虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/31(金)20:39:07 グリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)20:39:07 No.1042232735

グリッドマンユニバースがめちゃくちゃ良かったので組み立てたままだったMODEROIDダイナゼノン撮影しました! 明日からフルパワーグリッドマンの組み立てに入ります! fu2060856.jpg

1 23/03/31(金)20:40:43 No.1042233486

オッ見覚えのあるアングル

2 23/03/31(金)20:41:42 No.1042233968

さあ始めよう

3 23/03/31(金)20:42:38 No.1042234402

グリッドナイトとゴルドバーンも組み立てたので貼っておきます小さいけどスタイルがいいんだグリッドナイト… fu2060868.jpg fu2060869.jpg

4 23/03/31(金)20:44:58 No.1042235407

原作 グリッドマン

5 23/03/31(金)20:46:25 No.1042236036

いい出来だな見かけたら買おう

6 23/03/31(金)20:47:55 No.1042236706

>いい出来だな見かけたら買おう 確かにいいものなんだけどグリッドナイトがグッスマオンライン限定で次はいつ再販するのかわからないのが難点…!

7 23/03/31(金)20:48:25 No.1042236963

OPの振り向きざまにビタっと止まってタイトルロゴ出るカット最高にカッコいいよね その後の爆発の中で手を掲げて立ってるダイナゼノンを上からアオリで写す所も最高だよ…

8 23/03/31(金)20:50:07 No.1042237723

フルパワーグリッドナイト用パワードゼノン発売時に再販がかかるだろう…

9 23/03/31(金)20:50:08 No.1042237729

>その後の爆発の中で手を掲げて立ってるダイナゼノンを上からアオリで写す所も最高だよ… あのアオリのアングルも撮りたかったんだけどね…手持ちの機材では無理だったよ…

10 23/03/31(金)20:50:59 No.1042238067

fu2060888.jpg 自分んちのダイナゼノンを載せていいのか!?

11 23/03/31(金)20:52:16 No.1042238624

不満点は構造上どうしても股関節の可動域が狭くなるのとカイゼルグリッドナイトのジョイントパーツがちょっとハマリにくいことだけどプロポーションとかハンドパーツの造型がいいと思います fu2060887.jpg fu2060889.jpg

12 23/03/31(金)20:52:43 No.1042238848

>fu2060888.jpg >自分んちのダイナゼノンを載せていいのか!? さあ皆さんご一緒に!

13 23/03/31(金)20:52:47 No.1042238883

金塗装する時は白立ち上げにするといいぞ 黒でやったらギトギトな感じになった

14 23/03/31(金)20:53:36 No.1042239246

>>fu2060888.jpg >>自分んちのダイナゼノンを載せていいのか!? >さあ皆さんご一緒に! ウルトラマン!ゼェェェット!!!

15 23/03/31(金)20:54:33 No.1042239655

>金塗装する時は白立ち上げにするといいぞ >黒でやったらギトギトな感じになった なるほど…ゴルドバーンの塗装思うように行かなかったので試してみるね…

16 23/03/31(金)21:05:49 No.1042244696

>>>自分んちのダイナゼノンを載せていいのか!? >>さあ皆さんご一緒に! >ウルトラマン!ゼェェェット!!! そっちかぁ~!

17 23/03/31(金)21:08:13 No.1042245811

opの立ち上がれのとこ好き fu2060937.jpg

18 23/03/31(金)21:10:12 No.1042246749

可動部増えてるのとサーキュラーのエフェクトパーツあるのでちょっとSMP版も欲しくなってきてるよ… fu2060947.jpg

19 23/03/31(金)21:11:03 No.1042247131

映画のメンツmoderoidで出るといいな…

20 23/03/31(金)21:11:18 No.1042247219

ナイトとゴルドバーン買い逃してた 買っちまうかSMP…!

21 23/03/31(金)21:12:12 No.1042247685

再販待ちだけど7月とか遠すぎるわ!!!

22 23/03/31(金)21:12:26 No.1042247803

>映画のメンツmoderoidで出るといいな… ユニバースファイターと強化ゴルドバーンとサウンドラス欲しいよね…

23 23/03/31(金)21:13:25 No.1042248247

もしかしてSMPのほうが大きいのか?

24 23/03/31(金)21:13:37 No.1042248331

さっき中古定価でミニプラグリッドナイト手にはいって凄い嬉しい…SMP予約してるけどキャリバーそっちにはないよね?

25 23/03/31(金)21:14:12 No.1042248609

ガッツリ墨入っててかっこいいぜ

26 23/03/31(金)21:15:10 No.1042249100

>もしかしてSMPのほうが大きいのか? デカいよ 何せ既存のスーパーミニプラのグリッドマンとダイナソルジャーのサイズ合わせた結果デカくなった

27 23/03/31(金)21:15:24 No.1042249216

>ガッツリ墨入っててかっこいいぜ ありがとう「」太!

