な立場になるだろ! あの人は再登場して本当に医学生になってて凄いよね 腕前自体もKAZUYAや軍曹が一目置くほどだし

187 23/03/31(金)22:21:20 No.1042282451

改造寄生虫でアメリカ大統領襲ったやつには負ける

188 23/03/31(金)22:21:23 No.1042282475

他はドクターKなのに一人だけスーパードクターKだからな スペックもスーパー系だ

189 23/03/31(金)22:21:24 No.1042282485

KAZUYAはスーパードクターK世界では最強クラスだったけどほぼ同じ条件で手術の速度で負けたことあるんだよな…

190 23/03/31(金)22:21:24 No.1042282486

>K2だと満足に笑顔も見せてくれなかった石動先生が坊主の癖に活け造り食って笑顔になっとる! K2に戻ったらお辛い気持ちになるだろう

191 23/03/31(金)22:21:33 No.1042282554

>K2だと満足に笑顔も見せてくれなかった石動先生が坊主の癖に活け造り食って笑顔になっとる! K2の石動先生はKAZUYAさん救えなくて悔いてるし仏の教えも見失って大分どん底だから…

192 23/03/31(金)22:21:38 No.1042282598

>K2でなんだこの濃いキャラは…って人は >ほぼ前作キャラですって解説されていて吹いたよ 香田はK2になってから鍛え直してたから…

193 23/03/31(金)22:21:44 No.1042282643

>K2でなんだこの濃いキャラは…って人は >ほぼ前作キャラですって解説されていて吹いたよ 旧作だとそこまで濃くないのにK2で濃くされた香田…

194 23/03/31(金)22:21:51 No.1042282697

柳川先生とか年齢的にもうそろそろお迎え来ててもおかしくないよな…

195 23/03/31(金)22:21:51 No.1042282705

>>俺は高品ジュニアかな…あの赤ん坊が…ってなって >親から愛されてないんだろうなって思うぐらい子育て失敗したとはな… 医者同士の結婚は上手くいかないとは言うが良くグレなかったよ本当 それはそうと医者としてチート能力持ってるんで龍太郎にはみっちり経験詰んでもらう

196 23/03/31(金)22:22:02 No.1042282773

そういや朝倉のとこから高品のとこに研修に来たジョージだっけ? まだK2に出てないよね?

197 23/03/31(金)22:22:06 No.1042282804

>K2から入ってえっこんなキャラだったのってなるのは地味に大垣教授 軍曹の出世っぷりすごいわ

198 23/03/31(金)22:22:09 No.1042282818

俺はこの街のスーパードクターだ!

199 23/03/31(金)22:22:13 No.1042282839

あの時治療して救った赤ちゃんがK2で朝倉の子供として大人になってるの思う所がある

200 23/03/31(金)22:22:29 No.1042282970

ぶっ倒れるまで飲み明かせー!

201 23/03/31(金)22:22:31 No.1042282977

1人ヤベー女が居た様な…

202 23/03/31(金)22:22:40 No.1042283040

>KAZUYAはスーパードクターK世界では最強クラスだったけどほぼ同じ条件で手術の速度で負けたことあるんだよな… 個人的には医術だけだと一人先生に負けると思う 総合だと最強

203 23/03/31(金)22:22:45 No.1042283078

>1人ヤベー女が居た様な… 一人で済むかな…

204 23/03/31(金)22:22:48 No.1042283109

>ぶっ倒れるまで飲み明かせー! 酔ってる奴は気合いで覚ませ!

205 23/03/31(金)22:22:49 No.1042283118

>Kの一族は覚醒イベント越えないと意外と普通なのだと思われる 一人先生もあの村で何かしら核シェルター的イベントあったんだろうか

206 23/03/31(金)22:22:51 No.1042283137

KAZUYAの最後の手術のエピソードがk2で出てきた時はついに…!ってなったけどそここら思ってた以上に連載しているから割と序盤の話になった

207 23/03/31(金)22:23:03 No.1042283210

>1人ヤベー女が居た様な… いすぎててちょっとわかんないですね…

208 23/03/31(金)22:23:07 No.1042283239

若き石動先生のスピンオフは見てえなあ…

209 23/03/31(金)22:23:09 No.1042283262

鬼軍曹の結婚式の時にパツパツのフォーマルスーツをキメたKAZUYAさんが軍曹に言っちゃなんですが似合ってませんねその服するとこ好き やっぱお茶目だわKAZUYAさん

210 23/03/31(金)22:23:13 No.1042283298

治療や手術が嫌なおじいちゃんを痔の手術として説得する軍曹いいよね

211 23/03/31(金)22:23:20 No.1042283362

摩毛先生は一也にKAZUYAと友達って言われて意外そうな顔するのが意味わからんレベルで普通に友達だった

212 23/03/31(金)22:23:22 No.1042283371

>高品は西海大のトップクラスのはずなのに三枚目の役割ばっかりだな まあ比較対象のKAZUYAが場数も知見も段違いだし…

213 23/03/31(金)22:23:23 No.1042283382

>KAZUYAはスーパードクターK世界では最強クラスだったけどほぼ同じ条件で手術の速度で負けたことあるんだよな… あのお話KAZUYAの結末知った上で読むとめちゃくちゃクるものがある 生きた証、死して残すもの…

214 23/03/31(金)22:23:36 No.1042283489

中国のKはわりと普通の凄腕だったよね

215 23/03/31(金)22:23:43 No.1042283558

校医編のキャラはK2に出てきてないね

216 23/03/31(金)22:23:44 No.1042283567

意外と友達多いなKAZUYA

217 23/03/31(金)22:23:52 No.1042283647

>そういや朝倉のとこから高品のとこに研修に来たジョージだっけ? >まだK2に出てないよね? 高品総合病院に腰を落ち着けるような流れではなかったのは確かだけど 朝倉のところで話に出たりとかしねえの?って思った 譲介アメリカ編でシレッと出てきたりとかさせませんか真船先生

218 23/03/31(金)22:24:01 No.1042283711

武闘派感はKAZUYAだと思う それもなんか右ストレートでこの世から切除!みたいなパワータイプ

219 23/03/31(金)22:24:05 No.1042283732

一人先生ですらなにそれってなっている針

220 23/03/31(金)22:24:15 No.1042283806

若い時の一也のお母さん好みでシコれる KAZUYAは妹としてしか見てないて悲しい

221 23/03/31(金)22:24:38 No.1042283981

Kの一族のそばで成長する凡人ってとこで高品はトミーの系譜だと思う

222 23/03/31(金)22:24:42 No.1042284010

真田お前…花京院やないか

223 23/03/31(金)22:24:43 No.1042284015

KEIさんに関してはまず大統領暗殺未遂の件の禊済んでないのに町医者として開業してるのがめちゃくちゃなんすよ

224 23/03/31(金)22:25:01 No.1042284153

ねえ「」… 俺もK2から入ってスーパードクターKを少しずつ読み始めてるんだけど若いころのKEIさんって…

225 23/03/31(金)22:25:06 No.1042284189

>意外と友達多いなKAZUYA 大学に普通に通ってるんでそこからの人脈が普通に残ってるからな…

226 23/03/31(金)22:25:08 No.1042284205

>若い時の一也のお母さん好みでシコれる >KAZUYAは妹としてしか見てないて悲しい いやまあ普通にKAZUYAは生きてたら七瀬先生とくっついてたよ 距離の詰め方と心の開き方がかなり違う 真純さんは純粋に性格が合わない

227 23/03/31(金)22:25:15 No.1042284254

スーパードクターだけど自分の寿命だけは治せないってのが好き

228 23/03/31(金)22:25:26 No.1042284326

一也のKAZUYAのルーツを知りたいんですってシーンでも大体は格闘してるKAZUYA

229 23/03/31(金)22:25:26 No.1042284333

穣介アメリカ編でそのままクエイドに繋げるのはあると思ってる TETSUの縁あるしね

230 23/03/31(金)22:25:35 No.1042284416

>意外と友達多いなKAZUYA 普通に大学出てるし大学病院にも居たからな

231 23/03/31(金)22:25:45 No.1042284501

>ねえ「」… >俺もK2から入ってスーパードクターKを少しずつ読み始めてるんだけど若いころのKEIさんって… ハチャメチャだっただろ?

232 23/03/31(金)22:25:52 No.1042284558

旧作の最終回の時代に追いつきそうなあたりはそろそろ現実の時間経過に合わせなくても…って思ってたのに 普通に先までいってマジか…ってなった

233 23/03/31(金)22:25:57 No.1042284590

若気の至り!若気の至りです!

234 23/03/31(金)22:25:59 No.1042284607

やっぱ超名作では?