28 23/03/31(金)21:15:38 No.1042249323

>>ガッツリ墨入っててかっこいいぜ >ありがとう「」太! グリッド自演

29 23/03/31(金)21:15:51 No.1042249443

>>もしかしてSMPのほうが大きいのか? >デカいよ >何せ既存のスーパーミニプラのグリッドマンとダイナソルジャーのサイズ合わせた結果デカくなった ううむ…そっちも欲しくなってきた…

30 23/03/31(金)21:16:34 No.1042249815

>ガッツリ墨入っててかっこいいぜ いやぁウルトラ照れるでございますなぁ

31 23/03/31(金)21:17:40 No.1042250363

DXしか持ってないから欲しくなってきたぜ…

32 23/03/31(金)21:17:47 No.1042250450

>もしかしてSMPのほうが大きいのか? 全高約28cm PGゼロカス並のサイズ

33 23/03/31(金)21:19:00 No.1042251045

>全高約28cm >PGゼロカス並のサイズ なそ にん

34 23/03/31(金)21:19:07 No.1042251094

>>もしかしてSMPのほうが大きいのか? >全高約28cm >PGゼロカス並のサイズ なそ

35 23/03/31(金)21:19:42 No.1042251358

fu2060974.jpg SMPはデカいしめっちゃ動くからポージングが凄いかっこよくなるそうだ

36 23/03/31(金)21:20:35 No.1042251777

PGサイズで1万ちょいってお安い気がしてきたな…

37 23/03/31(金)21:20:37 No.1042251793

ユニバース見てるとホントに欲しくなる…

38 23/03/31(金)21:20:48 No.1042251875

>fu2060974.jpg >SMPはデカいしめっちゃ動くからポージングが凄いかっこよくなるそうだ あっこれ買っちゃう…

39 23/03/31(金)21:21:01 No.1042251976

俺は映画を見てからモデロイドのグリッドマンとダイナゼノンでブンドドするのが止められなくなってしまった

40 23/03/31(金)21:21:42 No.1042252313

モデロイドのダイナゼノン最大の問題は肩

41 23/03/31(金)21:21:55 No.1042252417

武器交換出来る…?

42 23/03/31(金)21:21:56 No.1042252426

モデロイドのグリッドナイト売り切れてるし買うか…SMP!

43 23/03/31(金)21:23:06 No.1042252977

SMPのフルパワーグリッドマンも欲しいよぉ…

44 23/03/31(金)21:23:14 No.1042253050

ミニプラのグリッドマンは電光超人からの続きで出てるので グリッドマンとグリッドナイトの体型が特撮体型なのは注意だ

45 23/03/31(金)21:23:47 No.1042253302

申し訳程度の3mm軸だから折れる時は折れるもんだ

46 23/03/31(金)21:24:27 No.1042253642

>ミニプラのグリッドマンは電光超人からの続きで出てるので >グリッドマンとグリッドナイトの体型が特撮体型なのは注意だ 並べると納得できるんだけど 単体で見ると芋くさい身体つきしてるよね

47 23/03/31(金)21:24:34 No.1042253712

SMPはダイナゼノンのスタイルがあんまり好みじゃなくて悩む THE合体ってどんな感じなのかな

48 23/03/31(金)21:24:38 No.1042253739

グリッドナイトファイトごっこするならSMP版!

49 23/03/31(金)21:25:32 No.1042254215

個人的にMODEROIDのダイナゼノンは合体時にソルジャーの腕が余剰になるのとレックス時にソルジャーの頭部が余剰になるのが気になって仕方がなかった

50 23/03/31(金)21:26:33 No.1042254693

同じサイズでフルパワーと並べること考えるならモデロイドしか今のところ選択肢はない

51 23/03/31(金)21:26:48 No.1042254808

ソルジャーの腕はSMPでも余剰じゃなかったか ここはもう素材と強度と可動考えたらもう不可避な気がする

52 23/03/31(金)21:26:51 No.1042254830

>SMPはダイナゼノンのスタイルがあんまり好みじゃなくて悩む >THE合体ってどんな感じなのかな 動かないけどスタイルは良いよ レックスはちょっと微妙だけど

53 23/03/31(金)21:27:31 No.1042255177

ナイトさえ手に入るならモデロイド買うんだが…

54 23/03/31(金)21:28:07 No.1042255459

SMP28cm...?THE合体って何センチだっけ

55 23/03/31(金)21:28:21 No.1042255573

ソルジャーの手が肩から突き出てないのは許されざるよ 何とかビームを支えられねぇー

56 23/03/31(金)21:28:48 No.1042255826

>ソルジャーの腕はSMPでも余剰じゃなかったか >ここはもう素材と強度と可動考えたらもう不可避な気がする SMPはストライカーの中にソルジャーの腕を嵌めておけるから一応それっぽく見えるようになってるね

57 23/03/31(金)21:29:10 No.1042256010

モデロイドのナイトくん買っとけばよかったと今になって後悔してる

58 23/03/31(金)21:30:41 No.1042256742

後発ほど見栄えが良くなる感あるし フルパワーはモデロイドでカイゼルはSMPか サイズ全然違うんだよなあ

59 23/03/31(金)21:31:40 No.1042257221

タイトル出るとこでチョロ見えしてるソルジャーの手いいよね

60 23/03/31(金)21:32:19 No.1042257525

合体の方も予約忘れてナイト君がいない

61 23/03/31(金)21:33:00 No.1042257917

>動かないけどスタイルは良いよ >レックスはちょっと微妙だけど そうなのか いっそ合体投げ捨てた可動特化のダイナゼノンとダイナレックス出して欲しいな

62 23/03/31(金)21:33:14 No.1042258037

>合体の方も予約忘れてナイト君がいない 合体の方は再販予約受け付けてるぞ

63 23/03/31(金)21:34:38 No.1042258652

頑張れば動いてるように見えなくもないようには出来るけど肩と腰はデザイン上仕方ないんだろうか… fu2061011.jpg

64 23/03/31(金)21:40:24 No.1042261537

可動はSMPが良さそう

↑Top