235 23/03/31(金)22:25:59 No.1042284608

>KEIさんに関してはまず大統領暗殺未遂の件の禊済んでないのに町医者として開業してるのがめちゃくちゃなんすよ KEIはKAZUYAに説得されて実家に戻って許された感あってうん?ってなるよね

236 23/03/31(金)22:26:04 No.1042284633

>ねえ「」… >俺もK2から入ってスーパードクターKを少しずつ読み始めてるんだけど若いころのKEIさんって… めっちゃやんちゃしてたんで大分落ち着いた今も怒らせちゃダメな人

237 23/03/31(金)22:26:04 No.1042284639

一人先生だと多分真田には負ける KAZUYAさんだから勝てた

238 23/03/31(金)22:26:04 No.1042284644

>ねえ「」… >俺もK2から入ってスーパードクターKを少しずつ読み始めてるんだけど若いころのKEIさんって… スーパーの方には全く出てこないだろ! doctorKから急に出てきて急にヤベームーブするから印象には残るけど!

239 23/03/31(金)22:26:09 No.1042284697

>KEIさんに関してはまず大統領暗殺未遂の件の禊済んでないのに町医者として開業してるのがめちゃくちゃなんすよ 本人が許してんだから仕方ないだろ

240 23/03/31(金)22:26:21 No.1042284779

真田がお前の友達に嫌がらせしてやる…とかするからな

241 23/03/31(金)22:26:31 No.1042284859

>ねえ「」… >俺もK2から入ってスーパードクターKを少しずつ読み始めてるんだけど若いころのKEIさんって… かわいいよね… あんなことしてた報いが自分の周りにどんどん返ってきて弱弱しくなるの

242 23/03/31(金)22:26:35 No.1042284896

ギラギラしてた頃のKEIさんいいよね…

243 23/03/31(金)22:26:43 No.1042284972

一人や一也は何しに来やがったドクターTETSU!て反応だけど とうのKAZUYAはけっこう普通に接してるよね

244 23/03/31(金)22:26:46 No.1042284995

>ねえ「」… >俺もK2から入ってスーパードクターKを少しずつ読み始めてるんだけど若いころのKEIさんって… スーパードクターKでKEIが登場…?記憶の混濁が見られる!いかん!

245 23/03/31(金)22:26:47 No.1042285006

なので美容系の会社の顧問にはなれないんですね

246 23/03/31(金)22:26:53 No.1042285057

KAZUYAさんが実態不鮮明な都市伝説レベルの扱いされてるの見る度 アメリカとソ連共同でやったスペースオペの執刀医の存在が忘れられるの無理だろってなります 下手したら教科書に載ってるんじゃねえかな…

247 23/03/31(金)22:26:54 No.1042285064

KEI出てきてからKAZUYAとつるんでる時のTETSUのテンションが高すぎる

248 23/03/31(金)22:26:58 No.1042285097

>ねえ「」… >俺もK2から入ってスーパードクターKを少しずつ読み始めてるんだけど若いころのKEIさんって… あの女のトンガリっぷりには俺も顔負けだったぜ

249 23/03/31(金)22:27:04 No.1042285134

KEIさんはあんなハチャメチャだったのにしっかり腰据えてお医者さんやっててなんか感動しちゃったよ

250 23/03/31(金)22:27:06 No.1042285152

>真純さんは純粋に性格が合わない そんな…憧れの人だったのに…

251 23/03/31(金)22:27:11 No.1042285211

>一也のKAZUYAのルーツを知りたいんですってシーンでも大体は格闘してるKAZUYA そんな時Kが患者を連れて現れた!って回想だと大体後ろが爆発してるKAZUYA

252 23/03/31(金)22:27:17 No.1042285262

大統領はちゃんと許してくれたからそれで話は終わりだ 結果的に世界も救ったんだ

253 23/03/31(金)22:27:17 No.1042285264

あれだけやんちゃしたら大統領本人が許しても諜報機関に命狙われそう

254 23/03/31(金)22:27:17 No.1042285265

特殊な血液型の所為で母ちゃんが自分の為の輸血で亡くなったから 定期的に限界まで献血に来るって話好き

255 23/03/31(金)22:27:20 No.1042285285

>本人が許してんだから仕方ないだろ 大統領が許す前です…

256 23/03/31(金)22:27:24 No.1042285326

宇宙オペいいよね そのお返しも

257 23/03/31(金)22:27:31 No.1042285388

>真田がお前の友達に嫌がらせしてやる…とかするからな それでなくても校医編ラストとかでもなんか狙われたし あの頃の表の一族普通に辛い環境なんだよな…

258 23/03/31(金)22:27:33 No.1042285398

でも「」だって若いころ大統領暗殺しようとしたりテロをしようとしたりしたことあっただろ?

259 23/03/31(金)22:27:34 No.1042285409

>KEI出てきてからKAZUYAとつるんでる時のTETSUのテンションが高すぎる KEIを探してヨーロッパ駆けずり回ったり楽しかったからな

260 23/03/31(金)22:27:54 No.1042285585

>一人や一也は何しに来やがったドクターTETSU!て反応だけど >とうのKAZUYAはけっこう普通に接してるよね 一人先生に関しては譲介置いて失踪したのが自分の過去もあってだいぶ許せない行為だろうから…

261 23/03/31(金)22:27:55 No.1042285591

リアルタイムじゃないけどコンビニコミックで全部出た時期に買って追ってた 終盤辛すぎて終わった後しばらくKAZUYAロスになってたよ…

262 23/03/31(金)22:27:56 No.1042285605

>KEI出てきてからKAZUYAとつるんでる時のTETSUのテンションが高すぎる まるで恋する女子高生のようだったぜ

263 23/03/31(金)22:27:58 No.1042285615

>摩毛先生は一也にKAZUYAと友達って言われて意外そうな顔するのが意味わからんレベルで普通に友達だった 鳥鍋の回でも少し見えるけど尊敬とかそういう感覚が上に出てきて友達って感覚を忘れてる 言われて初めてそうか友達でいいのか…ってのがあのシーン

264 23/03/31(金)22:27:58 No.1042285617

TETSUがとんでもないハイパースペック

265 23/03/31(金)22:28:04 No.1042285663

宇宙オペはまさにスーパードクターって感じでいい

266 23/03/31(金)22:28:06 No.1042285677

長子じゃないKの一族全体的に奔放

267 23/03/31(金)22:28:08 No.1042285698

ドクターTETSUはKAZUYA好き過ぎる

268 23/03/31(金)22:28:16 No.1042285773

KAZUYAが子供のためにベタな悪役演じる回 BJがドラキュラーやってた回を思い出して笑っちゃったよ

269 23/03/31(金)22:28:21 No.1042285806

>旧作の最終回の時代に追いつきそうなあたりはそろそろ現実の時間経過に合わせなくても…って思ってたのに >普通に先までいってマジか…ってなった そして一也は高品の病院に研修医として就き一人先生は龍太郎を新たな弟子とする

270 23/03/31(金)22:28:24 No.1042285828

>とうのKAZUYAはけっこう普通に接してるよね なんでTETSUがああいうことしてたかの背景知ってるし帰ってきてくれよ兄さん…したのも目の前で見たからな…

271 23/03/31(金)22:28:26 No.1042285846

スーパードクターKから読んでたからこそね 真純さんの死がきつかった…こういう2世もので死ぬとは思わないじゃない…

272 23/03/31(金)22:28:26 No.1042285848

まあKEI先生は利用されてたようなもんだし…

273 23/03/31(金)22:28:30 No.1042285873

>TETSUがとんでもないハイパースペック でも昔からふざけた髪型してるんですよ

274 23/03/31(金)22:28:30 No.1042285883

>宇宙オペいいよね >そのお返しも 元を辿れば潜水艦に薬届けて貰った縁なの好き

275 23/03/31(金)22:28:33 No.1042285906

>リアルタイムじゃないけどコンビニコミックで全部出た時期に買って追ってた コンビニコミック結構長いこと売ってくれてたな やっぱり売れ行きよかったんだろなあれ

276 23/03/31(金)22:28:34 No.1042285921

>特殊な血液型の所為で母ちゃんが自分の為の輸血で亡くなったから >定期的に限界まで献血に来るって話好き あれ一度輸血受けてる人って輸血できないんじゃ…って思った

277 23/03/31(金)22:28:49 No.1042286061

>KAZUYAが子供のためにベタな悪役演じる回 >BJがドラキュラーやってた回を思い出して笑っちゃったよ ていうかモロオマージュだよなあれ

278 23/03/31(金)22:28:55 No.1042286103

俺に任せてお前は先に行けーとかK2時代じゃ絶対やらないだろお前ってなるテンションしてたからな

279 23/03/31(金)22:29:07 No.1042286198

>KEIを探してヨーロッパ駆けずり回ったり楽しかったからな こいつら医者なのにマフィアとかCIAと戦ってる…

280 23/03/31(金)22:29:33 No.1042286449

俺も明日からTETSUと同じ髪型にするわ

281 23/03/31(金)22:29:38 No.1042286484

Doctor Kは10巻の間にKEI捜索→改心→テロ阻止やってKAZUYAの最期を描いたからテンポが中々すごい それでコメディ回も挟んでるし

282 23/03/31(金)22:29:43 No.1042286527

>元を辿れば潜水艦に薬届けて貰った縁なの好き (ペスト漏れてんな…)って気付いてただろうに用意無しでKAZUYA送り込むアメリカの軍高官がめちゃくちゃ

283 23/03/31(金)22:29:49 No.1042286572

>俺も明日からTETSUと同じ髪型にするわ なんだそのふざけた髪型は…!

284 23/03/31(金)22:29:49 No.1042286577

KEIさん浄化されるの4、5巻ぐらいだから結構早い

285 23/03/31(金)22:29:51 No.1042286603

つかKAZUYAの周りはヤクザや刑事とドクターTETSUよりやばいことやろうとしてたの普通に多いからな

286 23/03/31(金)22:29:52 No.1042286613

>でも「」だって若いころ大統領暗殺しようとしたりテロをしようとしたりしたことあっただろ? オウム真理教でもそこまで行ってねえよ!

287 23/03/31(金)22:29:53 No.1042286617

たすけてください 読むのが止められないんです

288 23/03/31(金)22:29:57 No.1042286652

あんな去り方しといて譲介はいるか!車に乗れ! 一也はいるか!車に乗れ!ってちょくちょく帰ってくるの面白すぎるよTETSU

289 23/03/31(金)22:30:00 No.1042286667

>なんでTETSUがああいうことしてたかの背景知ってるし帰ってきてくれよ兄さん…したのも目の前で見たからな… KAZUYAさんもTETSUを慰めようとしたもののガチの涙を見て思わず何も言えなくなったのめちゃくちゃキてない…?

290 23/03/31(金)22:30:05 No.1042286698

アクションフィギュアとかでないかな…

291 23/03/31(金)22:30:07 No.1042286722

背景のモブの中にバイオライダーとかいてダメだった

292 23/03/31(金)22:30:21 No.1042286833

>俺も明日からTETSUと同じ髪型にするわ なんだそのふざけた髪型は

293 23/03/31(金)22:30:30 No.1042286914

>宇宙オペいいよね >そのお返しも あれその前に米の原子力潜水艦の中で生物兵器が漏れて ソ連側に協力してもらって治療して最後仲良く兵器を海溝に捨てるって話もあって好き

294 23/03/31(金)22:30:30 No.1042286916

>スーパードクターKから読んでたからこそね >真純さんの死がきつかった…こういう2世もので死ぬとは思わないじゃない… 一也がVX喰らった時は目を覚ますんだKなら自分の力で切り抜けるんだってアドバイスに来てくれたのに真純さんのときは幻でもあらわれなかったのが切ないような真純さんの母親としての強さなのか

295 23/03/31(金)22:30:33 No.1042286937

高校生の頃のTETSUは普通の髪型だったのに医大入ったぐらいから急にふざけだしててそういえば譲介も…

296 23/03/31(金)22:30:40 No.1042286996

読み返してみると朝倉が覚えてた以上にK大好きウーマンだった

297 23/03/31(金)22:30:48 No.1042287065

>たすけてください >読むのが止められないんです !? スーパードクターKを読むと頭がスッキリする!?

298 23/03/31(金)22:30:52 No.1042287096

>俺も明日からTETSUと同じ髪型にするわ 譲介きたな

299 23/03/31(金)22:30:53 No.1042287102

>リアルタイムじゃないけどコンビニコミックで全部出た時期に買って追ってた >終盤辛すぎて終わった後しばらくKAZUYAロスになってたよ… でもあの衰えたし弱音吐いてるKAZUYAをこそ「究極の医師の姿」って言うKEI先生本当に好き タダのdoctorKとして(当時)最後の手術に挑むの タイトルからスーパーが消えた理由にもなってて完璧な構成だと思った

300 23/03/31(金)22:31:00 No.1042287154

>TETSUがとんでもないハイパースペック 人類を強くするを目的にしてただけはあるスペックしてる K2でスキルスが一進一退で杖ついてるのは元を考えると大分弱ってる 元が強いから割と元気そうに見えるだけでめっちゃ弱体化してたんだな…

301 23/03/31(金)22:31:04 No.1042287183

Kシリーズが大河マンガになってくれて嬉しい… 作画もストーリーもレベル上がり続けてるし真船先生すげえよ

302 23/03/31(金)22:31:04 No.1042287188

fu2061212.png K2のここで色々思い出しちゃって涙腺壊れちゃった…

303 23/03/31(金)22:31:36 No.1042287440

石動さんとKAZUYAが二人で飲んでるシーンすきなんだ 思い出を回想する形で本編に入るスタイルなんか安心する

304 23/03/31(金)22:31:41 No.1042287469

>あんな去り方しといて譲介はいるか!車に乗れ! >一也はいるか!車に乗れ!ってちょくちょく帰ってくるの面白すぎるよTETSU お前のお袋見つけたから乗れ! 親父も見つけたから乗れ!一人に頼まれたからカズナお前も乗れ!

305 23/03/31(金)22:31:53 No.1042287578

>たすけてください >読むのが止められないんです いかん!

306 23/03/31(金)22:31:56 No.1042287613

>アクションフィギュアとかでないかな… KAZUYAさんのスタチュー欲しい ひしゃげた橋爪の顔付きで

307 23/03/31(金)22:31:56 No.1042287615

仮に一人先生がガンで痩せこける展開やれば当時のドクターK読者と同じ気持ちが味わえるぞ…

308 23/03/31(金)22:32:03 No.1042287672

話と話の間の白ページの隅っこでパンチやキックしてるKAZUYAは何なの…

309 23/03/31(金)22:32:13 No.1042287776

譲介はキレたナイフみたいだったのにどんどん丸くなっていく…

310 23/03/31(金)22:32:14 No.1042287782

DoctorKは10巻でやったとは思えないレベルでイベントの密度おかしいから…KAZUYA記憶喪失放浪編とかまで盛り込んでる…

311 23/03/31(金)22:32:21 No.1042287822

>>たすけてください >>読むのが止められないんです >!? >スーパードクターKを読むと頭がスッキリする!? やっとるケ?

312 23/03/31(金)22:32:23 No.1042287842

>読み返してみると朝倉が覚えてた以上にK大好きウーマンだった 救世主様の回とかKをからかったり雑な呪文唱えたりとかしてて好き

313 23/03/31(金)22:33:10 No.1042288194

>fu2061212.png >K2のここで色々思い出しちゃって涙腺壊れちゃった… あの人が本当に亡くなったのね…ってのも泣いた この回は泣きまくった

314 23/03/31(金)22:33:15 No.1042288229

崩落したビル支えたまま子供に手術させるの人間技じゃなさすぎる

315 23/03/31(金)22:33:15 No.1042288238

>読み返してみると朝倉が覚えてた以上にK大好きウーマンだった 息子をあんな助けられ方すれば惚れない方がおかしい そして西海大は初っ端からやべえな…

316 23/03/31(金)22:33:15 No.1042288240

TETSUがスレ画に執着するのわかる…てなった 医術も荒事も対等に大暴れできる相手とかそりゃいないだろうからな…

317 23/03/31(金)22:33:24 No.1042288307

>やっとるケ? 読んどるK!

318 23/03/31(金)22:33:27 No.1042288336

KAZUYA先生に感化された医師はほとんどが高潔なスーパードクターに目覚めるんだ

319 23/03/31(金)22:33:42 No.1042288446

>話と話の間の白ページの隅っこでパンチやキックしてるKAZUYAは何なの… 何って…スーパーなドクターだが?

320 23/03/31(金)22:33:46 No.1042288482

真面目な話K2ってKAZUYAが家庭を持たなかったから始まった作品だよね

321 23/03/31(金)22:33:52 No.1042288524

あだち充作品でもちょこちょこ出てきていたスーパードクターK

322 23/03/31(金)22:33:53 No.1042288533

K2最新話まで追いついたけどまだ宮坂さんとセックスしてないのかよ!

323 23/03/31(金)22:34:03 No.1042288608

>崩落したビル支えたまま子供に手術させるの人間技じゃなさすぎる 死にかけなのに一晩中船引っ張ってるのはおかしくないのかよ

324 23/03/31(金)22:34:03 No.1042288609

ドクターTETSUはK2の時代だと闘病生活で元の体力の8割くらいは削られてるからな… あの強かったTETSUが杖ついて歩いて手術後に真っ白に燃え尽きたジョーみたいになってる…

325 23/03/31(金)22:34:12 No.1042288677

七瀬が本当におつらい…

326 23/03/31(金)22:34:18 No.1042288738

こっちは無料やってない?

327 23/03/31(金)22:34:30 No.1042288840

>K2最新話まで追いついたけどまだ宮坂さんとセックスしてないのかよ! オ…オレは不純異性交遊などしない…!

328 23/03/31(金)22:34:31 No.1042288845

>一也がVX喰らった時は目を覚ますんだKなら自分の力で切り抜けるんだってアドバイスに来てくれたのに真純さんのときは幻でもあらわれなかったのが切ないような真純さんの母親としての強さなのか TETSUの時も幻で出てきたのに…

329 23/03/31(金)22:34:34 No.1042288864

>>崩落したビル支えたまま子供に手術させるの人間技じゃなさすぎる >死にかけなのに一晩中船引っ張ってるのはおかしくないのかよ あの背負ってた瓦礫は重機で撤去しなきゃいけないレベルすぎる…

330 23/03/31(金)22:34:43 No.1042288942

>こっちは無料やってない? やってない 無料やったら更に流行りまくると思う

331 23/03/31(金)22:34:45 No.1042288956

一人先生は鉄の扉曲げたり車片手で引っ張り上げてたけどKAZUYAのフィジカルと比べたらこれでも足りないのおかしすぎるよ

332 23/03/31(金)22:34:52 No.1042289005

大統領に注射器ぶっ刺したやつ誰!?マント羽織ってたしか情報ないんだけど! →各国に問い合わせしたらそんな格好した医者一人しかいないって!犯人はKAZUYAだ! のテンポのよさ好き

333 23/03/31(金)22:34:56 No.1042289030

>>話と話の間の白ページの隅っこでパンチやキックしてるKAZUYAは何なの… >何って…スーパーなドクターだが? 医者はパンチやキックするのが仕事じゃないだろ!

334 23/03/31(金)22:34:58 No.1042289049

>>K2最新話まで追いついたけどまだ宮坂さんとセックスしてないのかよ! >オ…オレは不純異性交遊などしない…! さっさと血を残せ!

335 23/03/31(金)22:35:16 No.1042289218

今こそスーパードクターKと DoctorKは無料やるべきな気はする あと雷神とかも…

336 23/03/31(金)22:35:20 No.1042289245

何がいいってこの漫画 最後の最後の治療が一也が絆創膏を子どもに貼って終わるっていうのが凄くいいんですよ 医者とは何か、医療とは何かが凄く詰まってる スーパードクターっていうのは技術がいいからじゃないんだなっていうのがね…いいよね…

337 23/03/31(金)22:35:22 No.1042289266

>fu2061212.png >K2のここで色々思い出しちゃって涙腺壊れちゃった… ここ色んな思いが心にきて泣ける…

338 23/03/31(金)22:35:23 No.1042289270

スーパードクターKもめっちゃ長いんだな… 気になってるけどスっとは買えない量だ

339 23/03/31(金)22:35:26 No.1042289297

>K2最新話まで追いついたけどまだ宮坂さんとセックスしてないのかよ! 医者同士で結婚した場合の最悪の展開の1つを龍太郎から察せられるんでゆっくり出来る環境で過ごしてほしい…

340 23/03/31(金)22:35:28 No.1042289312

>医者はパンチやキックするのが仕事じゃないだろ! だがKの一族は違う! ドクターTETSUも違う!

341 23/03/31(金)22:35:28 No.1042289315

トリアエズシなさい!!

342 23/03/31(金)22:35:32 No.1042289346

>大統領に注射器ぶっ刺したやつ誰!?マント羽織ってたしか情報ないんだけど! >→各国に問い合わせしたらそんな格好した医者一人しかいないって!犯人はKAZUYAだ! >のテンポのよさ好き (※普通に他にも居た)

343 23/03/31(金)22:35:34 No.1042289361

>医者はパンチやキックするのが仕事じゃないだろ! ゴミが多すぎて殴り飛ばさないと仕事にならないんだよ!

344 23/03/31(金)22:35:37 No.1042289378

無印が無料になったらヒで食いついた女性陣達がTETSUに夢中になってしまう

345 23/03/31(金)22:35:37 No.1042289381

人気漫画ではわりと鬼門な二世展開をあっさりやれてるどころか 過去の登場人物の株全く落とさないどころか更に魅力的に描けてるのよく考えるとめちゃくちゃ凄くない?

346 23/03/31(金)22:35:38 No.1042289384

単行本だとおまけページにいろいろ乗ってるんだけど完全版だと無くなってるのが残念

347 23/03/31(金)22:35:39 No.1042289400

>あの背負ってた瓦礫は重機で撤去しなきゃいけないレベルすぎる… 親父の最後を思い出してみろ KAZUYAさんだってできるさそれぐらい

348 23/03/31(金)22:35:43 No.1042289434

無料どころか電書のセールもまったく対象にならんのよね 尼でスーパードクター3巻まで無料はあったけど

349 23/03/31(金)22:35:52 No.1042289508

電子書籍で割引とかしねーかなとずっと思っている…半額でも50巻分は高い…

350 23/03/31(金)22:35:54 No.1042289529

今のところ一也はマント付けてるの放浪中くらいだったけど KAZUYAさんはマジでマントしか着てない…

351 23/03/31(金)22:35:54 No.1042289533

>>>話と話の間の白ページの隅っこでパンチやキックしてるKAZUYAは何なの… >>何って…スーパーなドクターだが? >医者はパンチやキックするのが仕事じゃないだろ! オレを本当に怒らせたな 生きる価値のない…ダニどもがァ!

352 23/03/31(金)22:36:04 No.1042289609

>真面目な話K2ってKAZUYAが家庭を持たなかったから始まった作品だよね 富永と岡元が初手で村民からたたき出されるか一人が普通に捕まって終わるからな…

353 23/03/31(金)22:36:10 No.1042289656

>最後の最後の治療が一也が絆創膏を子どもに貼って終わるっていうのが凄くいいんですよ >医者とは何か、医療とは何かが凄く詰まってる >スーパードクターっていうのは技術がいいからじゃないんだなっていうのがね…いいよね… マジいい 作者も最後は必ずこのエピソードにするって決めてたんだってな

354 23/03/31(金)22:36:20 No.1042289729

>K2最新話まで追いついたけどまだ宮坂さんとセックスしてないのかよ! 医者が忙しすぎるのが悪いとこある まだ勉強中だから妊娠できない…!

355 23/03/31(金)22:36:28 No.1042289796

時限式ペスト撃ち込まれたりKAZUYAの人生ハード過ぎる

356 23/03/31(金)22:36:32 No.1042289826

>無印が無料になったらヒで食いついた女性陣達が高品に夢中になってしまう

357 23/03/31(金)22:36:36 No.1042289852

>人気漫画ではわりと鬼門な二世展開をあっさりやれてるどころか >過去の登場人物の株全く落とさないどころか更に魅力的に描けてるのよく考えるとめちゃくちゃ凄くない? 面白くならなそうなエピソードならスッパリ辞められるのもベテランの上手さを感じる

358 23/03/31(金)22:36:53 No.1042289970

>大統領に注射器ぶっ刺したやつ誰!?マント羽織ってたしか情報ないんだけど! >→各国に問い合わせしたらそんな格好した医者一人しかいないって!犯人はKAZUYAだ! >のテンポのよさ好き やっぱ常軌を逸した変な格好だとは思われてるんだな…

359 23/03/31(金)22:36:55 No.1042289988

>人気漫画ではわりと鬼門な二世展開をあっさりやれてるどころか >過去の登場人物の株全く落とさないどころか更に魅力的に描けてるのよく考えるとめちゃくちゃ凄くない? 今まで過小評価されすぎだと思った

360 23/03/31(金)22:36:57 No.1042290001

>時限式ペスト撃ち込まれたりKAZUYAの人生ハード過ぎる 歩いてたらVXガスとどっちがマシだろうな

361 23/03/31(金)22:37:00 No.1042290022

技能も志も同じレベルのそっくりさんで続編やるって すごい力技だと思うけど違和感ないのすごいな

362 23/03/31(金)22:37:04 No.1042290049

KAZUYAは車運転出来たのね

363 23/03/31(金)22:37:14 No.1042290135

カズヤさん実は割とスーツ着たり学生時代学ランだったり白衣だったりするかんな

364 23/03/31(金)22:37:24 No.1042290220

>無料どころか電書のセールもまったく対象にならんのよね >尼でスーパードクター3巻まで無料はあったけど 昔は結構全巻半額とかやってたよスパK

365 23/03/31(金)22:37:40 No.1042290332

BJといいKといい凄腕の医者は変なカッコしないといけないのか?

366 23/03/31(金)22:37:40 No.1042290345

>カズヤさん実は割とスーツ着たり学生時代学ランだったり白衣だったりするかんな その一方でいつもの姿で相撲観戦しに行くの笑う

367 23/03/31(金)22:38:00 No.1042290501

>やっぱ常軌を逸した変な格好だとは思われてるんだな… これは多分スーパードクターK時代の方がK22より言われてるからな

↑Top